X



【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 ミラン×インテル [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002久太郎 ★
垢版 |
2023/05/11(木) 05:58:22.99ID:Z1NZbAlY9
>>1
インテル、宿敵ミランに先勝!20年ぶりのCL準決勝"ミラノダービー"を制す…ジェコ&ムヒタリアンがゴール

チャンピオンズリーグ(CL)は10日に準決勝ファーストレグが行われ、ミランとインテルが対戦した。

【結果・スタッツ】ミラン vs インテル

CLでの"ミラノダービー"は04-05シーズン以来の18年ぶり、さらに準決勝では02-03シーズン以来の20年ぶりという歴史的な対決が実現。セリエAを独走優勝したナポリを下したミランと、ベンフィカを2戦合計5-3の大勝で準決勝へと駒を進めたインテルが激突した。

試合は早々の8分に均衡が破れる。左からコーナーキックを、ジェコが見事なヒールキック。スーパーゴールが決まり、アウェイのインテルが先制する。

さらに11分、ディマルコが左サイドからマイナスのボールをエリア内に向かって送ると、走り込んでいたムヒタリアンがトラップからシュートを放つ。これが決まって早い段階に2点のリードを奪った。

試合の流れを引き寄せたいミランだったが、18分にアクシデント。べナセルが負傷で交代を余儀なくされることに。メシアスが投入された。

32分にはインテルにPKの判定。しかし、L・マルティネスが倒された場面はVARでノーファウルとなり、PKは取り消される。

ミランは62分、ジルーの落としを受けたトナーリがエリア手前から右足を振り抜くも、ポストに直撃する。

勢いを取り戻しつつあったミランだったが、インテルは粘り強い堅守でゴールを許さず。スコアはこのままで試合終了の笛。2-0でアウェイのインテルが先勝を飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/967abe825ccf69d52023a1d538ec21c506cd3aa7
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 05:58:27.17ID:TWg4mn1V0
これは完全にレアル対シティの2ndレグが事実上の準決勝になりそう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 05:59:04.42ID:FDEVThZj0
おっさん働くなぁ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 05:59:04.50ID:Zs7UxYVw0
まじでACLの方がレベル高かった
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 05:59:10.93ID:I3wWLAdF0
ジェコとかムヒとか一昔前の選手ですやん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:03:24.42ID:ZVNv1UUT0
ミラン逆転勝利のフラグスコアだな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:03:34.22ID:5zjCDCmd0
こういうドロー運で勝ち上がるチーム見るとスーパーリーグやりたがるのは分かる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:03:53.21ID:I+C8hWCm0
CLとは関係ないがシティの勝ち点剥奪って話はどうなったんだよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:04:06.98ID:sv4cSUNm0
選手層にかなり差があるね
ミランは主力1人2人欠けただけでボロボロになる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:05:32.48ID:ko1kdAqq0
ドルトムント、ユナイテッド、ドルトムント、ベジクタシュ
サラゴサ、テッサロニキ、シントト、セレッソ

ドルトムント、ユナイテッド、アーセナル、ローマ、インテル
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:06:23.14ID:+vrEJRte0
>>7
スペインの首位バルセロナがインテルにボコられてグループで早期敗退したからな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:06:40.26ID:4ci0Hviz0
2-0は危険なスコア来るか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:06:43.26ID:5FFV76wg0
>>11
どっちもスーパーリーグ候補だったんだけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:06:54.47ID:19nEcy550
ヘンリク・ムヒタリアン 34歳
香川真司の元同僚で同い年

