【MLB】藤浪晋太郎、再び先発マウンドへ 投手陣テコ入れでオープナー候補に… 指揮官「オプションになる」経験踏まえて“指名” [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1jinjin ★2023/05/26(金) 07:52:11.38ID:Gt3N0/IZ9
【MLB】藤浪晋太郎がオープナー候補に 指揮官「オプションになる」経験踏まえて“指名”

アスレチックスの藤浪晋太郎投手が、再び先発マウンドに立つ可能性が急浮上した。
24日(日本時間25日)に敵地で行われるマリナーズ戦を前に、マーク・コッツェイ監督が「先発経験のある藤浪はオプションになるかもしれない」とオープナーでの起用を示唆した。


チームは試合前の時点でここまでの50試合を10勝40敗の借金30でア・リーグ最下位に低迷している。

指揮官が「今シーズン私たちの先発投手は(現時点で)2勝だ」と明かすように、投手陣のテコ入れが急務。

そこで「選手と話し合って(この戦略を)実験してみることにした」と藤浪にオープナーの適正があるか見極めることになりそうだ。

指揮官は低迷が続き「(起用法を)変えることが必要だと思った。若い先発陣の助けになるといい」と言及。

藤浪が先発登板となれば、4月22日(同23日)に行われた敵地のレンジャース戦で2回1/3を8失点とKOされた試合以来となる。


藤浪は今季ここまで14試合に登板(先発は4登板)し、1勝5敗、防御率12.69の成績。
新たなポジションで自身の可能性を試すことになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21654c1a6a3d987671497f1978fe9278263b06cc

2名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:52:41.88ID:5TQF15DR0
>>2の尻穴ほじる

3名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:53:11.08ID:NxEpUrDH0
ギャンブラーやな

4名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:53:14.75ID:PHeNK/4a0
ええやん、ええやん

5名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:53:26.60ID:n8sSvl3x0
お前らが考えていた究極の作戦来たな

6名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:53:30.22ID:Wgw08xBe0
配線処理かオープナーぐらいしか使う所ない

7名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:53:34.35ID:YYW7QnRB0
次はしっかり頼むぞ晋太郎!

8名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:54:01.53ID:i9sfHLcm0
実力が認められたな

9名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:54:16.59ID:4tv1V5nb0
先発して2回まで投げればいい感じか

10名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:54:17.43ID:e8l712r90
関西人は恥を知れこんなゴミ作りやがって

11名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:54:19.11ID:4PcPZ3md0
たまに抑えたら賞賛されるめっちゃええチーム行ったな

12名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:54:33.96ID:/D4uh44P0
下に落とせない契約結んでしまったんだな

13名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:54:45.94ID:RX+ArjN00
もう一回先発したらお金払わないといけないんだっけ

14名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:54:55.91ID:rQuS3EW10
よほどチーム状況がひどいんだな
普通のチームならとっくに干されてる

15名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:54:56.86ID:IW6rqE3D0
絶対にマイナーに落ちない男

16名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:55:28.26ID:9ycjb3c+0
オプーナを買う権利をやろう

17名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:55:40.25ID:n8sSvl3x0
>>13
オープナーで50回先発しかないな!

18名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:55:43.72ID:Y3Cj8q8D0
ある意味いいチームに入ったな

19名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:55:48.44ID:lu5ohJ6i0
規定投球回数投げてメジャー史上最低の防御率を目指して欲しい

20名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:56:07.02ID:qoRirEJy0
頭に当てて乱闘で逝けばいいw

21名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:56:11.00ID:qvOBsMj10
もうこれは引き取るチームが無くなるまで晒しもんだな
ここで終わりだな

22名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:56:11.25ID:Jngijzq10
防御率12…13…まだ上がっていく!
バカな!スカウターの故障だ!!

23名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:56:15.01ID:3RmjchXP0
藤浪はようやっとる

24名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:56:23.58ID:0rmIOscZ0
乱闘起きるぞ

25名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:56:39.96ID:4cZoHgtb0
 
シナリオ通りか?別のドラマになるのか?
----
★連続ドラマ『メジャーリーガー藤浪』

第一話 スカウトからの誘い
第二話 「大谷のライバル」
第三話 初先発と母の祈り
第四話 四球地獄
第五話 先発失格
第六話 四億円の敗戦処理 ←★今ここ
第七話 夏_失意の帰国
第八話 巨人再生工場
第九話 乱闘事件
最終話 大阪一のたこ焼き屋

26名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:56:52.34ID:HA2tcfSX0
まぁ契約で使わなあかんのやろう
アスレチックスの投手陣もサッパリやけど

27名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:57:11.00ID:s+n5KaR90
中継ぎだと2、3失点しかしないからな
先輩で5失点以上しないと藤浪の良さは出ないよ

28名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:57:18.79ID:nrRDpIAD0
監督さんも諦めが悪いな
もうベンチの置き物にしとけよ
何をやっても意味ないんだからwww

29名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:57:22.94ID:N9m9yUP80
とうとう実力が評価されちまったか
大谷を凌ぐ才能だから仕方ない

30名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:57:25.62ID:85khlR0u0
そろそろ乱闘の悪寒

31名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:57:35.54ID:/lMWZlWe0
先発崩れた時や大差で負けてる時のロングリリーフじゃないかな監督の本音は。それをオブラートに包んだ言い方してるだけ

32名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:57:50.44ID:EpuUH5Uc0
新球団になったばっかりの楽天みたいな成績だな

33名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:57:51.80ID:VnKaOvyk0
期待すると裏切る
期待すると裏切る
期待すると裏切る
期待すると裏切る
期待しないと好投する
期待すると裏切る
期待すると裏切る
藤浪のローテはこれの繰り返しだぞ

34名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:58:30.19ID:12idAwXQ0
2勝ってもう先発という概念から変えるしかないからな
一回ずつ投手代えても許されるレベル

35名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:58:40.33ID:VBK/Ts+U0
そもそも優勝争い無関係で
惨敗しようがファンも居ないから
地元マスコミ批判も関係ない
藤浪を転売用の宝くじとして買っただけ
(´・_・`)
160kmの4シーム投げれるんだし
使わなきゃ損やん

36名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:58:47.83ID:cBCh5L840
伝説の始まり

37名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:58:47.97ID:dvGTAIEP0
かわいい子には旅をさせよ

38名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:59:03.12ID:rMyWGvBv0
1勝4敗ペースを上回れば合格という世界一ハードル低いチーム

39名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:59:04.63ID:/tbuZYTz0
うおおおおおおおおおお

40名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:59:18.78ID:HcL68VYq0
配線処理で毎日5イニングくらい投げるポジションで使えばいいのに

41名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:59:19.76ID:I8K4Zqnf0
無理だって

42名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:59:38.38ID:iMAoKASX0
安定の12点台
3回4失点ならまあまあ

43名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:59:43.17ID:YSVAjYiB0
こんなんマイナーで頑張っている当落すれすれの選手はしらけちゃうよな

44名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 07:59:51.32ID:KwP/UQj40
日曜日に先発らしいな
ゆっくり見れるわ

45名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:00:21.42ID:9K288pRT0
まだ死球は出してないの?
メジャーだと相手チーム総出でめっちゃボコりに来そう

46名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:00:49.96ID:dmUE4a4z0
ボラス有能

47名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:00:51.75ID:4aQtywEP0
ぶっちゃけ、
勝つ必要がないチーム
なんだから何やってもいいわなw

48名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:01:05.33ID:aUEfXNVk0
クセになってるな

49名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:01:11.83ID:NRcpzXyW0
監督がイカれてる

50名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:01:14.85ID:D6qJ3y380
結局復帰か
やっぱり実力はあるんだな

51名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:01:24.05ID:CKYhuIFK0
現役時代はモッカ監督をボロクソに非難してたコッツエイだが、
今は監督業の辛さを身に染みて実感してるだろうな

52名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:02:09.20ID:hPzLl96Q0
何 故 採 っ た !

53名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:02:28.05ID:yX4K5O2H0
ここまで使ってくれるベンチに対して意気に感じないのって
人としてどうなんかな

54名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:02:30.16ID:fgBDLRge0
>>28
使わにゃならん契約なんだろう

55名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:02:44.26ID:HcL68VYq0
>>45
27.2回で4つだな
四球は24つ
暴投3

56名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:02:58.21ID:n8sSvl3x0
>>52
アメリカでステップいじられなかったら今頃エースのはずだったんや

57名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:03:02.87ID:fgBDLRge0
>>53
そんな事気にするようなタイプならこんなにはなってないだろ笑

58名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:03:08.45ID:VfYx7Tla0
「メジャーは日本のプロより楽っすよ」

59名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:03:15.24ID:Xk54SKgv0
最近は防御率の変動もなく安定してるからな。試してみたくなり気持ちもわかるわ

60名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:03:19.60ID:t3ShctuE0
どうせ客は居ないし、移転は決まってる
ヤケクソだな

61名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:03:30.49ID:YSVAjYiB0
>>49
監督に権限ないんじゃない?

62名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:03:42.17ID:CVcmKjp70
オプーナはボールぶつけるもんな

63名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:04:04.97ID:UZXOtMkg0
負けたくて仕方ないからな、アスレチックス
スケープゴートに選ばれた藤浪w

64名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:04:23.33ID:n8sSvl3x0
アクティブボンボンバトル

65名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:04:40.25ID:gcPGrpDf0
契約もあるのだろうけど
アスレチックスの人材難も半端ないな

66名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:04:47.65ID:K6GMTy3D0
マイナー落とせないのか、マイナーにすらまともなやつおらんのか
暗黒すぎるなこのチーム

67名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:04:51.95ID:wimvfcPN0
50試合で借金30って凄いな

68名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:05:13.31ID:le6yLE6U0
相手のエースを破壊すれば次の試合は勝てる

69名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:05:13.49ID:11Td/1hQ0
>>45
この前フリオの背中に当ててキャッチャーがめっちゃ謝ってた
フリオは肩ポンポンして同情してた

70名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:05:59.69ID:9K288pRT0
>>55
ありがとう
4つもだしてるんか…

打者もバッターボックスに立つのが怖いだろうな

71名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:06:22.07ID:WMnAkkRm0
ついに認められたか
中継ぎで頑張って良かったな

72名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:06:30.97ID:kmec3q6h0
阪神以下のチームなん?

73名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:06:39.30ID:GRIQVbXB0
海老茶色の暖簾デビューも近いな

74名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:06:57.47ID:5aIpmSfl0
監督もヤケクソだわな
はよ俺をクビにしてくれとか思ってそう

75名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:07:15.23ID:qJd3DTQx0
先発回数かイニング数かが契約に入ってるな

76名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:07:41.16ID:KQ9NMCBN0
↑見ずに書くが防御率12点代で先発て…

暗黒甲子園のアソコとか暗黒大洋だのの、万年最下位球団でも
あったんだろうか?w

つうかココは貧乏球団で4億円の高額で取った糞Pを育てて
高額で売ろうて多分魂胆だろうけど

77名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:07:53.22ID:9K288pRT0
>>69
敵軍打者に同情されるとはw

78名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:08:19.85ID:wQq5qDC90
>>22
フジーザ「私の防御率は53です」

79名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:08:52.80ID:MIYmAD4U0
オープナーはいいな
「先発で出て四死球が2つ出したら降板」とかで使えば面白いかも

80名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:08:58.58ID:vfaS0Cs40
1勝5敗ってのは10勝40敗のチームからしたらまあ普通ぐらいだな
防御率はさすがにちょっと酷いが

81名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:09:23.28ID:CKYhuIFK0
>>54
そんな契約は無い。4億はチームでも上位の契約なので使わざるを得ないというだけ。

82名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:09:49.58ID:DHspcu7T0
どこでどれだけ投げようが防御率が変わるわけじゃないんだ

83名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:10:17.03ID:N/azrdUL0
懲りないね

84名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:10:23.83ID:le6yLE6U0
野球馬鹿の大谷と合コン、船上乱交パーティとおちんちんに支配された藤浪
高校時代の評価は逆だったのに。これもう教科書に乗せるレベルの教訓だろw

85名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:10:25.36ID:EsQI+uy70
次の登板は5回2失点くらいでまとめてその次の登板で2回持たずに大炎上と見た

86名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:10:27.35ID:2BmKyRGo0
ろくな選手いないチームだからな

87名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:11:24.07ID:DddOH9ZO0
この雑魚球団相手に必死に稼いでる日本のスターさんがいるらしいw

88名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:11:32.16ID:7hGX7QfE0
よっぽど投手がいないんだな

89名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:11:35.35ID:aoPcVqzs0
オプーナを買う権利ならぬ、藤浪を先発で使う権利

90名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:11:36.31ID:vGsZTFI30
なんの経験したんだよ

91名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:11:36.87ID:fFdcFwUA0
初回から敗戦処理は笑う

92名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:11:42.30ID:DHspcu7T0
>>85
防御率13点近い投手が5回2失点出来たら最早完全試合なんだが

93名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:11:45.94ID:KQ9NMCBN0
>>81
メジャーて平均年俸が4億チョイて言うんじゃなかったけ?

まあ貧乏球団だから、そうなんだろうがw

94名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:12:01.10ID:bvHQncOp0
相手をノックアウトやな(死球で)

95名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:13:22.23ID:vGsZTFI30
> レンジャース戦で2回1/3を8失点とKOされた試合以来

どう考えてもオープナー無理だろw

96名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:13:31.24ID:0jd3dbry0
10勝40敗てすげーな

97名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:14:03.06ID:D974DbCO0
この子イソップみたいな名前の病気じゃないの?

