X



湘南ベルマーレ発表の新スタジアム計画 平塚市長「驚いている」 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/05/30(火) 20:38:45.96ID:pAN99ZsC9
tvk報道部2023/05/30
https://www.tvk-kaihouku.jp/news_wall/post-12532.php

サッカー・J1の湘南ベルマーレが、5月26日に発表した新スタジアムの建設計画について、落合克宏市長は「驚いている」とその胸中を明かしました。

湘南ベルマーレは、今のホームスタジアムがある平塚市総合公園の中に、別の新しいスタジアムを建てる計画を、5月に平塚市に伝えていて、建設費の半分となるおよそ70億円の財政的な協力を、市に求めています。

30日の定例記者会見で落合市長は、以前からクラブに対し「総合公園の中での建設はできない」と伝えていたことや、クラブから「税金で何とかしてくれとは思っていない」と言われていたことなどを挙げて、「驚いている」と明かしました。

スタジアムのあり方について、落合市長は「引き続き一緒に考えていく」とした一方で、クラブ側の提案をそのまま受け入れることはできない、としました。

平塚市 落合克宏 市長
「今回はかなり無理な提案を一方的に突き付けられたと感じている。「これは協議なのか」という思いもあり大変残念に思っている。」

平塚市では、6月7日に始まる市議会で考え方などを共有したあとに、ベルマーレ側に返答する予定だということです。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:09:21.30ID:6Igl9eZU0
こんなことしていたら税リーグと言われても仕方がない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:11:46.24ID:1XXpIu6y0
赤字確実のゼイリーグが根拠のない青写真を描いても呑むわけがないだろ
サカ豚が平塚市叩いてるけどやっぱあいつらキチガイだな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:14:40.02ID:Unbr1phs0
税金おいしいね!
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:19:34.34ID:klQ3aJUz0
出ていくことを前提に断られるような無理な要求をしてるだけじゃないの?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:22:43.32ID:Y1G5CcSK0
Jリーグ「スタジアムは大赤字だけど、クラブは黒字です!」

・2015年JリーグJ1の18チーム中16チームは自治体がスタジアムを建設し、建設に係る借入金は自治体が返済している。
・スタジアム使用料は、借入金の多寡にかかわらず、各球団の経営に影響がないように設定している。(入場料収入の5~10%程度)
https://i.imgur.com/hN5C2mu.jpg
https://i.imgur.com/1pQ0qjc.jpg
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:27:03.42ID:v+sQeTV70
サンフィレッチェ広島

債務超過になるから税金よこせ!
。。。。。この惨状て来期は新スタジアム

鹿島アントラーズ

社長かチケット売れないと号泣
。。。。。えっ?コッチも新スタジアム??

コンサドーレ札幌

札幌ドームの生命維持装置的な存在
稼働率は日本ハムの半分以下。終わってる
ところが社長は。。。。。
「使ってやるから使用料下げろや!!」

そしてベルマーレ
市長に相談なく新スタジアムの予算案発表
なんと建設費の半分が税金。客居ないのに。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:33:33.02ID:zBZR0J6h0
せめて事前に市と打ち合わせしてから発表すりゃ良かったのに…
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:35:43.07ID:qlz7T8Cu0
君たちは税リーグだ!!www
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:38:46.32ID:Y1G5CcSK0
これもヤバイ
プロ野球がスタジアムを所有するなり指定管理するなりして
ようやく出来ることを税リーグは出来ているw


スタジアム広告をサポーターによる横断幕で隠して
自分たちのスポンサー看板を並べる地域敵対企業Jリーグ
http://imgur.com/3lmhE60.jpg
(コート周りの三角看板はJリーグの収入です。)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:39:52.77ID:9xZr+3QK0
ツイッターでもサポの思想がだいぶ酷いなw
Jクラブが居て当たり前と思うなとかwww
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:42:37.75ID:CadPVx0h0
ある程度市と話し合い進んだうえでの計画かとおもったら
勝手に妄想発表したってことか
Jリーグの中のやつは統合失調しかいないのか?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:45:29.12ID:IB/NpqKY0
>>266
そりゃ事前に市と打ち合わせして建設費半分負担してくれなんて言ったら断られるに決まってる。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:46:37.31ID:8DsBQJgO0
Jリーグ嫌いってわけじゃないがさすがにこれはいかんだろ
ちゃんと話し合いしてならともかくダメ言われた場所に作る
で金半分出せじゃ端から理解得られなくても当たり前
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:49:41.75ID:dpaQTM/U0
サッカーはスタジアムの維持費すら稼げてないってほんとなの?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:50:23.60ID:oVS96w9g0
税金じゃぶじゃぶ投入が当たり前すぎて感覚が麻痺してるんだろうな
とんでもないプロスポーツ組織だよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:51:38.00ID:RUF2QA0C0
流石に野球憎しだけでJリーグ持ち上げてるだけの層はこのスレだと擁護出来んと寄り付きもしないか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:52:02.96ID:AklHJhFq0
>>274
J規約で広告規制ガッチガチだわ芝生養生目的でそんなに貸せないわで
スタジアム側が儲かる手段がほとんどない

