X



【野球】日本ハム投手陣ピンチ!吉田輝星(金足農)はそれでもお呼びがかからない…二軍投手コーチに“現在地”を聞いた [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2023/05/11(木) 19:32:21.68ID:6tY7xYne9
日本ハムは投手陣の故障や二軍落ちが相次いでいるが、それでも一向に名前が挙がらないのが2018年ドラフト1位の吉田輝星(22)だ。
プロ6年目日本ハム清宮幸太郎を直撃「同学年のヤクルト村上宗隆と比べられるのは嫌?」
昨季は中継ぎの47試合で2勝0敗5ホールド、防御率3.31と存在感を放った。
新球場元年の今季こそスター候補として期待されたものの、開幕一軍漏れ。

二軍では12試合(1先発)で1勝3敗1セーブ、防御率7.29(10日現在)と真価を発揮できずにいる。
「吉田は先発への思い入れが強く、オフに楽天の則本に弟子入りしたくらい。
あれこれ試行錯誤を繰り返したが、結果的に空回りした。
けれども、このままではいけないと、首脳陣がテコ入れをしている最中なのです」(球団OB) 現在はどの程度持ち直したのか。
伊藤剛二軍投手育成コーディネーター兼投手コーチは言う。
「まだ本来のボールが出たり出なかったりという状況で、出力と制球力をもっと上げていく必要がある。フォームは体の使い方などを微妙に変えたと思う。
その辺のバランスがあまり合っていなかったけど、今は解消されつつあります。しっかりと、やるべき練習に取り組んでいます」

■中継ぎにも取り組み試行錯誤の真っ最中 島崎毅二軍投手コーチはこうみる。
「二軍で先発も中継ぎも両方取り組める。

これは吉田にとってチャンスです。いろいろ試すことができるし、選手としての幅が広がりますからね」 吉田は11日に先発予定。新球場デビューに近づいているようには見えるが。

5/11(木) 11:25 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/607b31d93dc3a3e74c29a657b84221e6d5170b69

https://npb.jp/bis/players/13115138.html
成績
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:33:02.84ID:kwwfuMQ90
現在地マニア歓喜
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:35:19.20ID:0i4GbdYK0
中継ぎとして芽が出始めたのに勝手に楽天の則本に弟子入りして先発の調整してきて、結果が散々とか擁護のしようがない。馬鹿なのか?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:35:31.04ID:KILNyBag0
最初にオールスター出たときに中継カメラが数分おきにこいつ映してたんだけどずーっと髪の毛ばかりいじってて笑ったな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:38:33.28ID:7eb9Qk6j0
身長ハンカチ以下だからな、チビにプロのピッチャーは無理
ハンカチ王子 176cm
吉田輝星 175cm
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:38:34.38ID:panolWKD0
ここが私のアナザースカイ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:41:41.16ID:kwCGBS7k0
吉田「鎌ヶ谷なら東京近いんで」
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:42:52.56ID:7o1fMh3L0
「二軍で先発も中継ぎも両方取り組める。」

無理だろ。本人が馬鹿の一つ覚えで「先発への思い入れが強く」こんな状態なら
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:45:17.97ID:GUsBucyE0
>>3
プロレベルになると入ってからの努力でも
差が出るから本当の馬鹿だと成功できない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:46:46.65ID:svhgVuLm0
中継ぎでちょっと良かったからこれ先発イケるっしょ!でガタガタ
頭悪すぎだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:47:51.85ID:tYJi9xLK0
高校3年の夏にたまたま調子が良かっただけの一発屋だからな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:49:02.93ID:VY46OsNt0
現在地の話しながら今年の現在の成績書かないってのはどうやんよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:50:32.21ID:nxywHZaI0
ヤクルトに移籍した成田もだけど秋田の高卒はなかなか活躍できないジンクス付いたなー
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:52:51.12ID:aFtcERBx0
ハンカチとやらみたいに
マスコミに強引に
スターに仕立てられ
過大評価された印象・・、
ややお調子者なのも似てる、
吉田は今は気持ちを
入れ替えてるみたいだが、
彼のストロングポイント
は何?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:54:17.04ID:Qhq5Mz2O0
高校時代に投手指導で定評のある八戸大の監督の指導を受けてたんだよね
そんで卒業したらそこにいくって約束もしてたのに甲子園で活躍したら反故にして志望届出した
あんま練習熱心な人ではないと思うね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:54:32.95ID:Q9MHWQlI0
元ハムの谷元くらいのレベルにならなれるんじゃないの
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:56:04.43ID:sDgqP6/f0
ハンカチの15勝も怪しくなってきたな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:00:38.44ID:uugzaJMO0
間違えればダルや大谷だし、ドラフトなんて基本はハンカチ路線だろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:02:40.77ID:ps4Opa140
秋田の高校生が首都圏に来たら、帰りたくない
って普通思うよな。
北海道なんて、一軍というより都落ちって感覚なんじゃないの?
日ハムは二軍を網走にでも移転すべきだ!
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:04:59.88ID:NTpkcSI30
投手育成コーディネーターて初めて聞く肩書だけど投手コーチとどうちがうのかね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:05:27.13ID:thvC7LUe0
>>27
鎌ヶ谷って田舎だけど
梨農家だらけ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:35:03.85ID:vEAsXDaM0
あー金足のピッチャーか覚えてる
プロ行くとは思わんかった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:37:02.56ID:PdrtO4oW0
大学行ったと思っても
そろそろ出てきてくれんとな
花の高3ピーク組だったのかな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:47:29.70ID:qCerzcF60
なんで現状じゃなくて「現在地」なんてひねた表現をわざわざするのかと思ったけど、
■■■■みたいに都心のホテルで遊んでる可能性を示唆した文字通り(where)の物言いだったんだな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:53:33.91ID:ylPfMlZC0
>>27
鎌ヶ谷の合宿所は畑に囲まれてて、その周りにはゴルフ場と霊園に囲まれてる陸の孤島だぞ。
最寄りのコンビニまで1キロぐらいある。

そんな環境の合宿所が大谷は大好きで、関東来るときは基本鎌ヶ谷の部屋に帰ってた。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:56:36.43ID:ylPfMlZC0
>>17
とりあえず中継ぎでワンシーズン実績残さないと先発させないて言えばいいのにな。

去年もキャンプで藤川に教わったらそこそこ中継ぎで使えるようになったのに、中途半端に先発させては炎上してたんだし。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:57:32.96ID:hDXWl1Z+0
去年は藤川がストレートは僕より凄くなるかもしれませんね。
ものすごい可能性を感じるとベタ褒めだったけどな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:59:57.32ID:dbFVF79Z0
才能だけなら姫野ってのが育成におるがな…天理大学で大阪偕星出身のヤンキー
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:12:44.83ID:GJnwVLs20
先発じゃなくてリリーフでよかったのに
先発に戻そうとするのが早過ぎた
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:32:06.90ID:hDXWl1Z+0
高校野球は一試合50球制限、中何日あけるとかしないと、これからええ選手でてこないよ。
みんな高校野球で潰される
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:33:54.58ID:XpW/WK6v0
んでここで吉田をてょに例えてるのはてょになってほしいからだろ?
なってしまってバンザーイしたいのか?
それと言っちゃあなんだが大阪桐蔭ほか私立の贔屓が多いから地方の公立の奴へのやっかみもありそうだな

>>44
新庄も適性見抜いてたと思うよ
なのに先発やりたい病発症して自滅
自惚れすぎ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:34:50.77ID:BPg3H/GN0
>>30
横はゴルフ場
裏は霊園
前は田んぼ(の跡)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:28:33.60ID:zGaBlZwa0
同じような身長の根尾はスピードが今日は戻ってたらしいが
吉田はスピードが上がらないのか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:39:53.93ID:Ywlzj3RO0
甲子園では150連発してたけど
いまは144くらいのP
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:50:35.04ID:TM5Q5R2D0
>>48
和歌山の小園は全然スピード出ないようだぞ。
2軍相手でも駄目な内容で吉田の2年目のほうが遥かに格上。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:34:28.30ID:TYdEPAAo0
斎藤、藤浪の系譜
やりたいようにやって駄目なら誰のせいにも出来ない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 03:54:29.60ID:ccDQi5f10
対戦した最強世代w大阪桐蔭の連中も誰も育ってないから気にするな
この年はみんな不作だったんだ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 05:16:58.85ID:GjTFMkYi0
ぼっぼっぼぼぼっぼ本気!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 05:18:48.41ID:6v30z3840
甲子園が終わった途端髪伸ばしだすやきう児見るとクソ茶番見せられてる気分になる
バカバカしいからさっさと坊主強制やめろやきうは
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:26:46.18ID:4pWUOIRw0
やはり、夏の甲子園を一人で決勝まで投げてた投手だから、もう伸び代は無いって事かな?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 14:34:14.38ID:5pEcwjU00
>>8
工藤公康「え?」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 14:36:09.50ID:5pEcwjU00
>>59
ぶっちゃけ甲子園の真っ最中は坊主頭の方が蒸れなくて楽だったりする
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 14:36:25.32ID:uLiWXlKC0
ハンカチ
清宮
そして吉田
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 14:47:52.25ID:J+1DojxV0
この世代って、根尾とかロッテの藤原、万波あたりだっけ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 14:53:07.69ID:4C6rpf9K0
吉田はどうでもいいけど根本はいつまで下に置いておくつもりなんだろう
二軍の成績見てもそんな悪くないし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 15:33:05.33ID:/a+mgKIB0
変化球習得時に手首が緩んで力んだ時に棒球になりやすいから安定しないパターンかな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:47.40ID:hDic3Tke0
吉田より柿木が無双しとるやん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 22:17:42.24ID:lpGhmZ9s0
>>17
ちょっと良かったから調子に乗って遊びまくってるんだろ
チャラチャラした田舎者にありがち
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 23:23:56.20ID:dSqajy560
>>39
どうしても先発やりたいです!
俺的には中継ぎなんてやってらんねえよ!
藤川さんありがとう!則本さんに教わって空高く飛べそう〜

全部失う

新庄から先発失格通告
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 19:37:40.30ID:fvF0bcZg0
田中正でも一軍で投げれるレベルなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況