X



【中日】貧打深刻…早くも今季10度目の零封負け ビシエド抹消に大島スタメン外も実らず 31試合 6本塁打 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2023/05/10(水) 23:42:31.60ID:MuEAqerO9
最下位・中日が10日の広島戦(バンテリン)に0―4と今季31試合目にして早くも10度目の零封負けを喫した。
相手先発・九里の前に中日打線は手も足も出せず、散発4安打で3年ぶりの完封勝利を献上。立浪監督は打線に大ナタを振るったが、結果が出なかった。
今季ここまで15試合に出場し、打率2割3分6厘で0本塁打、0打点と調子の上がらないビシエドをこの日、登録抹消。
2年目の鵜飼を「6番・右翼」でスタメン起用し、ドラフト7位・福永をプロ初の「2番・二塁」に抜てきしたが、両者とも無安打に終わった。
スタメンから外れたベテラン・大島は4点ビハインドの6回の先頭で代打で登場し、二塁打を放ったが、後続が倒れた。
今季10度目の零封負けを喫している中日は、現在シーズン46度の零敗ペース。昨季は球団ワーストを更新する26度の零敗を喫したが、プロ野球記録は1956年の大洋、東映が喫した31度だけに、何としてもワースト記録を更新する屈辱は回避したいところだ。

5/10(水) 22:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0a030da45245b4db51fc6f4195c2dd401d8bfd
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 23:44:40.61ID:879c0Kv10
これで阿部放出して涌井獲得してバカじゃねーの
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 23:55:15.07ID:AIRWSFwr0
セリーグで一番の貧乏球団だから仕方がない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 00:17:43.03ID:Ej9mU/eE0
落合監督辞めてからひでー成績だよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 00:19:29.70ID:u9Wi0vxl0
立浪「巨人とやらせろ」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 00:22:25.08ID:xB7LfX0L0
いまどき親会社が新聞社ってw
時代に取り残されてんな
とっとと身売りしろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 00:32:18.51ID:EY9BV66A0
まあ床田・久里をぶつけられたのは、運が悪かったとしか言いようがない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 00:45:13.95ID:U8fSSnAw0
チーム本塁打6本もなにげにやばい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 00:49:40.33ID:n917/Hck0
>>13
チームのシーズン本塁打数が30本いくかどうかのペースだからな
戦後の2リーグ制以降最少レベルのペース
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 02:58:07.23ID:Et8HOiKN0
バンテリンドームナゴヤの
どこだったかの看板に当たる
ホームランを打つとなんと
地元マスゴミが3000万出すらしい
半分選手で半分視聴者に
プレゼントというふざけた企画
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 03:05:30.14ID:J7P8H0KQ0
年間本塁打30本で完封負け50試合ぐらいのペースか
細川が1年間機能する可能性は低いし、石川も怪我明けだし
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 04:12:36.87ID:u7wdcWz40
これ半分ヤクザのせいだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 04:18:20.01ID:VifRDC+C0
上げてお前変わってなかったなって
上げる前に分からんもんなのか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 04:22:47.61ID:VifRDC+C0
>>16
バックスクリーン上のビジョンな
大谷ぐらい打てば可能と言いながら中日の選手限定って誰が打つのよw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:38:20.19ID:NT6O7vEx0
打つ方はなんとかします
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 06:40:18.40ID:wAUye2ZO0
別に顔変わってないでしょ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:30:23.77ID:DzCj70mp0
ここまで極端な戦力差がつくのも現代では珍しいね。
もはや他5チームの試合成立要員だな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:34:50.13ID:9ANYPODl0
タツはベテランの仕打ちが酷いな
本人は落合にレギュラー外され未だに根に持ってるのに
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:49:51.04ID:DhylxHUd0
>>5
パワハラ監督だね
殴ることが許された昭和の人
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:53:00.35ID:If7fW6H00
>>13
ホームランランキング1位の
中田の7本に一本差にせまる
まずまずの本数だろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:57:35.90ID:W7IdrAe/0
星野、落合監督がいた頃は球場狭くしろとか言われなかったよな。今はホームラン打てる奴が少ないとはいえこれはなんなんだ?

