X



川崎宗則が疑問に答えた! プロ野球の監督が負けてもサッカーほどすぐクビにならない理由って何? [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/05/26(金) 06:30:38.10ID:290n1BwG9
スポーツPosted on 2023年5月26日 05:58

 競技が違うのだから比較のしようがないのだが、サッカー選手から見ると、プロ野球の間でまかり通っている「ジョーシキ」に違和感を覚えることがあるようだ。

「チームの負けが込んでも監督を変えないのはなぜ?」もそのひとつ。そんな疑問を呈したのは、元サッカー日本代表の内田篤人氏だった。それもそのはず、プロ野球ではめったに聞かないシーズン途中の監督交代劇も、サッカー界では耳慣れたことだからだ。

 この疑問に持論を展開したのは、内田氏のYouTubeチャンネル〈内田篤人のSDGsスクール!〉に出演した元ソフトバンクの川崎宗則氏だった。

「野球って監督の影響が少ないスポーツなんですか」と内田氏が問えば「少なくないですね」。続けて、

「監督はモチベーターなんですけど、サッカーみたいに戦術や練習メニューは決めないで、実は各コーチに任せるんですよね。だから野球は監督よりも、コーチが変わることが多い。監督は広報です。毎日、新聞に喋る広報なんです。監督はいかに毎日の試合を総括をして、インタビューを受けていかないといけないか…」

 年間約140試合のプロ野球と、J1リーグ34試合のサッカーでは1試合の重みが違うから…という意見もあるが、

「野球にも降格システムがあれば、監督がどんどん変わるのではないか」(スポーツライター)

 それでも、オレ流で中日を日本一に導いた落合博満氏や、ヤクルトを3度の日本一に輝かせた野村克也氏の例もある。メディアにウケるだけが監督の仕事ではないだろう。

(所ひで/ユーチューブライター)

https://www.asagei.com/excerpt/262119
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:11:11.69ID:VwCJ7+3V0
>>89
その結果、最下位の2チームが翌年優勝するんだよな
まじで税リーグの降格制度は要らない
降格制度やめるBリーグは正しい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:11:44.91ID:WiO9BqSB0
>>92
ああいうの見ると野球はプロレスと同じカテゴリーってのがよく分かるよな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:12:13.77ID:iisrhwZK0
>>93
サッカーファンはよく「プロ野球は降格制度無いからなー、、」みたいに羨ましがるけどさ
だったら降格制度やめりゃいいんだよな
アメリカのサッカーは降格制度ないんだろ?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:12:33.02ID:KaZateDP0
昇降格ないのはアメリカの知恵っぽいよね?
サッカーリーグもアメリカでは昇降格ないんでしょ?
一応準備中といってるけど全然やる気ないという

興行という点からみれば昇降格はないほうがメリットありそうだよね
降格はホントに凹むし観客が減る
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:13:48.62ID:IlFqmvIL0
>>48
質問者とそれを通過させた主宰メディアが馬鹿だろ
アメリカは野球だろうがバスケだろうがサッカーだろうがプロスポーツはドラフト制
日本は野球はドラフト制、それ以外は自由競争
それ以外の国は大体自由競争
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:14:34.86ID:FxDpRSJQ0
>>97
降格して経営にマイナス響いても、税リーグは税金いっそうタカるだけやもん
ほんとにカッコ悪いよな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:14:45.36ID:IlFqmvIL0
>>98
世界中のプロスポーツファン「ほとんどの競技のファンてそんなもんだろ。日本の焼き豚って頭おかしいな」
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:15:08.44ID:iscPZtoC0
セレッソの小菊や町田の黒田みあいなプロ選手経験なくても監督成れる方が夢あると思う
どんだけ野球好きでもプロ選手なれなかった時点でプロ監督なれないとか絶望じゃない?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:15:12.30ID:w89vuwZg0
試合数と降格の有無だな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:15:14.99ID:FN4ISpoY0
>>95
野球は温いって馬鹿にされてんだよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:15:44.29ID:FxDpRSJQ0
>>100
税リーグはガラガラなんだから
どっちがヌルいかは一目瞭然だろ
税リーグのほうがヌルいんだよ
税金たかるだけだから
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:16:16.34ID:P75hUnrv0
>>108
これな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:17:07.79ID:UXsFSzdP0
>>93
落とし穴に落とそうとしてるようにしかみえないんだよな
降格制度は
>>95
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:17:29.87ID:Dc5xNG8m0
>>107
サッカーは降格したら選手とスポンサーに逃げられて税金投入で賄うから馬鹿にされるんだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:17:44.92ID:IlFqmvIL0
>>97
アメリカは裕福だからリーグがたくさんあってチームではなく選手がどんどん降格していく
元々人工的に出来たチームが多いのできれいに地方ごとにチーム分けが出来てることも大きい

ヨーロッパや南米はまず先にクラブが出来ていたので潰すのは制度的に難しい

アイルランドのバスケリーグやアメリカとオーストラリアのサッカーはプロ化の際に既存のクラブを潰した(お陰でフーリガンがいなくなった)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:18:09.03ID:hL36bOKw0
むしろサッカーは選手も監督もコロコロ変えすぎだろ
野球のほうが育成から戦術重視の証左だわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:18:47.00ID:4bgIlKhq0
>>95
降格制度はスポンサー的には収益が安定しないから金出しにくいよな
ど田舎に2つ以上クラブあったり、神奈川だけで6クラブあったりじゃ
スポンサーの取り合いになるし、スポンサーが広告費払っても見返りがあまりない
実質ボランティア
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:18:54.49ID:IlFqmvIL0
>>111
バカは野球の税金投入が市井の生活にまで及んでるのを知らないのか?
どんな小さな町や村にも照明付きの専用野球グランドが建てられて税金を無駄遣いしている
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:19:26.67ID:Sz89A41E0
>>95
ほんとこれな
プロ野球が羨ましいなら降格制度やめたらいい
Bリーグはやめるぜ?川淵追い出して。Bリーグは降格制度やめるんだ
ははは!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:20:02.97ID:IlFqmvIL0
>>101
イギリスのサッカー…プロの監督はマネージャー、アマチュアの監督はコーチと呼ばれる。プロのマネージャーの下には専門の守備コーチや攻撃コーチがいる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:20:18.09ID:qrz3PK7X0
>>89
アメリカのプロスポーツはショービジネスだからね

>>98
サッカーにはそういうリーグ優勝に縁のないクラブのためにカップ戦が用意されてる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:20:21.14ID:pEa+7aqK0
野球を真剣に観てるファンなんていないから、監督も適当でいいんだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:20:56.41ID:Sz89A41E0
>>114
いまプロ野球二軍にいる戦手が10年後の主力、なんてのはザラにあるが
税リーグではありえない
選手は使い捨て
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:21:48.27ID:RKhf4Go/0
監督ごとにあるらしい戦術とやらがまったく伝わらないのがサッカーの不幸だよな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:21:50.40ID:CL1w2FVN0
サッカーは戦術の幅が広い
なにを取捨選択するか、そこにどんな選手を起用するか、
監督がやれることがとても多い
一方、野球はサッカーほど戦術に幅が無い
またサッカーはあるていど誰を出してもチームは機能するけど、
野球一軍でまともにヒットを打ち続けるのはとても難しい
すぐ解析されて弱点衝かれてフォームを崩してガタガタ
チームにフォーカスするサッカーと違って、じつは野球って個人の能力次第だから
よって監督の能力に依存する部分がサッカーの監督より低い野球の監督は途中休養が少ない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:21:59.54ID:Sz89A41E0
>>120
その割にカップ戦の集客力、いっそう死んでるよな
平均マジックにも計算外にされてるさ(笑)
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:22:07.60ID:UZXOtMkg0
昇降格あるのってヨーロッパがそうしてるからってだけだからな。天候すら未だに無視して
秋春目指してるぐらい脳死状態なのが日本サッカー協会
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:22:44.11ID:KaZateDP0
>>112
日本も企業チームがあったとは言えプロ化するときにアメリカタイプにしても良かったのにね
なんか変に真面目なんだよね
日本の実情を無視して秋春制を採用しようとしたり巨大クラブを作ることに舵取りしたりね
0129sage
垢版 |
2023/05/26(金) 08:23:39.49ID:9kxN1p2O0
まあ降格ないからな

アメリカのスポーツって降格無いのが多いらしいな
メジャーリーグサッカーですら降格ないという

経営の安定性重視か
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:23:43.64ID:eUKo0nwE0
サッカーファンだけど降格昇格は日本にはまだいらんかな 人気が定着する前に全国展開して失敗する飲食店みたい そこまで日本にサッカー人材がいるとも思えん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:23:49.97ID:Sz89A41E0
>>124
俺はその、サッカーの戦術は広い、は嘘だと思ってるよ
戦術なんてポゼッションかカウンターの2つだけ
あとは選手がそれぞれその時その時を球けりしてるだけ

具体的に戦術なんて、俺たちのサッカー、くらいしか言えないだろ?それが答え
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:24:04.38ID:czQ86sc00
>>29
臨機応変のオンパレードだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:24:07.90ID:sKCUBCKi0
>>126
昇降格はサッカーに限らず日本のほとんどのスポーツリーグで採用されてる
江戸時代からやってる国技の相撲でさえそう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:24:36.02ID:L53Qg1y30
>>1
野球は監督変えても何も変わらないからな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:25:36.06ID:3FtVVaMM0
サッカーって監督変えた途端勝ちまくりなんて事あったの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:25:42.62ID:Nc6FreXg0
>>129
税リーグが盛り上がる1つの条件として
降格したクラブが税金たからずにそのまま破産する、くらいにならないなとな

降格しても、はいはい税金税金、になるだけだからシビアさ皆無
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:27:50.50ID:KaZateDP0
>>131
自分が知らないからって無いことにされても
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:28:05.67ID:CsZUOBo10
>>32
同じチームの選手を怪我させて文句言われたら俺を本気で怒らせたら次はこの程度の怪我じゃ済まないぞとファン・デル・ファールトを脅したズラタン先生
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:28:26.96ID:vGfLnaGV0
里崎はむしろJリーグのコーチをバカにしてたな
いる意味ねーよ、って
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:28:45.49ID:2N7E8cY30
>>93
は?
何言ってるんだ?
そんなことしたらクソ雑魚最下位チームが怠慢しながら居座るだけ

うちの地元のJ2上位チームがJ1に上がれなくなるとか有りえないんだが?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:29:13.99ID:eUKo0nwE0
>>135
今季のプレミアのアストンビラとかはそうかな 監督変わってやるサッカーがガラッと変わるとかは日常 それで勝てるか負けるかは違う話で

監督変えても変えても勝てないのがチェルシー
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:29:26.03ID:h//V2hhX0
どんな競技の監督も極論すれば仕事は人柱に尽きるのでたとえばこのプロ野球のチーム不振時には当然辞めなければならない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:29:29.13ID:rMyWGvBv0
圧倒的成績で3連覇した広島カープが同じ監督で4位転落
2連覇してるヤクルトが今年は借金地獄
同じ監督でもどう転ぶかわからないのがプロ野球
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:29:41.36ID:e76+6au50
>>139
でもサッカーの戦術て具体性無いのも事実
何がある?
俺たちのサッカー禁止で答えよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:30:15.76ID:AvoE2jsU0
>>42
DAZNでバレてるぞ
やきうのバックネット裏は相変わらずジジババ
川淵のヨイショを鵜呑みにしてホルホルしてるヤキチョンかわいいw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:30:39.29ID:e76+6au50
>>142
でもプロ野球のような最下位からの優勝のほうがみたいわ
税リーグも降格制度やめちゃいな?Bリーグみたく
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:30:41.65ID:RD7nciTP0
サッカーの監督て11人のスタメンと3人の選手交代しかできることがなくて
結果としての勝ち負けの責任を取ることが最大の仕事になってる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:30:50.48ID:W4NnW2F80
高校野球はガチで監督で決まる
まあそれは勝敗以前のチームの指導方針や練習メニューで決まるって事だが
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:30:58.02ID:AvoE2jsU0
>>146
毎年新しい戦術が生まれるのがサッカー
やきうはシフト禁止で消滅w
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:31:25.64ID:/D4uh44P0
>>10
矢野と岡田の差もそんなもんなんか
0153sage
垢版 |
2023/05/26(金) 08:31:29.39ID:9kxN1p2O0
>>136
降格するとこ税金が出て助けれてくれるとか初耳だな、大ニュースだ
降格クラブはそれ聞いたら大喜びだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:32:01.83ID:VBK/Ts+U0
>>118
ますます空気感になりそうやなぁ
Vリーグくらい存在感ねえよB
(´・_・`)
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:32:12.32ID:OPB2b+wA0
>>146
那須が、里崎に同じようなこと突っ込まれてたが
那須は答えられなかったな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:32:13.34ID:qrz3PK7X0
>>125
確かにカップ戦は決勝ぐらいしか客入んないもんねー
NPBの集客力は凄いよホントに
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:32:23.79ID:CsZUOBo10
>>135
前の前の日本代表監督だったハリルホジッチはいい監督だけど、厳し過ぎて長時間やると選手のモチベが下がるか主力と揉めてグダる
そこでいつもワールドカップ前に監督交代させられてるけど、基礎は作ってるから後任がいつも美味しいとこを持っていく
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:32:23.81ID:nGl7EHPv0
まあ見方は人によってあると思うが
逆を言うとスターが誕生しやすい
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:33:05.44ID:WAlAhgfu0
>>153
君たちは税リーグだ(日本経済新聞)

Jリーグのスタジアム使用料はチケット収入の5%~10%
ゆえにどんなにガラガラだろうがJリーグの赤字はない
固定費はもちろん、維持費まで税金で負担するのがJリーグ
プロ野球とは段違い。全ては稼働率と集客力。
https://i.imgur.com/hN5C2mu.jpg
https://i.imgur.com/1pQ0qjc.jpg
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:33:20.65ID:AvoE2jsU0
>>148
強姦性リーグやきうは罰則でガチガチに固めて犯罪や不祥事起こすのやめろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:34:54.88ID:UZXOtMkg0
>>133
相撲は部屋がクラブだから入れ替えがない野球そっくりだろ
プロとして興行が成り立つかの話なのにアマの話もし出すし本当に馬鹿だな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:35:01.98ID:KaZateDP0
>>146
自分は詳しくないけど選手の位置の取り方とか各チームで違うよ
相手の布陣が予想と違ったらハーフタイムで変わったりするし
ボールを繋いでいくかロングボールをいれるかというのもその時の選手の判断もあるけど選手の交替で監督の指示でもあるし
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:35:10.35ID:nrDiX0mq0
カタールで森保さんに戦術が無いって
さんざん叩かれてたけどそれで勝ってしまうからな
モチベーターだから
サポーターにも戦術細かいとこまで
理解して見てるやつなんて中々いないだろう
テレビで見ても展開速すぎてよくわからん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:35:20.87ID:JAbwvLqY0
>>1
>戦術や練習メニューは決めないで、実は各コーチに任せるんですよね。


練習メニューに混ぜてさらっと言ってるけど、野球に戦術ってないよな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:35:33.77ID:2N7E8cY30
もうアホな意見しかないからマジレスしていい?

