霜降り明星・粗品、YouTubeの累計スパチャ額が1億円突破 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★2023/05/26(金) 15:05:50.91ID:AvmLEqt89
5/25(木) 20:25配信
リアルサウンド

 霜降り明星の粗品が5月25日にYouTubeを更新。自身のYouTubeチャンネルのスーパーチャット機能(投げ銭機能)で得た収益が1億円を突破したことを報告した。

 お笑い芸人として活躍する傍らチャンネル登録者数148万を誇るYouTuberとしても活動する粗品。ギャンブルや借金ネタなどセンセーショナルな私生活をYouTubeで公開し、人気を博している。

 コロナ禍になってから配信を始めたという粗品。スーパーチャット1億円までの道のりを「長かったねぇ」と振り返る。最近の配信ではスーパーチャットの調子がよいらしく、配信をするとデイリーランキングで世界一をとることも珍しくないとのこと。というのも粗品は今年2月1日に切り抜き動画を解禁。配信では高額のスーパーチャットを贈った視聴者とお話をしており、その切り抜きを観た人たちが配信に集まりさらにスーパーチャットを贈るという循環が生まれているようだ。

 最後には、「次はねトップスピードで累計スパチャ額2億いけますように」と意気込みを語り締めくくった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd260b7be79e4dac1ed70e7591b1c74f9b3f6aaa
https://youtu.be/qj7HhUtwPRU

2名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:07:18.82ID:dWPMtSRq0
日本人普通に金余っとるやん

3名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:08:56.06ID:46kLmE/U0
貧乏人が金持ちにスパチャを送る図式

4名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:10:35.48ID:pQjacEQe0
スパチャって何の意味があるの?
金の無駄だろ

5名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:12:34.22ID:cY29ESac0
YouTubeに取られるショバ代を引いて億はすごいな
ここから半分くらい吉本がもってくのかな?

にしても超人気というわけでもない霜降りで億は夢がある

6名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:13:52.26ID:1KZgFfjI0
>>2
五毛や朝鮮人が
日本は終わった
日本は貧乏になった
なんて延々と叫んで日本人にもう日本はダメだなんだと刷り込もうとしてるだけだからな
世界的に見てまだまだ日本は裕福なのよ

7名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:14:00.41ID:UR61JQpH0
もっと吉本に貢ぎたい

8名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:14:45.68ID:Qf1LJPFF0
玄関先に賽銭箱でも置いてみるか

9名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:14:46.30ID:08mWLabH0
一昔前なら金に物を言わせて人を振り向かせるのは金持ちの立ち振る舞いだったわけだが、
大して豊かでもない人が一瞬人を振り向かせるために身銭を切るってすごい構図だよなぁ。

10名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:15:53.18ID:pQjacEQe0
>>8
ゴミ入れになりそう

11名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:16:44.89ID:tGCp44UD0
>>5
この1億は総額でしょ
こっからYouTube3割
吉本3割?4割?
もってかれるんじゃないの

12名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:17:13.30ID:9nTZ6wcL0
芸能人て恵まれない人に寄付する立場ちゃうんかい
なんで一般人に金貢がせてるんや

13名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:17:21.74ID:a/uTY/Wp0
>>2
日本人というより持ってる奴は持ってる
世の中は搾取する側とされる側で成立してる

14名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:17:25.38ID:IFTwSnrQ0
5000万借りたのに早速金足りない人
お金誰かに管理してもらった方がよくない?
まあだからみんなスパチャしてるのかもしれないが

15名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:18:46.66ID:EpYdpiCO0
もちまるの誕生日ライブとスパチャやばかった

16名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:19:12.01ID:8dhcMfg/0
良く聞くけど誘導するサクラはいないの?

