X



【F1】2023年第7戦モナコGP マックス・フェルスタッペンがポール・トゥ・ウインで優勝、角田15位 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/05/29(月) 00:00:28.32ID:YeTm7zPh9
5/28(日) 23:52配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/101cd09eb76460a1bceaead3f0fb5ab8bda32a87

 5月28日、2023年F1第7戦モナコGPの決勝がモンテカルロ市街地コースで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポール・トゥ・ウインで優勝を飾った。2位にはフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、3位にはエステバン・オコン(アルピーヌ)が続き、角田裕毅(アルファタウリ)は15位となっている。

■2023年F1第7戦モナコGP決勝 暫定結果
Pos./No./Driver/Team/Time/Gap/Laps
1/1/M.フェルスタッペン/レッドブル/LEADER/78
2/14/F.アロンソ/アストンマーティン/0’27.921/78
3/31/E.オコン/アルピーヌ/0’36.990/78
4/44/L.ハミルトン/メルセデス/0’39.062/78
5/63/G.ラッセル/メルセデス/0’56.284/78
6/16/C.ルクレール/フェラーリ/1’01.890/78
7/10/P.ガスリー/アルピーヌ/1’02.362/78
8/55/C.サインツ/フェラーリ/1’03.391/78
9/4/L.ノリス/マクラーレン/1Lap/77
10/81/O.ピアストリ/マクラーレン/1Lap/77
11/77/V.ボッタス/アルファロメオ/1Lap/77
12/21/N.デ・フリース/アルファタウリ/1Lap/77
13/24/周冠宇/アルファロメオ/1Lap/77
14/23/A.アルボン/ウイリアムズ/1Lap/77
15/22/角田裕毅/アルファタウリ/2Laps/76
16/11/S.ペレス/レッドブル/2Laps/76
17/27/N.ヒュルケンベルグ/ハース/2Laps/76
18/2/L.サージェント/ウイリアムズ/2Laps/76
19/20/K.マグヌッセン/ハース/8Laps/72
NC/18/L.ストロール/アストンマーティン/DNF/53
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 00:08:19.98ID:/Nlrmtra0
アロンソだけ速すぎじゃね?
チームメイトが遅すぎるのか
でも大抵どのマシン乗っても早いけど今年は差がありすぎねえか?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 00:11:59.41ID:PkToXtOi0
配信中の解説者を強奪する公共方法はエグいな
まあプロテクトできんのもどうなのかというのはあるが
てか調子悪いのかな?おまかん?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 00:40:27.96ID:543GfSxZ0
メルセデスwwwww

