X



【映画】実写版『リトル・マーメイド』かわいすぎるアリエルの新ビジュアル一挙公開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/05/16(火) 10:59:28.92ID:2iscSrnp9
2023年5月15日 17時00分

 ディズニーのアニメーションを実写化した映画『リトル・マーメイド』(6月9日公開)より、アリエルのビジュアルが新たに5点公開された。

 本作はアンデルセン童話「人魚姫」をディズニーがアニメ化した『リトル・マーメイド』の実写版。ロブ・マーシャル監督がメガホンを取り、アラン・メンケン&リン=マニュエル・ミランダが音楽を手掛ける。アリエル役のハリー・ベイリーほか、メリッサ・マッカーシー、ジョナ・ハウアー=キング、ハビエル・バルデムらが出演する。

 新たなメインビジュアルには、海底で人間の世界に憧れを募らせ、ワクワクした想いでほほ笑むキュートなアリエルの姿が。そのほかは、エリック王子を救出し浜辺で寄り添うシーン、人間の使う道具にアリエルが興味津々なシーン、「パート・オブ・ユア・ワールド」を力強く歌い上げる岩場での名シーン、アリエルとエリック王子のデートシーンが切り取られている。アニメ版にも登場する印象的なシーンの数々が、そのまま再現されていることがわかるビジュアルとなっている。(今井優)

https://www.cinematoday.jp/news/N0136779
https://img.cinematoday.jp/a/M4anNGaGS_dk/_size_640x/_v_1683882035/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/eStZeXyy-DF5/_size_640x/_v_1684137600/a.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/eStZeXyy-DF5/_size_640x/_v_1684137600/b.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/eStZeXyy-DF5/_size_640x/_v_1684137600/c.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/eStZeXyy-DF5/_size_640x/_v_1684137600/d.jpg

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684138828/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:00:02.42ID:AGjnhxPL0
うーん(゜-゜)
ノーコメント
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:00:13.68ID:cUqhaiPf0
多様性が変な方向に行きすぎ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:00:28.31ID:PPssL4Qd0
꒰( ⊙∈∋⊙ )꒱
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:01:00.00ID:0OUXgW0V0
泡姫(アリエル)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:02:58.04ID:gdWEIk6D0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:05:07.74ID:dsDiWMDL0
北欧?だがアンデルセンの作品に黒人を出すんじゃなくて、自分たちの文化の文脈で出せよな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:06:21.46ID:5tBYOFmf0
前に出てた板尾係長モドキに比べたら構図そのもののの悪意はなくなったな
ちゃんとかわいらしく見せようとしてるのは感じられる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:09:06.21ID:VVkZBZYm0
ないわー
でも、歌は抜群にいいんだよな
歌の吹き替えだけで良かったんじゃないの
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:10:18.46ID:teJLmUcY0
黒人云々の前にブサすぎる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:14:03.70ID:Q5tOCZLX0
アバターやん。なんで元のに近づけなかったん?わざわざこれみよがしにわしらは差別してまへんで!
みたいにしてさー。がっかり。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:15:44.85ID:2W31ZNaq0
こういうのってある種の分断だよな
多様性よりそっちが加速してる気がしてならないわ
黒人でさえ望んでない人結構いるし
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:17:12.54ID:yHdq+sXA0
人魚姫は北欧の話なのにな
アホだよ

サムライの話をトムクルーズ主演でやるようなもんだ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:23:00.25ID:CX3KSiZ00
今まで散々映画の中で黒人を悪役にしてきた事に対する「意趣返し」的な意味もあるのかも知れないけど、
黒人しか喜ばないようなこんな設定で作って映画の興行的に採算取れると思ってるんだろうか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:29:12.70ID:ItRtZrUI0
>>11
板尾係長モドキを板尾の嫁モドキと一瞬見間違えて、それはそれで見たかったと思ってしまった
リアル嫁じゃなくてガキに出てた外人のほうね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:35:15.89ID:RCTK/HGR0
ディズニープラスで放送されてるシンプソンズ
ディズニーランド風のテーマパークで
「ポリティカル・コレクト」っていうタイトルのアトラクションが
あってわろた
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:38:46.81ID:B/pwN5OK0
>>22
黒人しか喜ばないは無いと思う
黒人が主ターゲットならヒロイン黒人なら王子もイケメン黒人だし
前に客のターゲット黒人少女に全振りした映画みたけど主人公は知的なレスリング体型の少女で相手役黒人男性はイケメンスポーツ選手で地位も金もルックスもあり
トロフィー的なモデル体系美女より真実の愛で気が合う一緒に居て楽しい知的レスリング女子主人公の優しさや思いやりに気がついて結婚するみたいな話だった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:39:39.22ID:B/pwN5OK0
この女優もカワイイのに合わない役出叩かれてちょっと可哀想な気がする
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:43:14.86ID:fMVVAmkH0
トカゲみたいにいろんな色に光る鱗が気持ち悪い
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:47:33.10ID:8D6geSvc0
>>29
マリオはゲームが出た時点で
ポリコレをあざ笑うかのような立ち位置なんだよ
ある意味究極

主人公の国籍 イタリアらへん
職業 配管工
時代背景 地球ですらない
主要な敵 亀族、類人猿など
捕虜 キノコ族
救う姫 アングロサクソン
作った人 アジア人
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:48:13.87ID:s7eqVocA0
>>34
叩いてるのはインセル/レイシスト/ネトウヨという社会の底辺だけだからほとんど影響はない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:51:46.53ID:KC3gxNqI0
>>33
アジア系でデブの王子をひたすら掘りまくる物語
そして白人の子供が産まれる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:56:16.50ID:8D6geSvc0
白人が考えたファンタジーなんだろ?
要らんことしなくてよろしい
黒人のファンタジーでそれ相応のアクターを存分に使いたまえ

いわば、水戸黄門に
白人黒人の元プロレスラー役者の助さん格さん
パツキンボン・キュッ・ボンの銀奴
ラテン系の八
登場させるようなもんだぞw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:56:59.36ID:r37SqbFf0
この前スマホゲームDLしたら主人公はシンママの赤毛の女、恋人は黒人、親友はレズのアジア女、叔父はホモとポリコレオンパレードで笑ったわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:59:39.40ID:J8B6yK/k0
なんかこのアリエルはポリコレに対するディズニーの静かなる反抗のようにも見える
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:05:33.57ID:B/pwN5OK0
エクスペンダブルズもホモ化したのは実はポリコレの先駆けだったんかな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:06:18.37ID:M0eYjutV0
優れた黒人作家が黒人が大活躍する脚本書いて映画作ればいいだけの話なのになあ
0050名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:17:21.10ID:yOB9Uncf0
なんで人魚が土人なの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:17:56.88ID:k5XVff0m0
>>43
なんじゃそりゃwwwwwwwww
ポリコレ批判厨もキチガイが過ぎると
「ディズニーはポリコレの味方の顔をして実はポリコレ批判をしてる」
なんてぶっ飛んだ説を展開するのかよ

キチガイ過ぎだよ、あんた。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:22:54.21ID:iqGnRfZf0
なんかお昼にパン食いたくなったな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:27:54.23ID:p8rYbZs00
黒いのはどうでもいいけど目が離れてて嫌
ある意味人魚顔だけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:33:30.95ID:oDA5HdUg0
黒人ジーニー「OK !」
黒人ダーリング「OK !」
黒人ブルーフェアリー「OK!」
インドピーターパン「OK!」
黒人ティンカーベル「OK!」
黒人アリエル「OK!」
ヒスパニック白雪姫「OK!」
黒人ターザン「シャベツガー!!!」
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:37:11.33ID:depPfvLi0
こんだけ話題になってるから批判してる奴も含めて観に行きはするだろ
黒人やリベラルはこれらの意見を受けて押し掛けるだろうし
興行が振るう程かは知らんが
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:38:24.91ID:xQDTaEuq0
>>13
不思議なもんで黒人主人公のちびくろサ
ンボは抹消すんだよな。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:38:44.85ID:xLwO+0cL0
ここまで露骨なことやると平等どころか逆に差別に感じるんだが向こうは感覚おかしいんかね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:50:01.97ID:Z440nmty0
ウィル・スミスは青く塗ったのにな

人魚姉妹も酷いし、赤髪でもないドレッドヘアーで水中でフォーク髪すきとか失笑もんだろ

アニメのアリエルなんてツムになっても可愛いのに
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:55:42.73ID:nozZEd7H0
ポリコレ要素なしの映画マリオが大ヒット
みんなポリコレにはうんざりしているんだよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 13:01:45.59ID:GZlGsSVg0
>>43
むしろこう言う作品は白々しいほどの嫌みにしか見えないから
爆死させて答えるべきというか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 13:04:09.98ID:Jmonr96W0
別に黒人でいいとして、なんであんな魚顔選んだんだよ…
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 13:04:34.72ID:b0cStiEL0
元から黒人ヒーローのブラックパンサーには誰も何も言ってないだろ。
白人のキャラを黒人が横からかすめ取るようなことするから叩かれるんだよ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 13:05:47.44ID:7lF5IejY0
人種以外にもルッキズムにも配慮したったことでいいの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 13:07:57.88ID:siSalDcl0
これは逆に揶揄が入ってる気がするわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 13:11:26.23ID:8Mui0T1n0
ディズニーのポリコレ路線続けて欲しい
日本に押し付けなきゃ好きにやっていいんだよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 13:13:06.60ID:FCdaNNxb0
頭にう◯こ付いてるけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 13:35:17.29ID:Ycsr06nU0
>>70
『リトル・マーメイド』で黒人女性の主役起用を決めたのは、ディズニーの白人幹部だぞ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 13:38:33.99ID:Ycsr06nU0
>>70
日本の映画会社も日本人に諸葛亮孔明を演じさせているだろ。舞台ではハリーポッターも日本人が演じていし、テレビドラマでは、舞台を日本に書き換えてシャーロックホームズも日本人に演じさせていた。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 14:11:18.31ID:GZlGsSVg0
>>83
そう言うのとは違ってこれは嫌みや当てつけな感じがあるからだろ
それに例えるなら主役に無理矢理事務所政治丸出しのキャスト当ててるとかいう方が近い
見ようとする側に嫌悪感を与えてる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:25.50ID:wumU1Ihf0
日本もセーラームーンのメンバーの二人が黒人になります鬼滅の刃の竈門禰󠄀豆子が黒人になります
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 14:17:46.90ID:ZIpO1b4C0
>>1
同じアフリカ系だったら、若い頃のビヨンセとか整った美貌の娘にすりゃええやん。何故ぽっちゃりを…ルッキズム、カラード…はいはい!めんどくさ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 14:19:38.33ID:ZIpO1b4C0
>>88
どちらかというと、アオブダイw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:00.61ID:GZlGsSVg0
>>93
別に主幹と言われようが良いけど、俺は絶対見ないし、これは売れないと確信している
少なくともアナ雪みたいにはな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:07.49ID:pNQISozw0
黒人が白人に振られて泡になって消えるなんて
黒人差別だ!って言われそう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 14:23:54.04ID:Ycsr06nU0
>>91
良い年して、ひろゆきに憧れてんのか?ひろゆきはお子ちゃまのヒーローだぞ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 14:26:02.35ID:GZlGsSVg0
>>97
クソつまらんレスバには付き合わんぞ
次は不振とか爆死がついたスレで会いましょう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:49.47ID:HTSzVPSg0
>>99
ディズニーも分かってるから
ものすごく金かけて宣伝すると思うんだよね
公開直後は大絶賛の嵐だし
ネガティブな感想は一切伝えないんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況