17名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:19:47.44ID:pQjacEQe0
>>12
こう言う賽銭って金持ちが気まぐれでやってそう

18名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:20:39.54ID:y4yVPZOO0
これいつも思うけど、結果的には搾取みたいな図式なんだからスパチャなんか
オンにしない有名人のほうがまともだよね

19名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:22:17.99ID:OIJZO5jp0
こいつ嫌い

芸人は頭いいから金持ち
素人はバカだから貧乏人
学歴?頭のよさちゃうよw

って本当のこと言ってた
めちゃ傷ついたよ

20名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:25:11.10ID:dWPMtSRq0
>>13
まあ投げ銭してる奴なんて底辺の中では金ある方だけど
構図としては儲けてる奴が貧乏人から巻き上げてるってのが正しいだろ

212023/05/26(金) 15:25:45.19ID:pp1lUfcb0
他人の為に何かするとか金をあげるとかは幸福感がえられるからな。
周りにそれをさせてくれる奴がいない奴はハマるだろうな。

22名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:26:09.60ID:oMRCDH3G0
衆人環視で金投げる行為が気持ちいいだけだな
金持ち貧乏人関係なく
まあ貧乏人はほとんど投げんけど

23名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:26:48.55ID:h1f18CLH0
>>15
猫?
どうせ飼い主が使うのに

24名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:28:00.65ID:pQjacEQe0
>>21
自分のために使う方が幸せだわ

25名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:28:54.08ID:dWPMtSRq0
>>15
猫をエサに金巻き上げるやつか
一部からは結構な虐待だと指摘されてるな

26名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:30:42.78ID:Menh3iYi0
イキリ散らしながら自らを追い込んで負け顔もできる憎めない奴というブランディングが大成功か

27名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:32:36.85ID:UXHphGJR0
結局YOUTUBEって素人も有名人も、テレビが過去70年ある歴史の中でやった何かしらの焼き直しばかりやん

28名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:34:30.84ID:Wx+ubVR50
AKBの握手券のほうがまだマシだわ

29名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:36:32.87ID:y4yVPZOO0
>>19
ソースは?普通なら炎上しそうだけど

30名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:37:01.24ID:+8QvMFbI0
VTuberもすごいよな
めちゃくちゃブサイクなデブのおばさんが中身かもしれないのにさ
そんな他人に景気よくポンポン万券投げるとかみんな金余ってんのかな羨ましいわ

31名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:37:32.08ID:atqaSG7O0
まったく理解できん

32名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:37:32.28ID:dWPMtSRq0
>>28
確かにスパチャしても「スパチャありがとうございます」って言われるだけだもんな
その後みんなで「ナイスパ!」とかやってるのも気持ち悪いし
好きなyoutuberでもライブ配信とかあんまり見たくなくなる

33名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:38:58.44ID:HjkKFTLq0
これどういう心理でカネ投げるんだ?
スパチャ投げてる側のほうが定収入であることが殆どだろ
アイドルの「推し」とかと似たような心理なのかな

34名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:40:16.79ID:HsUfgI5X0
もう宗教だな

35名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:40:21.47ID:eLg6+cKU0
多分10年後にはこいつらがトップを取る
ビッグ3は老衰
第三世代も介護
千鳥や麒麟も50代という

36名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:40:57.84ID:oCGlf6XL0
スパチャとかする意味が分からないけど知ってもらえるという優越感があるのかな
何で自分より金持ちにわざわざ金投げるんだか

37名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:41:05.66ID:n1sGmgHm0
熱海の人は許したの?

38名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:41:44.25ID:nPMfy4UB0
>>33
私の方が多く投げれる!みたいな競争心だわな
サクラも多く混じってそうだが

39名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:43:30.99ID:e1S5xGLM0
こいつのツイートでバズってるの流れてきたけど(なんか金銭の事で)
信者しか理解できない内容だった、コワイ

40名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:44:02.40ID:KpS3656i0
ファンになる人がいるのが信じられない

41名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:44:06.55ID:eLg6+cKU0
スパチャの額で比較するならVtuberの方が圧倒的に多いだろ

42名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:44:14.41ID:Menh3iYi0
凄い自信もった破天荒なやつのほうがカリスマ性があるように思えるんだな