せいぜいスタ内にジムとか会議室作ってそれを貸す程度
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:56:04.82ID:Ww9BSCYw0
サッカー文化が最初から根付いてる欧州を形だけ真似するからこうなるんだよ
チーム数は16もあれば十分
今からでも赤字を垂れ流してるスタジアム潰して損切りした方がいい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:58:19.76ID:v+sQeTV70
ベルマーレに対して税アラート鳴り響く
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:02:31.78ID:v+sQeTV70
札幌ドームの地獄

稼働率70%超えの日本ハムが退去
稼働率30%前後のコンサドーレが居座る
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:05:00.63ID:i+LX8yqq0
藤沢あたりに移転すりゃええんじゃねえの?
藤沢の方が規模が大きいし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:06:14.75ID:5XB16gDK0
税金チューチューして韓国人選手雇うんだろ?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:07:28.90ID:/wU8RNjw0
>>281
日本ハムの稼働率70%とか嘘だもんwwww
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:08:00.04ID:2ql4Zxgw0
河野太郎とかが介入してくるのかな
祖父の河野一郎は国レベルでそういうのをやる剛腕?だった
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:08:24.84ID:3Ex9AgkB0
これ、金額的にどこの市に持って行っても市長選の争点にしないとダメなレベルだと思うけどな
ベルマーレ側が期限を切ってそれまでに決めろというのは恫喝でしかない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:08:42.04ID:8SWuvmZa0
市長会見全文から
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/page02_e00001_02197.html

感想としては率直なところ「驚いた」というところです。驚いた理由は2点あります。まず、一つ目の案は、これまで何度も困難と伝えてきた総合公園のはらっぱや駐車場をつぶして造る案だったことです。総合公園は、平塚市が最も力を入れている子育て支援のシンボルです。市民意識調査などでも、連続して1番人気の場所です。あの場所をつぶすことはできません。ですから、この案は受け入れられません。
もう一つは、これまでベルマーレ真壁会長との面談で「自治体が税金で何とかしてくれとは思っていない」と発言されてきたのに、建設費の半分(約70億円)の負担を求めていることです。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:09:06.72ID:8SWuvmZa0
Q記者:市長の発言の中で、今までいろいろな支援をしてきたが、悪くとらえられてというような発言があったが。

A市長:言い方は悪いですが、今まで平塚市が取り組んできた支援の内容について、正当な評価をいただいていないという意味です。Jリーグがあるいろいろな市町村を見てきていますが、私が聞いている範囲ではここまでJリーグのチームに対して支援をしているところはないと思います。そういう意味を込めて、先ほど発言しました。

A企画政策部長:神奈川県内でJリーグのチームに(施設)使用料の減免をしているのは平塚市だけです。それから先ほど話がありました、この7年間に限っても14億円、例えば照明灯ですとかJリーグの基準でのトイレの洋式化ですとか、審判更衣室内のトイレ・シャワー室の新設ですとか、先ほどお話があった席の増設であるとか、できる範囲では、やってきております。
ただ、現在は専用スタジアム構想がありますので、補修等はしますが、例えば屋根を設置するとか新たな席を増設することは今はストップしています。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:09:19.01ID:R4sgpV9T0
少し活躍したら海外行って、通用しないと出戻り