98名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:14:06.39ID:uyUgVM310
契約のあれまで投げさせる気か

99名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:14:14.36ID:mcN7LJKG0
井川もこのぐらい使ってやればもっと出来たのに

100名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:14:22.02ID:VyxRFMxV0
どのチーム誰がコーチなら真面目に練習して調整すると思う?ポテンシャルあるのに勿体無いよなこの人

101名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:14:44.66ID:RxXK10ax0
なるほど相手の出鼻を挫くのか
物理的に

102名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:14:51.27ID:N1EZV+d20
アスレチックス、npbに入っても最下位争いする戦力

103名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:15:14.40ID:9K288pRT0
>>94
破壊工作で相手の戦力低下を狙うのか

104名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:15:15.28ID:n8sSvl3x0
>>100
コーチのステップ調整を真面目に受けた結果がコレやw

105名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:15:27.16ID:fYDfcN7E0
10勝40敗はさすがにえげつなさ過ぎる

106名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:15:39.22ID:dulzo9BN0
ピシャリの藤浪

107名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:15:40.59ID:aoPcVqzs0
オープナーってロングリリーフのほかのやつに変わるまで
一巡は使うから回またぎにならないわけでもない

108名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:16:00.46ID:/sqj2kT10
よく使うね
ほんと戦力いないんだね

109名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:16:27.88ID:wY/CPbS10
藤浪で負けても俺の責任じゃないから戦法

110名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:16:50.12ID:Kcc5zLge0
1回のみならマシだろ
回跨いだ場合はランナー1人でも出したら交代な

111名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:17:06.66ID:773sWg1e0
>>1
昨日ニュースで歴史的記録130敗ペースだって言ってたww

112名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:17:28.18ID:773sWg1e0
>>111
アスレチックス

113名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:17:28.39ID:FcEqvGFx0
>>70
藤浪27.2で与死球4個、暴投3
大谷59.0で与死球8個(MLB最多)、暴投9(MLB最多)

大谷とたいして変わらん

114名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:17:30.69ID:qxZBZ74D0
やったじゃんもっと数字伸ばしてこ
爪痕残そうぜ

115名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:17:38.54ID:4PctRVnw0
もう別の意味で期待してるわw

116名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:17:40.79ID:dTLpxCvJ0
>>108
高い金出して買ったんだから使わなきゃ損だろ

117名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:17:49.26ID:TsbcF6640
休職して藤浪追いかけた人はまだ復職してないんかな

118名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:18:14.02ID:x8T2zSQ60
相手が藤浪の殺人球を恐れて左打者を並べてくれば作戦成功だな

119名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:18:18.64ID:DHspcu7T0
>>102
そら日本で2軍の藤浪をありがたく使ってるチームだからね

120名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:18:31.02ID:VyxRFMxV0
>>104
マジか

良く言われてるけど下半身強化と体幹強化でボールの安定感はもう少し出ると思うんやが地道なトレーニングしないんかなw

121名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:18:31.42ID:CKYhuIFK0
この球団はもともとMLBでも最貧乏レベルな球団
今度ラスベガスに移転することが決まったので球場の建設資金などの出費もあるし、
とにかく今は経費節減第1でやってる
そんな中4億で取った藤浪は結構な決断だったが、当たれば高く売るとしか考えてないギャンブルだったのも事実
大ハズレで球団は頭を抱えてるだろうが、とにかく4億のモトを取る為に使い倒すしかない。

122名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:19:34.75ID:ii3egZGU0
ラスベガス移転の障害を無くすために、地元ファンの切り捨てと無様な試合によるファン離れをやりに来たな。やり方が露骨過ぎるわ。

123名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:19:37.67ID:zPevP/CM0
運がいいな

124名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:19:45.34ID:DHspcu7T0
>>120
10年前から言われてるな

125名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:19:52.08ID:OQAIv2zy0
ノーコンって治らんもんなの?
素人考えだと走り込んで体幹鍛えたらいけそうだけど

126名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:20:03.00ID:4PctRVnw0
まだ一度も結果出せてないからな
無失点で抑えられたら奇跡

127名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:20:06.83ID:0StZJcsR0
>オプションになる
訳 もて余している

128名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:20:30.38ID:DHspcu7T0
>>122
すいませんが、元々ファンはいません

129名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:20:34.14ID:vzW9vug80
相手チームがアメフトみたいな防具つけてたら笑う

130名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:20:36.90ID:0wgJpZbf0
やめとけよw

131名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:20:50.92ID:hlQFWLJg0
どすこいでもここまでフルボッコじゃなかったろ

132名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:20:59.33ID:YV32jSUY0
>>100
ポテンシャルって何年前のスペックを参照してるんだ?

133名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:21:15.09ID:aoPcVqzs0
>>116
投げるコンコルド状態
日本製だからMRJか

134名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:21:43.59ID:G1Zc3+LI0
負けても負けてもチャンスが来る
気楽なもんだ

135名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:21:56.08ID:DHspcu7T0
>>125
藤浪は走り込み否定派のダルを尊敬しているからダルの言う通り今までやってきた

まあ、ダル信者だからなんなのという話だが

136名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:21:57.24ID:F60mU46i0
トレードフラグじゃん。オプションて

137名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:22:02.13ID:/WrUwR5B0
マイナー落とすと年俸全額もらってFAで好きなチームに移籍できるって契約か

138名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:22:43.22ID:n8sSvl3x0
>>125
治ったぞ
そのあとアメリカ人がいじったら壊れた

139名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:22:48.02ID:z3/sQvGE0
なんだかんだ黒字球団だし、夏頃までに転売するギャンブルに賭けたんだろうけど「マイナー落ちなし」条項呑んだのは謎。粘ればマイナーありでも買えたような気がするんだが。
他の選手上げて売るチャンスすら逃すし。

140名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:22:48.11ID:VyxRFMxV0
>>132
そら3年連続二桁勝利の頃よ

141名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:23:01.23ID:DHspcu7T0
>>131
30イニングで防御率13点はメジャーの歴史に名を残すレベルだからね

142名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:23:04.15ID:Ll79s91W0
監督この爆弾を扱うの楽しんでそう

143名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:23:18.68ID:YhUVZQdy0
アリーグ15球団で勝ち越し球団が10で東地区全部勝ち越し
西地区も1球団以外全部勝ち越し

144名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:23:40.72ID:Wgnhv1cX0
骨を残して肉を斬る藤浪の必殺投法炸裂だ!

145名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:24:30.16ID:DHspcu7T0
相手を骨折させて自分も負ける藤浪スタイル

146名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:24:41.69ID:0OWNBi0w0
良い球団に入ったな。間違ってなかったよ、選択は。

147名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:24:54.68ID:86NdfAWl0
死球さえなければどうぞお好きになんだが

148名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:25:02.57ID:2LLPC9b10
他の投手もだめすぎるだろこのチーム

149名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:25:16.01ID:DRyiVPNl0
藤浪これで1回でも無失点に抑えたら大ニュースだろうな
ハードルが地面に埋まってる

150名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:25:27.78ID:VyxRFMxV0
>>144
自分の首を切りに行ってるやろw

151名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:25:50.23ID:0J4hz+aA0
阪神で事実上の戦力外になった投手を、使えないと分かってなお先発させざるを得ないとか
ぶっちゃけNPBでやってもぶっちぎり最下位レベル、MLBも堕ちたもんだな

152名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:26:09.41ID:7w5WZqKU0
あと一試合でボーナスよな?

153名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:26:11.60ID:gsxrbEqv0
藤浪って何か球団の弱みを掴んでるんか?

154名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:26:15.70ID:n8sSvl3x0
元からメジャーはこんなもんや

155名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:26:26.42ID:f1SjMm3Y0
こんな成績で良くチャンス貰えるね?
よっぽど弱いチームなのかな?

156名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:27:27.47ID:W4NnW2F80
ジャニーズ
猿の助
これだけ大ニュース目白押しの中、
スレ勢い1位の藤浪オープナースレ

157名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:27:33.25ID:zPevP/CM0
これだけチャンス与えられて駄目なら心置きなく日本に帰れるな

158名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:27:46.94ID:gNjF9q0S0
オープナーって中継ぎが主力選手をぶっ潰してから
本来の先発に交代することだっけ?
藤浪に合ってるな

159名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:28:21.09ID:tHNOfpJX0
昨季新人王マリナーズのロドリゲスの背中に死球ぶつけたことで、改めて制球力のなさが知れ渡って、相手が及び腰になるから1巡目くらいはなんとか持ち堪えないだろうか、という期待。もちろんその期待に応えることは出来ない。

160名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:28:52.42ID:CdUUEorq0
これが大谷のライバルの力じゃい

161名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:28:53.64ID:VYC4wJoK0
>>155
成績みてみ
クソ弱だよ

162名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:28:53.70ID:uXyNnje70
藤浪が入ってさらに弱くなってるな
去年も最下位ではあるがこんなに弱くはなかった

163名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:30:52.84ID:/BYnJitf0
やっぱり大谷より藤浪なんだよなぁ

164名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:31:09.54ID:qI69cAPJ0
>>100
川上憲伸ならダメな所の指摘と、改善策は出せるだろうな
本人が聴くかは知らん

165名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:31:36.93ID:0J4hz+aA0
>>154
WBCで大谷トラウトが抜けてる時のエンゼルスをネタにしたつべ動画を見たことがあるけど、マジで草野球レベルに下手だよな
優勝争いするようなチームはさすがに違うんだろうけど

166名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:31:37.67ID:LnaJHMSm0
ケガ人でるわ

167名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:32:38.93ID:tL0H2LDT0
このあいだのマリナーズとのゲームでフリオ・ロドリゲスに当ててたよね
ベルトあたりだったから、キャッチャーが宥めてくれて助かったけど
乱闘の予感
ヘッドショットして相手選手を再起不能にすることを心配する

168名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:34:00.57ID:CaMZS6YL0
アホなんかな

169名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:34:05.54ID:fuPzQ+yE0
相手チームへの嫌がらせだろ
もう当てまくってくれってヤケクソ戦法

170名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:34:11.97ID:8ZvzCBbt0
リリーフの下積みからの這い上がり。
本物だな。

171名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:35:05.82ID:0ZrSJjwx0
どんだけ人いないんだよ

172名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:35:21.05ID:Zeexu9UA0
減価償却かな

173名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:35:40.20ID:uXyNnje70
>>167
キャッチャー「わざとじゃないんだよ 怒らないでくれよ フジナミはコントロールできないんだ こういう投手なんだよ」

174名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:35:46.55ID:JqmmJuRw0
見せてもらおうかメジャー流の再生方法を。
再生ではないか、壊れたわけじゃないし

175名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:36:07.52ID:DHspcu7T0
日本に帰ってこれると思ってるのか?
どこの球団が取るねんw

176名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:36:33.97ID:rhpHpYB80
来月またヤンキースとの対戦があるな
ついにジャッジにぶつけちゃうのか

177名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:37:20.45ID:A66HYzt70
当ててもガチノーコンだから許されるし
主力へのスナイプが期待されるのか

178名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:37:24.55ID:AHspKz910
契約社会ってすげー

179名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:37:28.20ID:xwRr3c7b0
すごいチームだな…
阪神ですら試合出させてもらえないだろうに

180名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:38:03.55ID:fiINyj2f0
>>175
楽天にいれても問題ないだろあそこもアスレチック状態だし

181名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:38:10.69ID:LDGntyij0
ってか首にならないの凄いな

182名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:39:04.31ID:A66HYzt70
>>181
入るチームは大正解だった

183名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:40:04.12ID:Ytx90kNP0
いくら負けても誰も文句言わないからめちゃくちゃイージーモードやな

184名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:40:10.92ID:fzzgjwo40
ようやく藤浪の良さに気づいたなw

185名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:40:10.96ID:WNciFyDO0
>>175
巨人にあげるで

186名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:40:11.18ID:0ZrSJjwx0
10勝41敗
ア・リーグ西地区どころかMLB全体で一人負けのチームは伊達じゃない

187名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:40:11.19ID:EeET9szV0
着実にイニングボーナスを稼ぐ男

188名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:40:23.32ID:LBB67n8Y0
いいポジションに就けたと思うわ
大谷みたいな優等生キャラはしんどい

189名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:40:59.62ID:5sjtU+dn0
激務の中継ぎをやれるワケねーもんなw
先発ほどラクな仕事はない

190名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:41:12.85ID:WNciFyDO0
じゅじゅじゅじゅっしょうよんじゅっぱいwwwwwwwwww

191名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:41:21.03ID:xwRr3c7b0
>>96
暗黒期ピークの阪神で勝率. 296くらい、篠塚の打率に負けるくらいだったような記憶

192名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:41:38.67ID:tRNZKxbm0
特攻隊藤浪
かっこいい

193名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:42:05.05ID:aoPcVqzs0
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=68477
以下引用
▼歴代防御率ワースト5(30投球回以上)
ステュー・フライス(1936) 13.04
(略)
 藤浪は残り2.1イニングで自責点5がつくと、防御率が13.20となり、フライスを抜いて歴代ワースト1位に浮上する。
普通ならば、そこまで打ち込まれることはないだろうと考えるところだが、現在の藤浪の調子ならどう転ぶか分からない。

194名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:42:35.82ID:tL0H2LDT0
藤浪、五試合先発したらボーナス1300万つくらしいけど
メジャーはボーナスけちるからオープナーは先発じゃねえという話なのかな?

195名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:42:39.15ID:MZziGyc/0
先発やりたい病だから、じゃあオープナーでええやん

196名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:42:42.88ID:NgWWGoie0
今年のチーム成績のひどさを藤波1人に押し付ける気満々やな
これほど分かりやすいスケープゴートもない

197名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:43:07.80ID:aC/nj3ix0
呪いの契約

198名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:43:33.32ID:HcL68VYq0
>>92
5回2失点
2回5失点
2回5失点
=防御率12や

199名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:43:53.07ID:bb+xH4IT0
はよラスベガスの街にいったらどう
この人は知らんけど不人気球団なんだよなアメフトからも逃げられて

200名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:43:58.04ID:5sjtU+dn0
アメリカが日本選手に忖度してくれる時代になった

201名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:44:01.25ID:xwRr3c7b0
>>193
上には上がいるんだな
とはいっても戦前大昔の記録だね

202名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:45:19.02ID:tP2oXKqx0
>>1
懲りないねー

今度も何をしでかしてくれるかワクワクしてきた

フジナミならやってくれると思う

203名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:45:29.77ID:+y1TUItB0
無能

204名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:45:46.59ID:dVBHU2c80
次、先発すると出来高発生で、それ嫌がって中継ぎに行ったのでは?