投手の球速が上がったのも原因か?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:58:05.25ID:DhylxHUd0
>>18
コレ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:59:06.29ID:DhylxHUd0
>>31
落合の頃はチラホラ言われていた
ホームラン出ないと
野球はつまらん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:02:48.35ID:DhylxHUd0
立浪が打撃フォームに
口出しでるんじゃないか?
ツッコミ癖があるとか因縁つけて
選手全員単打製造機に
強いている可能性
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:26:05.10ID:zWmTUnsn0
>>31
落合は「守り勝つ野球をする」「勝つことが最大のファンサービス」って言ってたから
ファンもそういう目で見れた。そして何より実際それで勝ってたしな

立浪は「打つ方はなんとかします」って言っておきながらこの体たらくなのがファンの不満を大きくしてる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:28:39.67ID:enpDorUH0
伝説のこれが超強力打線に見える日が来るとはな
てか最終的に今年の中日がこれだけ打てれば優勝もありな気がする…

1遊 荒木雅博 .263 3本 24点 18盗塁
2二 井端弘和 .234 1本 29点
3三 森野将彦 .232 10本 45点
4一 ブランコ .248 16本 48点
5左 和田一浩 .232 12本 54点
6右 平田良介 .255 11本 38点
7中 大島洋平 .243 3本 18点 8盗塁
8捕 谷繁元信 .256 6本 31点
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:29:47.50ID:iGCOnMCe0
どうせ負けるなら若手で負けろを実践してるのか🙄
なら何も文句言えないなお前ら😊
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:45:19.53ID:UsphR4bl0
>>37
普通に抜け目ない打線で草
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 08:53:18.23ID:rrqEtAaz0
なんか中日って自民党みたいやな。何やっても空回り。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:02:30.02ID:k3AVCcA+0
京田阿部出しちゃって大島外してビシエド抹消とかもう壊し屋じゃん
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:56:24.04ID:3Am5GZWw0
>>44
福留、ウッズが同時にいた頃だな。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:57:02.07ID:SaLikU/M0
やっぱ投手が投げそうになったら待ったしたり追い込まれたらファール打ちにしたりそういうのが大事なんだよな昔は中日横浜戦とか深夜までやってたよね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 09:59:36.85ID:3Am5GZWw0
中日の攻撃時間の短さを誰かデータで調査してしてくれないかな。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 10:17:29.64ID:J7P8H0KQ0
>>44
2006年
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 10:31:25.74ID:ZxQlwUPd0
お前らゼロか?ゼロの選手なのか?
何をやるのも無気力な顔でして、9イニングゼロのまま終わるのか?
それでいいのか? お前らそれでもプロか?悔しくないのか!


っつって立浪は野手と打撃守備走塁コーチ全員殴ってもいいんじゃないかな
そうすれば駄目な選手も立浪も一緒に消えるだろうし投手だけは助かる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 10:38:16.72ID:OsmndEZG0
アベガー言ってるやつはあほだな
阿部は今年クソだし福永は阿部以上によくやってる
それ以外はゴミクズ立浪梅宮アンナ夜の帝王采配だがな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 10:44:40.59ID:stF1Ps5p0
>>45
>>48
これか

二 荒木 .300(464-139) 2本 31打点  
遊 井端 .283(573-162) 8本 48打点  
右 福留 .351(496-174) 31本 104打点  
一 ウッズ .310(523-162) 47本 144打点  
三 森野 .280(428-120) 10本 52打点  
中 アレックス .273(523-143) 15本 77打点  
左 井上 .311(273-85) 11本 39打点  
捕 谷繁 .234(428-100) 9本 38打点
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 12:01:09.09ID:HEUzkZdD0
ビシエド 打点0