サッカーにおける監督の役割・・・・・・戦術8:戦略2

野球における監督の役割・・・・・・戦略7:戦術3

この違いなのよ
サッカーでクラブ運営側がになっている権限も野球は監督が一部権限を持っていて
長期的にチームの育成方針を担うことが多いから

はい完全論破
このスレ終了
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:36:42.44ID:DWnseiJl0
高校生の監督じゃあるまいし野球サッカーのプロチームの監督はそんなに大事かなとは思う
高校生でさえ監督以外も専門のコーチがいるご時世に
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:37:14.82ID:nJMggBzu0
>>122
実力が足りなければ下位カテゴリーに活路を見いだすしかない
これがプロの厳しさだよ
逆にJ3でデビューしてからJ2→J1と出世するような例はいくらでもある
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:37:15.25ID:raTY2qHQ0
>>165
そんなの、野球なら配球組み立てやシフトが違うのと同じ次元だろ
0174sage
垢版 |
2023/05/26(金) 08:37:42.49ID:9kxN1p2O0
なんで5ちゃんだとサッカーと野球が二者択一のゼロサムゲームみたいな物だと思いこんでる人がいるのか謎だわ

別にサッカーが人気出たから野球見る人が減るとか、逆に野球にネガティブなことがあればサッカーの動員が増えるとかそんな訳ないのに、何を無駄にネットで叩き合いしてるのか意味不明だな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:37:59.08ID:CurOZtaW0
ペナントレースはそんなに影響力ないが
WBCとか日本シリーズみたいな短期決戦は関係あるだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:38:07.29ID:jz4NKEch0
>>158
そうだっけ?
トルコも人気選手が外されたからじゃなかった?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:38:48.23ID:R8f0Fj1f0
降格があるとスポーツとしてはよりシビアで面白いかもしれないけど毎日見る娯楽としてはヒリヒリしすぎてて楽しめなくなりそう
野球は入れ替えとかなくていいや
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:39:12.24ID:fKmkwztt0
別にどうでもいいだろ

サッカーと野球の監督は違って当然だし
バレーや水泳もまた違うし
バスケもカーリングもそれぞれのスポーツでそれぞれの監督の役割がある、それだけ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:40:10.80ID:raTY2qHQ0
>>171
選手の個人昇格じゃ駄目だろ、そんなの野球にも当たり前のようにあるんだから

Jリーグの昇降格が夢あると思わせるには
以前の松本山雅みたいなのだ
それでもそこまで盛り上がらなかったのは、中の選手たちが殆ど入れ代わったからだ。
だから結局さ、昇降格のメリットなんてまじで殆どないんだよな
デメリットはいくらでも答えられる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:40:25.52ID:UZXOtMkg0
Jリーグ固定制にすればスタジアム20個で済んだわけだからな
衰退国家なんだから無駄なもの作らずに選択と集中できてた
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:41:02.77ID:4kUu5jF10
>>174
むしろ野球とサッカーは興行時期などからも、ウィンウィンになりやすい関係なのにな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:43:32.46ID:DdzDNpAm0
>>181
あー、これだ俺が降格制度おもんないと思う理由
降格しようが選手は移籍し放題だもんな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:44:49.12ID:U/1RBP5X0
>>165
それは阪神の投手は青柳だから今日は1番から9番まで左打者を並べる、名付けて「青柳攻略作戦だ」みたいなもんだろw
そういうのは戦術じゃなくて作戦なんだよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:46:00.61ID:zSyW+uxV0
>>181
欧州の真似してるんだろうけど、選手の入れ替わりが激しかったら意味無いんだよな、せっかく応援してるチームが昇格しても
国土の狭い、隣町との距離の近い日本人はそこまで地元のチームっていう箱に求心力は無い、どっちかってと選手に愛着持つんだから

地元の高校が苦節の末強豪校を倒して甲子園に出ることになりました、なのでその強豪校のメンバーに入れ替えて甲子園で戦って来ます!って誰が応援すんのっていう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:46:12.72ID:wgcGnpfd0
昇格、降格にはメリットが感じられない
ファンが根付きにくくなるし、地方都市のチームが昇格したところで
1年で降格濃厚な上に集客力も期待出来ない
チームではなく、選手が昇格、降格する野球の方式の方が合理的だわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/26(金) 08:46:47.91ID:eUKo0nwE0
>>174
ほとんどの人はどっちも興味ないんだと思っとけばここで対立してる人なんてほぼいないに等しい どの界隈にも(サッカーにも野球にも)変な人はいると諦めるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況