Jリーグってそういうリーグなんだろ、なんで税金投入するのかイミフ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:09:44.99ID:8SWuvmZa0
市長 そしていろいろ声が聞こえてきますけれども、「総合公園をつぶさないで」「署名をしたけれども、総合公園をつぶす案だとは知らなかった。知っていたら署名しなかった」という声も届いています。私は市長として、一生懸命、応援してきたつもりです。しかし、今回は、かなり無理な提案を、一方的に突き付けられたと感じています。これで『協議』かなとも思います。とても残念に思います。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:10:10.54ID:8SWuvmZa0
Q記者:湘南メディアスタジアムさんからは、試算としては今後十数年の間に平塚市に3800億強の経済効果、税収に関して110億円強の税収が見込まれるものという、魅力的な数字をあげていますけれども、この見通しについてはどう思うか。また、市の負担がおよそ72億円で、72億円を投資するに値するのか、市長は今の段階でどう思うか。

A市長:その辺は冒頭に述べましたけれど、その辺の数字についても根拠が示されなかったと伺っております。その数字を丸々うのみにして、それだけのものがあるんだよということを、われわれとしてもベルマーレの新スタジアムを造る効果が本当にあるのかどうかは精査をしなくてはいけないなと思っています。それを経済効果、税収、とうのみにすることはできないなと思います。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:14:03.03ID:3Ex9AgkB0
>>140-141 は非常に紛らわしな
ベルマーレが使わせろと言っている平塚市総合公園内のエリアの愛称がまさに「はらっぱ」なんだわw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:14:43.31ID:LvnfnXOD0
>>271
まあ絶対に出しますとは言わんわなあ…
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:17:21.66ID:LvnfnXOD0
>>284
稼働率じゃなくて収入の70%だわなあ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:17:45.56ID:8SWuvmZa0
十数年で3800億の経済効果すごい!
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:21:49.45ID:8SWuvmZa0
110億の税収も見込めるんだ!すごい!
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:22:29.59ID:i+LX8yqq0
まぁ、MLS方式にした方がええのはあるわ
最終的に32くらいまで増やしてな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:25:15.66ID:3Ex9AgkB0
サポの間では「平塚を出ていくためにわざと無理難題を吹っ掛けた」説があるのな
まあサポからしたら応援してるクラブの価値が高くて引く手あまただと考えるのもわかるけどな
フロンターレくらい地域貢献してたら違うんだろうけど、ここはホームタウンを広げるのだけに
夢中になってたから、平塚以外のどこへもっていってもカネ食い虫の要らない子に思われてそう
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:28:06.83ID:EpSftGFw0
こういう自治体とか他の組織が絡む場合ある程度は水面下で折衝重ねた上で発表するもんじゃないのか
いきなり無茶苦茶な計画出されてもそりゃ「は?」となるでしょ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:28:46.13ID:/wU8RNjw0
俺もはらっぱを潰すのは反対
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:30:07.45ID:HGkGI0Pt0
「最初は、町の遊休施設を利用させるだけだった費用負担を伴わない企業誘致が、
いつの間にか、過度の施設整備費(J1仕様の天然芝グランド等)が湯水のごとく町の財政を食いつぶすような
事業に発展してしまう可能性がある現状を、町民の皆さまも、どうか認識していただきたいと思います。」
https://i.imgur.com/JTOtLHi.jpg
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:31:15.00ID:f5H0g2XP0
ぶっちゃけ平塚なんてベルマーレのイメージしかないんだから、街のアイコンであるベルマーレに多少税金注ぎ込んでもバチは当たらないと思うけどな
ベルマーレがなかったら平塚なんて一生行くこともなければ意識することもない街だったと思う
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:31:52.56ID:snH+f5O20
平塚あたりが新スタとか100年早いな 
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:32:05.43ID:9TdDiTZ80
サンフレッチェとかいうゴミクラブも
市に無茶苦茶な要求してごねた挙句に

徳政令二回も出したゴミクラブの癖にさらに徳政令だそうとしてるし
ほんとサッカーとかいうたかり屋は日本から消滅させないと駄目

スタジアム老朽化もさか豚が飛び跳ねて壊すせいだし
マジで豚サッカーは日本にいらない土人スポーツ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:32:07.02ID:WJYbGk/j0
>>302
少子化オワコンの前の駆け込みだろね
その前に税リーグオワコンで水面下で折衝するコネもないんじゃね?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:32:49.37ID:oVS96w9g0
無限税金地獄
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:34:31.38ID:oTR02bzH0
神奈川は幾つもJリーグクラブがあるから県からの支援は難しいだろうねぇ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:36:04.08ID:C5blZmHe0
これ通るんならベイスターズも税金で新球場作ろうぜ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:36:14.55ID:/Y9rtOpo0
東京五輪と同じ経済効果詐欺を繰り返し行ってるのが税リーグなんだな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:37:14.84ID:UAaWuOKr0
何か根本的に考え方がおかしいよね…Jリーグのクラブって
お金も人気も無いのになぜか上から目線
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:37:31.06ID:v+sQeTV70
なおプロ野球

