X



【サッカー】フランスのスポーツ相がLGBT支援拒否のサッカー選手に厳罰要求 不参加イレブンは猛反発 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/05/16(火) 13:26:20.03ID:t9Ii/ZEW9
 フランスでスポーツ大臣を務めるアメリー・ウデア・カステラ氏がLGBT支援ユニホームの着用を拒否した選手への制裁を要求した。

 フランスリーグでは17日にLGBTを支援するため、選手たちに虹色の背番号が施されたユニホームの着用を求めた。しかし一部選手がキャンペーンへの参加を拒否し、チームはメンバーからの除外を決断した。英メディア「BBC」によると、同氏は「制裁を加えるのはクラブの責任だ。差別禁止という基本的なテーマに関して全クラブが参加する作戦の際、姿を見せなければならない」とし、不参加組への厳罰を求めたという。

 トゥールーズのモロッコ代表FWザカリア・アブフラル(23)も欠場を選択した一人だ。自身のSNSを更新し「敬意は私が大切にしている価値観です。それは他人にも当てはまりますが、私自身の個人的な信念に対する敬意を含まれます。したがって私はこのキャンペーンに参加する最適な人間ではありません」と書き込んだ。

 またブレストのエリック・ロワ監督は「このプログラムは壊滅的だ。誰もが自分の意見を言うのは自由だ。しかし、それに問題を抱えている選手たちがいることも理解が必要だ」と語ったという。

東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/a275f9a741c19e95585ebf4e4376ac228103cbc1
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 02:06:04.57ID:ispaYle+0
>>18
中世ヨーロッパの演劇も一緒
シェイクスピアの時代は役者は男だけ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 02:07:39.52ID:ispaYle+0
>>156
障害者の扱いやパラリンピックもこれ
ゴミの扱いも同じ
ダメダメだった反動
それでいてあいつら日本批判するからな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 02:10:40.42ID:JOjQMaYA0
ノンケのプロスポーツ選手はホモ排斥笑いごっちゃねえからな
大抵の施設でロッカールームとシャワールームはフルチンで移動する動線になっててホモがいたらレイプされるような作り
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 02:20:20.91ID:N4XpzBhx0
普段はスポーツに政治を持ち込むなって綺麗ごと並べ立てるのに、こういう政治的強制はOKっていうダブスタ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 03:49:29.03ID:2dtlTWBu0
まぁ、イスラムを理解する必要はないからな
ちょっと甘い顔をするとすぐ増長して
アレコレ要求して社会のイスラム化を進めるからな
そもそも世界で最も多様性も寛容性もない宗教なのに
自分たちの主張を通す時だけ多様性だの寛容性だの言い出すからな
LGBTもがんがん推進すりゃいいわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 03:53:02.43ID:GRqVbXB80
平然とスポーツに政治を持ち込んで強要するLGBTと言う名の国家カルト
それは画一性であって多様性の真逆に突き進んでるよなぁ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 04:19:27.76ID:2dtlTWBu0
>>165
文句を言っているのが
火葬文化の日本に土葬を押し付けるような連中だし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 04:33:08.77ID:GDS+pTIr0
これは微妙なところ。
差別的な事を口にしたり行動したりするのはアウトなんだけどこれはユニフォーム着用拒否。
ユニフォーム着用拒否した位で。と取るかLGBT支援のユニフォーム着用を拒否=LGBTを否定する意思表示したとみなすか。チームから支給されたユニフォームを拒否するなんてしたら試合には出られないのは当然。このユニフォームを拒否したって事はLGBTを否定する意思表示ととられるのはしょうがないかも。
見ている方もLGBT支援のユニフォーム着てるからこの人はLGBT歓迎なんだなんて思ってないのに。普通にチームのユニフォーム着てるだけにしか受け取らないんだから大人しく着とけば良いのに。嫌いなスポンサーのロゴが入ってたら拒否るんかって話
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 05:03:39.87ID:27MacBK/0
寛容のパラドックスは糞
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:25:10.70ID:nocBEj1i0
ホモとかレズいるとさあ・・
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:29:29.01ID:GQX6OwFV0
>>146
前にアメリカのシンクタンクが米中の最終決戦みたいな局面になったら日本は中国についてる可能性が高いと予想してる所があったな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:33:03.86ID:m372mGiC0
本当の人間と乖離し過ぎてて作り物っぽくて嘘っぽい
そんなに綺麗なふりしてどうすんの
差別禁止はいいけど支援を強制すんなよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:37:44.02ID:mA6pfmj10
>>49
フランスってキリスト教とガチの闘争を繰り広げて政教分離を獲得した国だぞ。
20世紀初頭には修道女とかが多数フランスから亡命しているし。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 16:59:26.58ID:jkfMcaZz0
異常性癖は容認するが支援できんよ。
スカトロを支援しろってのと変わらん。
人類ってまだこんなにバカだったのかね。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 17:14:40.70ID:e3kQjVH30
プーチンの演説も大半はアレだけど、異常なポリコレ押し付けによる文化破壊についてのくだりは共感できたな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 17:16:07.20ID:FTFg7mwO0
目が悪いとかと同じで、生物学的な障害と扱わないから歪んだことになる。
目が悪いことは個性ではない。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 17:18:15.53ID:NXCSqxoc0
さすがに選手かわいそう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 18:02:26.56ID:OOawOUiU0
>>156
すごく腑に落ちる解説だわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 18:03:36.04ID:U/zrQlCO0
ホント欧米は極から極に振れるなぁ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 21:33:45.16ID:GRqVbXB80
>>181
やっぱり一神教で成り立った文化ゆえに、多様性を考えてみても無意識の内に思想の画一化を求めてしまうのかなぁ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 01:01:05.39ID:hFBk8dv00
アーッ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 07:55:18.27ID:xOlJApLt0
だが断る!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 08:05:18.31ID:IfamTuBX0
スポーツのLGBT支援って
トランス男性は男子スポーツに
トランス女性は女子スポーツにって事?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 10:40:48.93ID:soUMmJ200
イスラムでは LGBTは死刑なんでしょ?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 10:45:58.06ID:mW7CiSSE0
「多様性を尊重し、寛容になりましょう」って言えば聞こえはよくても
それを押し付けたら一転して不寛容で画一的な思想と化す脆さがあるんだよなぁ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 13:42:59.36ID:ZOdy0Bf10
他にも差別はいくらでもあるのに
LGBT LGBT って正直気持ち悪いわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 09:41:06.25ID:m714uV060
LGBT反対してるのはムスリムしかないからな
遠回しにムスリムの弾圧だろうな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 00:48:28.39ID:s+ivtqgJ0
オートガイネフィリア
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 01:07:58.30ID:xdTbcLj90
日本の同調圧力がどうとか言うけど欧米は同調圧力(物理)だもんなあ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 01:17:16.23ID:ziWxnKN+0
スポーツに便乗した政治アピールもほどほどにしないとドイツ代表みたいに弱くなる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 01:30:02.12ID:H6TQy0+O0
LGBT支援ユニフォームとか言ってるけど、やってる事はただスポーツに政治的思想を持ち込んでるだけ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 01:31:54.72ID:GlHs3uWo0
なんでこう、極端から極端に走るのかな
やってる事は思想弾圧で変わらないのに
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 01:35:35.68ID:xZPABsKu0
中露とやってること変わらんw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 01:37:45.54ID:6Y3N6v1g0
>>1
自由のない国だな
国旗も二色に変えたらどうだ
あ、どうせなら虹色か
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 01:40:25.07ID:rPg43FPc0
政治家ってどこの国もキチガイばかりだな
どこの国の政治家も国民から支持されなくなってるはずだわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 01:42:32.66ID:Z/4K1e4V0
みせしめ以外の意図が有るならヤベェ事態だな・・・
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 01:44:12.28ID:H6TQy0+O0
一神教を信仰してきた人達が無理して考えた多様性の限界を感じるよな
結局のところ、どうしても他の思想を認める事ができない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 01:47:25.40ID:xZPABsKu0
ムスリムの選手が虹色の背番号で試合に出るのを拒否しただけとか
これは宗教弾圧に話が変わっていきそうな予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況