X



【野球】落合博満氏 内野で「1番簡単なのは三塁手」 逆に「1番難しいと思う」と答えたポジションは★2 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/06/03(土) 16:19:49.41ID:djs/xtDj9
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/31/kiji/20230529s00001173464000c.html

落合博満氏 内野で「1番簡単なのは三塁手」 逆に「1番難しいと思う」ポジションはどこ?


 現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(69)が31日、自身のYouTube「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。新企画の「オレ流質問箱」第3弾として野球の話から人生相談までNGなしで寄せられた質問に答えた。

 YouTubeの登録者やファンから寄せられた質問に“基本的に”NGなしで答えていく新企画。「一塁、二塁、三塁の守備のそれぞれの難しさやポイントを教えてください」との質問が出された。


 現役時代は主に一塁を守っていた落合氏。「一塁っていうのは内野の中で1番難しいポジションだと思います」と答えた。

 その理由は「野球を語る人は“ショートが難しい”とか言いますけども、守備に関わるケースっていうのはショートよりも一塁手が(内野手の中で)一番が多いんです。バント守備にしても、けん制球にしても各野手から来るスローイングのボールを捕るにしても、結構難しいポジションです」と説明した。


 二塁手については「全ての動きが逆になるんで、そこの難しさはありますけども、ただ自分のポジショニング(がポイント)。ファーストに投げる距離が短いんで、待って(打球を)捕れるっていう利点はあります。全ての動きが逆になるっていうようなことを考えれば、あとは慣れることですね」と説明。ゲッツーでファーストに投げるピボットの仕方も解説し、それほど難しいポジションではないとの見解を示した。

 三塁手については「ほとんど動きがありません。どちらかというと反射神経に長けてる人っていうのはサードを守れます。ただ肩が弱いと、ちょっと苦労するっていうところがありますけども。ボールに対する反射神経、そこができさえすれば三塁手はできます。反射神経の鈍い人は結構苦労すると思います。でも内野の中で1番簡単なのは三塁手です」と話した。

 遊撃手についても触れ「足を使えて動きの中でボールをさばけて、スローイングができるっていうふうになれば、動き方からすれば順な動きなんでね。コツをつかめば、なんとかできるっていうポジションだろうと思います」と語った。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685721781/
0495新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 08:47:43.72ID:xEwk+BFt0
ファーストの名手で最初に思い浮かぶのは福浦だな
たいがいの悪送球は捕球してくれる
確か若い頃は外野手をやっていたと思うが、脚力がなかったからコンバートは大正解
0499新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 09:27:26.34ID:Crhm0dbP0
どうせ逆張りでファーストって言うんだろって思って開いてみたらやっぱりファーストだった
0500新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 09:29:41.61ID:r297ywuE0
>>498
そう
落合は自分でわかってて、わざと論点を一つに絞って語ることがあるから真に受けてはいけない
確かにファーストは野手の中では守備機会が圧倒的に多い
その意味では軽視してはいけない
だが他のポジションより守備負担が少ないのも、中堅以上のスラッガーが守ることが多いことからもわかるはず
三遊間からの大遠投とか、二塁塁上の一瞬を争うトスワークとかは問われない
0506新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 09:41:26.32ID:N1seyKfQ0
オチシンがこじらせてて笑うんだが
しかしファーストが一番難しい理由は全く出て来ないというw
0507新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 09:42:33.18ID:1VG6IgvM0
>>505
そりゃあの天才落合が守れなかったポジションですからな
0509新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 10:08:16.92ID:+0XQaW3s0
ショートほど守備優先のポジションはない
打力を犠牲にしてでも守備固定されるのがショート
代えが効かないんだよ

落合もショート一度守ってみれば難しさが実感できるよ
0510新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 10:28:32.38ID:Mr1Nt+mI0
「仮に内野全ポジションどこを守ってもそつなくこなせる能力やセンスがある人なら」
一番守備機会の多い≒自分で判断しなきゃいけないことの多いファーストが意外と一番めんどくさいだろうね
って言ってるだけで

別にそれ以上のこともそれ以下のことも何も言ってないからねコレ
0511新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 10:28:35.14ID:1q/UGWa/0
サードは肩が強くないとムリ
ショートは肩が強い上に守備範囲が広くないとムリ
セカンドは肩は必要ないけど守備範囲が広くゲッツーなどで振り向きざまに送球するなど器用さがないとムリ
ファーストは肩も必要ないし守備範囲も狭くていいけど、どのポジションでも当たり前の捕球だけはちゃんと出来ないとムリ
0514新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 10:48:49.73ID:N1seyKfQ0
>>510
いかにも野球未経験者らしい解釈だな
0516新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 10:55:13.68ID:58AYOVDw0
サードが簡単って、TVゲームの野球しかしたことがない世代が言いそうだな
遊びの素人野球で下手糞がサードに回ることはまずないw昭和の頃は長嶋さんとか原とかスターのポジション
0521新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 11:09:18.26ID:XoGNMMhH0
ファーストが難しいってのは、
数学的に考えるとそうなるだろうな。
なんせファーストはプレイに絡む回数がぶっちぎりで多いので、
プレイの分母が多い分、ミスの回数も自然と一番多くなるからな。