43名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:44:56.96ID:yTBHqorm0
俺も顔や雰囲気は嫌いだが
あのちゃんとのドライブ動画は面白かったよ

44名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:45:03.35ID:KpS3656i0
ワーキャーはまじでこわい

45名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:48:13.48ID:P5t9pSKf0
粗品は安定して面白いからな。滑り知らずで全盛期の松本人志と並ぶっしょ
平成の天才松本、令和の天才粗品って感じか

46名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:48:45.65ID:0YLVBTGq0
>>13
日本人がお金の使うところが偏ってるんじゃね

「世界スパチャランキング2021」TOP9まで日本人VTuberが独占!
https://news.allabout.co.jp/articles/o/36855/

47名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:49:54.19ID:zeWkAT6x0
ギャンブルに負ける芸しか無いでしょ

48名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:50:39.86ID:IFTwSnrQ0
ギャンブルと借金してるから金ないだけで実際はお金たくさんもらってるんだろうな
相方のせいやは別に何も言わんし

49名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:51:53.68ID:EjGmydne0
日本景気ええやん そら増税もするし電気代も上げるわ

50名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:53:10.05ID:axdI+5n30
>>30
Vチューバーよく観るけど
投げ銭だけは理解出来ない
その配信を観るのに金を取るってならわかるけど観るのは無料だしな
投げ銭した事で直接会話が出来るってわけでも握手出来る訳でもない
一万円投げてもそのままスルーされてるのもよく見るし
投げてる奴はどういう感情なのか知りたい

51名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:55:11.71ID:nRPjJL2u0
笑いが止まらんやろな

52名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:55:20.38ID:ba9O930s0
ライブで来場した太客イジリしてあげる(?)のも相乗効果よな。あれは「こんなに覚えてくれてるんだ?!」ってファン心理くすぐるわ。

53名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:55:21.14ID:7+q41zD90
はよ、金返せ!!!

54名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:56:21.04ID:r44R+4UV0
凄い金額だな
やはり

55名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:56:31.01ID:eLg6+cKU0
>>50
映画行ったらお金払うやろ
楽しませてもらった対価としてお金払うのは極自然なことなんや
キャバクラと一緒

56名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:56:36.13ID:TTQkET5K0
意外とへぼいな
加藤純一は1日で2億なのに

57名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:58:30.40ID:gvuHwMSX0
ネット界隈のカネカネカネの話は日本一カネに汚いと思ってた中村ノリが聖人に見えてくるなw

58名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:59:12.72ID:nPMfy4UB0
>>52
なるほどそう言う見返りもあるのか
やってる事はアイドルと変わらんな

59名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:00:55.70ID:gorXnNkb0
大半は税金で消える

60名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:01:59.16ID:Vwb6Rang0
グーグルが20%だっけ?持ってくんだよなw
アップル端末使ってるとさらにアップルが20%だか持ってくんだっけ?w

61名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:02:38.25ID:RmjxqW1X0
>>4
おまえには一生わかんねえと思うわww


俺もさっぱりわかんないもん

62名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:03:32.94ID:TYaXYu540
そのうちグーグル何千万とるの?
課税はしてるの?

63名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:03:42.81ID:/Vv2cIm+0
彼女が出来たらVTuberやらせて食わせてもらいたい

64名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:03:47.27ID:k/4gPAY30
日本人って騙されやすい人が多いんだろうな。
某カルト宗教の件でもそうだし、パチンコやガチャもそうだし。

65名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:05:47.29ID:DS5oAbxN0
スパチャとか機能作った馬鹿共は死ねよ

66名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:06:15.61ID:OpwwIkg10
軽度の障害があってスパチャに金つぎ込むみたいなパターンめちゃくちゃ多い
マジでこんなふうに話すべきもんじゃない

67名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:08:01.10ID:fIX1K/S40
>>2
日本を貶めたい人が言ってるだけで日本人はめちゃくちゃ金持ってるよ
中高生から大金を得る手段が昔より沢山あるからね
投げ銭とかゲーム課金とかで大金を使う場所を見つけるのに困ってる人が多数