ドイツのカローラを有り難がってる奴って頭悪いよなw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 01:18:42.37ID:nbMp/H320
綺麗な町走ってるだけ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 01:20:31.66ID:VnmqdP750
F-1はセナが死んだ時に終わった
それ以降からみ始めたやつは何が楽しくてみてるのか教えてくれ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 01:20:50.67ID:qByl5bZ10
雨のモナコ面白かったけど、アロンソはなんでインターメディエート履かなかったんだ。
あいつの事だから、チームオーダーだったらボロクソ言うだろうから
自分で選んだんだろうなw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 01:25:01.01ID:eJT2SdV00
角田君はブレーキフェードさせたんかな
中嶋師匠に弟子入りが必要だな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 01:32:47.15ID:u/cEWst00
久々に角田の暴言聞けて満足
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 01:46:36.52ID:aIBSyuGG0
アロンソが雨が降ってきたのにミディアムに変えるアホなことしなければ優勝したかもね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 02:31:36.12ID:000S1exa0
>>15
同じとこしか回らないのに差がついて順位がつくから面白いんだよ。
戦術とか分からないバカは観なければいい。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 03:50:46.97ID:1jyhmziy0
マシンの性能差だけやん ドライバーの腕なんて大差ないし 戦術てw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 05:00:23.64ID:/SHVKQAO0
モナコでアロンソが勝てないとなるとこの後いつ勝てるんだよ
ハゲルトンは安定の遅さでわろた
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 06:03:41.79ID:2DsEu8oW0
未だにモナコマイスターといえばセナのイメージしかない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 06:12:12.95ID:AZRYHpl80
角田に期待するとこうなる予感はしてた
ついにデフリースにも負け出したか
同じ車で言い訳は無用
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 06:36:59.78ID:wFOrVn0r0
インディ500佐藤琢磨46歳は7位、優勝はニューガーデン
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 06:40:59.75ID:15kTMHyK0
ハミルトンか勝ちすぎて嫌われるの分からんでもないけど、角田のアンチは何が気に入らんのかようわからん
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 07:28:08.83ID:WigdE79G0
>>18
何らかのトラブルでRBが全滅したら勝てるかもしれないんじゃね?1回くらいあり得るだろ。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 07:35:09.66ID:d5PdyDlv0
>>14
アロンソがピットインの時点で8秒差あったし
インターに換えてたとしてさすがに逆転まではなかったでしょ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 07:39:00.41ID:rqRRAYHp0
朝鮮人気質の角田
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 07:40:40.84ID:EmAZvtVD0
角田は今週末ずっとブレーキに何らかの問題があったようだとテクニカルディレクターのエギントンが話している
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 07:55:38.66ID:vG9Y+80q0
>>10
セナが亡くなったのであって、F1は終わってない。お前がF1ではなくてセナ様だけしか興味を抱いてなかっただけ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 08:17:45.79ID:xBVcZESV0
>>3 角田は特別好きじゃないが、今年のクソ車はいつ何時トラブルが起きても不思議じゃないので可哀想だった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 08:32:16.24ID:kq2W3rJ+0
>>11
普通の作戦じゃ絶対フェルスタッペンに勝てないからわずかな可能性に賭けたんやろ
失敗しても2位はキープできるからな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 08:36:59.62ID:f+NdIuSo0
雨というマモノも手伝って酷いレースだった
客席潰してコース広げてよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 09:00:42.95ID:dlQVWmxi0
>>15
まあ確かに一戦くらいはミッレミリアやパリダカみたいにレイドのレースがあってもいいな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 09:12:11.82ID:MUhdyovj0
今のF1って真っ直ぐ刺さらなければぶつけてもサス持つ物なんだな。角田もサインツも完走できたしタイヤぶつけてたマックスもバーストしなかったし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 09:47:07.51ID:3fQe0E9l0
全然みてないけどアロンソ異次元すぎるだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 09:50:55.12ID:7eAP9iXv0
今年もまたフェルスタッペン&レッドブルがチャンプ獲って終わりか
アロンソどっかで優勝してくれないかなぁ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 10:07:27.97ID:q8Y179k40
>>24
ウェットコンディションならタイヤの違いで簡単に差がつくぞ8秒どころではなく
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 10:37:11.39ID:6UlsvEJB0
チームの言う事を聞かないサインツ、、、
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 10:44:36.08ID:d5PdyDlv0
>>39
実際のラップタイム見て言ってる?
マックスのピットイン直前のタイムが1分38秒台で
その周インターでマックスより8秒速いドライバーなんていないわけだが。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 11:01:35.49ID:PkToXtOi0
ブレーキおかしくなったから下がっただけなのにウンテンシュのせいにされても
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 11:10:41.85ID:GknGy9Mp0
>>17
途中で雨降ってたから下手くそドライバーが炙り出されたで
ちゃんとレース観たか?w
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 11:22:54.69ID:q8Y179k40
>>42
タッペンピットのタイミングでインターは32秒
アロンソはタイヤミスってピット1回多いのにタッペンに18秒差まで迫ったし可能性はあったろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 11:33:30.74ID:MqyYt7H10
ピットで逆転出来ないとコース上では抜けなかったから
アロンソがアウトラップで8秒逆転しないと勝利の目はなかった。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 11:44:54.36ID:ha4I/nmW0
めんどくせーけど調べてみたら38秒の次の周はセク2まででも前の周より10秒遅いな
アロンソがインターならタッペンピットのタイミングで前に出られた
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 12:01:58.40ID:i4hVwphn0
アロンソやハミルトンってまだやってたんだ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 12:35:04.50ID:MXL3ATqa0
F1同じとこぐるぐる回るの何が楽しいねんについては
一周の中に色んな難所があって燃料やタイヤ云々
て反論できるつもりにはなってるが
一方でインディ500みたいなオーバルの場合は
何がおもろいねんという気持ちもわかる
なんだろうこのダブスタ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 12:36:57.10ID:YuZQR4Sl0
イカサマッハさんも今や糞尿垂れ流しマッハになってしもたからな
時代やな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:17.57ID:LH0mo8Pe0
>>10
おわったコンテンツのニュースをわざわざ見に来るのはなぜが教えてくれたらね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 14:15:50.22ID:ZFosgPpj0
>>17
マシンの開発競争こそがF1なんだけどな
だからこそ世界のトップクラスの自動車メーカが自社技術PRのために年間数百億かけて参戦してるわけで
そんな中でレーシングエンジニアリングという分野が生まれて、チームはそこで戦術をも競うようになったわけで