それにしても落合は、随分と客観的に野球を見てるんだな。
単純にプレイのテクニカルさで言ったらショートだろうに。
0522新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 11:17:10.56ID:Y+X88mUt0
現実として、年取って運動能力落ちて元々のポジション守れなくなったおっさんが回されたり
または守備度外視で打力評価だけで取ってきた外国人をとりあえず置いとく場所、という運用されてるわけだから
プロの現場でも間違いなく「(少なくともプロ野球選手のレベルなら)楽なポジション」という認識だし
前提としてそういうパブリックイメージがあることも間違いないわけだけど


とりあえず「実はファーストが一番難しいんだ!」言っとけば
何となく野球通ぶれるイージーな主張であることもまた揺るがぬ事実ではある
0523新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 11:24:50.30ID:N1seyKfQ0
>>521
数学というか算数な
あとはプレイに絡む回数とやらだが、ファースト程度の守備機会を言うなら断トツはキャッチャーだろw
内野送球なんかより断然速いストレートに、ベースの遙か前で落ちる糞フォークも後逸NGとか
こんなプレイを1試合に150回もやってんだぞ
なにがファーストがブッチギリだよw
0525新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 11:36:48.40ID:M0CVLc350
草野球しかやったことないけどサードだけ極端に難易度低いのはわかる
右打者との距離が近いから強い打球は来るけど反射的に取れる球取ればいいだけだし、単に捕球してアウトにするだけでみんな盛り上がってくれる
楽だしずるいポジションだと思った
0528新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 12:02:43.78ID:olrLup1C0
落合ならファーストって言うだろなと思って開いたらやっぱりそうだった
スッキリした
0533新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 12:31:10.62ID:Y4TDzgqH0
リトルリーグだと三塁が1番難しいイメージ
0536新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 12:51:29.71ID:YkC9X7bq0
ほな190cm100kgにショートやらすか?と
アマの時点で適材適所で二遊間はやらせんやら
ファーストやってる外人だってやればショートも出来るかも知れへんで
0537新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 12:56:56.97ID:fcNgBPUd0
鈍重で守備下手くそそうな、打つだけの奴がファーストやってる
0538新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 12:57:16.15ID:S6I1dryt0
草野球だと、まあ草野球チームにもガチなのから緩いのまでいろいろあるけどサードはファーストまでの投げる距離が長くて肩の強さとコントロール良くないと大変だろう。
それ言ったらショートもだけど。
0539新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 13:02:14.88ID:fcNgBPUd0
>>517
あの試合は金本知憲がまだポッと出の新顔だったよな
0540新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 13:15:41.92ID:Wg9cW9s+0
落合の話は内野からの変な送球捕ったり
けん制やバント処理、3ー6ー3のゲッツーだったり
いろいろ大変ということだろ
1番難しいかどうかは知らんけど
0544新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:39:07.38ID:/mMaQiqe0
こいつの感想か
0546新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 15:13:17.87ID:HkscUE3t0
一塁はやる事多いけど誰でも出来る庶務係みたいなもん
0548新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 15:20:35.36ID:4n2tNlfw0
ファーストが上手いか下手かで内野の送球エラーが全然違うのは確かw
0549新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 15:21:07.81ID:RrlfG9PY0
>>492
球辞苑の一塁見ると考え変わるぞ
王さんは守備大好きな人だし
0550新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 15:22:37.16ID:RrlfG9PY0
>>500
多分なんだが物凄い高いレベルで何処が重要?となった時に一塁と答えてると思うんだよな
守備率10割狙うチーム作りしていてそれにプラスアルファで
0551新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 15:23:49.31ID:h1PmGIMQ0
>>481
ジーターは送球に自信がないから前で守るんだよバカw
その弊害として守備範囲狭いと言われてた
知ったかすんなやクソニワカw
0553新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 15:24:38.37ID:mMtEqvAo0
よく一番難しいと思うポジションにウッズを立たせてたな
荒木の献身的な介護はあったにせよ
0555新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 16:04:45.28ID:Oz87qqSW0
>>553
だからこいつの言うことは当てにならん
それっぽく言ってるだけ
0556新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 16:16:36.13ID:zoMkB/yl0
阪神の岡田も似たようなこと言ってたな
ファーストは一番多くのアウト稼ぐからめちゃくちゃ重要だと
で、阪神監督2年目に広島からショートのシーツを獲得後、ファーストにコンバートさせてた
んで、シーツが攻守に活躍してリーグ優勝。なお日本シリーズは
0557新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 16:25:30.52ID:2xWCQxoS0
ファースト
打球自体少ない
送球の心配がないので前で捕らなくて良い
牽制はただのキャッチボールレベル
0558新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 16:36:12.95ID:5X06m+Ip0
>>556
めちゃくちゃ大事か
本当にめちゃくちゃ大事なら、なんで大山なんてデブ置いてんねやと言って来い
ひょっとこジイさん矛盾してるやんてな
0559新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 16:45:40.10ID:PmwwYX560
大山はサードもうまい
0560新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 16:49:31.15ID:5X06m+Ip0
ガッチリ捕って正確なスロー
これでようやくアウト成立がファースト以外の内野陣
スローイングって簡単じゃないぞ
どんな体制からでもマトに行かなきゃならねんだから
サードは簡単とか、よくも簡単に言ってくれるわ
0561新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 17:24:35.74ID:zoMkB/yl0
>>558
大山ってファーストにしては守備上手いだろ
0562新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 17:43:29.55ID:5X06m+Ip0
>>561
ファーストにしては?
ファーストはめちゃくちゃ大事なポジションちゃうんけ?
一番難しくめちゃくちゃ大事なポジションを、早速下げてる矛盾を反省してから出直そうやw
0564新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 17:58:33.17ID:vxMxhrch0
守備に不安のある外人やパワーのあるデブがやるポジションがファースト
0565新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 18:10:28.97ID:zoMkB/yl0
>>562
確かにファーストにしてはって返しはおかしかったな
でも、実際阪神はUZR12球団上位の大山がファーストについた結果接戦を勝ちきれるようになって首位じゃん
0566新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 18:11:26.76ID:TVCGVOAX0
技術的に難しいのがファーストってことやろ
身体能力の要求は別の話で
0567新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 18:12:28.37ID:zoMkB/yl0
>>562
後、一番難しくなんて一言も言ってないぞ
0568新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 18:16:32.44ID:gHA3inKe0
83年にセカンドからファーストへコンバートされたが、エカが移籍してきたため稲尾監督に「お前はサードもできるか」と言われたためサードへ
中日移籍後も88年途中までは三塁手だった
0571新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 18:21:44.66ID:PmwwYX560
次期侍ジャパン監督は?ってスレで落合だろって言ってるの何人かいたけど
オレがオレがのところが出るから嫌なんだよな
0572新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 18:33:59.90ID:MUVwCFe20
>>480
あはは
おれは情弱で充分だけど、自分の経験則から落合サンの言いぶんは有り得ないと思っただけ
ま、選手後期から引退まで務めたポジションも、オレはあえて一番難しいファーストをやっていた!と言いたいならご勝手にだよw
0573新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 18:34:18.41ID:MUVwCFe20
いくらオレ流3冠王といえ、悪目立ちのハッタリは良くないということさ
万一ハッタリじゃないと言うなら、彼の監督時代の選手起用を元に、ファーストが一番難しい論を面と向かって完全否定する自信があるよ
0574新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 18:37:15.07ID:MUVwCFe20
落合老人や岡田監督の現役時代は、全般的に野球をナメてるヤツが多かったんでしょ
二日酔いで球場に来るのを武勇伝で語るとか、ダルや大谷サンが聞いたらハナで笑うようなのが一流選手を名乗ってたわけで
そんな時代の野球は当然レベルも意識も低く、ファーストなんか打てりゃイイという価値観も一般化していたと
でもそれじゃアカンなと、今になり老人たちもようやく気付き出したのが昨今
そこでファーストが一番難しいなど、奇をてらう悪目立ち発言をしたのが落合サンてこと

