X



料理研究家リュウジ「お母さんのご飯がまずい」コメントにド直球の正論で回答!「ほんそれ」「真理すぎ」と大反響 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/05/23(火) 18:25:43.99ID:uuqfPEXv9
5/23(火) 7:04配信

BuzzFeed Japan
リュウジさん(黒羽政士 for BuzzFeed)

料理研究家のリュウジさんがTwitterを更新。YouTube視聴者から寄せられた質問と回答を公開しました。

【画像】料理研究家リュウジ「お母さんのご飯がまずい」への回答は…

YouTubeやTwitterで様々なレシピを紹介しているリュウジさん。ときどき、ファンから寄せられた質問に対し、Twitterで返信をしています。

今回は、母親の料理に不満を抱いているというコメントに対し、リュウジさんが回答とアドバイスを送りました。

お母さんの料理がまずい…!!
質問の内容は、以下の通りです。

《リュウジさんや他の料理YouTuberのせいで、母親が野菜の皮を料理に使います》

《レシピ通りに作っていないだけかもしれませんが、歯に当たるし味もキツいし美味しくないです》

《それを言っても「栄養あるんだから」と言って聞きません。助けてください》

リュウジさんの回答は?
ズバリ「自分で作れ!」と言い切ったリュウジさんは、理由を次のように述べました。

「自分で作れば皮は剥けるし、お母さんは助かるし、ぜんぶ解決するぞ!! 」

「さあ今すぐ台所へGO!! 」

たしかに、自分で野菜の下拵えをすれば解決しますね…!

この質問について、リュウジさんは「皮を丸ごと使う料理のYouTubeコメント欄に記載がありました」と説明しています。

この回答に大反響!! 9万以上の「いいね」が集まりました。
ファンからは

「ド正論!!私が料理を始めたキッカケは、母の料理が不味…口に合わなかったからです。自分で作れば、美味いもの食えます」

「すごい!正論過ぎてビックリしました。 そうだそうだ!自分で作れ! 後片付けも含めて!」

「リュウジさんの答え、いつも最高です」

「真理すぎて声出して笑った」

などのコメントが寄せられています。

買い出しから後片付けまでやってみると、見える世界が変わりそうですね…!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac64090f2703ce01cb69e1c573920d19aa6f34ac

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230523-00010000-bfj-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800&fmt=webp
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:56:45.83ID:Em5VXuJQ0
物価高、電気代高騰、社保料UP、各種増税