横浜ベイスターズ 年間観衆230万人売上190億
広島カープ    年間観衆180万人売上170億

宿泊業、飲食店、地元経済への貢献大
自治体にとって朝鮮総連優等生の中小企業
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:37:43.33ID:snH+f5O20
平塚なんて一番最後の最後でいいんだよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:38:02.71ID:/wU8RNjw0
なんだはらっぱは大して潰れないのか
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:39:03.58ID:i+LX8yqq0
>>301
まぁ、年の規模は藤沢>平塚だし
動員拡大のためにそっちに移りたいのはあるんだろう
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:40:33.93ID:+S8EdW/T0
>「今回はかなり無理な提案を一方的に突き付けられたと感じている。「これは協議なのか」という思いもあり大変残念に思っている。」

やってる事が反社レベルかよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:41:48.77ID:/wU8RNjw0
>>317
本音で言えばそうだろうね
特に藤沢界隈は若い夫婦や子供多いしサッカー熱もかなり高いからね

でも本当に欲しいのは専スタじゃなくて車でアクセスする場所でいいから人工芝の多目的広場を出来るだけ多く欲しいよね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:42:37.68ID:v+sQeTV70
>>313
地元の土建屋がクラブを裏で煽っている
要するに箱ものを作りたい
今は市民の目も厳しくて市庁舎は建てにくい
そこでスタジアムだと。
このスキームは群馬のクラブで発覚し大騒動

集客力のあるプロ野球ならわかるが。。。。。
年間30万人前後のサッカーでは厳しいな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:43:46.13ID:Q1SG2faA0
平塚公園いい雰囲気なんだよな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:43:47.40ID:/wU8RNjw0
あと平塚より小田原寄りの東海道線の人口は多くないからね
藤沢なら横浜市内からの動員も見込める
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:43:50.24ID:v+sQeTV70
>>314
朝鮮総連じゃないわ。ごめんよ(笑)
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:45:32.56ID:/wU8RNjw0
>>320
ベルマーレを裏で操ってる地元の土建屋ってどこのこと?ちゃんと判明してて語ってるんだろうな?
んでこの手の仕事なんて大手ゼネコンに行くんだから地元の土建屋のメリットなんかねえだろよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:46:10.12ID:v+sQeTV70
>>322
国が支援している
経済政策としてスポーツを支援しようと。
特別な予算補助があったはずだ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:47:34.16ID:/wU8RNjw0
>>323
はらっぱで試合前に子供たちがサッカーに興じ噴水でビシャビシャに遊びおやはキッチンカー村で飲み食いしてそのあとナイトゲームのサッカー観戦
ホントいい雰囲気だよな平塚
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:52:37.99ID:1Fci4JGf0
>>291
数十年で3800億かと思ったら十数年で3800億かよ
20年としても年間190億円とかすごいじゃん
平塚市が反対する理由ないじゃん
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:56:10.40ID:JKym0Ra70
ほんとやってること悪徳商法だな(笑)
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:57:05.72ID:3Ex9AgkB0
お役所が何かを建てるときによくやるようなガバガバ経済効果試算を、
民間がお役所に対してやって、
それにお役所が怒り出すってのは面白いところ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:57:26.83ID:Nb0GvsCO0
藤沢市なら善行の駅前に県立スポーツセンターあるからな
平塚市が支援できないなら神奈川県に話持ってくんじゃないか
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:01:11.23ID:i+LX8yqq0
藤沢は平塚の人口倍くらいだから
そっちに移転するのは有りだわな
鹿島もせめて水戸に移転すりゃ
動員もっと伸びるだろうに
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:02:53.52ID:i+LX8yqq0
動員死んでいる水戸と鹿島が合併すりゃ良いのよな
Jはこれからガンガン合併ムーブに転じた方がええわ

鹿島とか茨城ホーリーアントラ−ズになった方が良い
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:14:38.90ID:AklHJhFq0
>>320
高崎にサカスタ作ろうとして鼻で笑われてなかったっけ?