205名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:47:04.88ID:Prf9sYOD0
鳴尾浜でくすぶってんの多いから
5人くらい貸してあげろよ

206名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:47:26.38ID:a20sDmaz0
剛腕ボラス氏 
藤浪を使い続ける権利をやろう!
でもね。違約金払うなら使わなくていいよ。

207名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:47:44.95ID:Ryl6ytbz0
インセンティブ10万ドルゲットやん
あと1回ボコられるだけでお前らの年収をはるかに超える追加ボーナスが貰える藤浪さんは圧倒的勝ち組
いくら馬鹿にしようがお前らに勝ち目はない

208名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:47:47.90ID:uPK9HDiH0
マイナーに藤浪より良いピッチャー普通にいると思うけどなあ

209名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:48:10.29ID:zPevP/CM0
>>175
去年新庄が阪神にトレードオファーしたらしいから
日本ハムだろう

210名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:48:11.12ID:ChdTAx0u0
跨いだらあかんよ
先発1回なら良いけど、三回くらい投げさせよっかなら持たない

211名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:48:18.89ID:aoPcVqzs0
>>201
30イニングまで残りパーフェクトでも防御率11.7で
歴代ワースト2位
言い換えると過去86年で最低

212名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:48:32.91ID:bb+xH4IT0
この球団好きだったんだけどね。マネーボールの映画とかね。
シブチンすぎてねwしょうがないかw

213名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:49:22.94ID:Ryl6ytbz0
>>194
衰退ジャップランド通貨はまただだ下がりだから何もしなくても1400万円に増額されたぞ

214名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:50:16.59ID:xPZPz9OI0
>>196
たしかに、それが4億円で済むなら安いもんだなー。さすがマネーボールの球団だ
藤浪だって自分がちゃんと期待通り抑えてればこうはならなかったのだから、文句も言えないだろうし

215名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:50:26.69ID:NgWWGoie0
藤波が歴史的なワースト記録を残せば残すほど
ファンの耳目は藤波1人に行き
「藤波がこのチームを弱体化させた」と錯覚する
アメリカ人ならこれは成り立つづらいけど
普段から見下してるアジア人だし笑いものにすることで
ある種の爽快感も得ている

藤波は自分のプライドを守りたいなら
嘘故障でも何でもしてひとまず逃げた方がいいよ

216名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:50:30.63ID:egzL63Zh0
応援してる人の方が多いからな

217名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:50:57.23ID:yTK3NcGg0
仕上がってきたな

218名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:51:12.02ID:GLEGPDyx0
息子の最後の勇姿のため
母ちゃん緊急渡米

219名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:51:16.95ID:8z3QnM5J0
>>53
意気に感じただけで制球直るならどんなによかったか

220名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:51:22.08ID:xwRr3c7b0
>>210
藤浪ってリリーフなのに回跨ぎが多いよね?
今時NPBでも回跨がないのに、昭和のリリーフピッチャーみたいに2~3ニングいくね

221名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:51:32.21ID:iy/vjy0p0
1回3凡2三振
2回打者一巡
3回3与四死球降板(後続が走者一掃)
これが期待される水準

222名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:51:55.75ID:B3F4/OSr0
記念登板か。
次取ってくれるとこあるのか?

223名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:52:10.83ID:ypU6BHK30
こんな防御率でも使われるのは単にブルペンで良い球投げるからだろ
いざマウンドに立つとウップスが出ちゃうだけで

224名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:52:23.80ID:bb+xH4IT0
お母さんの悪口だけはやめろよ。悲しいわ

225名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:53:58.45ID:3OrCbCsI0
先発何回までやらせるって契約があったんだろ

226名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:53:59.94ID:QAwm35Dq0
>>1
今度はしくじるなよ
仕留めろ

227名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:55:19.22ID:7XEn4MUx0
心を強く持てないと駄目

228名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:55:59.66ID:QweSwX8L0
報復死球要員以外の使い道ないだろ
まあ死球すら狙ってぶつけられないんだけど

229名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:56:30.38ID:FzUj9kE70
契約絡みだと思うけどマイナー落ちしないのはヤバいな

230名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:56:35.17ID:IZS30yzm0
どういうオプションや
試合を捨てに行くオプションか?

231名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:58:03.37ID:g5muRtwX0
先発ならかつてソフバンがやった左打者をずらりと並べる打線を組めるな

232名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:58:50.57ID:EkTezLwh0
実力が認められてきたな?🤔

233名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:59:18.02ID:v2x5XU2R0
おもしれーチーム

234名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:59:51.35ID:K5i5TB0e0
まあ見ておけ
来年にはメジャーの打者から「対戦して一番恐ろしいのはフジナミ」と言われるピッチャーになるから

235名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 08:59:53.43ID:bb+xH4IT0
躍動感のあるしなやかなフォーム好きなんだけどね。頭に当たるけど

236名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:00:58.33ID:TT8G15jp0
敗戦処理の仕事でも大活躍した結果ついに敗戦作成係に昇格したか

237名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:01:48.99ID:p/PuwquS0
結局藤浪は先発だよな
中継ぎに降格した時、見る目がある奴は一貫して先発に戻せって言い続けてたし

238名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:01:52.22ID:Ph4YnYwR0
先発だけど結果問わず2回まで投げさせて変えるとかやんの?

239名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:04:23.98ID:8qU9lWDc0
余程ピッチャーいないんだな

240名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:04:34.98ID:Zaw3O+t+0
>>238
オープナーってのはそういうことだな

241名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:05:10.32ID:V3mmi4J10
メジャーリーガー藤浪晋太郎

242名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:05:21.24ID:zbJIErZH0
スタミナだけはあるからな

243名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:05:27.63ID:LDGntyij0
なにか闇を感じるよな
普通ならもう下に落としてるだろ
アメリカは怖いわ

244名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:05:30.31ID:lujqBaqh0
あれだけ手足が長くて160km投げられたら相当有利なはずなのにもったいないな、タニマチと遊んでないでちゃんと練習してればな

245名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:06:07.66ID:EkTezLwh0
死球集観たけどもう右バッターバントすんのにビビって腰か引けとるやんか

246名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:06:42.44ID:lmtpyCJr0
>>10
アイドルが仕事先の気色悪い業界人と不倫してそれを撮られるとかいうアイドル業界や声優業界に対するネット上の卑劣な中傷を地でやるようなことしてグループのイメージを地に堕とし自分のせいでグループがどんな賞取ってもメンバーにどんなでかい仕事来ても酷い中傷に晒され続けることになりながら自分のためだけにグループを辞めなかったどっかのゴミよりはマシ

247名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:06:57.29ID:fkEj9+NY0
ーラストマウンドー

2023.5.24 乞うご期待

248名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:07:27.93ID:0chZGyMp0
先発復帰おめでとう
中継ぎとして評価あげたってことだね

249名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:07:35.27ID:Ryl6ytbz0
>>243
アスレチックスのせいでなんか全体が歪になってる
諦めるのはいいが限度ってもんがある

250名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:07:45.80ID:jk+nB9ix0
弱小チームで良かったなw
阪神のときより期待されてるやんけ

251名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:08:03.79ID:ldoAKuxC0
俺たちの藤浪

252名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:08:26.14ID:maJKffEo0
ワゴンセール候補か

253名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:09:23.50ID:TT8G15jp0
>>243
下ろせない契約自体がまずある
それでも普通のチームなら常識的にあり得ないだろ考えろよで反故にされるリスクがあったけど今のアスレチックスはメジャー全30球団でぶっちぎりの最下位を独走する勝率1割代
どうせもう毎試合ただの虐殺にしかならないからそれなら藤浪でも良いやろというのが実情

254名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:09:32.13ID:QnxVRheN0
岡本も代理人探してるみたいでメジャー移籍濃厚だな
昨日のレフト守備なんてフラグにしか

255名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:09:32.90ID:fkEj9+NY0
>>243
闇とかじゃなくて契約なんでしょ
アメリカは契約が全てだから3A等の下部には落とせないんじゃないの
だからもうDFAしかないんだと思う

256名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:10:43.51ID:8HlHKhah0
一回限定のオープナーですか?

257名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:10:54.16ID:fkEj9+NY0
>>254
なんでや
門脇サード固定してからの勝率知っててレスしとるんか

258名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:11:24.62ID:bb+xH4IT0
>>238
それが問題になってDHと先発は一緒に降ろせなっていう議題になってるMLB
個人的にはわけわからん

259名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:12:56.42ID:dWPMtSRq0
>>12
監督も頭が痛かろう
まあチーム状況自体が藤浪レベルなわけだが

260名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:13:43.03ID:8wLR+KGr0
メジャーって日本よりも甘々なんだな

261名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:14:19.43ID:DP2Av8y90
2回から9回まで投げさせりゃいいよ
自責7で済めば防御率良くなるんだから

262名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:15:11.98ID:qVKIxqzx0
>>220
敗戦処理なんてそんなもんだわ

263名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:15:39.75ID:8HlHKhah0
藤浪の契約の中身どうなっているんやろ?
◯試合登板させるか、◯回登板させる前に契約解除させたら、年俸ぐらいの支払いみたいな契約なんやろか?
医療事故起こしまくりの手術したがりの外科医みたいになっとるやん
逆パターンでNPBにメジャーから来て、二軍拒否で投げまくったら、暴動が起きる

264名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:17:05.08ID:3dKmp0ae0
もはや英雄藤浪だよ 駄目でも駄目でも投げ続けるその姿に励まされる子供も続出するかもしれん

265名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:17:43.65ID:8HlHKhah0
テコ入れって表現がもう…
マイナーから選手上げた方が結果いいだろ

266名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:17:47.08ID:aKPuAtKY0
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://kiotr.chrishow.org/0526/msxl/d78cc4.html

267名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:17:49.13ID:x4rVp/yY0
日本だとありえないけど
向こうじゃ銃ぶっ放されそうで怖いな

268名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:18:05.30ID:JxusNNKY0
藤浪を先発で使う権利をやろう ドン

269名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:18:25.42ID:cfz59S4C0
>>111
藤浪がそのメジャーの歴史に貢献してるとか胸が熱くなるな

270名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:18:35.20ID:wAH38I1a0
やっぱり来年阪神Tに戻るのかしら

271名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:19:45.56ID:11Td/1hQ0
我々にはコントロールの悪い剛速球ピッチャーを育ててきた実績があるからノープロブレム😤

すまん想像以上だった
我々の認識が甘かった
どうすればいいのか誰か教えてくれ😭

272名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:19:46.69ID:qVKIxqzx0
>>264
地方競馬で負けても負けても出走する競走馬みたいだなw

273名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:20:12.97ID:aoPcVqzs0
NPBで二軍スタート・ローテーション飛んだあとの二軍の調整登板受け入れるバウアーが善人に見えてきた

274名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:20:32.12ID:Vxm+ZVyn0
>>104
阪神には育成できなかったがアスレチックスではうまくいくかな

275名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:23:26.75ID:eKX+bzhp0
>>84
大谷と合コンしたのかと思ったw

276名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:23:43.44ID:f4oGXsZ60
藤浪って阪神に入団して2〜3年はそれなりに投げられてたと思うんだが、当時は今と何が違ってたの?

277名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:24:04.88ID:EkTezLwh0
デッドボールアーティストって言われてた

278名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:24:08.06ID:4UPkQyNF0
MLBて日本のプロ野球より甘いんだな

279名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:24:26.30ID:JxusNNKY0
>>273
日本版藤浪の方が大人だったかw

280名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:24:45.53ID:LhnqN07H0
>>267
ヤンキースとかならあり得なくもないけど
アスレチックスはそもそもファンがチームに期待してないからな
良いチームに入ったぜ藤浪

281名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:24:55.18ID:45DhhLdZ0
ヴィップスだからピッチャーはもう無理。
DHで打者しか無理。

282名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:25:19.37ID:oryjmqoV0
監督「オープナーだからすぐ代えられる」

283名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:25:40.50ID:Y/5XxkZR0
契約で5回先発すると出来高が発生するから先発は2度とないって話だったのにな
オープナーは先発扱いしないって条項でもあるのかな

284名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:26:33.97ID:+maQjYjH0
どう使っても炎上するから使い処に困ってるw

285名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:26:47.44ID:4kcf1vXR0
消化試合だしな

286名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:26:57.39ID:f6aaQRlO0
NPBの評価
下げ続けてるよな、
マイナーにさえ落とさない
とか何か裏が有るのか、
それ以前にアスレは
やる気有るのか?

287名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:27:29.59ID:QcNpAQIT0
まだ凝りへんのかw

288名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:27:46.42ID:tL0H2LDT0
トラウトがデッドボール当てられた試合後の談話で
コントロールできないならインコース投げるなと怒ってた
藤浪の場合、抜けて頭に来るから、打者からすれば恐怖しかない
東尾なみにボコボコにされる未来しかみえない

289名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:28:14.77ID:EkTezLwh0
まぁ使い続けるのには何もワイらが言う権利はない。そういう契約なんだろう
右打者への大惨事が起こらない事を祈るばかりや

290名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:28:31.29ID:5sjtU+dn0
>>193
男なら歴史に名を刻め

291名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:29:13.96ID:XDM4ac5F0
他の投手は藤浪以下の力しかないの?

292名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:29:18.45ID:Yf4p3M3P0
イチローがマリナーズでやってた時はエンゼルスもアスレチックスも強かったイメージなんだけどなあ

293名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:29:24.24ID:oI7W+0fs0
次に先発したら出来高発生するという話はオープナーの場合を除くという契約になってるのかね
それと藤浪は先発希望してて中継ぎに回される時も出来るだけ長いイニング投げたいと言って回跨ぎさせることが多かったから例えオープナーやるにしても初回を上手く抑えたら2回も間違いなく投げる
そして多分崩れる

294名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:32:48.07ID:EkTezLwh0
どういう思考で「よし!先発だ!」ってなったんだろう?
本当に防御率がメジャー歴代ワーストに近づいてきたのに

295名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:32:55.31ID:kD1+l7wZ0
もうお笑い野球www

296名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:33:13.17ID:byFK85JJ0
>>59
12でも安定してるって言っていいもんなのか

297名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:33:23.87ID:uevoE3fR0
オープナーで2回の予定で先発させて思いのほか好投すると首脳陣が色気出し始めて続投させた結果、3回に急に炎上するのが藤浪晋太郎

298名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:33:45.42ID:e1XedWiC0

299名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:35:46.65ID:lmtpyCJr0
ハンカチと違って球自体は良いからわずかのきっかけで見違えるように活躍するんじゃないかと期待させて何年経つんだろうな

300名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:36:03.63ID:8HlHKhah0
>>293
炎上して早期降板せざるを得ないパターンとオープナーの違いって、どう違うの??

301名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:36:10.27ID:j2/ehCj50
藤浪は実は野球は大の苦手でバレーボールやバスケットボールが得意なのかもしれない

302名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:37:44.12ID:8HlHKhah0
藤浪ってジェンガみたい
まだいけると思ったら、突如崩壊
崩壊したら試合決まるレベル

303名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:38:30.81ID:Qe6WAyoc0
長い回を投げさせると
それだけ1試合における死球犠牲者が増える
それが狙いかな

304名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:38:38.05ID:GL+8vmpz0
>>294
藤浪に限らず他も同等のクソで、例え炎上しても藤浪なら日本で話題になるからじゃね?w
もはや勝ち負けなんて気にして無いでしょw

305名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:38:38.73ID:7XEn4MUx0
イップス 藤浪

306名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:38:45.86ID:aKPuAtKY0
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://kiotr.chrishow.org/0526/qrsl/5d4de5.html

307名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:38:56.19ID:HafpI1Au0
50試合を10勝40敗の借金30てもう敗戦処理どころか敗シーズン処理投手やろ

308名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:39:03.44ID:JlfEuLNm0
チームも藤浪もファンも誰も得しない
ネタで喜んでるやつだけ

309名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:40:19.22ID:xpUTWAys0
ドーピングとかの精神安定の目処と効果出てきたんかな。

310名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:43:17.18ID:mrNS1rev0
相手の右打者は本当にイヤだろうな
当てられて長期離脱とか笑えない

311名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:43:45.27ID:gAfkTckD0
>>271
日本で数々のアドバイスをスルーした奴はメジャーに行っても同じw

312名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:44:32.22ID:RtGUyqMn0
アスレチックスの中には損切りという言葉は
存在しないらしい

313名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:45:10.29ID:BqS9DpJ40
先発ボーナス払うのか?