こんなゴミに3億以上も払ってるとか、クッソ笑える
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 12:46:41.39ID:7EDQbmFq0
>>16
名古屋らしいケチくさい企画
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 13:05:22.24ID:TbNSDfd10
>>44
ホームラン率では山田久志が解任された2003年
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 13:09:07.17ID:1swtmtje0
中日も阪神もソフトバンクみたいにラッキーゾーンつければすぐに解決するのになんでやらないの?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 13:27:05.97ID:XViSf1ny0
フロントの貧乏経営なんとかならんのか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 13:45:56.48ID:APJQCpc70
落合に頭下げて監督してもらえよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 14:47:03.81ID:l0/hW/YP0
そーゆー球場や戦闘スタイルなんだからしゃーないw

強竜打線はもう二度と再現不能w
今後も永遠に貧打チームであろう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 14:49:56.46ID:j/TBfPxX0
>>56
×貧乏
○ケチ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 14:50:08.57ID:APJQCpc70
全試合バンテリンドームでやるわけじゃないのに球場は言い訳過ぎるわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 14:51:46.56ID:difcKUMR0
>>56
フロントがくそ経営でもずっとBクラスでも
観客動員減らんから
ずっとこのままやろね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 14:55:49.04ID:7xvT3hqO0
ドーム小さくしても例え相手にもその分打たれるわけで
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 15:06:24.55ID:cLeqJWgp0
>>61
中日がバンテリンドームで試合する数、およそ70
セの他球団がバンテリンドームで試合する数、12

めちゃくちゃ不利だよ
さっさと球団身売りして移転したほうがいい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 15:08:37.88ID:APJQCpc70
>>64
不利だけど現状6本は酷すぎる 昔の中日の選手でバンテリ本拠地で30本打った選手いるんやし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 15:11:43.37ID:AwgaVd8G0
>>65
打てる選手がいない上にホームランが出にくい本拠地という最悪の組み合わせ
ヤクルトと横浜はこないだ神宮で1試合で計10発ホームラン出たぞ
打てる選手がいる上にホームランが出やすい球場だからだ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 15:13:21.21ID:APJQCpc70
>>66
だから打てる選手がいないのが問題であって球場どうこういうのは言い訳だわ 
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 15:15:21.79ID:v7XYp62O0
去年のドラゴンズ打線の中ではホームランを期待できる選手だったマスターをベテラン涌井とトレード
涌井は今のところ1勝4敗

トレードした意味なし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 15:25:18.72ID:seWPl6b80
ドベコンズ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 16:13:58.59ID:JtAdB2io0
>>70
涌井に3失点もされたら今の中日は勝ちようがないよw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 16:16:09.35ID:RnT4OZdk0
大島にしろビシエドにしろ相対的にマシなわけで、そこを何故か外して代役も普通にダメならそりゃなあ…
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 16:16:46.95ID:Idfl7QcJ0
横浜行った京田は.221
楽天行った阿部は打撃不振で二軍落ち
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 16:21:26.09ID:J7cHZL5Z0
>>73
京田は去年.172
横浜に行って成績上がった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 16:52:03.32ID:RnT4OZdk0
京田は往時の守備、打撃をぼちぼち見せてるしなー
砂田とどっちが…となると、現時点では恐らく中日のマイナスじゃねーかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 17:02:43.44ID:eipip/iJ0
>>41立憲の間違いだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 18:56:35.66ID:n7IKqmmy0
与田でも立浪でもダメか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:18:50.80ID:Q6jj5yGV0
昔に比べて球が飛ばないとか球場が広すぎとか色々要因があるんだろうけど
それにしても大砲が育たないチームだな
本体に金が無いからウッズや和田みたいなのを引っ張っても来れないし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:31:18.22ID:f4FyqaOL0
親会社の斜陽で金が回らなくなり
総年俸が半分になっちゃろくな補強も出来ないから
こうなるのも当たり前なんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況