68名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:09:35.08ID:2G9iLkqR0
貧乏人が金持ちにお布施していい気になる謎のシステム

69名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:10:58.77ID:+8QvMFbI0
>>55
映画もキャバも対価だろ?
映画はちょっと待てばテレビで無料でみられるけど
VTuberは事務所から給料貰ってんじゃないの?
スパチャしか収入源がないってならちょっとは理解できるけどそうじゃないならよくわからないなぁ
スパチャで名前覚えて貰うとか?
でも名前なんてめったに呼ばないよね売れっ子は特に

70名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:14:48.22ID:iTC1Q2a80
ゲームしてるだけの配信で赤スパ飛んでるの見ると労働意欲無くすよ

71名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:16:05.71ID:yD1/QxWQ0
あれだけ煽り倒して1億って普通に芸人活動頑張った方が良くない?

72名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:17:02.46ID:dWPMtSRq0
>>55
キャバクラ楽しいと思ったこと無いし全く分からん

73名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:18:07.00ID:dhsdP1550
基本日本人はお金の使い方が下手なのよ
下手な人は人に与える事が楽しいとなってしまう

74名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:18:52.96ID:6ojnUg+r0
>>60
Androidだと3割
iPhoneだと手数料が加算されて4割弱持っていく
その分が視聴者側の負担となる
例えば1000円のスパチャすると
Android→1000円
iPhone→1220円(iOSの手数料含む)
配信者が受けとる金額はどちらも700円程度だが視聴者側は使用した端末で支払い額が異なる
iPhoneは22%分が手数料として加算されていくので投げる金額が大きいほど視聴者の負担額も増える仕組み

75名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:19:20.33ID:4vdG8Dcb0
粗品「テレビのギャラは俺らのクラスだと安い
収入の大半がyoutubeだからサブチャンとかも頑張る」

76名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:23:26.62ID:2Q8gLg+f0
>>1
投げ銭もなぁ
あれ規制入るだろ
やたら煽るのが面白いと思ってる配信者居るし
動いてる金が大きすぎる
借金だの首吊ってる奴だの増えてきてるんじゃないの?
粗品もカルト宗教紛いのことしてるし
お金の力って怖いわ
https://youtu.be/TA6ER7VYH7Y
https://youtu.be/-_gPSsGRd0o
粗品好きだったけどこれ観て引いちゃったわ

お金持ってる奴がやってるんじゃない
依存しやすい庶民が生活切り崩して捧げてるんだよ

77名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:24:35.72ID:Y1lYNXx80
>>55
映画もキャバクラも金払わないと楽しませて貰えないだろ
YouTube配信はスーパーチャットしなくても楽しめる
なのに高額なスーパーチャットをする
なぜなのか

78名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:25:18.02ID:37fiJkB70
>>6
他国が年々裕福になってきているのに
日本は年々貧しくなっていることが問題であり
日本は貧乏とはいっていない

79名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:25:51.43ID:nPMfy4UB0
>>76
クソ寒いな
太客にヨイショばかりしてないで芸しろよ他の客はつまらんやん

80名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:27:12.71ID:4vdG8Dcb0
鬼越も水ダウのギャラは15000円とか言ってた
酷い時は2時間特番に出て3000円らしいw
だからこそyoutubeが自分たちの生命線だと

81名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:27:52.12ID:M7424kJx0
思ったより時間かかるんだな
つべ投稿したりテレビ出てる方が楽に稼いでそう

822023/05/26(金) 16:28:12.96ID:pp1lUfcb0
>>24
自分の為だよ。
前に総選挙だのとCDをダンボール単位で買ったりしてた中年達も自分の幸せの為に買っていたんだよ。

83名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:28:28.16ID:ZZphv/+v0
こいつに貢ぐ奴の気が知れんわ