どうしてここまで差がついた?
当時は香川のほうが格上じゃなかったっけ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:07:23.57ID:KBXvwPEo0
レオンに加えてベナセルまで早々に居なくなったら厳しいわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:09:58.16ID:8JeR6NPB0
>>19
むしろ香川の後の選手だろ
香川はギュンドアンとかゲッツェと同じ頃
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:11:25.80ID:6S/61JgB0
サッカーチームの市場価値ランキング
1位 59.5億ドル マンチェスター・ユナイテッド
2位 52.3億ドル レアル・マドリード
3位 49.5億ドル バルセロナ
4位 47.1億ドル リバプール
5位 44.6億ドル バイエルン・ミュンヘン
6位 44.3億ドル マンチェスター・シティ
7位 36.0億ドル アーセナル
8位 34.7億ドル チェルシー
9位 34.1億ドル パリ・サンジェルマン
10位 31.9億ドル トッテナム
https://www.sportico.com/feature/worlds-most-valuable-soccer-teams-football-club-1234721285/amp/
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:11:56.11ID:qC9C7L/m0
>>19
香川にもムヒタリアンにも失礼な奴だな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:12:39.82ID:EkUABmjU0
昨日の試合とは強度が違いすぎるな
衝撃も何もない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:12:59.26ID:f/YxowOs0
ジェコってまだ現役だったのかよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:13:01.89ID:9eUjksqi0
>>25
ユナイテッドは近年何も勝ち取ってないのになんでこんな高いんだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:14:23.98ID:msFYftR80
セリエてほんともうレベル低いんやなって試合だったな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:15:24.22ID:KBXvwPEo0
>>11
ミランに180分で1点も取れずに負けたプレミアのチームは運はあったけど実力がないってことだな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:16:43.50ID:WQ7hGx+90
10クラブ程がユーベみたいな大不正してた可能性あるんだろ?w
イタリアは相変わらずゴミ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:19:43.17ID:KAy8xzCF0
アウェイゴール廃止だよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:19:48.80ID:BRUqVN9l0
ミランインテルの山はCLとは思えないメンツでレベル低いし
セリエはW杯出場選手が4大で一番少ないからね
ミラン、インテルなんか選手のW杯出場時間で見てもトップ10にすら入らない
今年は選手の疲弊がなくたまたまセリエが上がってきてるだけで来季はカンファレンスリーグ以外は早々に全滅するだろうね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:20:34.68ID:R8NxqquA0
最近のミランはインテルに得点できずに負けてる
ttps://www.instagram.com/p/CsE8Y3asOlg/
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:21:50.71ID:mnsZOHyw0
セリエって
日本人にはちょうどええ感じの
リーグレベルじゃね?
最近は富安しかセリエで
プレーしてないんだっけ

ブンデスじゃ個が育たない印象あるからまた日本人選手が
昔みたくセリエ挑戦しないかな
リーガやセリエは
外人枠や欧州外枠みたいなん
あるんだっけ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:23:23.54ID:2IPr5Lmc0
運だけでここまできたチーム
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:23:38.17ID:PuCJkb8O0
ジェコとムヒタリアンが得点とか懐かしい名前やな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:26:26.01ID:SX4zs13z0
CLもオワコン感がすげーな
プレミアはうまくやってるが各国リーグももうちょっと頑張って盛り上げてくれないと欧州サッカー自体がどんどん先細りしていきそう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:29:28.20ID:kxup9piH0
レオン頼みのクソサッカーからレオン取ったら🤭
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:30:41.90ID:WQ7hGx+90
>>34
イタリアのクラブなんて総じてゴミだろ
何勝手にインテルファン扱いしてんだよボケ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:32:44.27ID:nZyzsvyN0
ムヒも息の長い選手になったな
香川も怪我さえなかったらなー
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:37:32.89ID:5AbyREYh0
ジェコとムヒタリアンって今インテルいたのかよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:40:01.09ID:EwJLog2u0
数字以上にミラン弱い
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:40:33.01ID:Nab451hr0
まだエトーとか居るのインテル
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:40:43.75ID:JmUKXmOD0
決勝は昨日やったしな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:42:23.95ID:vOuG9s170
そもそもインテルを油に転売するために
今回の八百臭いドローなんだろうし
インテル決勝進出は確定事項やろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:43:17.08ID:nW9DereK0
モウでCL取った時のインテルと比べたら正直…
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:43:48.72ID:XX+uQWw10
イブラ日本きて
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:45:44.41ID:x9NHzdHv0
インテルはプレミアのお下がりばかりだな
ジェコムヒタリアンルカクダルミアン
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:50:16.87ID:ulAUV7T00
久しぶりに名前見たなジェコ
まだ現役だったのか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:52:38.79ID:alXRZkna0
かつてジェコ、グラフィッチ、大久保の3人で54得点してブンデス優勝してたな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:58:57.57ID:leULVM+x0
>>32
30年ほど前にオリンピックマルセイユという大耳を獲ったチームがあってだなぁトヨタカップには出られない事態が
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:59:11.76ID:akBF56Qm0
ムヒタリアン→香川が抜けた後のドルトムント主力
ジェコ→長谷部がいて優勝した頃のヴォルフスブルグ主力