314名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:45:38.59ID:F2VhGX810
防御率のメジャー記録達成に追い風だな

315名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:48:09.29ID:Z3nCs9o90
逆に視聴率取れるよ

316名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:48:29.20ID:GNExuvMn0
>>307
藤浪だけでここまで負けないからなあ
他の選手の成績見てもマジで酷いここは
まあ日本でも負け続きだと助っ人外国人が戦犯にされるし仕方ないか

317名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:48:38.21ID:Tkia5uv/0
ハンバーガーいかがですか?ポテトも?ナゲットも?
藤浪は手拭きナプキンくらいのオプションと思いたいとこだけど
食べようとした床に落ちたポテトフライ一個

318名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:49:10.60ID:IP9e2EEz0
確実に2失点ピシャリ
あわよくば相手重要選手の頭スナイプ

こう考えるとオープナーの適性があると言えるのではないか?

319名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:49:42.39ID:hhC+Vmmu0
>>113
ストライク数が違うだけだな

320名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:49:55.14ID:EkTezLwh0
張り切って「よっしゃ!先発だ」ってまた右打者頭部に投げるなよ

321名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:50:16.88ID:yNdBcF8b0
大谷には、追い風では?

大谷すごい、日本人はすごい
になると、
白人も顔色が変わって
大谷を本気で潰しにくる。

そのガス抜き、風除けになってるのでは?

大谷には、そんなツキも味方してる。

322名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:51:44.99ID:1WPBL2FX0
このまま行くと120敗ペースだっけか

323名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:52:00.20ID:KobWSBx40
オプーナの権利だと?

324名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:53:23.41ID:jiMbyE8T0
>>323
そんなクソゲーがあったな
懐かしい

325名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:53:33.81ID:N0dXCjkt0
メジャーってぬるい世界だな
NPBだったら藤浪みたいな糞外人はとっくに二軍行きだぞ

326名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:54:28.18ID:736NFCWA0
まだわかってねーな

327名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:54:50.54ID:8xkQQW6v0
>>113
え?これマジ?
大谷酷いな

328名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:57:11.32ID:N0tzOLPq0
>>316
チームで二番目の年俸だから叩かれるのは当然だなw

329名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:57:39.82ID:HcL68VYq0
何かの間違いで3回くらい連続でめっちゃいい投球したら10億くらいで売れるかもしれんからな
それ引くまで投げさせてるのかもしれん

330名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 09:59:55.68ID:HcL68VYq0
>>296
5月は9.2回くらい投げて13失点=防御率12.10
安定感ある

331名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:00:11.37ID:x8B1ApcS0
大谷のライバルって触れ込みで相当手厚い契約勝ち取ったんだなぁ

332名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:00:34.50ID:BDH2+T/a0
代理人が有能すぎる

333名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:00:56.73ID:GHelfAzT0
優勝は諦めたのか

334名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:01:14.75ID:h8CWAH3L0
メジャー版斎藤と化してしまったな
大谷がマー君か

335名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:01:22.92ID:AZbP7DzM0
もうメジャーの打者連中にも右打者の頭や体に100マイルが飛んでくるっていう話は伝わってるだろうし本気で嫌だろうな

336名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:03:11.01ID:Zaw3O+t+0
狙ってるわけじゃない
コントロールできないだけなんだって方が嫌だろうなw

337名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:04:26.93ID:p0/G1Nhf0
10勝40敗って酷すぎw
もう誰が先発で投げても負けそうだから、やけっぱち
で藤浪を指名してるように見えなくもない

338名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:04:34.45ID:s6OYr2JJ0
>>331
これではムリだろ

0591 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 02:42:05.95

大谷
2017年、日ハム5登板
2018年、10登板で故障
2019年、登板なし
2020年、2登板で防御率37.80

339名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:04:55.39ID:WUFHwWYy0
藤浪との対戦はスポーツじゃないからな
命のやりとり
生を実感できる貴重な場

340名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:04:58.03ID:bdsuXhNI0
自軍にも敵軍にも嫌われる万民の敵になってて草

341名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:06:29.98ID:Y9TvQNZd0
プロの世界も結構甘いんだな

342名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:06:59.88ID:tHJiJyxk0
5イニング5失点なら防御率上がるからな
まあ余裕よ

343名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:07:44.33ID:KYPINc2z0
やきうは降格が無いぬるま湯だから
順位なんてどうでもええわな

344名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:07:57.75ID:6vmoaBsV0
今のアスレチックスなら日ハムの上沢でも十分先発の柱になれるな

345名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:08:48.96ID:OOwD7Yqd0
仲田幸司をメジャーレベルにスケールアップした選手になってきたな。
メジャー級暗黒最高や。

346名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:09:33.43ID:oQxPaMRN0
使わないといけない契約でもあるの?w

347名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:10:17.85ID:RbKhHbjv0
藤浪いつ投げるんだよ?無料で見れるのか?

348名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:10:18.65ID:HcL68VYq0
アスレチックス年俸順
ディアス ops.487
メイ 10.29
ピーターソン .607
ピニャ 出場なし
フジナミ 12.69

349名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:11:42.63ID:we3PmKn90
>>345
猪俣もだけど広島戦だけ四球も出さずにやたら好調だったんだよな

350名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:16:44.96ID:t3RvkEd60
藤浪のメカニックが良くなってることを願う

351名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:17:14.96ID:xEx+q8g60
プロ入り即大活躍するも数年でダメになった選手は山ほどいるが
ここまでポンコツ化した例も珍しいのでは

352名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:17:16.33ID:cQ46KEEK0
こんなことやってもやらなくても負けるなら
公然とデッドボールぶつけて相手を壊せる藤浪のがお得だわな

353名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:17:24.98ID:4p0fkY3/0
>>84
阪神で高卒ルーキーで10勝して周りがほっとかないんだろうな
まぁそこからが己の自制自覚を出来るか?なんだけどね

354名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:18:03.44ID:4rVM3mXV0
投げるなキケン

355名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:20:36.47ID:RQKkbniA0
藤浪はMLB契約と聞く
内容は知らないがマイナー降格への拒否権があるのだろう
そこで球団が考えたのは使い倒して精神的に潰して
自らマイナー降格もしくは退団に追い込むこと
間違いなくこれ
普通の使い方でこんなヤッは絶対使われない

356名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:20:37.51ID:6zVA1sav0
急に西武○○のスレなくなったのって何か規制入った?

357名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:21:35.26ID:KSqBV/vh0
フジナミ「ピピピ...ゲンカイ..ゲンカイ..」

358名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:22:31.89ID:8mB68M7q0
敗戦処理くらいしか無理だろ

359名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:22:56.61ID:TxGVvq420
投げる災害...

360名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:28:17.55ID:up1Bissj0
藤浪くんはかなり運がいいね、まだ投げられる上に改良にメジャーの試合使えるって。

361名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:28:44.31ID:+ButnEgw0
鋼のメンタルで羨ましすぎる

362名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:28:44.82ID:xscoKv+r0
先発→突如崩れるので使えません
中継ぎ→突如崩れるので使えません
短いイニング先発→??

363名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:29:18.76ID:TT8G15jp0
>>353
ここまで純粋に圧倒的怠けで落ちぶれた選手も聞いたことがないわ
阪神入ったときはまだ子供だし「プロの練習は楽」でも笑い事で済んだけどもうすっかり良い歳で成績も目も当てられない終わりっぷりなのに「メジャーの練習は楽」と言える神経が凄い
アレでああもうこいつは絶対に引退までこのままだわと誰もが悟った

364名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:33:11.37ID:1hfD1uuN0
気性の荒いデカい黒人にぶつけてくれないかなぁ
久しく乱闘観てないからさ

365名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:36:10.76ID:KTiFdI1G0
アスレチックス 10勝41敗 防御率6.95
藤浪でも使うわな

366名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:36:18.02ID:qkbD2pxS0
ほんま早くマイナー落とすか40人枠外したいやろな
邪魔で仕方ないだろし

367名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:37:53.83ID:Xwb8FPRL0
どんだけ投手事情酷いんだよアスレチックスw

368名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:38:24.13ID:pW7VvYi+0
>>347
お昼頃って聞いたな

369名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:38:45.23ID:TFQLjCHe0
>>334
高校当時の評価
完成度高い…斎藤、藤浪、奥川
最高の素材…田中、大谷、佐々木

この並びが来たとき、素材型>完成度の流れがあるな

370名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:40:42.83ID:dMgcSHhF0
>>366
他にいない

371名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:43:46.78ID:7T4oqRY90
チームを負けさせたい意地の悪い女オーナーがいるに違いない

372名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:45:10.10ID:eTGIrSDn0
>>369
甲子園で投げ過ぎなんだよ
今や甲子園何て高校生投手を潰す大会に過ぎない

373名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:45:43.31ID:tXVb35r50
先発に戻す為に、調整含め負け試合のロングリリーフさせて、尽く炎上したのに、先発に戻す勇気

374名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:45:43.38ID:RQKkbniA0
>>369
後者は将来性があるが前者は伸びきってるってことだしな
田中とハンカチの時よく言われてたな
大谷と藤浪、よく現れてるな

375名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:46:36.23ID:we3PmKn90
>>372
球数制限とDH強制すべきよね
連投も禁止
まあこれやると田舎の学校は永遠に勝てなくなるけど

376名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:46:52.12ID:DnDagrO70
文句を言う観客も、いないのではないかな

377名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:47:08.58ID:1mvI1mDJ0
マジか、すげーなこの球団

378名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:48:55.65ID:oI7W+0fs0
コイツのノーコンは既に有名だから乱闘にはならんよ
フリオロドリゲスの背中にブツケてロドリゲスが捕手のランゲリアースに詰め寄ったが真ん中構えてたのにコレなんだと釈明したらお前も大変だなと同情されてたわ

379名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:52:46.15ID:dLV0kVh60
阪神またポンコツ売り切ったんか

380名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:54:19.58ID:rP9mxJMO0
>>369
そうじゃない例もいくらでもあるだろ
桑田や清原
六大学の長嶋茂雄とか

381名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:54:51.09ID:rP9mxJMO0
>>365
藤浪の防御率はその倍だろ

382名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:56:19.65ID:TT8G15jp0
>>369
藤浪は素材だっただろ
大谷とかいう無限の可能性に比べれば小綺麗にまとまってたってだけて

383名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 10:57:20.61ID:2G9iLkqR0
貴重な10勝のうち1勝が藤浪だからな
藤浪はリリーフエースと言える

384名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:03:21.27ID:avlIsqPo0
どこまでも無能なチームだな

385名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:04:04.00ID:HcL68VYq0
>>375
田舎の高校が勝つ=神ピッチャー引いてそいつが全部何とかする
だから別にそんな高校生1人に将来潰すかもしれないくらいに全部背負わせてまで地域が夢見なくて良いと思うわ

386名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:05:24.80ID:H0rwBTjg0
もう辞めるしかないだろ

387名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:06:24.48ID:BPw+HxjQ0
一通りぶつけてからが本番

388名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:08:03.61ID:rP9mxJMO0
>>372
田中と斉藤も再試合で投げ合ってたからな
球数制限はやらんとあかんな

389名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:08:15.69ID:+l58Ovip0
今までの死球率とかないの?
一般的なピッチャーよりどれくらい悪いのか

390名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:10:49.31ID:LVwzJMX/0
こいつを絶対に使わないと死ぬのか?
アスレチックスファンは顔も見たくないだろうに

391名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:12:34.81ID:1WPBL2FX0
>369
身体が出来てないだけだな
大谷なんてここ数年やっと100%で投げても打っても壊れない身体が出来た

392名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:13:31.96ID:5rx1EQpp0
来シーズンまで捨ててるようなチームはこれ以上補強に金かけたくないだろうし
アスレチックスにとって藤浪に払った金は高額の部類だから使わないわけにいかない

393名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:16:04.55ID:EkTezLwh0
藤浪さんとのやり取りは単にピッチャーとバッターではない。
いわば生死のやり取りである

394名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:18:09.89ID:WkY4yJ2n0
毎日先発させてほしい!
いっぱい活躍がみたい!

395名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:19:11.32ID:6zVA1sav0
アスレチックスにすりゃもう全部消化試合だしな
もしかしたら藤浪再生のヒントが急に出るかもしれんし

396名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:19:16.93ID:ziUZoYHQ0
エンゼルスよりひどい投手陣の球団があるんだな

397名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:20:05.28ID:MtoBB57f0
指揮官「ひらめいた!」

398名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:21:22.37ID:5CVqe4cZ0
アスレチックスの作戦が分かった
藤浪の死球で大物にケガをさせ優位に立つ気だろ

399名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:21:52.66ID:2G9iLkqR0
>>390
このチーム状態では誰が投げて同じだしそもそもアスレチックスファン誰も試合見てなさそう

400名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:22:54.72ID:AttNXs+70
もしアスレチックスがNPBにきてもさすがに中日には勝てるやろ。中日は韓国リーグレベルがお似合い

401名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:23:29.09ID:1Bxo5rth0
コイツにはなんか強烈なバックでも付いてるんか!?

402名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:24:45.98ID:EkTezLwh0
>>401
4億以上払ったんだから壊れるまでやらせるわな

403名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:26:18.30ID:TkDYgAdL0
>>385
昔ほどじゃないが
それでも野球好きにとっては甲子園は別格だからな
公立高校にそこそこのP来たらOBが黙ってないし

404名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:26:27.48ID:6zVA1sav0
コンスタントに160k投げれるってレア能力持ちだから切り捨てにくいのはわかる
これが155が限界なら切り捨てるんだろうけど

405名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:27:37.77ID:aok59nA10
オープナーっていきなり速い球になれちゃうんじゃないの??

406名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:31:01.77ID:Jj0+dOLm0
ぬるいメジャーリーガーに緊張感をもたらす男。
それが藤浪。

407名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:32:46.60ID:Zbblzrtu0
そんなアーホナ

408名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:32:48.11ID:TFQLjCHe0
>>391
高校時代からプロ数年はよく脚を故障してた印象あるわ

409名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:32:50.88ID:VVfD3UNK0
アスレチックスが弱いのは藤浪一人のせいじゃないから

410名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:33:58.37ID:SA+6nWxc0
俺が驚いてるのは
この状況に至っても平気な顔で登板する藤波のメンタル

411名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:34:00.55ID:m2NF2oaJ0
ブレーキの付いてない自転車みたいなもんだぞ
スピードは出ても必ずどこかで事故るように出来てる

412名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:34:10.25ID:EkTezLwh0
でも藤浪がゴミカスなのは事実じゃないか(・∀・)

413名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:34:38.69ID:rP9mxJMO0
いいぞもっとぶつけて鬼畜米兵を退治してくれ

414名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:35:23.56ID:NIS1WeG30
アスレチックスはもう球団ごとMLBから消えてしまったほうがいいんじゃないの?
ラスベガスに移るらしいけど誰も応援しないだろこんなアホ球団

415名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:37:10.62ID:+7mSq69W0
練習したらあかんのや

416名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:37:20.48ID:rboTVF8S0
日本に戻ってこられても迷惑やねんこの死球マシーン

417名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:37:53.50ID:UjBiZ1UX0
アホの子
それが藤浪

418名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:39:08.23ID:EkTezLwh0
頭部に定期で150キロ以上投げてくるバッティングマシーン

419名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:39:26.44ID:gU38wuLM0
何か弱みでも握られてるのかこの監督

420名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:40:59.16ID:v2HlLCvz0
>>334
マー君は帰ってきて藤浪化しとる

421名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:42:04.89ID:RH4J3RlV0
先発投手の勝ち自体が全部で2勝しかないってそれもう誰が先発しても一緒やん

422名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:42:53.22ID:dMgcSHhF0
アメリカですら野球はオワコン化している中で
球団数はむしろ増える予定だからな
頭数の必要な投手は更に不足する

423名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:43:19.42ID:haMjDd9R0
お前ら一応応援してるの?

424名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:44:38.56ID:EkTezLwh0
>>423
早く屈強な外国人に投げて大乱闘してほしい

425名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:45:03.66ID:Ox0TODPj0
トゥモロー

426名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:48:30.36ID:TT8G15jp0
>>422
野球は確かに今オワコンだけど復権は十分あると思ってるよ
だって野球という競技自体は何だかんだ面白いから
アメリカ人もアメフトは一貫して大好きなことから分かるようにターン制バトルは好きなはずだし
圧倒的試合時間の長さが唯一最大の障害だったけどピッチクロックで今年からかなり短くなった
あとはもう一押し無駄を詰めればサッカーと同じくらいの試合時間で収まるしそうなれば再度注目を浴びる機会さえ得られれば人気は取り戻せるはず

427名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:51:14.05ID:CBzY0IyX0
オプションになる?ってギャグかよ。今すぐ切れよwww10勝41敗やぞ

428名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:52:56.71ID:bdsuXhNI0
もう6回制くらいでいいんじゃね
延長はなしで

429名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:54:39.54ID:AJSC7PVO0
ホームラン級のバカとはこいつらのことを言うのか

430名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:55:57.78ID:g4YqYIPu0
このペースだと肘肩どっか手術も直ぐだろうな🦾🤕

431名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:56:35.45ID:4k2qYV3u0
>>13
オープナーは先発に入らんやろ
契約次第だが

432名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 11:59:24.41ID:sFybVpDc0
ノーコンに未来はない、アキラメロン

433名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:00:11.08ID:4k2qYV3u0
俺ずっとオープナーで使えと言ってたからようやくだな

四球2回出したら有無を言わさず交代しろよ
最長でも3イニング、出来れば1イニングがいいぞ

434名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:01:25.15ID:ii3egZGU0
>>135
ダル信者というより楽するのに都合がいいからダルの名前を利用してる。

ダル「今は鍛える方法は沢山ある。走り込みだけに固執せずに他の方法でしっかり鍛えればいい。僕はそうしてる」

藤浪「ダルさんは走り込みを否定してる。だから何もしなくていい。僕はそうしてる」

435名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:02:07.64ID:Qrok+HYr0
絶対使わなきゃいけない契約なんだろうな

436名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:03:54.39ID:ii3egZGU0
>>136
トレードでも取るところはないぞ。取ったら首脳陣がファンにフルボッコにされる。
今、藤浪に興味を持ってるのは原巨人と新庄日ハムだけと言われてるが、それもどこまで本当か。

437名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:07:18.68ID:p3oBMq7r0
そして伝説へ

438名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:07:26.22ID:sGVaPPo/0
藤浪はリリーフなってからは回跨ぎしなければそこそこ抑えてるんだよなぁ、跨いで失点の繰り返し。

439名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:07:53.93ID:qdGcjaAM0
>>384
だからこそ在籍できる訳で···

440名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:07:56.36ID:8sNU72B00
藤浪好きやな

来シーズンもすでに契約更新が決まっているんちゃうか?
笑笑笑笑笑笑笑笑

441名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:09:10.14ID:Q2dAD6SM0
オープナー?
あーあの時計裏ぷたこじ開ける奴ね

442名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:10:16.26ID:ii3egZGU0
>>139
マイナー拒否条項付けてるぐらいならトレード拒否条項も付けてると思うけどな。井川は年俸確定してたからのんびりやりたくてトレード拒否権発動してNYYは涙目になってたし。まあそもそも一年契約だし一年だけの我慢だ。

443名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:10:43.32ID:4k2qYV3u0
>>438
そう、だから本人曰く、考え過ぎると失点するそうだから何も考えなくていい場面で投げさせるのがいい

言い換えれば言い訳を封じるって事だ
これなら防御率5点ぐらいになってくれそうだが

444名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:11:19.56ID:nKyYpi3G0
ダメ!
絶対!

445名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:12:24.16ID:8sNU72B00
ロドリゲスの死球は外に構えて、
中に入ってからな

ロドリゲスもあぜんとしてたな
笑笑笑笑

446名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:14:04.03ID:j4tTeakJ0
恐ろしく人材難のチームなんだな
暗黒時代の阪神でさえ投手陣は結構マシだったのに

447名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:14:16.68ID:4k2qYV3u0
>>441
???「褒美として藤浪との契約を延長できる権利をやろう」

448名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:14:53.44ID:EkTezLwh0
8点差開いてんのに何でぶつけんだよ(´;ω;`)

449名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:16:43.58ID:4+KMJFq+0
オプーナ藤浪さん

450名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:17:24.90ID:ii3egZGU0
>>167
ロドリゲスも最初はカッとしてたけどわざとじゃないって理解してて逆にキャッチャーに同情してる雰囲気だったな。
新人王とはいえ年下でまだメジャーでは若手の選手に同情されるとかさすが藤浪さんや。

451名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:17:55.78ID:QfQzDu1Z0
監督は藤浪に掘られてるのか?
随分と寛容だな

452名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:18:04.94ID:1bahODPA0
>>33

期待補正は結構いるよな。
中日の高橋もそれ「どうせダメだ」と思うと凄いピッチングして期待した途端ダメダメに…

453名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:18:30.88ID:7sLys+6s0
アスレチックスという球団が藤浪を順調にモンスターに育て上げている
最悪のマリアージュだわ普通こんなチャンス貰えんもん

454名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:19:19.99ID:xZxrtdhp0
この監督頭おかしなってるんちゃうか

455名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:20:29.90ID:7sLys+6s0
>>454
この成績でクビにもならん監督だからね
勝たなくていいからこんな事になってる

456名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:21:09.93ID:IUc7bIRR0
期待しても裏切られるだけだぞ
損切りが唯一救われる方法だ

457名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:21:32.79ID:xLJzTyYb0
>>8
それは無いw

オイオイ
藤浪に先発5登板のボーナス支給してもいいのかよ
ちゃんと勝算あるんだろうなw

458名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:22:21.29ID:WDZCy/tV0
監督は乱闘したいんだろうな

459名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:22:49.71ID:bL36SyZY0
本当の意味で

もうどうにでもなーれ

だよなw

460名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:23:02.01ID:ii3egZGU0
>>193
そういうところで下手に頑張って中途半端に終わらせるのが藤浪流。

461名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:24:00.68ID:oRfUh9KU0
回跨ぎしなければ安定することもあるしいっそオープナーてま毎試合1回だけ投げさせてみては?

462名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:24:10.45ID:Zaw3O+t+0
>>454
誰が監督しても同じだからコッツェイも気の毒なんだよ
まともな選手を全部売り払ったんだから

463名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:24:42.44ID:meIrstoT0
メジャーの個人防御率、規定投球回達成した人でメジャー新記録目指せ!(いい記録とは言っていない)

464名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:25:29.83ID:gy7r2ssR0
メジャーには特定の球団にはトレードしないってもある

465名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:26:40.30ID:iedy4LoK0
そして伝説へ、、か

466名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:27:25.20ID:7sLys+6s0
阪神がおっかなびっくり時間かけて作った藤浪の取説をこの数ヶ月で完璧に作り替えるパワープレイはアメリカっぽくはある

467名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:28:06.64ID:Ag3wPLv40
アスレチックス、今季を捨てたか?(笑)

468名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:29:06.46ID:TkDYgAdL0
井川「俺は許された...のか?」

469名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:29:25.49ID:HW45AT240
9回8安打12四死球12失点180球完投くらいで頼む

470名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:29:29.45ID:EkTezLwh0
定期で頭部150キロ以上が来るのが確定してんだぞ
こわすぎる

471名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:30:18.03ID:TkDYgAdL0
>>469
観客も敵も味方も帰るわそんなん

472名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:30:25.54ID:bL36SyZY0
>>181
クビにしても年間の年俸は払われるからな
今クビにする理由はない

473名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:31:21.45ID:jQst+yl80
>>369
斎藤→大学時代に酷使された
藤浪→練習不足
奥川→甲子園の酷使の影響で肘故障、TJ手術拒否してるからこのまま終わる可能性大

474名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:31:43.00ID:TFQLjCHe0
>>468
井川は基準点
忘れられることはない

475名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:31:48.66ID:useyQlFX0
ドラフト狙いだろw
メジャーは弱い球団が優先的に有望な若い選手割り当てられるから
藤浪は球団の批判受けるための丁度いいスケープゴートかもな

476名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:31:52.56ID:aE9hNr/U0
さすがのエンジェルスでも藤浪の席は無いぞ
レンジャースってどういうチームなんだ…?

477名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:32:06.96ID:Zaw3O+t+0
>>467
もちろん捨ててるぞ
27年にラスベガス移転するからそれまではこんな感じだろう

478名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:33:29.91ID:wXCpzoqp0
おもちゃ

479名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:33:46.27ID:FAeEdvlM0
下に落とせない契約とか意味がわからん

480名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:33:56.29ID:DftyUobo0
監督さんはフジナミになにか弱みでも握られとるん?

481名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:34:11.71ID:4k2qYV3u0
>>470
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/15/kiji/20220414s00001173731000c.html?amp=1

落合も現役で一番対戦したくない投手って言ってる
そりゃそうだよなあ

482名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:36:49.69ID:DftyUobo0
NPBにいた時も相手主力潰しでしか使えんとか言われてたし
同じ使い方しかないんでは?ジャッジとか大谷とか吉田とかに

483名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:36:49.98ID:q302IOYD0
ヤケクソかよw
はよ壊れろやって感じなのかもしれんが

484名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:41:55.94ID:wXCpzoqp0
代理人の話やスカウトの目なんか信用せずに、5chで1言聞いてくれれば球団も正しい判断ができただろうに残念

485名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:43:07.59ID:fi33VGxn0
オプーナをやる権利をもらったんだな

486名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:44:42.45ID:upbDaotK0
藤浪 「よし、これで出来高払いが発生するわ」

487名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:45:04.52ID:xLJzTyYb0
>>477
なお藤浪はラスベガスには連れて行かない模様

488名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:45:49.63ID:aoPcVqzs0
過去最低のチーム
20-134 (1899 クリーブランドスパイダース)
162試合で最低のチーム
43-119(2003デトロイトタイガース)

2023 アスレチックス
10-41 (39-123または40-122ペース)

489名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:48:04.78ID:iOFDvJuF0
貧乏球団が高い金だして買ったもんだからどうしても使いたんだよな

490名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:48:57.49ID:iOFDvJuF0
NYYは井川に大金払っても使い物にならないからすぐにマイナーに落として
そのままメジャー上がれず帰国w

491名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:49:29.44ID:mpLgvoqE0
バッター全員倒せば勝てるじゃん。

492名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:51:17.82ID:ooFRmq4K0
逆に見たい

集客力あるわ

493名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:52:48.85ID:xLJzTyYb0
>>491
アスレチックス監督「藤浪よ!バッターを倒す意味をはき違えてるぞ!」

494名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:54:08.29ID:aE9hNr/U0
>>481
ただ腐してるのかと思ったらよく読んだら抜け玉で打者に恐怖を与えていることをむしろ武器にしろと言ってるみたいだな
かつてはコントロール悪いのにぶつけてもいいってつもりで内角投げてくる奴はピッチャー辞めろとか言ってたのに丸くなったな

495名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:54:34.69ID:smU2JA6y0
監督気が狂うだろw
単純にチームのことだけで言えばこいつ外して下に落とすのが正解なのわかりきってるのに契約で使うしかなくて周りからはボロカスに言われるとか

496名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:54:36.71ID:QK67Nl5/0
もうどうにでもなーれやめろ

497名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:55:25.44ID:oNyCcffC0
監督は打席に立たないから良いけど
野手陣は全員藤浪投げて欲しくないだろw

498名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 12:55:34.33ID:H9t/rSR10
チャレンジャーやな監督はん

499名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:00:45.95ID:ByaJryn20
制球並なら千賀位はやるだろうが制球難は治らないわな 

500名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:04:47.73ID:mo5G5yqg0
藤浪の死球に関しては立ち位置がベースに近すぎる打者の方に落ち度があると最近思ってきた

501名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:05:05.54ID:smU2JA6y0
捕手もかわいそうだわ
事情を察する相手選手も一部いるかもしれないが、捕手に怒りを向けるのも多いだろw

502名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:05:18.59ID:59LE2KNR0
>>491
リアルアストロ球団www
殺人野球www

503名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:05:45.54ID:osHMXsn/0
オプーナら

504名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:06:49.85ID:9aPAz5fB0
あたおか

505名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:09:42.59ID:5CVqe4cZ0
藤浪って高校の時は大谷より成績上だったらしいな

506名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:11:25.88ID:eB1i6l9S0
これは面白い
アスレチックスは楽しませてくるな
大谷より藤浪の方がエンターテインメントとして遥かに面白い
燃えろ藤浪、さぁ、燃え上がれ

507名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:11:31.43ID:nDQFF+iv0
むしろ日本の一軍で投げてるPなら
その大多数にメジャーワンチャンあるんだろうな

508名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:12:31.75ID:SOVlRueg0
伝説のゲーム オプーナを知る日本人も数えるほどとなったか.....
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/17/nt160915_opoona_1.jpg

509名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:14:37.80ID:jVoaWS/u0
ベガスに移るんだっけ?
もう恥のかき捨てモード?

510名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:14:57.60ID:jmHGcQ7E0
藤浪のおかげで日本人から注目して集まってるからいい客寄せなんじゃね?

511名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:15:12.50ID:fMe6dLOv0
アスレチックス呪われてるんじゃ

512名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:18:27.27ID:gy7r2ssR0
>>495
メジャーの監督に人事権は無いから、頭を抱えているのはGM

513名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:19:32.95ID:uhIUvYGU0
>>143
中地区とアスレチックスが草刈り場w

514名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:21:52.20ID:UkXa067z0
チャレンジャーやな

515名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:22:02.01ID:IDqlk8fQ0
10勝40敗なら別に良いなw

516名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:22:40.42ID:LOpsUhQ50
>>509
一年契約だろ
その時にはもう居ない

517名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:24:50.19ID:ndlbWe+s0
もう誰が投げても同じなんだろ
弱すぎて

518名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:26:00.12ID:uhIUvYGU0
藤浪はチーム3位の勝星あげてるんやぞ

519名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:27:50.29ID:R6gJe+XY0
今オフにはFAか

520名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:28:46.87ID:KMdQvU4R0
やっと藤浪の才能に気づいたか。

521名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:32:01.65ID:jC+4aaSS0
数試合投げて炎上して防御率10点台はわかるけど、14試合も投げて10点台ってすごいな

522名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:32:44.37ID:KQ9NMCBN0
防御率10位ギリくらいの若手先発ノーコンがチームが嫌になる

→練習はするが、なんだかんだで自主的に2軍幽閉みたいにする
→トレードされるも以上同文

→扱いに困ってメジャーにそこそこの値段で売られて、本人は4億円獲得コースもあるんじゃね?w

523名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:33:26.98ID:O94+7y+O0
博打はやめられない

524名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:36:03.58ID:YPXmVcR+0
打者を倒す(物理)ために投入か

525名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:36:31.26ID:5WYxK5Nu0
アスレチックスの投手と言えば
えかすり

526名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:40:23.35ID:MKk+zRzU0
チームメイトのキャッチャーが
二盗阻止の振りをして
藤浪にぶつける。

527名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:40:50.42ID:20OTAMQ50
こうなったら二度と破られないような記録をぶち立ててメジャーに藤浪の名を刻んでやろうぜ

528名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:41:38.79ID:W5hGEcAP0
薄目でなげるといい感じになるかもな
俺もこないだ酷いのとあたったが薄目でやったら意外といけた

529名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:41:41.31ID:KQ9NMCBN0

→扱いに困ってメジャーにそこそこの値段で売られて、本人は年俸8億円獲得コースもあるんじゃね?w

藤浪が4億円なら、防御率10位前後のPなら、8億円獲得コースもあるのかな?

530名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:45:53.10ID:mOZxlsJh0
世界3大藤浪
藤波辰巳
後1人は?

531名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:49:09.67ID:dnhhoqkD0
>>1
先発投手陣が2勝

こんな事あるのかよw
楽しみが増えるのでぜひ藤波を先発で

532名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:49:39.86ID:fy5okyes0
やっぱ藤浪の素材を見るとやらせたくなるんだよな

533名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:49:49.86ID:257xxaIB0
メジャーほどあまあまな世界ないじゃないか

534名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:51:02.57ID:0JjMb57N0
大金叩いて取ったからには失敗したと思いたくないんだろうな

535名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:00:08.18ID:cfqdH05I0
2018 97勝*65敗
2019 97勝*65敗
2020 36勝*24敗
2021 86勝*76敗
2022 60勝102敗

2018以前も借金のある年はあるけど何で昨シーズンからいきなりこうなった?

536名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:05:10.47ID:EkTezLwh0
藤浪さんの恐さを今知るメジャー

537名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:10:31.22ID:MHQUklVx0
オープナーだと2回くらいか
案外抑えて5回くらい投げさせるも炎上する姿が目に浮かぶ

538名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:19:20.58ID:fCI+Aj4I0
ぶつけまくって初回から乱闘みたいなのしか想像できないわ

539名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:20:53.98ID:ILJiBv9k0
>>403
西武ライオンズに入団した近江高校の投手も
まだ、実戦は2回しか投げていないからね

540名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:34:44.42ID:lf9Dc+2I0
頭からポンポン生えてるAAまみれのスレかと思った

541名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:35:54.26ID:Ed3uA/AF0
>>535
2021までそこそこ強かったのね
なんでこうなった

542名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:36:45.12ID:Ed3uA/AF0
>>526
昭和の珍プレーみたいだな

543名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:42:50.26ID:eAm9EnQR0
>>292
ジオンビがいたしな

544名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:48:44.35ID:AvhegUA90
10勝40敗て

545名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:53:51.35ID:WUGuswic0
懲りないな
もしかして死球→乱闘を見せるためか?
先発だと投球数が増えてそのチャンスは多くなるからな

546名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:56:44.22ID:n1+MvgFt0
事実上の最後通牒だな

547名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:56:48.55ID:Zaw3O+t+0
>>535
エース、4番、正捕手その他それなりの成績残してて売れる選手は全て売り払った(若手と交換した)
オーナーはオークランド出たくてたまらなくて補強する気が全くない

548名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:03:22.23ID:xzqv+Htf0
まあチーム成績がアレだしな
藤浪でもかけてみたい気になるのは分からんでもない

549名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:14:06.39ID:nzxIUyNY0
次の試合で初の好投する流れかね?
帳尻で防御率10くらいに上昇(これでもビリだろうがw

550名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:17:09.32ID:lf9Dc+2I0
2週間くらい目を離してたらアスレチックスの勝率2割切ってた

551名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:18:52.25ID:nzxIUyNY0
勝率2割切りってw
NPB最弱ロッテ阪神あたりもシーズン3割くらいだった記憶

552名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:21:16.16ID:lf9Dc+2I0
ロイヤルズが普通暗黒でアスレチックスが極大暗黒

553名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:23:44.63ID:xTkb4K640
まさかのクビも無しか
次何処が獲るのか気になってるんだけど

554名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:25:32.63ID:YQmEbmAx0
藤浪を7回途中まで持たせてQS付けさせたメッツって

555名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:35:13.73ID:Ml4gMPGO0
オープナーはいいかもな
中3日くらいで先発2イニング限定なら割といけるかもよ

556名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:39:03.25ID:G8fNeGtR0
藤浪いなくなった途端に、打者が内角えぐられただけで阪神ファンが被害者ムーブしてて笑えるw

557名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:39:05.93ID:XfPQCgNp0
50イニングは投げさせる確約でもしてんのか?

558名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:40:49.29ID:slhmfNL70
>>555
毎試合2イニング3失点くらいでピシャリと抑えてくれるだろ

559名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:40:59.02ID:dNe9n6IZ0
誰が先発しても代わりないから藤浪を使い潰すと

560名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:43:49.67ID:Wgnhv1cX0
藤浪「こんな弱いチームでは、俺の実力が発揮できない」

561名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:49:49.46ID:hWL+/2Du0
ストッパー毒島を久々に読みたくなってきた

562名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:59:20.26ID:DS5oAbxN0
BSで放送してくれよな~頼むよ~

563名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:59:59.63ID:i7f4F8qI0
オプーナ藤浪 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

564名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:09:10.80ID:iNmPgn4I0
>>38
つまり1勝5敗の藤浪もこの後1勝3敗でおk七日

565名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:11:10.77ID:37DP6Ppf0
こんなゴミチーム指揮しなきゃいけないから監督もヤケクソになるわ

566名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:11:58.27ID:Wj+irmxd0
>>372
送りバントも駄目だと思う。大差で勝てる試合なのに僅差にしてしまって投手に負担をかけているように思える。

567名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:12:13.24ID:EFnAW80f0
アスレチックスの先発陣も大概で藤浪のことを言えんくらい酷いからなぁ

568名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:28:37.01ID:c1OqEUxi0
この監督、頭大丈夫か?w

569名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:29:00.64ID:Z5lMiMfT0
先発の中で真ん中ぐらいの成績なんだよな
一応結果出してるんだから先発復帰は当然だわ

570名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:39:37.53ID:5YirpgwC0
出来るだけ負けるような指示がオーナーからでてるのかな

571名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:49:02.15ID:Zaw3O+t+0
>>569
アスレチックスで一度でも先発した投手9人のうち防御率が10点超えてるのは2人
もちろん最下位は藤浪

572名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:06:51.17ID:ybp+g+Pd0
まさにゴミはゴミ箱にだな

573名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:09:27.78ID:EB/ReaUq0
何かの社会実験かな?

574名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:12:10.35ID:18Ea4jV/0
藤浪より防御率悪い投手はアスレチックス内に2人で投球回数は1回と3回
27イニング投げて防御率12点台は他のチームにもいないんじゃないか?

575名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:21:08.04ID:GzwDztkn0
DFA前に追い銭として出来高一回払ってくれるって趣向?

576名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:24:38.66ID:BPLvL8fZ0
回またぎさせなきゃイケるんだからクローザーが適役だよなやっぱ

577名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:27:39.95ID:+KQfDVSl0
そもそもクローザーを投入する展開にならないだろ
勝ち越してる展開なんかほとんどない

578名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:35:00.58ID:/meCDC/M0
オープナーで5連投くらいやらんと
誠意を見せないと

579名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:35:13.14ID:ebJ04T+R0
失点リスクが大きいけどやってるのは野球じゃないし、相手の打線を壊すことにかけては一流w

580名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:36:24.61ID:x6tDsO1I0
デストロイヤーとしての能力は群を抜いてる

581名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:37:24.58ID:x6tDsO1I0
鬼畜米兵に一歩も引かず喧嘩上等で死球を見舞う藤浪に勇気をもらってる

582名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:37:45.69ID:l+xYdAuA0
マイナーに落とさないのは契約の縛りがあるのか
ハズレ引いちゃったな

583名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:39:57.63ID:EoTdy4D20
藤浪は何年契約?
井川みたいに長期契約したの

584名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:42:01.37ID:FIkSWhMo0
>>560
ハンカチスレで見た

585名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:43:26.86ID:DkRYozkU0
9回まで投げて33-4を見せてくれ

586名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:09:52.43ID:z+neqral0
一年契約プラス出来高

587名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:11:22.35ID:tiMHWz2O0
あたおか首脳陣

588名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:12:45.36ID:4bD/aIZs0
負けても気にしてないみたいだな

589名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:15:31.95ID:EFnAW80f0
>>583
一年だったはず

590名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:15:44.13ID:1Gojks9c0
藤浪になんでこんなにチャンスをくれるのかと思ったらアスレチックの先発の勝ち数は2勝しかないのかw
藤浪だけじゃなくチームがダメすぎる

591名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:16:56.73ID:J3TDvOBV0
先発向けだからな

592名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:18:39.58ID:h8CWAH3L0
>>588
メンタルは大谷を遥かにしのぐ

593名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:18:42.96ID:5GRWUsoa0
タニマチコロナミテポドン

594名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:31:05.19ID:Kk0fku3K0
正気か?

595名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:33:05.16ID:9r8aJZGb0
見極めwwwいつまでかかってんねんwwwwww

596名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:34:31.74ID:ufCc9rCS0
低迷を脱するには指揮官を変えることが必要なのでは

597名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:35:02.18ID:DAk/lHBM0
>>97
あー、チップスな

598名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:40:49.99ID:zofxhQFI0
>>52
翔平より良いピッチャーだからってボラスにぼられた(TT)

599名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:42:56.19ID:W8clk/440
残り試合全部先発したら最高のエンタメなんだが

600名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:43:02.48ID:WUFHwWYy0
球団内にたこ焼きを流行らせるという爪痕を残して帰国やぞ

601名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:45:22.18ID:sGv1IOeS0
年俸4億くらいだったよな・・・

602名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:58:32.15ID:KJ/A0Hff0
また先発マウンドで熱く大炎上するシンタローを見たい

603名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:59:44.88ID:r0d2jOT20
なんで投げさすんだろ

なんで2軍に落ちない?

意味わからんな

604名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:00:46.04ID:liqQR8ux0
懲りねえ球団だな、ダメ元で使って批判すんなよなー

605名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:06:42.17ID:vSPj9HLP0
オプーナ「先発する権利をやろう」

606名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:06:51.56ID:GRjJTRk+0
エンタメとしてはアリだろ🤭

607名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:08:16.23ID:liqQR8ux0
藤浪こそが史上最高の真のプロアスリートと言える理由
その1、結果を伴わない素質だけでプロの目を魅了し10億を貢がせた、実力通りの年俸の大谷など並のプロ

608名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:10:43.37ID:tP2oXKqx0
>>586

>>589
一年か

間違いなく帰国だね

日本のどの球団が獲るか

609名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:12:19.62ID:tP2oXKqx0
>>607
常に楽な方を選択するメンタルはプロには向いてなかった

610名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:12:59.29ID:+RnV3pMQ0
井川知ってれば、そんなに非難することじゃないから

611名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:14:40.56ID:umF15DwJ0
敗戦処理でも年俸4億もらえる
メジャーは夢があっていいなあ

612名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:16:14.84ID:OjgfcIUy0
メガネかけたら覚醒するかもよw

613名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:17:44.44ID:oEFuncM20
敗戦処理でもしっかりと点取られる奴にオープナーなんてやらせたらアカンやろw

614名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:18:01.05ID:BPLvL8fZ0
コンタクトをつけて劇的にコントロールが良くなったのが今の状態だから

615名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:18:12.21ID:hPv7/rgk0
全米の嫌われ者www

616名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:19:20.13ID:EkTezLwh0
正直大谷は結果残すの解ってるから
この危険人物見てる方がおもしろい

617名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:21:40.75ID:08IfmhZl0
今まで散々クソ外人つかまされてきた阪神の怒りを一人で精算する漢

618名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:21:48.96ID:4k2qYV3u0
MLBにとってNPBは度々ゴミを送りつけてくるリーグって思われてるだろうなあ
まあNPBに来るMLB選手にもかなりゴミ混ざってるけど

619名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:22:17.24ID:bBZiraRS0
もう諦めたのか?

620名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:23:11.41ID:bBZiraRS0
>>617
井川でガス抜きしてるやろ。

621名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:23:39.03ID:ffmh0kup0
この監督よーやってるわ
普通はこんなチーム絶対引き受けないだろw

622名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:24:35.45ID:zhBTZJYb0
もう少し配線処理で経験積ませた方が

623名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:31:01.00ID:vQoVu40G0
初回で負けを確信させられるファンの気持ちを考えろよ。だからオークランドは誰も球場に行かないんだよ

624名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:31:48.77ID:booh66zh0
楽しみだな!

625名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:31:52.13ID:LL5m5QUc0
アスレチックスの首脳陣は一度『失敗の本質」を読んだ方がいい。

626名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:36:30.95ID:pfyca5sS0
>>608
まだあと4ヶ月あるからな
それまでにコントロールだけ取り戻せば次の大型契約見込める

627名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:40:49.41ID:BPLvL8fZ0
何年も毎日毎日ボール投げて生きてるだけの暇人なのになんでコントールが良くならないのか不思議でならないんだよな
何も針の穴を通す精密さを求めてない
15センチかそこらのアバウトなコントールさえ出来ないとかよく生きられるなと思うレベル

628名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:43:40.85ID:aHD6ox3i0
アスレチックスの大黒柱

629名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:45:11.93ID:EkTezLwh0
2勝してるやつしかいないんだからもう
エースでいいだろ?
デッドボールアーティストらしいが

630名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:56:18.98ID:8sNU72B00
藤浪はロケットのような球を投げるが

練習嫌いのノーコン
コーチもひたすらもったいないとか
言われているだろうな

631名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:58:36.56ID:CG2HZuR40
相手が故意かどうか聞くレベル

632名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 20:04:05.88ID:hyKSe8b50
> そこで「選手と話し合って(この戦略を)実験してみることにした」と藤浪にオープナーの適正があるか見極めることになりそうだ。

オープナーに適正とかあんのか

633名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 20:11:07.48ID:+US0loAS0
何年も野球やっててストライクすら入らないとかどうなってんの?

634名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 20:20:44.78ID:tP2oXKqx0
>>626
お言葉だけど、フジナミに唯一ないのがそのコントロールだから

状況がほんの少し変わっただけで、例えば回を跨いだり、たまたま指に引っかかったり、ともうメンタルが一気に崩壊して
指先と腕がブレて暴れ出す
そうなるとコントロールどころではなく、怖々とストライクゾーンに置きに行ったボールをまるでバッティング練習のようにメジャーリーガーに打たれる

635名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 20:23:17.25ID:vL0lcdI20
メジャーで乱闘とか胸熱

636名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 20:26:05.53ID:ii3egZGU0
藤浪がストライクゾーンを4分割して投げる能力は僕には無い、だから2分割で考えるって言ってるみたいだけど、右打者頭部も入る2分割ってどんなに広い空間を2分割してるんだよと思う。

637名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 20:29:24.93ID:Kqmf8NVt0
>>634
改善ポイントは昨日俺が伝授した

638名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 20:35:09.60ID:NB/VFx+A0
オプーナ

って、先発の権利かと思ったwww

639名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 20:53:55.79ID:Kqmf8NVt0
>>634
イップス
1.コントロール乱した過去のトラウマの心理

2.交感神経を昂らせて過緊張

3.軸がブレてコントロール乱す

1.を整理するのは容易ではない。
だとしたら2.を制御することで
結果として3.を制御する

2.を制御するために呼吸法、筋弛緩法を利用することだとスレで伝えた

彼が昨日ここを見てたらラッキーだな
既にメンタルトレーナーの指導で取り組んでたかもしれないが、未だにコントロール乱してるということはまだ取り組んでないか、モノにせずに中途半端なとこでやめたかだな

スポーツ選手が平常心を保つ訓練によく取り組まれてる心理療法の手法
もう一度、取り組んだ方がいいことを話した

640名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:13:55.73ID:6AoEum0m0
>>25
最終話くっそみたいわ

641名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:29:34.23ID:oftw6CyS0
イップス(笑)
練習不足技術不足

642名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:32:17.39ID:Kqmf8NVt0
両方だろ

643名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:34:08.62ID:hzarzBIX0
大谷のライバルを怪我させろw

644名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:41:11.40ID:DS5oAbxN0
オールスター戦で先発してくれよな~
頼むよ~
FUJINAMI

645名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:42:49.73ID:+/vzdI880
岡田監督「育成枠なら空いてるで おーん」

646名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:45:34.25ID:tP2oXKqx0
>>639
色々と書いてくれてご苦労さまではあるんだけど、フジナミの年齢になってまだ自分のピッチングフォームが確立してないのはもうすでに何をやっても手遅れ
このまま引退まで良い悪いの波を行ったりきたりしながら野球キャリアが終わる

メンタルって言うけど、根本的にはプロ野球に入ってから常に楽な方を選択してきた自業自得で、投球を支える身体、特に下半身を鍛えていないから投球が安定しない
で、プロ野球選手キャリアの終盤に来て、ここまで何もやってないのだから、今さらもう何をやっても追いつくことはないし、間に合わない

このまま引退になる

647名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:45:54.35ID:wv3BCKbg0
リアル番場蛮

648名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:46:53.65ID:1qzyM4zn0
>>1
先発5回で1000万貰えるみたいな書込み見たけど凄いな

649名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:49:23.79ID:EU7MjlWY0
チーム状況が酷すぎて藤浪も助かっとる

650名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:07:12.37ID:ZCfi7vL40
オプーナ

651名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:13:41.94ID:gPC7Io+20
>>646
メンタル、テクニカル両方

652名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:13:56.63ID:tiPXGKF20
こうなっちゃったんだから 「まぁしょうがないか」 と腹をくくって真面目にやるしかないのにな。
なんでこうなってまでも体裁を取り繕うだけでサボろうとするんだろ?
そんなに真面目にやるのが嫌かい?
自分が真面目にやるようになったら負けだとでも思ってる??屈服だと思ってる??
恥の上塗り。逆にこっちが心配になってくるよ。知ったこっちゃないけどさ。

653名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:16:37.45ID:gPC7Io+20
そもそもサボってる証拠あんの?
印象で語ってないか

654名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:25:47.53ID:SR8ML6iY0
>>10
大阪人と大阪桐蔭に言え

655名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:27:37.81ID:/E6kXKVO0
アスレチックスを腹から食い破る為に来たのかも知れない

656名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:36:20.35ID:1DN+Nstt0
もうずっと言われてるけどどうにかなんないのかな
どうしたらいいか誰か知らんのw

657名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 23:01:13.85ID:GHiKtz5M0
いいか

回跨ぎはするな
一回限定

藤浪の取説

658名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 23:10:26.77ID:GDT6ahsf0
>>646
メンタルとテクニカルと書いたが、
下半身鍛え直すのは賛成

高校の時が全盛期とするなら
原点回帰で走り込みした方がいいな

659名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 23:22:01.47ID:WmCQyuzI0
アスレチックスのクローザー、ほぼ出番無い説

660名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 23:23:52.07ID:WmCQyuzI0
井川慶みたいに、ヤンキースに拘ったりすると出番ないよね
藤浪、めっちゃ出番ある、期待の若手投手の育成みたいな起用のされ方、監督コーチに感謝

661名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 23:27:26.06ID:POdB0nNj0
WHIP2.10とかド畜生やんけ
奪三振率9.43でK/BB1.21もだいぶ香ばしいが

662名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 23:42:59.92ID:Xa2K4oao0
オプションにも控えにも保険にもなんにもならん
危険な野犬にしかならんぞ?

663名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 23:49:09.78ID:qMN9WD7b0
やらなきゃ意味ないよ!

664名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 23:49:50.05ID:LywMxrIo0
毎日先発しろ1イニングだけ
で規定クリアや

665名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 23:51:46.62ID:LywMxrIo0
>>636
バットに当たるor体に当たる、かな

666名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 00:00:43.01ID:uHNa5Yzm0
オラっ!バットに当ててみろや!

ドスン(デッドボール)

667名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:05:31.70ID:GL08TwRB0
阪神ええの出したわ

668名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:10:49.40ID:5WvO4kHL0
藤浪の死球は天災みたいなもんだから怒るほうがおかしい

669名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:14:16.00ID:kqmOmUG50
>>668
天災に失礼

670名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:16:26.42ID:ebL+Rm/i0
いやいやなんだかどうにかしたいと思ってくれるこの首脳陣の優しさというかアホさ加減というかww


こんな恵まれたやつ見たことないぞw

671名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:17:18.97ID:pTVAfQPn0
ベガスの新球場に移った時の為に補強したいから
タンク、つまりわざと負けなきゃいけない
そういう意味では藤浪は最適なんじゃないの

672名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:18:09.18ID:5zmMAGGA0
>>646
俺は藤浪は絶対にイップスではないと思うけど、イップスになる人の共通するポイントに練習量があるらしい。自分にこれだけ練習したんだから大丈夫っていう自信の裏付けが持てない奴がなりやすいってさ。結局はサボる、サボらないっていう根本的な所に行き着くらしい。

673名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:18:13.11ID:udUF1gef0
先発5試合でインセンティブ入るんだっけ?
やったやん!

674名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:19:06.51ID:+2GWUjMa0
俺たちの藤浪

675名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:21:31.95ID:ebL+Rm/i0
おの大木凡人みたいなお母さんが疫病神なんじゃないの?

676名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:23:52.10ID:y5EF1tXI0
とにかく日程潰せれば何でも良いんでしょ
間違ってポテンシャル買われて
売れれば御の字だし

677名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:24:30.77ID:5+297sqW0
アスレチックスはわざと負けようとしてるんだろ、
ラスベガスに移転してから本気出す、
なんかそんな気がする。

678名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:28:29.75ID:grwN6x4Q0
キャッチャーの頭上3メートルに暴投してた猪俣でもここまで絶望的じゃなかった

679名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:30:45.18ID:DnH9JhGC0
スレもここまで来てれば何処かに誰か書いてるだろうが
オークランド・アスレチックスって昨日まで52試合/10勝42敗
ア・リーグ西地区で17ゲーム離された独り負けのクッソ最下位
勝率にしたら1割9分2厘ぞw
もう前向きなやる気何か無いよ
良し悪しは別にして藤浪をチラ見せして話題になってれば
日系企業のスポンサーは金出すだろ
その程度の意味しか無いよ

680名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:32:10.60ID:DemTlMrc0
>>678
懐かしい
猪俣が現代に蘇ったら、藤浪とどっちが安定感あるかなとふと思った

681名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:33:19.15ID:WgQbjUFE0
チームがまるごとスクラップ&ビルド中だから好きにすればええやんええやんという球団の遊び心よ

682名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:35:42.75ID:9W7u8d3/0
>>12
落とせない契約というか藤浪落とせるほどの戦力がアスレチックスに無いだけだろ
アスレチックスの勝率見てこいよ

683名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:38:38.30ID:OU3x53HA0
アスレチックスで良かったな

684名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:42:13.06ID:5+297sqW0
観客動員数も断トツの最下位、
ガラっガラだから昼寝にいいかも。

685名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:47:10.32ID:Ohk4Kd6q0
藤浪をマイナーに落とす余裕がないって二軍もクソみたいなのしかいないってことよな?

686名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 02:07:48.43ID:A8U1YzlO0
違う契約で落とせないハイ

687名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 02:26:03.40ID:OLC8dat80
やけのヤンパチだろw

688名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 02:27:23.82ID:4ZZ5Rl740
別の記事で抑えを任す可能性もあるって見たような?
抑え藤浪とかアスレチックスファンの高齢者に死人出そう

689名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 02:30:28.83ID:jeQ86WJT0
左で投げてみなさいよ

690名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 03:08:32.37ID:DN3QbiK90
試合序盤に試合ぶっ壊すのと、接戦の終盤に逆転されるのと
まあ好きな方選べや

691名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 03:11:12.47ID:7xUNLK5O0
藤浪もおかしいがそれ以上におかしいのはまだ使おうとする奴ら

692名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 03:49:03.92ID:ZOkIOxOM0
これ
不振の責任を藤浪に被せようとしてるやろ

693名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 04:31:27.04ID:73grmLzN0
ちゃんと契約書に書いとけよ

私は一回限定です
しかもノーコンです
さらに回を跨ぐと何故かボコボコに打たれます

694名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 04:46:53.35ID:ZAP7nubX0
ヨシ、3回4失点で防御率アップや!

695名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 04:48:10.07ID:WBjn81wV0
投げる厄災

696名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 04:59:57.52ID:LxaYPZbm0
新しい投手起用法くるな

先発:藤浪 1回
次発:本来の先発 5-6回
中継:1-2回
抑え:1回

697名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 05:40:34.99ID:Migw4WQA0
藤浪って見たくないか?なんか不思議な魅力があるわ
大好きだから活躍するところが見たいでも無い
大嫌いだからボッコボコにされるのがうれしいでも無い
何かやってるの見てるだけで楽しくなっちゃうよw

698名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 05:43:29.43ID:jC2yZFbv0
>>692
たかが投手1人でどうこういう奴なんていないよ

699名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 05:44:40.83ID:gHb336Zc0
>>692
多分これ
間違いなく藤浪にチームの負けの一端を負わせるつもりなのバレバレw

700名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 05:45:16.80ID:Z+XDtrCx0
>>646
結局「才能がなかった」に尽きるんだよね。努力するのも才能は必要

701名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 05:49:52.25ID:jC2yZFbv0
>>699
良くも悪くも藤波ごときにそんな意味はない
有象無象の三流投手の1人にすぎない

702名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 05:52:10.00ID:Z+XDtrCx0
>>436
日ハムも若手が育ち食らいついてるのに藤浪の席はないだろう

703名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 06:31:06.95ID:ooHUCP7p0
今のアスレチックスなら、澤村でもクローザー勤まりそうな気がする

704名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 06:43:01.48ID:cCRtCKx20
>>701
意味が無かろうがチームとしてはいま話題になってる藤浪に、チームに対するヘイトを全部藤浪に
押し付けるつもり満々w

705名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 06:57:22.80ID:pstqNyTq0
仮の話、今季のチームのザマを広報かなんかが公式に
全部全部がフジナーミの所為なんです!と言ったとして
流石にアスレチックスのファンだってバカばかりじゃ無いだろうし
みんなが丸?みしてあーそうだねって反応では無いと思うぞw

706名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 07:34:05.20ID:WBjn81wV0
期待を裏切らない藤浪さんなら
やってくれるさ


グランドデッドボールを

707名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 07:51:30.69ID:9Pw21e480
数年後格闘会で "セコンド"に立ってるかも

708名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 07:56:54.50ID:uuorZb2t0
>>93
藤浪はたしか平均以下
まあ平均なんて高額連中が引き上げてるんだがな

709名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:17:28.99ID:YRGfoJXf0
>>687
日焼けのナスビ

710名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:25:56.53ID:H1ThA/iu0
なんだかんだ気になる藤浪くんは面白いわ

711名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:31:53.53ID:ojHqrtWW0
何でこんなの獲って使い続けてるのかが謎過ぎ

712名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:33:50.42ID:xDA5UFLW0
>>711
去年の後半は立ち直りかけてたし
ボラスが大谷のライバルって売り込みかけたから

713名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:37:37.37ID:kgm7qnsZ0
例のタコ焼き屋のコピペを
英語塾に変えたのを見てみたい

714名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:40:07.50ID:Reie2KaC0
まだ5月なのに10勝42敗 勝率.192ってwww
藤浪が試合に出られるのはチームはウンコだから

715名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:41:44.86ID:JXMFcccz0
>>682
1軍登録枠から外れない契約
ソースはアサ芸

いつか大事故を起こす流れやろこれ。

717名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:44:20.22ID:5zmMAGGA0
>>702
まあ取らないだろうけど新庄は斜め上のアホだから手だけは上げるんじゃない?楽天、西武とボロボロのチームがあるから最下位はなさそうだし来季も続投でしょ。

718名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:46:49.60ID:JXMFcccz0
ドラフトは弱いチーム順に指名とかしてるのになんでこんなぶっちぎりで弱くなれたん?