84名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:29:14.78ID:AgFRe9ba0
>>78
よくアメリカなんか底辺でも年収一千万だ凄いなんて言ってるが
その分物価が上がってるから日本の年収400万と生活レベルは一緒
給与だけ見てその国の人間が裕福になったはちょと違う

85名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:30:02.00ID:5aIpmSfl0
ソロライブで太客の人手上げてーと声かけて名前名乗らせてあぁっ!あの!ありがとな〜はい拍手〜と順番に褒め称えてたな
投げてる奴らはそれされると承認欲求が満たされるのかも

86名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:30:08.27ID:6ojnUg+r0
>>76
一般のYouTuberだとスパチャ要求するヤツは視聴者も減るんだけどね
粗品みたいな有名人になると面白がって投げるヤツがいるから厄介だよ
負けじとつられて投げるからね
後から請求額見て青くなるのも知らないで

87名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:30:16.56ID:iJjsK9nd0
パンツに札を捩じ込まれるストリッパーの方が生身晒してるだけに健全に思えてくるな

88名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:31:28.32ID:eUKo0nwE0
>>77
大衆演劇とかで札の首輪とか作ってかけてんじゃん あのノリだよ

89名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:32:21.04ID:+8QvMFbI0
まぁ他人が自分の稼ぎで何に金を使おうが自由だけどさやっぱりスパチャだけは不思議

90名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:33:58.12ID:dWPMtSRq0
>>82
幸せって難しいな

91名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:34:32.67ID:bav9sjIy0
スパチャってなに

92名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:35:54.91ID:tNTOxzC30
>>91
スーパーばーちゃん

93名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:36:32.50ID:vvwj7n0m0
すごいね

94名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:36:39.93ID:dWPMtSRq0
>>88
外国でストリッパーのパンツに札突っ込むのと一緒か

95名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:37:24.10ID:VKYYdZZA0
夢の実現のためにクラウドファンディングします お願いします

こんな人より粗品のほうが割り切ってて潔い気がする

96名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:37:33.71ID:I+r6CXyN0
これ、国税局に目付けられないの?

97名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:37:36.32ID:76+NxgBs0
なんだかなぁ…

98名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:38:31.99ID:5zIwPzz/0
貧乏人が金持ちに金投げるってw
もうわけわからない

99名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:39:55.30ID:lwYaoRgQ0
>>96
YouTubeや吉本にピンハネされてるし現金で飛んでくるわけじゃないから
流石にポッケないないは出来ないようになってると思うよ

100名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:42:19.79ID:y4yVPZOO0
>>82
リアルの人間関係に投資しても報われないんだろうね。だから相対的に
利益になっちゃってる

101名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:42:39.80ID:2Q8gLg+f0
ほんといつになったら規制はいるのかね
巨大新興宗教と同じかそれ以上問題視するべきなのに
>>77
一時のレスポンスのため
集団の中でマウントを取るため
宗教で使われるような集金心理が働きやすいからVtuber筆頭に異常な世界になってるのよ

わざわざ店まで足を運んで自分に向けて会話してくれて対面で会うこと出来るキャバクラやホストとはまた違うし
それ以上に酷い世界だよ
ネットを介していつでも何処でも子供でもお金を貢ぐことが出来るんだから

102名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:43:09.17ID:ojv+9Y240
>>50
そりゃあ観てる側はその瞬間で終わりだけど、受け取る側は誰がどの時間にどの金額投げたか分かるし、それが蓄積していく。1回の1万はスルーされたとしてもツイでDMされたら無下にできない。実際高額スパチャしている奴に直接お礼のDMしていたVもいたしな。

103名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:45:04.48ID:7DlamuyD0
>>35
いま着々と経験積んでいってるもんな

104名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:45:58.64ID:7DlamuyD0
>>45
IPPONグランプリ2回最下位だけどな
ツッコミ向き

105名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:49:30.18ID:zjHc5/IR0
>>6
お前みたいな知的障害ネトウヨがいるから国力低下が止まらねえんだよ
ウリナラファンタジーみたいな幻想見てねえで現実見ろやボケ