イブラもだけどホント息長いな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:59:13.95ID:jW1Y37f20
情弱はミランが勝つと思ってただろうけど
今はインテルの方が調子が良くて強い
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:01:23.60ID:9CY26QHf0
スーパーリーグの話出てるけど、名門ビッグクラブも低迷しまくるのがサッカーだから
変に降格とか昇格とか無いスーパーリーグとか作るとクソつまんなくなりそう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:01:26.99ID:K4MIkEHC0
>>6
ほんそれ
しかもインテルのユニフォームがアタランタみたい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:01:52.73ID:5iDe/cx50
>>38
あれだけ遠藤がブンデスで育ったのに?
長谷部は?

いまさらセリエとかないわw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:04:28.13ID:K4MIkEHC0
>>29
これが歴史ですよシティさん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:05:39.04ID:FTdXB5IW0
ジェコ37歳
ムヒタリアン34歳
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:06:35.04ID:Lj5y2cBI0
いまもミランとインテル同じスタジアムなの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:07:22.83ID:esqw3XSb0
CL決勝はラウタロとアルバレスのW杯、CLの二冠争奪戦になりそうやな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:08:08.45ID:YaHAJumi0
ジェコにムヒタリアンなんてタイムマシン速報かと思うわ
息なげーな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:12:14.77
>>1

テレビつけたら
前半15分で2-0になってて声上げたw

あと客席にテニスのジョコビッチがいた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:18:11.40ID:7AszG3U00
めちゃくちゃ懐かしい名前がちらほらあるな
シモンケアーとかこんなとこいたのかよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:21:42.56ID:mnsZOHyw0
個の能力が足りなくても
細貝でも務まるブンデスなら
他の選手が埋めてくれる
そういう環境で育った
遠藤や長谷部はセリエじゃ
厳しいやろ
ボランチで可能性ありそうなのは守田くらい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:22:04.37ID:sDvf2j5s0
チャンピオンズリーグ 優勝回数

レアル 14
ミラン 7
リヴァプール バイエルン 6
バルサ 5
アヤックス 4
ユナイテッド インテル 3
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:22:35.96ID:opZJZyHv0
チャンピオンズリーグって優勝したら
賞金10億くらい貰えるんだよね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:24:28.36ID:6lWlS2Fd0
>>36
ワールドカップ始まる前にバルセロナ、リヴァプール、ベンフェカはインテルに負けてるけどな
トットナムはミランに
アーセナルもベンフェカに(しかもELも早期敗退)

ワールドカップ関係ないだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:28:56.47ID:pc51MzLj0
>>81
バルサが意外と少ないのと、インテルが意外と多いな
HAなら可能性皆無だがワンマッチならシティに勝てるチャンスは僅かだがあるな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:35:50.07ID:BYVt4tnG0
>>86
デステファノ加入寸前に国に止められてレアルマドリードに盗られたのが原因
そういうクソみたいな歴史があるからレアルマドリードは応援できない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:38:31.51ID:jDd/hGGt0
やはりケイスケHONDAがいないとダメか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:39:59.06ID:RbXqS8xw0
ミランもインテルもホーム球場一緒なんだろ?
だったら何で明日やらんわけ?
移動日ないんだから明日試合できるだろ
野球だったら3連戦とか当たり前だぞ
サカ豚どう言い訳すんの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:44:35.61ID:esqw3XSb0
>>86
バルセロナのCL初制覇は90年代に入ってから
それ以降も低迷が続いたし
近年の欧州の競合みたいな立ち位置、名声はここ20年以内の話だし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:46:20.47ID:hm+dMDox0
>>91
阪神みたいにファンの態度はデカいが優勝は少ないw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:49:47.75ID:S52Wv+IP0
インテルは仮にも3冠王者だからな。レアルだろうが、シティだろうがペップバルサを倒した実績もあるし及び腰になること間違いなし
CL貰ろたな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:51:51.61ID:BYVt4tnG0
>>91
歴史的に見れば昔から強いがレアルコリアードがいる以上そうなるわな
カタルーニャが独立するのは当然だわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:05:54.25ID:nkqNojZy0
このスレ勢い皆無やな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:07:18.24ID:esqw3XSb0
>>93
少ないといっても更に上には4クラブしかいないから近年の躍進がそれだけ凄いとも言える
クラシコの通算戦績も昔はバルセロナが大きく負け越していたみたいだけど、今ははぼ互角なんじゃなかったっけ?
つまりは近年はバルセロナが優勢ってことになる
そらファンも増えるよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:24:14.27ID:iTgXmu7M0
くじ運だけってのはユーロ準優勝のイングランドみたいのを言うんや
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:25:18.53ID:uwkndD/L0
日本のテレビで試合映像流れたの見たことないし、このレス数だし
本当に人気あるのかサッカーって
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:29:38.20ID:lglvvLTO0
単純に昔はチャンピオンズリーグ(チャンピオンズカップ)がそこまで重視されていなかったのもあるだろう
昔のように国内リーグ重視の方が健全とも言える
現在断トツ人気で金満のプレミア勢はCL、ELなどのカップ戦若干軽視の傾向はあるし
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:29:42.60ID:tZ7qX7F10
インテルは今の状態維持して決勝行けたらワンチャンありそう
やっとFW4人がまともな調子になってる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:32:23.63ID:lglvvLTO0
因みに大昔のスペインではビルバオが1番強くて次いでバルサ、レアルだった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:33:30.77ID:tyk0AcL00
セリエ復権してきたな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:34:41.84ID:Lf3lvdTi0
ジェコ、ムヒタリアンとか懐かしいな
ミランも出てたのはジルーだし、おっさん多すぎ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:53:38.38ID:Upin58BH0
>>104
組み合わせが良かっただけ
もう1つの山は
レアル、バイエルン、パリ、シティだし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:05:56.29ID:Kpg59FGP0
まじかよ
この2クラブなら絶対ミランが上がると思ったのに
まさかインテルが決勝行くのか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:07:47.06ID:oVF8mQpM0
>>105
大オッサンのズラタンもいるからな
まあセリエはベテランと若手が融合して中堅が下支えしている良いリーグだけどな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:12:44.05ID:0lYeREr70
正直言ってUCLのベスト4でこのレベルは萎える
こんなんでも一発勝負だと運で勝つこともあるからタチが悪い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:15:31.23ID:2RmSjoom0
ジェコって、大久保さん、クラフィッチ、ジェコの3人でリーグ54ゴールしたあのジェコ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:16:29.56ID:Kpg59FGP0
イタリア勢確かに組み合わせに恵まれてたな
ベスト16ではミランはトッテナム、ナポリはフランクフルト、インテルはポルトに当たって勝ち上がったし
ベスト8ではミランはナポリ、インテルはベンフィカに勝って勝ち上がった
ベスト4もイタリア同士だから決勝にイタリア残るの確定だから
組み合わせに相当恵まれてる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:17:44.78ID:lGgxODJR0
>>110
そう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:18:32.16ID:OC15cUpU0
>>110
そうです、シティ→ローマ→インテルと元気にやってます
この人は世紀の過小評価だね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:22:48.14ID:2RmSjoom0
まだ第一線でやってたのか、凄いね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:23:49.55ID:taqHniPB0
>>105
ミランめちゃくちゃ若くないか?ジルー以外全員20代前半くらいの勢いでテオエルナンデスしかわからなかった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:24:34.80ID:lGgxODJR0
>>113
スピード無いからCL優勝狙うようなクラブだと物足りないのよ
まあインテルで優勝できるかも今回
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:25:41.75ID:5bVgzwI80
組み合わせって言ってもベスト8に3つ残ってた時点で強いんじゃ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:26:30.22ID:VMptP7Xr0
インテルは去年リバプールにアンフィールドで勝ってるからな
リーグではしょぼいけどCLだと結構強い所まで復活してる感じ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:26:52.15ID:lVI8+jnW0
スーパーリーグ構想が正しいってのがよく分かる試合だった
組み合わせ運だけでこんな準決勝が行われるんじゃたまったもんじゃないわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:27:55.13ID:qIkVQwQ30
ジェコ下がってもルカクが入ってくるこの層の厚さで
もうミラン絶対勝てないと分かるだろう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:39:53.67ID:SXiM3qTY0
得点者、10年前かと思った
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:40:21.49ID:tZR7W7pn0
レアルVSミランじゃなくてシティVSインテルの可能性が出てきたか…まぁ同じミラノだしホームのアドバンテージはあまり関係ないだろうからミラン頑張れ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:43:15.25ID:XE9MiTN20
これ実質4-0
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:59:03.78ID:X15K107P0
ミランに甘露寺蜜璃憧れジョカトーレ居なかった?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 10:05:23.38ID:L4PYcbwm0
全然スレ伸びないな
やっぱあまりにもレベルが低すぎたか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 10:19:39.69ID:magR1mog0
インテルの攻撃面白かったな
中盤V字の352の人海戦術っぷり楽しいw
まあミランのセンターバック酷すぎたな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 10:20:07.64ID:B8ihEYhV0
まあ
ミランは次ホームだろ
そこで勝てばいいよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 10:20:27.26ID:vOuG9s170
>>125
ベスト16レベルのカードやからな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 10:35:19.22ID:2a0ifA7r0
ゴミラン対珍テルに相応しい内容
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 10:36:57.06ID:Z7ph7KEo0
>>7
こっちの枠ならリバプール決勝までいけた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 10:44:49.12ID:g7TGkkqE0
決勝CL対EL
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:00.77ID:NhBBxUcB0
事実上の決勝がこっちじゃないあっちの準決勝で行われているという
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 11:06:07.48ID:vqgIxYL+0
次はミランのホームだろ?
逆転するよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 11:08:30.53ID:gy/vY9Qg0
シュクリニアルは冬からいないようなもんだし、ルカクはいまだ不発だし
インテルがここまで残ってること自体奇跡だからねえ
決勝も気楽に楽しめる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 11:13:24.04ID:GZm46sZX0
>>19
香川とか宇佐美は早熟だっただけ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 11:17:29.15ID:UOwPSo630
3位決定戦
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 11:17:56.60ID:ko1kdAqq0
サッカーはチーム競技すぎて
活躍と個人能力が直結はしないから
早熟は違う

