X



【Jリーグ】浦和がACL優勝も大騒ぎにならず残念…大谷翔平のような視聴者を引きつけるスターがいないと厳しいのかな★2 [八百坂先生★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/05/12(金) 11:25:24.89ID:7hupA3tn9
浦和がアル・ヒラルとのACLの決勝を制して、三度目のアジア王者に輝いた。
2017年以来、日本勢にとっては18年の鹿島以来、久しぶりとなるビッグタイトルの獲得だ。

実力では格上のチームとの戦いで、浦和は相手をよく分析して、ある程度プライドを捨てて、しっかりと守り、少ないチャンスをモノにした。
敵地で1-1だった第1レグ、ホームで1-0の第2レグともにシュート数は相手のほうが多かったように、内容では劣勢だった。

 大会MVPには酒井宏樹が選ばれたけど、個人的にはキーパーの西川周作を推したい。2試合とも素晴らしいセーブで再三に渡ってチームのピンチを救った。まさに“西川さまさま”だ。

 ショルツとホイブラーテンのセンターバックコンビも目立った。守備陣が活躍したというのは、それだけ押されていた証拠だ。
去年のカタール・ワールドカップでドイツとスペインを破った日本や、天皇杯で優勝した甲府のように、堅い守りで勝利をもぎ取った。

 今年はJリーグが30周年を迎えた。メモリアルイヤーのアジア制覇は思い出に残るし、チームのステータスがすごく上がると思う。
 
 ただ、歯がゆいのが、テレビでそこまで大々的に取り上げられなかったこと。
Jリーグの記念となる年に国際タイトルを獲得したのだから、話題性は十分だと思うのに、あまり過熱しなかったように感じた。

 ニュースの扱いが小さいと、普段スポーツを見ない人からは、すぐに忘れられてしまう恐れがある。浦和は大いに盛り上がったのだろうけど、全国的に見たらどうだったのか。

 テレビ局は、視聴率が稼げないと思ったのかもしれない。野球の大谷翔平選手のような視聴者を引きつけるスター選手がいない、と判断されたのだろうか。

 日本代表とは違って、1クラブだから、ある程度、仕方がないとはいえ、優勝すればもっと大騒ぎになると思っていたので、残念だ。

 Jリーグとしては、浦和以外のチームも「俺らもACLを取るんだ」という気持ちで臨み、大会の価値を上げていってほしいね。

5/11(木) 16:33 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/f031a4cb9b1851d583b08cc7aa232f974b608edb

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683821737/
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 15:36:45.12ID:oRjmaIYF0
口を開けば野球が、野球が野球がー!って
ラグビーはいいのか?ゴルフだったら負けてもいいのか?
まぁ相撲は国技だし常に一定数の視聴者いるから仕方無いが

Jリーグって駄目過ぎないか?税金喰い散らかしやがってよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 17:14:36.25ID:9dP5nq7u0
2023年5月10日(水)19:33KO
スタジアム 埼玉スタジアム2002
入場者数 17,970人
天候/気温/湿度 晴 / 20℃ / 58%


2023年5月13日(土)14:03KO
スタジアム ノエビアスタジアム神戸
入場者数 15,741人
天候/気温/湿度 屋内 / 21.7℃ / 54%
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 17:23:22.74ID:GrUxAQCV0
浦和とかいう内弁慶のダサチーム
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 17:35:43.01ID:OrHwp5G10
>>1

直後の試合で鳥栖に負けるようじゃダメでしょ??


そういうところですよ!!!!
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 18:16:04.98ID:idRZmyjB0
山川で水差された焼き豚がはけ口に荒らしてて草
>>478とか昨日と明日の国立のスレには絶対出てこないw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 20:15:26.00ID:4g8YnpDk0
>>475
なぁ在日よ、野球関係あるか?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 23:47:46.98ID:7Hd8UUT40
税リーグさん、お辞めなさい
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 07:10:53.09ID:Tkj2DcXb0
>>490
親がアホなら、子もアホ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 07:15:52.96ID:nW/Vip6k0
Jリーグは高額の放映権と引き換えに一般人の取り込みに失敗したよね
Jリーグは成熟したリーグならともかく、一般人の人気が獲得できていない状態で
閉鎖的な放送に移行した結果、新たなファンの獲得に失敗した
Jリーグがアホなのか、サッカー協会がアホなのか
まぁどっちもだな
結果、サッカーはまた10年は遅れるwww
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 07:23:24.08ID:hJLGOoDm0
手を使わない競技は頭弱いよぬ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 10:57:05.06ID:d2cqb29B0
誰が出てたのか一人も知らない
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 23:03:44.57ID:xe8zvpkd0
サッカーはつまらない
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 23:40:36.22ID:cKPy3oA70
>>10
アホかお前はw
仮にこの後浦和がクラブw杯って優勝したとして
wbcのときみたいに国中大騒ぎになるほど、日本で盛り上がると思うか?w
実際以前鹿島かどっかがクラブw杯で準優勝したことあるけど
全く盛り上がってなかっただろ
当時は地上波ゴールデンで放送されてたけど
一部のサッカーファンしか興味なくて、マスコミも大して取り上げてなかった

日本ではサッカー自体が人気なくて、盛り上がるのは4年に一度のw杯のとき
だけなんだから、ACLやクラブw杯みたいな存在さえ知られてないような
マイナーな大会で優勝したからって盛り上がることはありえないよ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 23:49:00.44ID:cKPy3oA70
今開催されてる柔道の世界選手権で何人か日本人が優勝してるらしいけど
日本ではまったく騒ぎになんてなってないだろ
それと一緒だw
その競技自体に人気がなかったら、どんなに世界一になっても
喜ぶのはその競技のファンだけだ

wbcの優勝であれだけ日本中大騒ぎになったのは
それだけ元々日本で野球の人気があったということだし、
浦和がACLで優勝しても全く盛り上がらないのは
サッカー自体が柔道と同じくらいの人気しかないということ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 06:08:16.83ID:jQhNeAth0
負けが込んだらスタジアムに居残り説明しろ、とか叫ぶ暴徒の集まりが屯するJリーグなんか関わり合いたいとは思わないだろ
勝手にやって勝手に荒れてろ、興味なんかあるか、ってとこ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 07:42:45.07ID:JXcuSaIm0
>>1
>視聴者を引きつけるスターがいない

視聴者って・・・
こういうのは浦和サポだけが燃え上がればいいの
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 07:45:45.06ID:JXcuSaIm0
>>497
当たり前
自分等が出れないのに興味持たないだろ
自分と関係ない試合を見てる海外厨が異常なんだよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 07:51:04.17ID:Hs+bLNtD0
オレはダゾンがメインになってからサッカー殆ど見なくなったよ
それまではスカパで週にに一試合は無料で見れたし
今でもNHKでもBSで見れるけどJ1ばっかりだし
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 13:42:32.86ID:lgSAppyT0
やきう(笑) しか知らない やきう主義(笑)珍民共和国人さん が到底理解できない動画

ps://www.youtube.com/watch?v=0hcUENG-tcQ
ps://www.youtube.com/watch?v=_zWp7S8AErM

世界中のメディアが浦和のACL優勝を取上げるけどもWBCの日本優勝なんて世界では取り扱われませんからねw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 14:15:04.05ID:s9eKRM9H0
>>507
こんなゴミ動画しかないのかよ…
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 14:21:09.46ID:u6BIuxaZ0
まぁ世界がない焼き豚にはわからんと思うよ
アジアを馬鹿にしてるもんね
CLの響きはサッカー好きには大きい
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 14:23:04.73ID:Ij3yA8YB0
報道量が圧倒的に違ったってのもあるけど、クラブチーム単位だから
そのクラブチームを応援してる人以外はたとえサッカー好きでも興味が無かったりしたんじゃないかな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 14:23:39.88ID:1+Zybdfz0
サカ豚「ACLは罰ゲーム」
自分たちが言っていたのに忘れるとか…
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 14:51:39.75ID:m/K00u9e0
あんな日本代表より凄いスタジアムの盛り上がりを報道したら焼き豚スポンサー怒っちゃうからなw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 15:00:16.24ID:IckrJK0S0
>>509
サッカーショップKAMOやゼビオにもアジアのクラブのユニフォームやグッズはほとんどないし、書店でワールドサッカー雑誌や欧州サッカーの選手ガイドはあってもアジアサッカー雑誌やアジアサッカー選手ガイドは置いてない。
要するにサッカーファン向けのビジネスでもアジアサッカーは需要がないって事。
アジアを軽視してるのはサッカーファンなんだよ。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 15:06:27.28ID:WMZstYSV0
>>511
テレビは要らない、時代はネット配信とか言ってたのにテレビがサッカー扱わないから~DAZN独占が~とか言ってるのといい
本当都合良い奴らだなw
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 15:06:59.77ID:u6BIuxaZ0
>>513
それは今のサッカービジネスは欧州が主戦場だから
だからと言ってアジア軽視ではない
サッカー界の中では対戦相手のアルヒラルとかビッククラブだし
近年、アジアも力つけてる

異常なまでのマスゴミのACL無視とか
久保。三笘無視とか
マスゴミはサッカー無視したいんじゃね
放映権ダゾンに取られたのがくやしいんだろ

で、代わりにやきうだけど
まがい物の栄光だから一般人にすぐ見切られるよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 15:23:10.71ID:bqXl8ES20
>>240
今、中韓の低下で日本が上がってきてるんじゃね
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 15:25:13.66ID:jy64BPNF0
サッカー日本代表のときは渋谷でもサッカーに興味ないにわかが大騒ぎだけど
それ以外はJリーグには全く興味ない日本人の方が圧倒的に多いからな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 15:30:31.09ID:WhHUbBR50
競技としてのサッカーが別に好きじゃないんだよな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 17:16:47.64ID:lgSAppyT0
>>508
WBCで日本が優勝したのを祝福する第3国の海外メディアの報道が皆無なのはどーしてでしょうか?(笑)
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 17:30:53.67ID:be3Ay8Xp0
浦和 0-2 鳥栖
[得点者]
70'長沼 洋一(鳥栖)
75'手塚 康平(鳥栖)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:17,970人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/051001/live/




ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


17970人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自称アジアチャンピオンがこれっすか?w
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 23:23:17.89ID:sgVQYFHB0
オワコン玉蹴りw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況