1062023/05/26(金) 16:50:49.86ID:pp1lUfcb0
>>90
人間は種を残してく為に献身行為にも強い幸福感を得れるようになってる。
だからCDをダンボール単位で買って訳の分からん事だが結果が出たら男泣き出来る。
本当はパートナーや子供に行う方が合理的だけどな。

107名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:52:38.44ID:6A84tezl0
全額お馬さんのいる銀行に…

108名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:53:54.42ID:d0DPXv6S0
ここでかまってちゃんみたいに書き込みしてるのと同じだよ

109名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:54:01.80ID:7DlamuyD0
あのちゃんとの相性が最高な男

110名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:58:38.08ID:k1/qynYO0
この人お金以外の話題は何かないの?

111名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:00:46.31ID:cp8xjSDg0
累計スパチャ1億なんて大したことないやん
バーチャルyoutuberなら倍は稼ぐぞ?

https://playboard.co/en/youtube-ranking/most-superchatted-all-channels-in-japan-yearend

112名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:02:43.71ID:mwsU7pz/0
5万30連発とか何の仕事してるんだろう
粗品も徐々に怖くなってるし

113名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:03:17.34
>>50
優越感だろうな
プチパトロンになったような

114名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:03:56.58ID:l9gE5MWH0
ゲーノーじんはいいなぁ!

115名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:05:16.92ID:TRs4UIAe0
>>111
ここに書く意味ある?

116名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:07:28.07ID:qI69cAPJ0
>>45
すべらない話でスゲー微妙な空気なるよね
本人はドヤ顔してるから、ある意味本物なんだと思う

117名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:08:09.20ID:QLK7DJSQ0
凄すぎるな
そりゃ芸能人に限らず生配信でスパチャ乞食やるわけだわ

118名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:10:35.33ID:poGsXQuy0
投げ銭してる人らはホストやキャバクラでのシャンパンと変わらん
自己満足の世界

119名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:13:12.35ID:yD1/QxWQ0
>>45
天才にしちゃ縋る収入が投げ銭って悲しすぎやろ

120名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:13:45.38ID:dJzikudH0
国税「税金ッ(はーと イっちゃうううぅ」

121名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:14:25.34ID:LDm1GDcE0
ニコニコだって推しの動画見てもらうために
広告打つ奴いっぱい居るじゃん
ネタみたいなコメント据えてさ
あの手の承認欲求ってキモい

122名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:15:35.73
吉本は累計が本当に好きだな

DVDも円盤の枚数を累計した水増し発表だしw

123名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:19:11.88ID:E2izxDS90
お前らが貢いだ金で、俺はただで動画が見られるし文句はないw

124名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:21:30.85ID:W60UVk2J0
>>85
宗教やノルマキツいマルチ商法のやり方に似てるな

125名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:23:55.14ID:W60UVk2J0
どんな金が流れ込んでるかわかったもんじゃないな

126名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:24:36.48ID:VPgwtnzF0
投げ銭する奴の心理って理解できんな
とくに何万とか何十万とかあげちゃう人

127名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:25:14.03ID:vCG7aDnS0
視聴者はみんながみんな
お前にスパチャするために背広着たり
机にしがみついたり
ヘコヘコしたりしてるわけじゃないんだぜ

128名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:26:27.61ID:KaN966Bw0
俺も好きな配信者に思い切って1万円投げたけど
読んで欲しかったのに
「スパチャありがとうございます」だけだった
一瞬で1万円無くなって虚しくなったよ、、

129名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:27:47.30ID:pVaFvMGQ0
スパチャってアホなシステムで
芸能人何かお前らより稼いでるのにそれ以下の収入のヤツらが金投げてんだよな

130名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:28:51.03ID:+kdm6mVq0
吉本には取られるんかね?事務所に取られなきゃつべのショバ代3割だけだから芸人やるより儲けてそう

131名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:40:37.71ID:5BGVm85i0
信者商法が最強のビジネスモデルだな
粗品で1億なら人気YouTuberはスパチャとメンバーとグッズだけでなくファンサイト複数作って月額1万円で何かやれば年収10億余裕なんじゃね

132名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:42:13.55ID:KhYKj9DE0
まだまだ富裕層に課税できるな

133名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:43:12.96ID:Cm1AaR8B0
お?ダービーにいくら突っ込むんだ?

134名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:49:15.66ID:pGkgR5sw0
スパチャしてる奴いんの?
ドヤりたいんだろ?俺はここにいるぜって叫びたいのか

135名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:50:54.59ID:/MpwCFdw0
>>8
お地蔵様一緒に置いたら少しはお賽銭入りそう

136名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:51:33.57ID:mpyzjKxg0
財産無い無い詐欺ww

137名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:18:00.54ID:UGnP+eTf0
Googleに3000万ありがとうございます😊

138名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:42:50.86ID:P+pZUOXF0
こんな奴クビにしろよ

139名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:44:53.24ID:z1Z1ewwy0
>>76
TikTokは投げ銭しすぎると規制入るんだけどな
規制に関して以外とTikTokの方が厳しいというね タバコは映り込むのもban対象だし

140名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:02:53.28ID:b7eQjNP10
これで金ない金ない言ってんだからな
そして騙される人がいっぱいいる

141名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:23:47.94ID:rSMLYesx0
ホストとかと変わらない図式だよな
こういうの払うためにあそこの病院周りに立ってるやつとかもいそうだよな
数億稼いでるのもいるだろうし

142名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:42:22.78ID:UZpNN6SG0
あのちゃんとお似合いすぎる
独身なら付き合ってただろうな

143名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:43:21.87ID:L1QUtAIj0
これちゃんと申告して税金払ってんの?

144名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 20:29:55.67ID:5ckDD7ad0

145名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 20:32:09.60ID:2Q8gLg+f0
搾取する人が増えるほど
金銭感覚の弱い弱者が搾取され
お金欲しさに横領や犯罪が多発する

良くない循環だね

146名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:13:34.37ID:uik8MHJb0
貢ぐのが好きな奴は投げる行為自体が快感
しかも大勢に見られてる中で
性癖にも近いかも

147名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:40:58.90ID:MnhAuhEe0
すっごいよな
ホスト営業でようやっとる
芸人としては最低やけどホストとしては最高ちゃう

148名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 02:48:11.98ID:QK9Cjgpo0
競馬のマイナス補えるじゃん
今の生涯収支マイナスいくらか知らんけども

149名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 03:28:41.46ID:ZfkmE0850
スパチャってゲーセンで遊ぶ感覚かな?

150名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 05:08:11.99ID:RNSLTWUc0
>>149
物乞いにお金あげてる感覚だね
例えば五万のスパチャだとすげー感謝されるが、月給の4分の1でこいつらの優位に立った気分になれてめちゃくちゃ気持ちいい
自分が上流階級なのを認識できる趣味だな

151名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 05:14:26.43ID:XKU6FCeT0
備品

152名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 05:36:14.77ID:Xs964KRD0
熱海発言から嫌い

153名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 05:41:11.96ID:Pd9H6iXD0
>>29
粗品なら言いそうだから、別にしないよ

154名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 05:49:06.44ID:raQzlpsJ0
>>152
同じく
こいつに関わる関連は避けてる

155名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 05:55:02.68ID:a65iqSb60
ライブで太客イジリとか寒すぎる
やってる事はアイドルと変わらんな

156名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 06:16:06.96ID:kBbgmI630
コンビは全然おもしろないけど単品だとおもしろいの?