まぁでも底辺層には技術を楽しむとか所詮無理な話なんで、その辺の巻き込むためにも主役が人間かのように装ってる部分があるのも間違いない
その結果、お前のような「プロレスは八百長!」「TVはやらせ!」みたいな層が生まれてしまったのもまた事実
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 14:31:08.00ID:XTEtA+l90
毎年結局強いチームが勝ちまくるだけだから冷めたな
いまだにアロンソが2位とかびっくりするが
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 14:48:48.33ID:ZFosgPpj0
強いチームが勝てないスポーツが好きなのか
もう意味がわからないな

大谷は世界一の線種だから大谷のいるチームが優勝するのが当たり前!優勝できないとか醒めるわーって感じか
よくわからないな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 14:54:27.93ID:/JZz/FDl0
強いチームが勝ちまくるって当たり前だろう…
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 15:15:46.15ID:955yhD7F0
モナコなんて煽り運転みたいに後ろの動き見てブロックしてれば勝てるだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 15:18:04.93ID:ZpPBdpKQ0
>>57
強いチームが勝つのは良いんだけど
俺はあの予選が速いやつが前の方からスタート出来るって方法がダメだと思う
遅いやつが後ろからスタートして速いやつに勝てるわけねえだろっての
スタート位置はくじ引きで決めるべき
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 16:16:32.38ID:enbUOhVm0
カドタブレーキ本当に効かないならリタイヤしろよ
オマエの顔面と暴言で日本のイメージが悪くなる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 16:20:32.03ID:zCmB7/WG0
モナコはプールシケイン廃止してトンネルから直線にしろ
そうすればオーバーテイクしやすくなるだろ?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 16:21:46.31ID:4PikcSjE0
マシンがデカくなりすぎてモンテカルロじゃあ狭すぎる、
ただでさえ抜けないのに何十年間もアホらし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 16:26:05.19ID:th/+mm7K0
ワンシーズンに最低一人は死ぬようなレースじゃないと面白くない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 16:28:25.85ID:0oXkcu8l0
見てたけど案の定、序盤で寝落ちしたわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 16:44:10.92ID:5TDOduJy0
かどたかっこ悪すぎる
みためがむり
先日モナコ勝ったやつもかっこ悪い
佐藤琢磨くらいのビジュアルがほしい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 18:04:50.59ID:dmzajb+I0
雨で面白かったけどドライのままなら寝落ちしてたな
どうにかならんかのかモナコ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 18:10:38.44ID:CKYGnuuo0
>>70
おー同じだわ雨で目が覚めて
雨が上がると眠くなってファイナルラップ見ずに値落ちした
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 19:08:28.50ID:0oXkcu8l0
>>68
佐藤「あたしゃもうちょい背が欲しい」
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 19:52:46.58ID:Zl2EbrXy0
>>10
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった今のF1はルールがころころ変わってつまらん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:09.07ID:g4LqbTFl0
カクタって本当に日本人なのか?
あの顔や感情が抑制出来ない火病って韓国人特有の気質に見えるけど
パドックでは金正恩のムスコと呼ばれているらしい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:49:04.13ID:RlQLpkfx0
>>74
お前も顔も大概だけどな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 00:11:20.59ID:/KSu/fls0
またもアロンソの時代がくるとはねぇ…
時代といっても年間総合優勝は無理そうだけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 01:01:38.86ID:/twxJI4h0
30年前に比べてマシンの全長1.5m横幅30cm大きくなって追い抜きが不可能になった
予選の結果がそのまま決勝の結果になるつまらないレース

この際モナコは特別に軽自動車でレースやれよ
そしたらホンダ圧勝だろw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:19:49.40ID:/4Vv4Fh80
他より早くタイヤ替えて下手したらジュンプアップできるかも!?
と期待してたけど9位のままだったのが残念
しかもブレーキまで冷え切って散々だったね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています