X



『街録ch』三谷D、テレビ業界を飛び出しYouTubeで勝負 “ここでしか聞けない話”にこだわり登録者数100万人超 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/05/23(火) 22:24:09.45ID:uuqfPEXv9
5/23(火) 22:00配信

マイナビニュース
自由度に惹かれてYouTubeへ “生きた感想”にやりがい
YouTubeチャンネル『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい』のディレクター・三谷三四郎氏

フリーランスのディレクター・三谷三四郎氏が街頭インタビューを行い、さまざまな人物たちの人生を深掘りするYouTubeチャンネル『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい』。2020年3月に開設され、すでに登録者100万人を超える人気チャンネルとなり、注目を集めている。街で気になった人に突撃インタビューすることもあれば、気になる人物や話題の有名人に出演オファーをすることも。最近では逆オファーも増えてきているという。

【写真】「本当に愛のある方」と東野幸治に感謝する三谷D(全3枚)

三谷氏はもともとテレビ業界で活躍。情報番組や『笑っていいとも!』などのADを経て、『さまぁ〜ずの神ギ問』『有吉ジャポン』などのディレクターを務めていた。

「大学生のときに松本人志さんの『遺書』という本を読んだらめっちゃ面白くて、そこからお笑いが好きになり、こういう人たちに関われる仕事がしたいと思うように。テレビ局は全部落ちてしまいましたが、派遣会社に受かって社会人をスタートさせました」

人気番組に携わりながらも、いつしかYouTuberの活躍を見てうらやましいという思いが芽生えていった。テレビでやりたいことがなくなったということではなく、YouTubeの自由度に惹かれたのだという。

「テレビは自由な世界ではなくなっているんだろうなというのも感じていましたし、どれだけフリーランスで優秀なディレクターになったとしても、テレビ局の人のさじ加減以内のことしかできないというのが目に見えたんです。一方でYouTubeは自分たちが面白いと思うことを自由にできる。そういう風に自分が好きなことをやれる場所を持っていたほうが人生的に楽しんじゃないかなと思いました」

そう考えていた中で、自身がディレクターを務めていたTBS系バラエティ番組『その他の人に会ってみた』が2020年3月に終了。異色の経歴を持つ“その他さん”の人生を掘り下げる同番組にやりがいを感じていたが、それが終わったことで『街録ch』の立ち上げを決意した。

「唯一楽しかった番組が終わってしまったので、自分でやればいいかなと思ってYouTubeを立ち上げました」

『街録ch』をスタートさせてから、YouTubeのやりがいを実感。視聴者からのコメントが何よりもうれしいという。

「テレビ番組は視聴率2%だとしても理論上は200万人くらい見ている。でも200万人に見られている感覚があまりないんです。自分が作ったVTRの反応をエゴサーチしても3、4コメントくらい。YouTubeは500回とか1000回しか見られなくても5件、10件とコメントがつく。自分の動画に生きた感想がつくことがうれしかったです。始める前からいいなと思っていましたが、実際にやってみたら本当に楽しくて、これは続けられるなと思いました」

立ち上げた頃、ちょうど妻が妊娠中だったものの「子供と奥さんを養えるぐらい稼げれば、あとは趣味みたいな感じでやればいいかなというぐらいでした」と、収入アップを期待していたわけではなかったという。だが、「テレビ時代のMAX収入は2年目で越えました」と、楽しさだけでなく収入面でもテレビ時代を上回った。

次ページは:東野幸治の出演で信頼度が増しオファー成功率もアップ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8074ab060bef444b7cd993429c9b61e1958bddb

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230523-00000005-mynavin-000-1-view.jpg?pri=l
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:26:44.45ID:d8+QlvIU0
芸能人使うならテレビ業界と同じだろうが
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:40:27.35ID:fxPGKkaE0
今は下ネタも深夜ラジオでも抑えぎみだしな
テレビだと韓国やらジャニーズやら気を使わないといけないしな

江頭がテレビのオファーを断り続けてるのも分かるわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 23:18:39.23ID:k2Z5Z9VH0
街録だから仕方がないんだろうけど人が行き交うところで撮っても観てる側は気になって内容入ってこないわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 00:08:27.85ID:1S0Tqr8H0
昨日ちょうどこのシリーズ見たんだけど面白かったな
テレビが絶対取り上げない人に話聞くのはいいね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 00:10:05.35ID:agl8TyFt0
低能に受ける人選眼はすごいと思う
ひろゆき取り上げるとかまともな知性持ってたらできない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 01:33:21.29ID:SBUh2dAH0
はあ、ふぁ、はあ、とこいつの頷きが気持ち悪い、インタビュアーとして無能てか態度デカすぎ、歯がない?顔が受け付けない、歌が不気味で不快、あの歌をどう良いと評価できんだろ?もう見てない。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 01:35:29.33ID:8N6P2QgE0
地上波テレビは在京在阪の局が吉本株持たされてるから仕方がないが、何でYouTubeまで吉本芸人に儲けさせないとあかんのや
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 02:44:22.80ID:Wp9rA7Ni0
吉田豪か誰かが言ってたのが的確だったな。良い意味で無神経、良い意味でアホw
敢えて勉強しないでズケズケ聞いて行くから、バカから頭良い人まで広い層に分かりやすい受け入られやすいインタビューになってくのかなw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 02:47:59.08ID:QUeWygGT0
OPと告知とか気持ち悪いとこ流して本編だけ見たらけっこう見れるよ
ただインタビューのオーラスで気持ち悪い歌ボリューム上げるのだけやめてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況