157名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 06:19:43.58ID:PoNIeVyB0
カントン包茎w

158名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:23:52.65ID:qiN57Nym0
昔ストリップ劇場で千円札丸めて嬢のパンツに挟んで遊んでたことあるが、そんな感じか

159名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:31:03.45ID:ANQAgPLc0
YouTubeに3割くらいとられるのにすげぇ

160名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:35:19.13ID:jaNRT04g0
スパチャはある種の応援したい気持ちの現れだけど、スパチャする方にははっきり言って見返りは一切ないんだよなあ

161名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 09:40:14.16ID:SvP51tUG0
>>143
粗品は節税しないで延滞税まで払ってる太客

162名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 09:46:33.96ID:EnyZURMA0
日本は隠れた金持ちが多い

163名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 10:34:10.86ID:tSC3k5Qy0
直接振り込まれた額が一億かはわからないけどグーグルに3割抜かれたとしても最低7000万は通帳に入金されたってことか

164名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 15:45:18.69ID:tosZKHwY0
スパチャする奴の心理がまじわからん

165名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 15:58:26.05ID:HklvgvHm0
やったー!

166名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 15:58:35.06ID:xzuK5Shj0
金でコメントを目立たせるって事だけど、そこまでする意味が分からんな
同じ応援するにしてもまだライブ行ったりグッズ買ったりの方がマシだな

167名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 16:14:59.44ID:SHyWWzt10
漫才おもんないからユーチューバーに転向せえや

168名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 17:03:17.59ID:sTeejkgD0
焼肉屋だから向こうの人よな?

169名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 17:39:20.86ID:uiIVZc3v0
>>84
アメリカ人が日本に来たり買い物したりすることは出来ても日本人がアメリカに行って買い物することは難しくなるんだが

170名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 12:46:20.06ID:OpEgtZU00
>>128
次は2万でどうだろーか?
で3万・5万やってダメだったらアニマルに行った方がいい

171名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 12:48:46.56ID:OpEgtZU00
>>125
カネはカネやで!!!!!甘っちょろい考えは捨てた方がいい

172名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 12:50:03.61ID:Rst0Pm/90
こんな金の使い方するやつは脳みそ足りてない

173名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 12:55:22.27ID:R7GY814E0
スパチャにかかる税ってなに?

174名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:02:26.08ID:XNIRJa+60
嫁さんがあれだから嫌われてないんだよな
ひろゆきもそうだけどツッコミどころ用意してるのはさすが

175名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:02:59.58ID:wVBFFIF60
スパチャやってるやつは全員アホです
洗脳されてるのに気付け

176名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:08:04.06ID:/Hb4HaqK0
スパチャで投げ銭やってるのは30代から50代の独身男性だろ
しかもそこまで給料もないという

家族いないから自由に使える金が少しある、どこかで自尊心を満たさないとやっていけない、60代になると老後資金が気になる

177名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:10:04.56ID:rzzDM2S50
>>173
Google税
この額はGoogleの取り分抜いた分なの?
Googleの取り分も含めた単純な投げ銭の合計額なの?

178名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:12:36.07ID:vcFqieZn0
すげえw

179名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:18:56.44ID:yGrChSuC0
>>13
スパチャしてるやつは持ってないよ
なけなしの小銭投げてるだけ
一人で10~100万投げ銭とかいないからね
貧乏人が頑張って1~2万投げ銭がいいとこ
今月の食費どうしよう的な

180名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 15:19:18.67ID:/LbofElr0
イップク (*´ -`)y-。oO

181名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 19:41:14.26ID:Wjb0WGsz0
>>130
タイムリーに数日前に粗品のスパチャ関係のまとめ流し見したけど
吉本にも抜かれて1万の投げ銭でも自分の手元には半分も入らないって言ってた

182名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 04:36:16.46ID:OryNl0rR0
>>164
スパチャコメしか読まないやつとかいるからな、コメ読まれることに優越感とか感じちゃうんじゃね?

183名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 04:52:50.88ID:Fidut9w/0
GoogleやAppleかそのうちどれくらい持っていったんだろうね
手元にくるのは6、7割くらい??

184名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 00:49:00.53ID:SCTzvBip0
税金ヤバそう、ちゃんと4000万払ってるか?
追徴を稼ぐために税務署は時効5年間近までわざと来ないからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています