X



【音楽】相川七瀬、“ハードロックの女王”浜田麻里との初対面に感激「やっとお会いできました」 2ショットにファン歓喜 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/05/11(木) 20:47:52.61ID:ujLxcEnL9
相川七瀬、“ハードロックの女王”浜田麻里との初対面に感激「やっとお会いできました」 2ショットにファン歓喜「これは豪華だ」

5/11(木) 20:27配信

相川さんと浜田さん(画像は相川七瀬オフィシャルブログから)

 歌手の相川七瀬さんが5月11日にブログを更新。自身のラジオ番組「ROCK GOES ON」に活動40周年を迎えたシンガー・ソングライターの浜田麻里さんをゲストに迎えたことを伝え、2ショットとともに初めて会った喜びをシェアしました。

【画像】ステージ上の相川さん

 相川さんが2015年に発表したカバーアルバム「Treasure Box」の中で、浜田さんの楽曲「Precious Summer」をカバーしたことから「一度お目にかかりたい! と願ってやっとお会い出来ました」と相川さん。浜田さんの音楽に対する姿勢に感銘を受けた様子で「一緒に道を切り開いて頑張りましょう」と言葉をかけられたことで「めっちゃやる気になりました」と心境をつづっています。

 浜田さんとの念願の初トークを終えた相川さんは、「歌のため、声のため、これからも良い音楽を届けられるように私も麻里さんの後を追いかけて頑張りたいと思います」「麻里さん40周年おめでとうございます!!」と浜田さんへの尊敬の念を込めて祝いの言葉を伝えました。

 40周年を迎えた浜田さんは5年ぶりのオリジナルアルバム「Soar」を発売しており、相川さんのラジオ番組ではアルバムについてのトークも展開されているようです。2人の2ショットが相川さんのラジオ番組公式Twitterで投稿されると「これは豪華だ」「初顔合わせですね」と、ファンからは喜びの声が寄せられました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fdc04c0d56d5c041613d6f5c529a5a7db33050b5

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230511-00000168-it_nlab-000-1-view.jpg?exp=10800
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:51:34.71ID:Epz0pWzq0
ナオンの野音で会ってそう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:53:04.53ID:Hk5bBrR90
return to my self なつかしい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:54:28.20ID:dINy0vp60
麻里ちゃんはヘビーメタル
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:54:29.79ID:9j/T7dCP0
カルメンマキ
田村直美
浜田麻里
相川七瀬
越智志帆
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:54:45.98ID:I40x/XeF0
ハードロックなん?
メタルやろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:59:09.19ID:ODn+WEuf0
バードロックてだれもやんないのね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:07:31.45ID:3loD0Y1V0
おー、懐かしいっす。浜田麻里さま。
くらい ふぉー ざ むーん など
いろいろ聞きました。

おっさんホイホイスレになりそう 草
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:07:48.96ID:XIx/lP5S0
浜田麻里って昔はキレイなイメージあったけど今見たらフェフ姉さんみたいになってんのなw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:11:59.27ID:r67X7fUb0
Precious Summer 良い曲だな
織田哲郎作曲なんだな なるほどそういうことか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:35:03.48ID:dNC25lnK0
浜田麻里さん、僕が高校生の時 文化祭ライブに来てくれてありがとうございました。
その時の思い出はいまだしっかり残っております。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:41:11.22ID:k+ShYOxR0
ハママリ、なんか顔がノッペリしてんだよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:04:16.80ID:F3kEonKA0
ハードロックの女王?
歌謡メタルの女王って言われた方が腑に落ちるんだが
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:07:53.92ID:qiRUcxYn0
>>4
いや、別の意味で変わりすぎだけどな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:16:14.22ID:MxREsKBP0
松田聖子より凄い女性シンガー
聖子をリン・ミンメイに例えるなら
浜田麻里は時祭イヴ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:16:16.08ID:HQabF07Z0
とっくにどこかで会ってなきゃおかしいだろ
二人とも活動歴長いんだし
むしろ今まで何やってたんだ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:26:35.22ID:rMLRH3uE0
浜田麻里っていつの時代なんだろう?
90年代ではないことは確か
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:30:50.76ID:Ne78n1Q80
会いたいならいつでも会えるでしょうに
ライブ行くとか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:47:20.37ID:MxREsKBP0
>>26
いや80年代後半~90年代前半が全盛期
バブル崩壊してからもメジャー級だった
浜田麻里のLIVEがダントツ一番凄かった
派手なステージ仕掛けじゃなくて歌と生演奏で魅せるLIVEの最高峰
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:50:08.22ID:l6y1cegx0
Hey Mr. Broken Heartが好きだったな~
ちょうど相川七瀬が登場した頃にちょっとだけ流行った曲
全くロックじゃないから異色作だったのかも知れないけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:03:00.35ID:nWJ3vUgm0
浜田麻里って確かプロデュースがヘビメタの人で
デビューがそっちになったんじゃね

実際ヘビメタ流行った時代だし
声がすげーからハマった感じ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:07:27.39ID:cR7QIoHi0
>>1
ハードロック?
麻里ちゃんはヘビーメタルだろうが
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:07:37.02ID:vZHWnJ/X0
>>30
田村直美かと思った
でもこの歌聴いてもピンと来ない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:12:45.28ID:cR7QIoHi0
イニシャルHMが流行ったな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:14:51.06ID:2CO1Ce9D0
ソウル五輪のテーマ歌ってた人?

リターントゥマイセー
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:23:01.43ID:cR7QIoHi0
>>35
ソウル五輪ならリターントゥーマンセーだな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:29:28.18ID:NwhvtkHm0
ぶっちゃけ
浜田麻里の昔の映像でもヌケるわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:34:37.86ID:668jxg5E0
return to my selfも40より下の世代は知らないだろな~
41歳の俺でもああなんか小さい頃にCMで流れてたようなとかそんな感じだし
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:37:08.20ID:Yxrq0W0Q0
■1988年10月24日付オリコン週間シングルランキング
1初 剣の舞 光GENJI
2↓ 秋からも、そばにいて 南野陽子
3← MUGO・ん···色っぽい 工藤静香
4↓ DEAR ALGERNON 氷室京介
5↓ Only Love ハウンド・ドッグ
6↓ DAYBREAK 男闘呼組
7↑ Heart and Soul 浜田麻里
8↓ 君を忘れない シブがき隊
9↓ 旅立ちはフリージア 松田聖子
10↓ HAPPY AGAIN 酒井法子

■1989年6月5日付オリコン週間シングルランキング
1↑ Return to Myself ~しない、しない、ナツ。 浜田麻里
2↑ Diamonds プリンセス・プリンセス
3↓ 嵐の素顔 工藤静香
4← 夢の中へ 斉藤由貴
5← LIAR 中森明菜
6← ごめんよ涙 田原俊彦
7← ともだち 中村あゆみ
8初 17才 森高千里
9↑ 涙をみせないで Wink
10↓ Fade Out 小泉今日子

■1989年11月20日付オリコン週間シングルランキング
1← One Night In Heaven ~真夜中のエンジェル~ Wink
2← RUNNING TO HORIZON 小室哲哉
3↑ FUNK FUJIYAMA 米米CLUB
4初 Open Your Heart 浜田麻里
5↓ 虹をみたかい 渡辺美里
6↓ 学園天国 小泉今日子
7← シングル・アゲイン 竹内まりや
8↑ クリスマス・イブ 山下達郎
9初 瞳がほほえむから 今井美樹
10初 アンダルシアに憧れて 近藤真彦
13初 ぽろり物語 CHA-CHA

■1990年7月23日付オリコン週間シングルランキング
1↑ おどるポンポコリン B.B.クィーンズ
2↓ THE POINT OF LOVERS NIGHT TM NETWORK
3初 女神たちの冒険 中山美穂
4↓ 夜にはぐれて Wink
5↓ にちようび Jitterin' Jinn
6← 夜明けのブレス チェッカーズ
7↑ さよなら人類/らんちう たま
8↓ 壊れかけのRadio 徳永英明
9初 Heaven Knows 浜田麻里
10↓ 太陽のKomachi Angel B'z
16初 Ho Ho Ho··· 近藤真彦
19初 世界が一番幸せな日 KUSU KUSU
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:43:55.40ID:SjJRTfL+0
あれから40年
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:22:23.89ID:3I6tKIrG0
メタルの姫だった人
アゴのイメージだったけど今の写真だとそうでもないな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:30:08.35ID:znMHgSis0
Anti-Heroineてシングルじゃなかったのか
シングルカットしてれば爆売れだったろうに
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:38:06.52ID:up1ZfCnH0
田村直美はカーマイン・アピスとトニー・フランクリンと何かやってたな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 03:51:08.01ID:ccDQi5f10
なんかの大会で君が代斉唱したら音外しまくってある意味中居正広より酷かった…
あれで一時期歌手活動停止して他のことやってたよね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 04:55:16.46ID:znMHgSis0
>>51
誰かと間違えてないか
多分ヒト違いだぞ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 09:08:47.01ID:eTekKOBH0
リターントゥマイハートとかいう唯一の世間に知られたヒット曲は
ただのポップスというオチが残念だったな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 10:46:55.49ID:X1rh82+X0
>>31
ラウドネスのドラマーがプロデュースだったかな
最初はジャパメタ枠だったが、しばらくしてマイケルランドウやLAのスタジオミュージシャンら
を起用して
一般ウケする方に寄せて行った感じか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:31.31ID:tHb1TKa70
>>54
うん多分間違えてる

10年くらい前の紅白出場してなかったっけ?
FNS?
0063sage
垢版 |
2023/05/13(土) 21:01:44.34ID:jT7+/TYO0
浜田麻里
本庄美沙子
早川めぐみ
みんなイニシャルがHM
これ豆な。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 01:13:44.91ID:YdgNyqam0
この人別に
ロックなんか興味ないはずだが
なんでも良いから単に歌手になりたかっただけのヤンキー女でしょ
カラオケで工藤静香の嵐の素顔とか歌ってたはず
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 01:26:05.32ID:Qer4fZmj0
>>63
橋本ミユキもいた。44MAGNUMがプロデュースの
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 04:56:01.80ID:gb/aDV3T0
>>64
同級生が驚くほどの別人だったらしい
陰キャのほうだって
ていうか90年代当時も見た目以外発言自体はヤンキーぽさ皆無だった
ZARDの坂井泉水と同じタイプじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況