外食なんて贅沢は敵だぞ
欲しがりません勝つまでは
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:57:30.21ID:dGD1lRUe0
>>562
白カビがフランスパンに生えておっても
小麦粉だ!と言い張る人おったな
食べたらカビの臭い
その人は、臭いしないのか全部食べておったな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:57:45.16ID:EpCr5KHv0
こんなん当たり前の返しじゃん。
マズイ!→じゃあ自分でうまいの作ってみ? 
ってだけだし手本見せてやりゃいいんだよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:58:36.40ID:rtsZIr9u0
自分でやれは正論
だけどそれはそれとしてだいたいの人が野菜の皮を剥いて料理に使わないのは上手くないからだよな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:00:22.42ID:AgpoyMBj0
なんで5ちゃんのおっさん連中が食いついてるんだろ?
ひょっとしてまだママに作ってもらってるとか?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:00:27.18ID:yeHO6sJH0
何も出来ない母ちゃん。出来ないで努力する訳でもなく「自分でやれ」と開き直る母ちゃん
子どもに料理させてる間に自分は横になってテレビでも見てるのかな
一人前に出来るのは子作りだけですかあ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:00:31.88ID:Xxp3jl+10
皮ごと料理するYouTubeにはまってるって
宗教にハマってる奴に近い可能性がある
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:00:32.73ID:luoOQ9IN0
元から不味いのではなく最近不味くなったのなら、①お母さんが老化で不器用になった②認知症の入り口で失敗が多い③味覚に関わる病気を発症してる、の3点を疑え
大体は①と②の合わせ技だから子どもが作って解決するしかないけど③の場合は病院に連れて行くと解決することもある
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:01:03.29ID:AV2PFkiW0
>>582
それ、皮じゃなくて、皮と実の間の白いとこではなかろうか
昔母ちゃん作ってたな
まずくはない
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:01:07.72ID:ai3TQ4/S0
自分は海老の殻なら食べるよ
片栗粉つけて油で揚げてたべる
大根の皮も片栗粉つけて揚げて食べる
魚の皮も美味しく普通に綺麗に食べる
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:01:50.66ID:Xxp3jl+10
>>586
寧ろお母さんにやらせんとどんどん悪化するで
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:02:53.77ID:pBGfh0520
>>583
5chのおっさんにもヒエラルキーがあって
自分で作れる奴とそうでない奴の両方が居そう
だから賛否両論になる
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:03:59.07ID:OUm2f86S0
というか何の皮なんだ?
ジャガイモやにんじんくらいなら全然ありだろ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:04:25.20ID:dGD1lRUe0
>>586
加齢で五感が衰えているのを認識してないとかもある
認知症と言えないレベルが厄介
指摘すると
きぃぃいぃぃぃいぃぃ!!!!!!
という奇声出して相手を威嚇して
その後は、怒涛のお気持ち表明(理不尽)
で自分の主張を押し通す
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:04:45.17ID:Pwz7rmL/0
不味い鮭の皮はマジでクソ不味いから
そっちで味を記憶するとたぶん食わなくなる
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:05:46.58ID:aZ8x9Uf20
母ちゃんの料理は美味い不味いじゃねんだよ、感謝して食え糞ガキが
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:06:14.12ID:dGD1lRUe0
>>595
そもそも、売っているにんじんは
皮がついてないことがほとんど
洗浄する機械のブラシで剥がれてる
機械洗浄で皮が剥がれてないにんじんの臭いはにんじんの葉よりは、ましだけど
臭いが強い
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:06:48.69ID:fzUiAKET0
いや皮とか使われんのが嫌だから聞いてんのに解決してなくねぇか
1人だけ違う物食べるって事?
お母さんグレちゃうだろ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:06:54.57ID:aRz6JGzy0
うちの婆さんは高齢になってきて料理が壊れた。孫らが一口も食べられないレベル。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:07:07.90ID:AUlvnwBC0
ぶどうは皮ごと食べる品種が増えてるが抵抗がある…巨峰が王様だと思う
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:07:19.48ID:4x8YCqNz0
千葉雅也
古谷経衡
料理家リュウジ
よく見ると似てないけど
なんか似て見える
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:07:25.49ID:5uwy8D1C0
母親が料理下手だから自分で作ってる
レシピ通り作るだけなのにね
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:08:50.01ID:5uwy8D1C0
>>603
病院で働いてたけどたまに聞く話だったな、認知症だかなんだかでメチャクチャな煮込み料理つくったりとか
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:09:04.18ID:dGD1lRUe0
昔の年寄りは臭いが分からないから
線香のにおいがする米や餅を食べさせてくれたんじゃ
ってか線香の成分には、除虫成分なんかも入っておるから
体に悪いし食べるのが拷問
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:09:13.62ID:yVoYptPW0
あんまり小さな子だと自分で作るの難しいけど中学上がれば作れるだろうたは思う