719名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:55:08.78ID:igKJMt950
>>718
育っても引き止める金がないから。抜けた奴穴埋めする金もないから
優先指名出来ても育つか育たないかは不確定要素。補強は金ないから訳ありや見切り品を買い漁るギャンブルになりがち

720名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:55:28.82ID:fN9rMBnL0
まだ使ってくれるのか。いいチームに入ったな

721名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:57:03.20ID:amm9tShF0
ここまでチームが弱いと藤浪のポテンシャルに賭けるしかないだろ
覚醒すれば面白いことになる

722名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 08:59:24.63ID:igKJMt950
更に老朽化したスタジアムと衰退する街ケチなオーナー
良い要素が一つもない

723名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 09:07:55.08ID:xDA5UFLW0
スクラップ&ビルドのスクラップ中だし
移転後に合わせて選手の整備をするのはこれから

724名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 09:10:16.71ID:5zmMAGGA0
あの人は今  元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(30歳)

2024年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースへ入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪晋太郎は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が完封して活躍する夢を」
藤浪さんは24歳の時*1に登板過多の影響で肩関節唇損傷にかかった。4年間のリハビリを経てタイガースからメジャーに渡ったが1年でアスレチックスから戦力外通告を受けた。
今は英語教室を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は元アスレティックス、コッツェイ監督の手によるものだ。
「ハロー」。古市駅東口から歩いて45分。
「英会話 スケルトン」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入るとテンガロンハットを
被った藤浪晋太郎さんと妻、歩美*2さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『スケルトン』という文字はコッツェイさんに慣れない筆で書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
藤浪さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「英語好きは飛行機に乗って本場・イギリスまで勉強に出かける時代でしょ。
ボクが修業したオークランドの老舗『アスレティックス』はカリフォルニア訛りなのが特徴だし、奥さんはオージー訛りだから
イギリス英語が本物の英語だと信じ込んでる日本人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルで現ドジャース所属*3の大谷について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数)上だったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)抗うつ剤を手に持つ藤浪さん

725名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 09:11:19.79ID:fokB8LWC0
アスレチックスのマイナーにいる選手って藤浪以下なの?w

726名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 09:45:40.50ID:5+297sqW0
監督の俺は悪くないんですよー
こんなの獲ってきたGMが悪なんです。

727名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 10:08:17.64ID:rb5dXx670
今年は諦めて来年頑張る

728名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 10:25:46.40ID:91ZxjYzu0
藤浪が抜けた途端に阪神絶好調www

729名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 10:51:38.81ID:crFhdVym0
>>696
初回上位打線をきっちり抑えてくれるなら
価値はあるわな

730名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 10:53:56.30ID:b50El2sH0
>>728
???「そらそうよ」

731名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 11:49:45.88ID:dDxlk0MM0
ぶつけられる可能性があるから
打順の早い選手は対戦を嫌がって
打順を下げる効果があるかも知れん

732名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 11:58:24.95ID:pBa8Dfzi0
アスレチックスの明日の先発がTBDになってるからひょっとして藤浪先発かな

733名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 12:06:59.86ID:t/rBilHV0
監督正気か

734名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 12:11:36.58ID:qfbNeEFQ0
オープナーで藤浪は好き放題投げるとして、次に制球のいいピッチャー出てきたら相手からしたら打ちやすいだろ

735名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 13:56:04.12ID:dmtP97nH0
球が右上に抜けるってんなら
プレートの左端ギリギリに立って外角低めだけ狙って投げればいいのに

736名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 16:53:47.22ID:QQnnhLGN0
藤浪予告先発で
相手左打者並べてさせて
オープナー藤浪即降板で左投手にスイッチ

737名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 16:55:15.29ID:7oLGZ8890
HEY!フジ
ツギノターゲットはコイツデース~!

738名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 16:59:05.98ID:QQnnhLGN0
>>735
藤浪をなめたらいかん

アウトロー中心の投球マップの中
右上にうっすら見える亡霊みたいのが
藤浪の真骨頂

https://i.imgur.com/5dQnytp.jpg

しかし、アウトローの分布を見る限り、
もしかしたら素のコントロールはいいんかな

739名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 17:02:25.13ID:5+297sqW0
>>738
藤浪もゴーストボール持ってるのか

打者がゴーストになるやつだけど・・

740名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 17:05:23.27ID:9Q2gXzFd0
日米で注目の選手になったか

741名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 17:36:57.49ID:yPPS8h8W0
>>738
ワラタ
外角低めしか来ないとナメて踏み込むと避けられなくなる罠

742名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 17:51:24.34ID:pBa8Dfzi0
>>736
MLBは少なくとも打者3人に投げないと降板できないよ
下手すりゃ無死満塁で投げさせられる二番手がかわいそう

743名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 17:58:57.70ID:985quPj50
もうヤケクソで死球で相手チーム潰しにかかってきたな

744名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 18:12:23.18ID:NdwSCKhu0
まぁモチベが上がらない状況で投げさせられていたからな。不貞腐れずに次第点の投球も多かったからそういった真摯な態度が認められたんだろう。

745名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 18:12:57.08ID:iKeta8MS0
相手の調子のいい主力の頭に食らわせて
退場させる、特攻戦法か

746名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 18:26:16.89ID:zObzlpLG0
>>745
先発なら確実に初回から仕留められて試合が有利になるな

747名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 18:28:45.62ID:Qyy5uQ8+0
オープナーで四死球連発って、最悪なパティーンやぞう?

それを分かってるか?
1は。

748名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 20:10:16.88ID:nTVLanDs0
今日も負け、今だチームは10勝止まりかよ
まあアストロズに勝てる要素はなーんも無いわな

749名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 22:34:19.81ID:E38Qf7sz0
オープナーって以前に揉めた試合の報復担当の場合があるよな 故意死球で即退場上等
藤浪の場合、狙って死球は出来ないから却って好投になるかもしれない

750名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 22:43:23.01ID:lu4t/hyS0
まぁ先発したら大体敗戦処理だからなこのチーム

751名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 00:03:45.16ID:2qabcMz00
この球団あたまおかしい

752名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 00:57:25.24ID:ebBI3Ip00
藤浪は笑いのツボを心得てるからな
大谷にはない才能

753名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 01:11:22.28ID:Vqc6Frfw0
アスレチックスって暗黒時代の阪神より弱いんじゃないか

754名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 01:38:42.80ID:f1iysRAy0
>>752
皆を笑顔にするのが大谷さん
皆を引きつらせるのが藤浪さん

755名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 02:10:24.33ID:jc0i3QAt0
いつかは化けると言われ続けて10年、思えば遠くへ来たもんだ

756名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 02:14:58.18ID:jc0i3QAt0
拝啓おふくろ様、見知らぬ地で見知らぬ人にブーイングされる毎日です

757名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 07:26:54.30ID:KDfAfHTd0
なんだかんだで使い切ろうとする球団の姿勢がいいな
あきらめない!あきらめてくれない
ボロボロかもしれんが藤浪がんばれ

758名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 07:58:00.87ID:RlJ70DYf0
いいよ、いいよー
メジャーリーガーをどんでん病院送りしてやれ

759名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 08:05:00.13ID:bya1fK+/0
>>654
それ
桐蔭のメッキが剥げてきたってことやろ
甲子園で優勝はできるがその後プロで活躍できるだけの伸びしろが残ってるかどうかはわからないケースが多いんよ

760名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 08:55:48.96ID:jwwxgKxg0
>>636
いつか打者の頭を2分割しそう

761名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 09:59:43.31ID:kmCBS/8B0
なんか無失点だったみたいだけど、ようやく回またぎはダメって気がついた……
わけでもなさそうだな、3点ビハインドの9回だもん。

762名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 10:04:26.26ID:YxuIVOM20
こんな状態の藤浪でも阪神に戻ったとしたら
不動のエースになれるってよく聞くから
日本のプロ野球ってかなりレベルが落ちるんだなと思うわ
そもそも優秀な選手は皆メジャーに転出するから
残った選手は出涸らしみたいなものだしなあ

763名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 10:07:02.70ID:j2FqNSUe0
頭やられてるのいてワロタ

764名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 10:44:58.95ID:90rPIIZS0
>>759
そんなもんどこの高校でも一緒やろ

765名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 11:03:50.82ID:yDluRJJo0
出た?

766名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 11:29:20.70ID:E1nketvv0
1イニング限定なら良いのか
なおア

【MLB】藤浪晋太郎、最速162キロでアルトゥーべK斬り 9回救援で3者凡退…ア軍は泥沼10連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4089d6270ea8d99160a5154ba53c30e48ecf46

767名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 11:38:06.82ID:LzkbfnjA0
回跨ぎさせなきゃこんなもんよ。

768名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 12:34:40.50ID:s8A8xOgk0
今日の大谷は負け投手だな

769名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:01:20.53ID:xy8+uqLe0
大谷勝ちやん。

770名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:07:03.27ID:195SzK0Q0
ビックコミックの表紙で草

771名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 14:12:18.42ID:z/M2+ekP0
延長でピッチャーは?誰が

772名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 15:46:32.09ID:Bub43Cro0
藤浪は投げてる球自体は一級品だから抑えるときは抑える
問題はストライクが入らない

773名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 16:35:54.20ID:f1iysRAy0
>>756
拝啓息子さん、言われんでも目の前で見とるわボゲ抑えろカス

774名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 18:32:03.87ID:ql4I28vx0
回跨ぎさせなきゃサイヤング賞だって狙えるよ

775名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 21:12:40.57ID:dJo51TTa0
>>767>>774

なおリリーフで1イニング目の藤浪の防御率6点台な

なぜか1イニングなら完璧だの抑えてるだのとデータ無視して嘘つくやつがいるが

776名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 21:46:34.40ID:21u1Jb8W0
サッカーのワールドカップグループリーグとかで、このまま引き分けると両方のチームが決勝トーナメント抜けるのが決まる時、だらだら試合すると反則になるじゃん。

同様に、ラスベガスに行ったときのためにわざと負けてると言うレスがあるけど、そう認定されたらペナルティ喰らうんじゃないの?

777名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 21:48:40.88ID:55fy24Wf0
オプーナって聞いたことあるような無いような

778名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 21:48:45.17ID:pH1BR0KJ0
>>775
その数字は満塁で降りた後に次の投手に全員返されたのが大きい
それがなかったらリリーフ最初のイニングだけの防御率は3点くらい

779名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 22:06:38.46ID:jt9nTuJL0
>>775
6点台でも今の2桁防御率よりはるかにマシ

780名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 22:06:46.42ID:bs5TqoEy0
何故わざわざ自ら炎上しに掛かるのか
これが理解出来ない

781名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 22:11:22.93ID:EffTa1BK0
たまに抑えるから厄介なんだよな

7822023/05/28(日) 22:21:38.90ID:7irUZ8CD0
そろそろぶつけそう 頭に

783名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 22:53:45.19ID:QP+gg1NU0
将棋で言うと糸谷タイプ

784名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 23:50:47.55ID:jbTGZH5+0
すごいチームだな
よっぽど投手がいないのだな
チャンスがあるチームを選んだのは正解だったな
こんなチームでなければマイナー落ちしていてもおかしくなかったはずだしね

785名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 09:16:37.29ID:Wa7UCvkE0
>>759
高卒ルーキーから3年連続二桁勝利で、その後から急に勝てなくなった。
大阪桐蔭関係ないだろ。
全ては2016年のチームの監督だ。

786名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 09:25:40.04ID:BMIT8OY00
最後に花を咲かせろよ。
気持ちよく散れ。

787名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 09:27:15.77ID:HDxtIF8K0
まあ藤浪起因での死傷者出るような歴史的乱闘でも起これば
人々の記憶にも鮮烈に残るだろ

788名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 09:37:56.74ID:MsxGWjeU0
>>738
これ、キャッチャーいったい何やってんのさ?
右打者にこんな配球、大谷やカーショーでも打たれるか見極められて四球に決まってるだろ。

789名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 12:46:54.27ID:z+KnBI100
>>784
リードされている展開、いわゆる敗戦処理で投げさせてもらってるだけでしょ

アスレチックスがリードしてる勝ちがかかってる時にリリーフで出るなら信頼されている証だろうけど

790名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 12:47:54.16ID:qv6/7aVz0
まけすぎてかどうでもよくなった

791名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 21:10:35.71ID:ErsWE26f0
これで藤浪は年俸どれくらい貰ってるんだろう?

792名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 01:17:44.83ID:UkZJyuU50
ここまで酷いと一周して応援したくなるわ

793名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 01:21:14.16ID:LvsC/I/g0
>>791
325万ドル(約4億5000万円)

794名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 06:20:49.88ID:P1a3Hw7E0
藤浪晋太郎が圧巻投球で無失点、米自己最速162キロ計測
2023年5月28日 7時56分スポーツ報知
◆米大リーグ アスレチックス―アストロズ(27日・オークランドコロシアム)

アスレチックス・藤浪晋太郎、圧巻の3者凡退の好救援 米自己最速162キロマーク
2023年5月28日 7時47分スポーツ報知

藤浪晋太郎、最速162キロでアルトゥーべK斬り
2023.05.28 Full-Caunt
アルトゥーベはスプリットで見逃し三振に仕留めた
パーフェクトリリーフに場内からは大きな拍手が送られた。最速はアルトゥーベへの2球目に記録した100.9マイル(約162.4キロ)だった。

ミットをベースの真ん中に構える藤浪“女房役”ランゲリアーズ 狙い通りアルテューベを見逃し三振
2023年05月28日 09:43 スポニチ

アスレチックス藤浪 メジャー自己最速約162キロ計測 1回無安打無失点
2023年05月28日 12:54 スポニチ

藤浪晋太郎、162キロ連発!アルテューベを三振斬り ストライクゾーン広く使い1回を3者凡退
[2023年5月28日13時33分] 日刊スポーツ

藤浪晋太郎、メジャー自己最速100・9マイル 1回を三者凡退
[2023年5月28日9時44分] 日刊スポーツ
アスレチックス藤浪晋太郎投手(29)がメジャーで自己最速の100・9マイル(約162・3キロ)をマークした。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています