X



勝俣州和「芸能界で一番喧嘩が強い俳優」明かす 最強説あったホタテ俳優Rを秒殺 小沢仁志も納得「歌舞伎町で大立ち回りしてた」★2 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/05/27(土) 23:56:06.51ID:jm4HmvMY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/859e6ed1697abe58b067bc8e8f35020b321ab768

勝俣州和「芸能界で一番喧嘩が強い俳優」明かす 別の最強伝説俳優を秒殺 小沢仁志、山田邦子も納得


 タレントの勝俣州和が25日放送の日本テレビ「ダウンタウンDX」に出演。「芸能界で一番喧嘩が強い俳優」を明かした。

 この日は「総勢26名 実名公開 イニシャルトーク」と題して、集まった芸能人がイニシャルトークをして最後に実名を明かす企画を行った。

 勝俣は「過去の情報も集めた結果、芸能界でだれが一番喧嘩が強いか分かりました」と切り出し、イニシャルWの俳優をあげた。

 「W兄弟。お兄さんはI軍団だけど、弟の方」と話すと、山田邦子や松本人志も納得した。「何がすごいかって、もう一人最強と言われたRさんがいる。でかい、ホタテになったりする。そのRさんをWさんは秒殺。最強!」と伝説を明かした。

 すると俳優の小沢仁志が「Wさんが新宿の歌舞伎町で大立ち回りしてて、『お前ら、どこのもんだ』って言われて『東映だ!この野郎!』」とWさんの別の伝説を紹介した。

 ここで、Wが渡瀬恒彦さんだったと明かされた。

 浜田雅功は、「DX」の第1回で山城新伍さん、菅原文太さん、川谷拓三さんがゲスト出演した際、映画「仁義なき戦い」出演者で一番喧嘩強かったのは?と聞き、全員が口をそろえて、渡瀬さんの名前を挙げたことを明かしていた。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685027453/
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 10:59:49.90ID:ebBI3Ip00
寄席か何かに出たって聴いたけど、佐川一政
戦わずして勝つのが一番 いるだけで怖い
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 11:37:26.36ID:FwflEH/c0
こう言うスレ見てる喧嘩したくなるよな
若い時血気盛んだった俺みたいなタイプはそうじゃない?
流石に47才にもなって喧嘩しないけどな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 11:46:28.48ID:dj4pEcx40
>>113
匿名掲示板だからってよくこんな恥ずかしいレスができるな
勝っているのなんて口の臭さぐらいだったくせに
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 11:48:37.63ID:3eddlQt+0
>>8
大木凡人は?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 11:52:42.86ID:mnNnL2x90
>>109
殴り合いの強弱なら格闘技経験だけど
喧嘩の強弱はいかに後先を考えないかで決まる
いくら格闘技経験者でも未経験者に手を出したら刑罰が1,2段上がるし
最悪段位も剥奪され格闘家の経歴も失われる
相手が凶器でも持ってれば別だが、普通は殴られても手が出せないんだよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 11:53:06.58ID:2Pjy7yAv0
ケンカってw結局ナイフで刺されば死んじゃうし力道山
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 12:17:20.94ID:579BdqKN0
千原ジュニアも強そう
あの目つきは本物だろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 12:42:43.46ID:9etN+apf0
どう考えても岡田准一
渡瀬恒彦が岡田准一に勝てると思えない
打撃なしルールなら朝倉未来にも岡田准一は勝てるよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 12:45:09.72ID:gpQG4uAm0
定期的に上がるよなこのネタ、誰得なの?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 12:51:22.41ID:DEd941zn0
こいつの喧嘩が強い芸能人ネタと、フックンの昭和アイドルの恋愛ネタは、もうウンザリだわ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 12:52:12.41ID:Z0dlmlMi0
>>113
絶対に無理
朝倉は日本人歴代で一番喧嘩強かった男だぞ
路上の伝説は誇張もあるかもしれんが凄すぎる
朝倉に勝てる奴なんて日本人ではいないよ
芸能界なら身体能力高くて度胸ある哀川翔が一番強い
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 12:52:12.54ID:coV/rQQb0
勝俣のネタでも何でもないやん
こいつとか関根勤とか自分発でも無い人のネタでもさも見て来たように言ってるな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 12:54:39.03ID:vtEXKRDI0
>>50
お店に迷惑だから外行きましょうってのがおみやさんで脳内再生余裕だったわ
でもその後が酷いw
おみやさんはそんなことしないw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 13:04:06.47ID:InsP9cjM0
序列付けたがるにしても、今はもう無い長者番付の方が遥かにマシだな。納税額は一応、その人がどれくらい社会貢献したかの目安だから。