けど火と油の始末だけはちゃんとしないと悲惨なことになるから子供に気安く「自分で作れよw」みたいなのは言いたくない

まず火と油の管理を親に教わって許可を得てからにすべきだな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:09:44.60ID:SPFs2XI30
>>567
専業主婦で朝メシは作らん育児は祖母ってヤバイな
おかあさんは綺麗好きで部屋ピカピカ?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:10:49.89ID:Xxp3jl+10
>>11
こいつの動画のくどいタイトル嫌いだわ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:11:52.72ID:DxEB914z0
うちの母親は追求するタイプだから
上手い料理は天才的に上手い
しかし家庭料理は適当
このアンバランスさ
自分はすべてが平凡
どうしても母親に敵わない
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:12:35.20ID:CJvV6zbI0
ウインナーは大量のサラダ油でよく焼き
翌朝は冷めてゲル化しプルプルになった油まみれのそれが食卓に並ぶ
身体に悪そうだから何度も油ひかずに焼いてくれと頼んだが
この方がウマいと聞く耳もたず
いつしかティッシュでおぞましい量の油を拭って口に運ぶようになった
たまご焼きは大量の砂糖投入して焼き目がつくまでよく焼き
口に広がるのは焼け焦げた香りと甘み
母親はこれにさらに大量に醤油をドバドバかけて食ってた
俺が異変に気づいたのは中学に入りよその家の弁当の美しさを見た時だった
レタスやプチトマトで彩られた美味しそうなお弁当
昨夜の残りのカチカチに冷めた焼き鳥が入った我が家のとは違う世界線だった
オカズは全て茶色だし緑なんてあるはずがない
隣の奴につまみ食いされてマズいと爆笑されたことだってあった
恥ずかしくて確かになと笑うのが精一杯だった
母が亡くなって7年
そりゃあんな濃い味食ってたら早死にするわ
でもそれが我が家の母の味
お母さん毎日毎日飯作ってくれてありがとう
親不孝の息子より
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:13:21.05ID:A+dI9udI0
>>612
そもそもが料理動画にコメントする奴へのアドバイスだし、10歳未満なんかは対象外だろ

ガキだと母ちゃんのメシまずが動画のせいって発想すらない
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:13:53.92ID:o4yQfVUv0
うちの母親も料理下手だったからこの悩み普通に理解できるんだがな
カレーに大根とかちくわ入ってたことないだろお前ら
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:14:25.37ID:73LQu69y0
>>623
無理なら文句言うなってことだなw
自分では無理なやつがいっぱしの文句なんかいうんじゃないw
無理なんだろ?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:14:42.30ID:Xxp3jl+10
>>625

カレーなら行けそうな気がしてくる
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:14:47.90ID:DJLpVLJG0
>>618
何でもできる人は平均より上の存在だよ
とても器用な人
色んな事は出来ない人のほうが圧倒的に多い
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:15:37.47ID:SPFs2XI30
>>583
5ちゃんのこどおじ・・・実家でママに作ってもらって自分でメシは作らん、
稼いでる人気のYouTuberが羨ましくて憎くて嫌いで仕方がないから・・
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:16:03.40ID:ai3TQ4/S0
うちの母親は長女だったけど料理&家事は親(祖母)が全面的に
やっていたから何にもできなかった
料理本をたくさん持って嫁にきた
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:16:10.79ID:DxEB914z0
母親が料理下手というけど
今は何でも冷凍あり、スーパーの惣菜あり、料理キットあり
インスタント味噌汁ありでしょ
料理下手なお母さんに何で無理矢理作らせてはケンカになるの?と
女は料理するもの、という日本人の固定観念ありすぎなんじゃないかな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:16:39.25ID:dGD1lRUe0
>>625
大根入れてもOKやな
ただし、他の具材みたいな大きさでいれるより
みじん切り
ちくわは和風なカレーならありだが
肉入れないで竹輪だけだときつい
あと一番入れて煮込んだらいけないのは、ソーセージ
非常に脂っこく不味いカレーのであきあがり
しかも切っているソーセージだと不味さがより濃厚になる
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:17:06.56ID:Rzw6vVUy0
まあ母親が料理担当が当然の風潮に風穴なんだろうな
でも中高生に自分で作れは無理
若者も時間が無限にあるわけじゃないし
食材だって買う金もないだろうし
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:17:08.02ID:LBhbL8Dz0
>>625
うちのカレーなんでも入っていたぞ
残り野菜ガッツリぶち込んでくる
ちくわやかまぼこも入れられてたが突飛なもん入れ込むときは細かく刻んでくる周到さはあったぞ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:17:08.93ID:AUlvnwBC0
>>625
大根はさすがに無いが婆さんが作るカレーは魚肉ソーセージだったな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:17:15.67ID:oKihjCWw0
リュウジのレシピで不味くなるってないけどなぁ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:17:34.37ID:Xxp3jl+10
>>633
ユーチューブ見てるって事はモチベたい高いお母さんじゃないの
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:18:02.88ID:eJ849rN/0
まぁタマネギとニンジンとタケノコの皮は剥いて欲しいかな
あとアスパラの根本

イモはまぁ剥かなくてもなんとかなる
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:18:23.73ID:WOWksjU50
うちは母親の料理が美味すぎて給食や病院食はクソ不味くて残してたわ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:18:29.51ID:Pwz7rmL/0
>>633
このタイプは料理してる側が固執してるからまったく関係ない
作らせてるというおかしな固定観念持ちすぎ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:18:44.13ID:DxEB914z0
コウケンテツさんが番組でヨーロッパの家庭回っての感想が
日本のお母さん頑張りすぎ
ヨーロッパのお母さんはそんなに頑張らない
と言っていた
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:18:52.68ID:XU8hFiPL0
>>623
まともなメシ用意されない、自力で用意もできない劣悪環境の奴は部活ガー言ってる場合じゃないんだけどな
部活に逃避する前に家庭環境どうにかせんと早晩人格歪むわ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:18:56.94ID:yQXDKz9E0
うちの母親も野菜の皮を「栄養ある」って言い張るんだけど、どこの誰がこんなデマを流したのか
そして女はなんでオカルトにハマるのか
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:19:00.85ID:ai3TQ4/S0
冷蔵庫の残飯整理には鍋にするか焼うどんにしてぶち込むか
カレーも良いかもね
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:19:33.18ID:eJ849rN/0
>>625
カレーにタイコンとチクワはアリだろ
お前バカ舌だろ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:20:03.09ID:w2Hh4HIU0
料理のお兄さんりょうじです
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:20:06.44ID:rJU4Z8ns0
料理作るだけとか論外だぞ
材料を自分で買ってきて、後片付けまでちゃんとやるんだぞ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:20:19.42ID:neeWlwzJ0
>>5
いや、手伝うのではない
一から作って片付けまでやるんだよ
勿論文句つけられないよう完璧にな?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:20:23.31ID:yJTmeSyC0
>>637
中高生でも自分の飯くらい作れる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:21:24.37ID:uPTAAqw10
あれ?ソース画像見たら思ってた人と違った
テレビで見かける簡単レシピでマヨネーズたくさん使う研究家の人かと思った
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:21:36.69ID:6f91ofMv0
文句言わないが弁当が恥ずかしくてほんと嫌だった
周りの友達は美味しそうなのにうちは毎日冷食メイン
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:21:38.44ID:ElLPpRq/0
>>623
一人分の飯くらい簡単だよ
暇があるときに下拵えしておいてもいいし
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:22:01.42ID:Rzw6vVUy0
>>626
若者だって時間が無限にあるわけじゃない
いろいろやることは多い
食材買う金だってない
軽く自炊とか言うが普通に母親がいる中高生が不味いって理由で自炊するのが特殊な環境なのはわかってる?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:22:05.63ID:yQXDKz9E0
断捨離とかも誰が広めてるんだよと思うんだけど、どうせTVなんだろうな
みんな捨ててるから捨てる、みたいな発想がよくわからん
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:22:08.37ID:ai3TQ4/S0
カレーにトンカツは素晴らしい案だと思う。考えた人天才だと思う
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:22:34.14ID:JRtHVH1f0
かーさんをうまい外食に連れて行ってあげるというのも一手
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:22:51.27ID:3lFFj6ty0
>>634
大根は一口大で下茹でしたのちコンソメで煮たものを混ぜ込むほうがいいんじゃないの
みじんぎりをそのまんま入れたら噛み締めるたびに大根臭さ全開になりそう
ちくわは焼いてから入れるといいのではないか
やったことないから責任は持たぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況