香川はクロップに出会えた運
宇佐美はそもそもjレベル
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 11:20:44.14ID:Q5nKEvh20
レアル、バイエルン、シティ、チェルシーのブロックと差がありすぎる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 11:42:11.93ID:g39UY5/80
グループリーグ終わった途端調子がどん底になって先日まで降格可能性あったチェルシー
そんなチェルシーに普通に負けたドルトムント
そんなドルトムント相手にひーひー言ってるバイエルン
インテルにGLでボコられたバルサにぶっちぎられてるレアル
いくらでも言えるよねw
シティ以外雑魚じゃん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 11:43:29.58ID:S/Clrs1Q0
イタリア勢もいいサッカーするじゃんという感想がものの5分くらいしかもたなかった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 11:52:37.63ID:nZv2oT900
香川が10~12年 ムヒが13~17年
プレイスタイルも活躍時期も違う、16年は一緒にやってるがムヒは常に一列前
ゴール前の守備が過密になって、必然的にバイタルゾーンもゴールに近く高くなった
トップ下も消滅、これにて香川終了
ムヒは攻撃的な適性が有ったんでその後も無難に活躍

一瞬の輝きと評価は香川が上
トゥヘル下で同時期にプレイした頃にはムヒの評価の方が上になってたね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 12:27:03.31ID:rZmguLyG0
インテルはアウェイ2-0は大したもんだわ
次はホームの大観衆の中でやれるし俄然有利だな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 13:14:38.91ID:KBXvwPEo0
>>131
ナポリに負けて2位通過したからベスト16でマドリーと当たったわけだし
そもそも当時のリヴァポなんか至るとこにボコられてただろw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 13:14:59.26ID:SFlor+jQ0
レアルシティのあとだと質が低すぎ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 13:21:03.21ID:X15K107P0
あ!ラツィオ戦で恋の呼吸ドリブルゴラッソした選手だったww。。。私頭時透無一郎ww
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 13:27:59.56ID:YVL1lZCT0
>>141
香川は攻撃のポジショニングが戦術的に精緻化されて
隙間でボール受ける上手さが個人能力として優位性下がったのがデカイ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 14:24:44.95ID:htCsZlMQ0
わいのミラン…グランデミラン…
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 14:44:31.20ID:R7l7fj6F0
>>126
スクデット獲ったコンテインテルの進化形だからな
むしろ後方からの繋ぎや相手に応じた臨機応変な中盤の可変とかは完全にコンテ時代より向上してる
これにハキミみたいなWGいれば昨季でもCL上位狙えたのにね‥
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 15:08:48.06ID:Gt0QfMD10
CL決勝の開催地、4年連続で変更か 暴動を懸念…トルコ→ポルトガルの可能性浮上

大統領選の再投票が行われる可能性があり国内混乱か

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/09359dd65b7714941fcea2bf77241bb2f5ad634e
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 15:41:46.12ID:X15K107P0
そもそも早朝未明だけど買ったばかりのミランサード軍ユニ着ておうえんしようと思ってたのに睡魔にゲーゲンプレスされてそのまま寝たww。。。私逆神やば!ww
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 16:27:04.69ID:h9MlYDee0
まるでコッパイタリアの決勝みたいな緊張感だったな(´・ω・`)
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 16:30:00.08ID:adtrJ2EW0
道化になってポンコツ芸で家族を養うなんてかっこいいじゃない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 16:30:35.27ID:NhBBxUcB0
久々にミラノダービー見た気がするわ
なんか客が大人しくなったな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 17:21:02.19ID:gy/vY9Qg0
喜井より山川さんのほうが良さそうだね
1=3にしようと思ったが
134箱
1=34-5
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 17:36:22.40ID:B2KCY3dG0
ラウタロとアルバレス
勝った方がW杯、CLの二冠でバロンドールやなw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 18:23:55.18ID:Awyw8LEu0
ミランがばがばなのはチェルシーに2敗、スパーズナポリ戦からでも
簡単に見て取れたからな
トナーリが真ん中から動きすぎなのも脆い要因だな
あんだけ強度違うと勝負にならんわ
ゴール前で簡単に横パス入るとか守備の方向性がインテルと違って揃ってない証拠
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 18:31:01.03ID:g39UY5/80
>>160
去年は怪しーくじ引き直しでリバプールにされたからだろw

くじ運がーってのは去年のことを言うんだよ
あ、運じゃないかw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 19:38:33.97ID:BaZRcMpQ0
>>7
八百レベルでザコとしかやってないのに
これでポイント稼ぎまくってセリエ復活とかアホらしすぎて
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:18:03.53ID:cNk54TBu0
インテルの方が強いミラノダービーってやっぱツマランのよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:24:32.93ID:aYg1MgUI0
ムヒタリアンと香川、ここまで差が開いたのか
香川以外は皆まだビッグクラブだな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 12:49:42.63ID:Y+p1ZwH90
やっぱり会場は第1試合目はサンシーロで第2試合目はジュゼッペメアッツァなの??
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 06:52:33.11ID:JJUHgVyl0
あのミラノダービーからもう20年も経つのか
よく復活したなあイタリア勢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況