X



【ラグビー】強豪グループ入りへ ラグビーの日本 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/05/08(月) 06:49:10.43ID:Z7df6wtH9
 国際統括団体ワールドラグビー(WR)が世界の強豪を指す上位グループに日本を入れる見通しであることが7日、関係者への取材で分かった。2019年ワールドカップ(W杯)日本大会で日本代表が8強入りした実績などが認められ、国際的な存在感が増すことが期待される。

 近くWRの理事会で承認される見込み。従来「ティア1」と呼んでいた強豪の10カ国・地域の枠組みを再編し、日本を加えて「ハイパフォーマンス・ユニオン」という名称になるという。

 ラグビー界では伝統や強さに基づいた分類があり、日本は「ティア2」とされていた。上位入りに伴い、日本のWR理事は2枠から3枠に増えるとみられる。

東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/248525
2023年5月8日 05時34分
(共同通信)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:52:40.88ID:mn0c+Nw30
伊藤がんばれ
早稲田の伊藤
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:58:53.60ID:FUjyfpSj0
ガイジンが代表になれる要件は今までその国に三年居住してることだったがそれが五年に変更された
これだとガイジンが代表になろうとしたらワールドカップ一回出れないことになる
そこまでして日本代表になろというガイジンどれだけいるのか…
ワールドラグビーもガイジンだらけの日本代表を疑問視してたんだろう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:05:27.05ID:a/09I2Oe0
いや、外国も外人だらけなので
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:19:36.91ID:8cMz94s50
クソスレ立てる暇あるなら
真鍋かをりの鳥叩き立ててよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:20:52.32ID:r4Iv6ehm0
金蔓だと認められました
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:24:03.43ID:mSzjzdm80
10から11っておかしいやろ
日本が元々あった国を抜いて10カ国入りするならまだしも

「ティア1」は、
▽アイルランドやフランス、イングランドなどヨーロッパの「6か国対抗戦」に出場するチームと、
▽ニュージーランドや南アフリカなど南半球の「4か国対抗戦」に出場するチームの合わせて10チームで構成されていましたが、
関係者によりますと、「ハイパフォーマンスユニオン」はそこに新たに日本を加えた11チームになるということです。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:28:44.90ID:zEYTvsAc0
>>7
名誉強豪(お財布♥)
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:32:47.53ID:JaBcKRxE0
>>4
そんなことないよ
w杯に出るチームでも半分くらいは外国人いない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:35:45.19ID:a/09I2Oe0
なんでそんなに悔しそうなのか理解不能だな
固定メンバーで何十年もやってると飽きてくるから
新しい血を入れるのがラグビー界の悲願だったと言うだけ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:45:58.31ID:4ZMMyoGZ0
そもそも日本よりずっと下のイタリアが含まれるのがおかしい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:59:08.08ID:1iIr0MSB0
>>12
イタリアは強いよ
ずっと下ではない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:03:33.14ID:zgXreX/A0
外人部隊wwwwww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:38:02.32ID:eIy1cekS0
よりにもよって過去二大会の揺り戻しで苦しんでるタイミングでか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:02:16.30ID:Llwfg95L0
>>7
ラグビー界隈が金が無いからな
今の日本ですら金の成る木なんだろう
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:35:18.47ID:mYbx9GoT0
金目当て
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:48:08.41ID:SxfSvz0u0
今年のW杯で結果残せるのか
前回は開催国チート&長期間の合宿でチーム作れたけど今回そうもいかないだろうし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:51:40.35ID:6zhvAjM90
さすが外人大国
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:55:13.51ID:EBjBFEXH0
どう考えてもじきそうしょう。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:58:07.54ID:FMWMZNhd0
思ったより糞だな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:59:12.58ID:fqr+s1Xh0
アメフト選手の年俸ランキング 1ドル135円計算
*1位 68.9億円 ハーツ
*2位 67.9億円 ロジャース
*4位 66.2億円 ウィルソン
*3位 62.2億円 マレー
*5位 62.1億円 ワトソン
*6位 60.8億円 マホームズ
*7位 58.1億円 アレン
*8位 54.0億円 プレスコット
*8位 54.0億円 ジョーンズ
*8位 54.0億円 スタフォード
https://www.nfl.com/photos/ranking-the-nfl-s-biggest-contracts-for-2023#b8511106-a44b-4426-81ab-7dc364350c3d

ラグビー選手の年俸ランキング 1ポンド165円計算
*1位 1.7億円 ラッセル
*1位 1.7億円 ピウタウ
*3位 1.4億円 コルビ
*4位 1.3億円 イトジェ
*4位 1.3億円 ビガー
*6位 1.3億円 ヴァカタワ
*7位 1.2億円 ファレル
*8位 1.0億円 ルアトゥア
*9位 1.0億円 ポラード
10位 1.0億円 ホッグ
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-25828101.amp
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:04:21.11ID:qhNkJOkG0
>>8
焼き豚は関係ないスレまで出張してこないように
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:47:01.38ID:6Lsf8uJQ0
>>26
アルゼンチンが3でくるってせっかくバンド2に入ったのに
死のグループだなあ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 16:45:27.71ID:EBjBFEXH0
ラグビー代表選手は国の傷痍兵と同じ扱いで遇され死ぬまで大企業が抱えてくれる。
部活の経験だけでも地元のゼネコンや歓楽街で食っていける。
この上学もあったらこわいものなし。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 16:56:01.45ID:Hqvh3fj80
ハイパフォーマンス・ユニオン←日本でしか使われない名称?
世界はこれからもティア1を使うんでしょ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 17:10:00.41ID:AUYVLGus0
今日本のチームに沢山凄い選手集まってるよね
そんなに給料良いのかな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 18:44:54.26ID:2g7gWV0Z0
クリケットもこんな区分があったよな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 19:03:21.94ID:Xq4cjlw20
>>8
サッカーファンがやっかむ事にしたくてしょうがないのかよ
ニコチンビヤ樽焼き豚(笑)
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 19:06:12.67ID:UGoe6zvR0
英国発祥のスポーツはこういう区分け好きでしょ
サッカーはFIFAが大陸主導で運営されたし世界中に普及したからそういうの無くなったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況