X



【訃報】岩﨑朗が全日本ロードSUGO公開テストで転倒して死去 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/05/11(木) 23:15:36.49ID:Y5zt+Qat9
投稿日: 2023.05.11 19:44

Kotobuki Sato

 スポーツランドSUGOで全日本ロードレース選手権第3戦SUGOの公開テスト2日目が行われていた5月10日(水)に岩﨑朗(あきら)が亡くなるアクシデントが発生した。

 ST1000クラスの1本目の走行が30分ほど経過したころにSPインコーナーで転倒。マシンを追うようにクラッシュパッドに叩きつけられてしまった岩﨑は、頭部と胸部を強く打ち帰らぬ人となってしまった。

 岩﨑は、5月20日(土)・21日(日)に開催される全日本ロード第3戦SUGOのST1000クラスにMISAKURA with RIDE INからスポット参戦。12年振りに走るSUGO、初参戦となる全日本ロードST1000クラスだけに慎重にペースアップしていたのだが……。

 兄の哲朗は、2020年にSUGOで行われた全日本ロード第1戦のST1000クラス決勝中のアクシデントで亡くなっており、今回は“一緒にチェッカーを受ける”と意気込んでいた。テイスト・オブ・ツクバでは、HERCULESクラスでパワービルダー&RIDE INのカワサキZをライディングしトップライダーとして活躍していた。今週末(5月14日)は、そのレースでもあったのだが……。

 かつて岩﨑Ⅲ兄弟としてミニバイクで名を馳せ、筑波ロードレース選手権では兄・哲朗とともにトップ争いを繰り広げ、全日本ロードST600にも参戦していた。哲朗の好きだったレースを楽しんできたが、よりによって同じスポーツランドSUGOでアクシデントに遭ってしまうとは……。
長男の拓朗氏は、自身のレース活動は早くに退き、二男・哲朗、三男・朗をメカニックとしてサポートしていた。今回も朗に同行していた。その心中は察するに余りある。その魂が安らかにあることを願うばかりだ。

 葬儀日程は以下で執り行われる。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.as-web.jp/bike/940414?all
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:18:39.12ID:Axjl7/Gg0
なんてこった呪われてるのな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:20:22.12ID:eiJ/cUqJ0
バイクもう販売禁止にしろ
明らかに防御力足りてない
これ以上未来ある若者を犠牲にするな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:21:34.13ID:uLRNjyJk0
3人兄弟で2人も事故で他界って、辛すぎるだろ。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:21:34.87ID:3kjPBKkb0
軽い書き方やめろ

>5月10日(水)に岩﨑朗(あきら)が亡くなるアクシデントが発生した。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:37:49.82ID:FL/pbSgq0
親御さん可哀想
長男さんは長生きして下さい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:38:52.36ID:xNNIpc5x0
最近SOGO行ってねえなあ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:39:17.79ID:BnbL96V80
バカは死ななきゃ分からんとか言うからなあ
危険な事やってんだから想定内
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:39:22.28ID:eTq3UGZW0
クラッシュパッドの材質とかSUGOのアスファルトとか見直すべき所はいろいろあるやろな。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:40:56.37ID:DDY8GFDM0
>>9
もうそんなに経つんかい!
ほんと、あっちゅーまだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:42:19.70ID:rkFX1XDg0
>>5
軽すぎてびっくりしたわ
そう思うのが普通だよな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:43:13.77ID:SBtweGxF0
>>1
全体的に軽い文体で訃報記事とは思えない雰囲気
事故死はつきもののスポーツだから?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:43:23.99ID:b7cX6GM60
>>16
はい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:46:03.81ID:BYVt4tnG0
安倍ちゃんちも志村さんちも三兄弟は結局長男が生き残るパターンだなあ
多分小泉家も孝太郎が生き残る
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:35:54.59ID:V4TyuS740
>>5
ごちゃごちゃ書いてわかりにくくなってる記事もあるから俺はこういうシンプルでわかりやすいの好きだ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 04:24:00.56ID:Xi0UYFJv0
バッドラックと…
って事やね
0034カイト
垢版 |
2023/05/12(金) 04:43:58.56ID:fzaikW6/0
なんかおかしいな、、
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 04:45:09.24ID:mkQH2T9h0
長男だけ生き残って辛いな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 07:09:22.99ID:ZHoGs65O0
労災になるのかね?
なるなら事故だね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 07:31:52.42ID:xMfKhZeC0
バイクのレースなど10代で頭角を表し20代で成し遂げて30超えたら引き際を考え出すくらいでちようどいいんだよ、
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 07:38:57.10ID:d1Nbldm00
最近またバイクが増えてきてるけれど、ルールもマナーも知らない人多くてな
道譲っても挨拶すらない人、多い(特に女性ライダー)
車よりも免許取得・維持を難しくすればいいのに
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 08:21:54.19ID:OXP8Mja50
俺が青春だった頃に観てたライダー岩橋健一郎かと思ってびっくりした
あの頃のTT-F1は熱かったなあ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 13:49:13.83ID:724WYYMX0
>>21
お前よりは速いよ、100%
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 14:17:16.55ID:9g/SM1YT0
SUGOは問題だらけだからな。
4輪でもアブねーとしか思わないコースなのに。
安全対策しだしたら、金が全く足りない。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 14:27:38.83ID:Y4I3p+MG0
バイクは欠陥発明だった
そもそも自転車と自動車はほぼ同時期に発明されてるので、オートバイなんか要らんかった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 14:44:46.75ID:QJV6klm00
二人が同じとこで亡くなるって、親はキツすぎるわ

一緒のトコに行くなよ・・・
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 15:21:18.80ID:4T1X4HE40
岩崎晶だって?!
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 15:24:10.97ID:/bnMoOEf0
ハードラックと何とかかんとか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 17:15:11.32ID:0YysYZHe0
兄弟が同じ場所同じクラスで亡くなるなんて
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 17:42:25.83ID:2Ix8H3AG0
一般道で死んだやつもいたな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 17:52:15.13ID:ZoquUIyw0
>>45
やはり同じところで事故死は偶然ではないのだね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 17:53:57.14ID:ZoquUIyw0
これ森くんの競技とは違うの??
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 13:05:22.28ID:YTzmWeQr0
>>46
安くしようやの目的でもせいぜい三輪でどうだったんだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 13:12:29.09ID:b6Fmgfrh0
バイクとかいう人を殺しまくる機械は禁止にしたほうがいい 障がい者も大量発生してる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 13:27:58.05ID:R0UBFDN/0
バイクと事故は抱き合わせみたいなものだからなあ。。。
お悔やみ申し上げます、、、
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 13:30:22.17ID:R0UBFDN/0
>>27
抒情的に書かれるより、こういう事象の報道はこれくらい淡々と報じてもらったほうがいいよね、、、
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 13:31:37.33ID:oUKRRF8g0
F1は大分死ななくなったがバイクとボートは常に死人出すね。改善出来ないなら中止しろよいい加減
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 14:54:00.57ID:0yrUCGP30
>哲朗の好きだったレースを楽しんできたが、よりによって同じスポーツランドSUGOでアクシデントに遭ってしまうとは……。
二男・哲朗も○年○に同じスポーツランドSUGOで事故死している  って分かりやすく書けないものか?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 17:26:01.31ID:yetm6rB50
バイクレースは転倒して後続車に轢かれて死ぬならわかるけど
転倒して壁に激突して死ぬのはどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況