アリーナとコンベンションセンターと芸術ホールが出来て市民はにっこり
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:17:02.62ID:3Ex9AgkB0
県が持ってる善行のスポーツ施設と隣りの教育センターは古いからな、いずれ建て替えの時期はくるだろうけど
スポーツ機能を丸ごと移転でもしない限り専スタは建たないだろう
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:18:24.65ID:jyZUU5h60
理解されてるのが鹿島 清水の新スタジアム
されてないのが湘南 
一色たんにするな焼き豚
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:18:58.61ID:8yAEfZFf0
クラブ側は総合公園の広場を要求し市がその建設費の半額を負担することを想定
ベルマーレ佐藤社長「「平塚市で『検討が無理だ』となれば、ならないと信じているが、
他自治体(での建設)ということはステップを踏んであり得る」

市長「総合公園は、平塚市が最も力を入れている子育て支援のシンボルです。
市民意識調査などでも、連続して1番人気の場所。あの場所をつぶすことは
できません。ですから、この案は受け入れられません。」

もう内心移転先決めてるからダメ元で強気一辺倒ぽいが移転先も大変だな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:19:09.71ID:jyZUU5h60
浦和レッズも新スタ作れよ 
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:20:06.13ID:wcd4Bw4j0
>>307
安芸高田市長の英断に期待している
選手は移動の負担、市は財政の負担を訴えてる練習グランドを税金で維持するメリットがあるのか精査してほしい
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:20:09.89ID:jyZUU5h60
日ハム方式でやってるて事?喧嘩ふっかけて
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:21:16.02ID:AXTtMwcC0
野蛮なサッカーチームなんて湘南のイメージを汚すだけだから消えてくれた方がいいよ
Jリーグ見たい人は横浜でも川崎でも行けばいい大して遠くないんだから
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:23:14.80ID:T0Okgtrj0
>2013年(平成25年)10月11日、平塚市が推し進める再開発予定地にある農地
>約1000平米を2010年(平成22年)に妻の名義で購入していた事実が発覚

とかの事案があった市長だから実はいい場所買ってあって、そこにスタジアム建設してくれるんじゃないかな。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:23:24.02ID:U94RbPrT0
どれくらい税金投入されてるか知らんが、ジャパネットは自分達で800億出してスタジアムその他作ってるぞ。
ベルマーレは恥を知れよw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:23:45.50ID:Oo2BRz0M0
他の自治体から誘致話があるなら発表してる気もするけど
どうだろうな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:23:47.81ID:N+OCjnU+0
スタジアム広告をサポーターによる横断幕で隠して
自分たちのスポンサー看板を並べる地域敵対企業Jリーグ
http://imgur.com/3lmhE60.jpg
(コート周りの三角看板はJリーグの収入です。)
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:24:59.99ID:Ia/uqYjg0
>>351
プロ野球がスタジアム所有したり指定管理者になってようやく出来ることを
それをせずとも出来ている税リーグさんハンパねーっす
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:26:55.08ID:R/xLrYdO0
一色たん…??w
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:27:26.76ID:9TdDiTZ80
>>337
千葉の方に数十年復帰できない
ゴミクラブがすでにあるようなw

そもそも狭い日本で市町村ホームとかいう馬鹿な発想が大間違い
せめて県単位が限界だろうに税リーグはたかること寄生すること最優先にしたせいで自業自得だけど
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:27:31.32ID:3Ex9AgkB0
まあねえ、サッカーで平塚の名前を全国に知らしめたってのは間違ってないんだろうけど、
近年のやらかしで湘南=パワハラ気質だというイメージも持たれた可能性はあるからな
結局、ああいうイメージダウンになるような事を野放しにしてると自分たちに跳ね返ってくるんだよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:31:49.82ID:61mEfkxo0
>>354
欧州文化無理矢理持ってきたから結局税金頼みになるんだろ
地域内で支え合って最後は行政の土壌ができてる欧州サッカー目指したんだろうが
真似できたのは🐒サポーターの量産だけだったな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:39:30.63ID:Nb0GvsCO0
>>356
なんか勘違いしてるみたいだけどメジャーのスタジアムとかNFLのスタジアムも公的資金投入型が殆どだよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:42:21.12ID:U94RbPrT0
>>357
なら平塚市は出せないと言っているのだから、出せる自治体に移転しよう

日ハムだってやったことだから、もちろんサッカークラブでもできるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況