でも今のファーストは守備の意識も高いのよ
だから練習も体調管理も野球に対する投資も、昔に比べりゃよくしてるでしょ
そんな中でもファーストの優先順位は打撃なんだけど、今さらジジイが何を言ってんだが彼らの本音だよ
0577新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 20:17:35.06ID:YaAlNHWG0
間違った理解は間違った指導につながるからな
今後ファースト至上主義が蔓延しなきゃいいが
0579新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 20:29:30.94ID:N2bLnrWz0
>>577
流石に落合の発言をそのまま受け取る馬鹿はおらんやろ
0580新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 20:50:50.45ID:vDGgNeHP0
野球は動きがワンパターンで決まってるから簡単
対人で邪魔もされないし

結論
どれも簡単
0582新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 21:12:15.31ID:7QGOwoXS0
難しさ=求められる身体的能力と考えてる馬鹿には落合の話は分からない。
落合が野球のレベルが下がってると感じていることも同じ理屈。
0585新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 21:32:34.67ID:Wg9cW9s+0
ショートはうまい人がやっているから簡単そうに見えるだけ
0588新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 22:59:10.60ID:RrlfG9PY0
>>583
現役時代の守備の動画転がってたのやジータスで見たらハンドリング上手いんだよな
巨人時代たまから守備範囲激狭なんだが
0592新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 00:05:11.74ID:HJEyHpEG0
落合は最初サードやっていて
晩年ふぁーすとやって
ということはどんどん難しいポジションやっていったわけね
0593新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 00:51:10.54ID:H9rXdV7i0
落合ってロッテに居たときはファーストじゃなかったよね
ファーストって左利きの方がミットの向きが有利だよね
右利きの清原や落合がやってたのは守備範囲がベース近くだけで楽だからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況