X



【サッカー】フランクフルト、グラスナー監督の今季限りでの退団発表…「最高のお別れをするために協力し合い、全力で最終戦に集中」 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/05/10(水) 06:52:38.82ID:eKUwxead9
フランクフルトは9日、オリバー・グラスナー監督(48)の今シーズン限りでの退団を発表した。

グラスナー監督との契約は2024年6月まで残っていたが、両者は度重なる話し合いの結果、その契約を今シーズン終了のタイミングで解消するとの決断に至った。

スポーツディレクターを務めるマルクス・クレシェ氏は、今回のクラブの決断に際して以下のような説明を行っている。

「我々は、様々な憶測が飛び交い、またここ数週間、数カ月の間に監督人事について動揺が生じたため、監督とチームの焦点が完全にシーズンの目標とカップファイナルに集中できるよう、将来についての問題を明確にすることが不可欠だという意見を持っています。だからこそ、最高のお別れをするために協力し合い、全力で最終戦に集中したいのです」

一方、今シーズン限りでの退団が決定したグラスナー監督は、残りのブンデスリーガと来シーズンのヨーロッパリーグ(EL)出場権が懸かるDFBポカール決勝に向け、変わらずに全力を注ぐことを誓っている。

「適切な方法で私に説明されたクラブ経営陣の決定を受け入れます。過去数年間の我々のやり取りが常に建設的で特徴的だったように、マルクス・クレシェとティモ・ハルダングとの会話は正直で、オープンで、公正であり、高いレベルの相互尊重によって行われました」

「ただ、今はさよならを言ったり、振り返ったりする時ではありません。我々にはまだ重要な使命があり、今後数週間でブンデスリーガの最終段階でパフォーマンスを利用し、ベルリンでの重要な決勝のための条件を整え、DFBポカールをフランクフルトに持ち帰るために、今後数週間、全力を尽くします」

「アイントラハトが来シーズンも国際舞台で素晴らしい夜を過ごせることは、私自身にとって非常に重要なことです」

ヴォルフスブルクをチャンピオンズリーグ出場に導いた手腕を評価され、2021-22シーズンからフランクフルトの指揮官に招へいされたグラスナー監督。

就任1年目となった昨シーズンはブンデスリーガで11位に甘んじたが、ヨーロッパリーグではクラブ史上初の優勝に導く見事な手腕を発揮した。

だが、今シーズンはDFBポカールで決勝進出を果たした一方、ブンデスリーガでは一時トップ4争いに絡んでいたものの、直近の10試合未勝利(5分け5敗)という大不振によって9位に甘んじている状況だ。

そういった中、ここ最近ではグラスナー監督とスポーツディレクターを務めるマルクス・クレシェ氏ら首脳陣の関係悪化が伝えられており、直近のホッフェンハイム戦後の会見での幾つかの問題発言が物議を醸していた。

また、最近の地元メディアではすでに後任候補としてユリアン・ナーゲルスマン氏の副官を務めていたディノ・トップメラー氏(41)をリストアップしているとの報道も出ていた。

日本代表MF鎌田大地や一部主力と共にグラスナー監督の今シーズン限りでの退団が決定したフランクフルトは、6月3日に行われるRBライプツィヒとのポカール決勝で有終の美を飾るべく、残り試合での一枚岩での戦いを期待したいところだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/cb325138cb16b5923744cad5925cef0ed3466218

関連スレッド
【サッカー】「39歳の長谷部は今週3回、90分プレーした。尿には血が混じっていた」フランクフルト監督 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683426310/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 06:56:49.75ID:lz1I/8Xd0
新監督 長谷部誠
あるで!
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 07:01:20.15ID:zJko31Uf0
元々、2部に落ちても不思議じゃないくらいの格のクラブだし
評価高まって引き抜かれるならそりゃオサラバするだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 07:10:54.15ID:Ct5QhmSf0
ポカール決勝の相手どこ?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 07:28:43.11ID:2SzKhb820
マジか。
親父は特攻隊みたいなイケイケドンドンだったけど
息子もあんな感じにいくのかな?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 07:34:22.67ID:Fu03K9FM0
>>5
マルコローゼ率いるライプツィヒ エンクンクやダニオルモなど駒揃いで全く侮れない相手だよね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 07:46:38.48ID:jwGbJQuz0
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 07:59:46.76ID:Ct5QhmSf0
>>8
ヴェルナーは怪我治った?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 08:02:50.62ID:NHogzH+s0
トッテナムにステップダウン
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 08:26:39.86ID:7Xuy6fNE0
敗戦の言い訳に血尿なんて言うべきじゃないって首脳陣から言われちゃったもんね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 08:42:56.57ID:U8IhmdAD0
フランクフルトのここ数年の監督は当たってる方だな
長谷部は晩年に良い監督に恵まれた
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 09:48:52.63ID:Q+YehV0C0
ドイツオーストリアは
ラングニックが耕したおかげで
指導者粒ぞろい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 10:48:05.37ID:3rUAh4qF0
ベテランまで血尿出るくらい頑張ってるんだぜ!勝てないことを責めるのは辞めてくれ!っていうジョークかと思ったらガチなのかよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 07:14:30.90ID:JJUHgVyl0
ああ終わったね
一瞬夢見たけどまた中位クラブに逆戻りか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 07:27:45.68ID:y1oOfy5H0
中位に逆戻り?
elとったが去年11位
今年は今んとこ9位
前の監督のほうがリーグの順位上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況