ケンカが一番強い?

はぁ?ww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 13:09:40.77ID:Fl0xDPut0
渡瀬さんはお店の人とかには愛想良くて穏やかな良い人だったらしく武闘派と縁遠いイメージしかなかった
0141
垢版 |
2023/05/28(日) 13:26:33.80ID:5UzDslXm0
路上最強は堀辺氏の骨法。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 13:50:58.14ID:C1UxnURk0
>>132
小さいからな
どんなに格闘技をやってても相手との体格、パワー差によりやってきたことが全く通用しなくなるラインってのは存在する
0147sage
垢版 |
2023/05/28(日) 16:49:56.03ID:EQz82kCc0
力也は山羊座だろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 17:04:34.77ID:UvBqDYlU0
新人で生意気な渡瀬恒彦に梅宮辰夫と菅原文太が焼きを入れようとしたけど諦めた話を番組でしてたな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 17:09:11.92ID:S5uu2M7Y0
>>8
布袋をBにしちゃったら保坂とYOSHIKIAにしないと辻褄あわんだろ
布袋ほどのチワワそうそうお目にかかれんw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 17:09:13.00ID:ccGZOScr0
>>67
さんまのまんまに渡瀬が出た時はさんまに「兄弟喧嘩とかしましたか?」と聞かれて兄に負けた事が無いって言ってたような
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 17:46:07.33ID:mcjbnYHc0
今の強い奴の方が渡瀬恒彦より強いだろけど
カールルイスがいつまでも最速って言ってるようなもので
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/29(月) 19:17:08.49ID:/esCdYTv0
小沢の話「東映だ」は明らかに作り話
こいつの話は話半分で聞いとけ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:25:15.76ID:0XkFjnV80
>>25
そりゃ、元モノホンやし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:45:49.85ID:S7yC5jBg0
>>156
男はケンカの強い男に憧れる生き物
女やホモには分からん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:48:12.82ID:n36eXxLV0
>>1
「〇〇さん喧嘩強いらしい!」

厨二病かよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:01:07.87ID:S7yC5jBg0
宇梶は集団に一人で突っ込んだらしいとかいう噂しかないからな
本物かどうか分からんな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:04:06.25ID:gIgTp3+00
安岡は死んでから雑魚キャラ扱いになってなんか可哀想だわ
実際あいつ体格も顔も声も迫力あるし
見た瞬間安岡よりやばいと思った奴はいないな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:10:56.36ID:S7yC5jBg0
シャープホークスでバンド仲間にいじめられて毎日泣いてたらしい
和田アキ子もそんな感じの泣き虫いじめられっ子だったけどいつの間にか最強説みたいなの流れてた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 10:03:23.07ID:+lcaJi3H0
>>52
この世界からの卒業
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:52:37.80ID:UWH+boCM0
能力的に60近くてまだ爪先が自分の頭より上に上がって宙返りとか出来る
東山と吉川晃司辺りがかなり上か
若い時の俊敏性とか筋力ってまあ差はないけど衰えが始まってからその人の
本当の力がわかるわ
格闘技やダンスしてる人でも50過ぎると多くが筋力、俊敏性、柔軟性維持
できなくなる
岡田くんは太くなりすぎて多分50過ぎでだいぶ落ちると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況