X



【サッカー】セルティックが連覇達成! エース古橋亨梧が今季30点目の先制弾…リーグ通算53度目Vに導く [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/05/08(月) 00:24:48.86ID:Km1LcFqJ9
スコティッシュ・プレミアシップ第34節でハーツと対戦
 スコットランド1部セルティックは現地時間5月7日、スコティッシュ・プレミアシップ第34節でハーツと敵地で対戦し、2-0で勝利した。この結果、セルティックのリーグ連覇が決定。FW古橋亨梧はMF旗手怜央のアシストから先制ゴールをマークし、今季公式戦通算30ゴールに到達した。

 セルティックは古橋、旗手、FW前田大然、DF小林友希がスタメン出場。一方のハーツでは、FW小田裕太郎が先発し、日本人選手対決が実現した。試合はホームのハーツが序盤から勢いを見せ、セルティックが攻勢を受ける展開に。小田は切れのある動きから攻撃に絡んだ。

 そんななか前半終了間際、セルティックが相手ゴールへ迫った流れで、前田がゴール前で倒されフリーキックを獲得。この反則シーンに対しVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が介入した結果、前田を倒したDFアレックス・コクレーンは退場処分となった。この場面で、小田は戦術的な理由から交代を余儀なくされた。

 後半も一進一退の攻防が続いたなかセルティックは同22分、相手最終ラインの背後に飛び出した旗手がボールを受け、中央へクロスを送ると、これを古橋が合わせて待望の先制点を奪取。さらに同35分にはFWオ・ヒョンギュが加点し、2-0とリードを広げると、最後までこの点差を保ったまま試合終了となった。

 セルティックは昨シーズンに続くリーグ連覇に。リーグ通算53度目の優勝を達成した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3098bf11f7fe084c45db2c49a5c7a7ea1c58509
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:25:19.69ID:LnKRd0Ag0
あっそ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:25:21.31ID:od2/HDAK0
サッカーとバスケのスレ要らんぞ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:26:09.67ID:OnjSiiNE0
古橋と旗手ってどっちの方がMVPの可能性高いの?
もちろんこの二人以外かもしれんけど
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:27:10.59ID:MlL0gI8D0
やきう豚老人発狂してて草
万年最下位の大谷の応援がんばれよwwwww
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:28:23.09ID:uiAR+ZQx0
監督と古橋来るまではレンジャーズがしばらく勝ってたんやろ
すごいやん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:31:51.51ID:Rit7kgD+0
J3で優勝って感じか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:32:18.11ID:mSzjzdm80
韓国人まで活躍してしまってスコットランド人ええの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:32:55.11ID:2bonRxBn0
>>10
給料は50倍くらい差があるけどな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:34:58.95ID:PvWa4x4L0
これだけ貢献してくれたんだから、高額すぎる移籍金かけて古橋のキャリアの邪魔しないでやってくれよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:35:17.60ID:slR9NrCk0
セルティックで古橋がこんなに活躍しちゃうと中村はなんだったんだってならんかね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:35:30.63ID:BbNGqztK0
30点決めても代表に呼ばれないのか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:36:22.37ID:WpULWXG30
さすがに海外リーグでシーズン30ゴールしたなら1回呼んであげればいいのに
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:37:36.98ID:oObroCdg0
森保「う~ん、、、浅野で」
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:39:14.79ID:IpsSMmkp0
次、ステップアップでベルギーリーグくらいが妥当?
オランダだと上げすぎ?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:39:34.06ID:XvpwwtTV0
俊さんでも活躍できるリーグだしな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:39:42.84ID:KEpwf2po0
セルティックはたいていの試合でポゼッションできてチャンスはいくらでもあるんだけどふつうにシュート打っても決まらないからな
古橋のシュート技術は特別だな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:39:56.12ID:UKQ9Boj50
>>7
一方的に攻めるだけで守る機会のないクラブでプレーしても代表には呼ばれないのでは
中村俊輔同様活躍できるのはアジア相手までで本大会では欧州や南米はもちろんアフリカ相手でも
全く活躍できない選手は
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:41:06.89ID:7EJIuCDx0
30点も取ってたのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:41:25.77ID:Y9tAwZE/0
4協会または英連邦で国王杯でもやればいいのに
(イングランド)プレミアは日程なんて余ってないけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:41:31.65ID:XvpwwtTV0
>>20
なんだ、このサッカーw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:42:40.29ID:CYUbWv8+0
中村俊輔がしくじったのを知らない訳ないだろうに。セルティック湯に浸かって残りのキャリアを台無しにw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:42:57.17ID:3QxmtgrP0
>>18
まあだいぶ特別感薄れちまったな
毎試合のように日本人大活躍してんもんなあ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:45:00.32ID:Y6vfEYXL0
CL勝ち点0のレンジャーズ(大笑)以外はJ2~J3レベルのクソ雑魚しかいないスットコリーグで優勝?

あっそ

で?wwwwwwwwwwwww
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:45:12.50ID:Llwfg95L0
>>1
リーグレベルの低いスコットランドでの強豪(対戦相手は1チーム除き完全な格下)で30点取るのと
リーグレベルはスコットランドより少しマシなベルギーの中位チームで20点取るの

どちらが代表に必要か選ぶなら後者かな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:45:13.23ID:CYUbWv8+0
>>36
中村俊輔はCLでベスト16行ってたが、今のセルティックは酷い。ロシアの戦争がなければそもそもCL出てなかったんだよね。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:45:47.00ID:o+K9LtAg0
>>20
レオって呼べばいいのに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:46:17.61ID:bv280xsC0
プレミアに移籍するならこのタイミングしかないで
アディダスと契約すればすぐ代表に呼ばれるで
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:46:30.20ID:pO42XwUF0
この試合の立役者は旗手やぞ
sofa採点でも旗手8.1の無双でダントツのトップ
古橋は7.2で普通
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:48:10.33ID:9IsiSuLY0
古橋がせめてCLで通用してるならまだなあ
現実は全く通用してない
まあ代表に入りたいならさっさと移籍しろ
代表に興味ないならスットコで王様やるのは大あり
セルティックは雰囲気はプレミアみたいだし世界で有名だしな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:48:34.11ID:8PF+J4TT0
普通に古橋旗手前田は凄い
セルティックに残ってレジェンドになった方がいい
CLで活躍してほしい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:49:58.87ID:37vc7sdu0
正解じゃない
簡単に活躍できることをバラさないでほしいんだよね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:52:28.29ID:oMFgeVVY0
>>10
J1より上だろ
大自然の成績見りゃわかるだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:52:52.80ID:6Kqum4Xa0
プレミア行けたとしても攻撃的なチームじゃないと活きないだろな
下位の守備からみたいなチームだとなんもできないと思う
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:53:32.72ID:GtBxnYqM0
正解?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:53:46.31ID:8PF+J4TT0
代表代表言ってる奴いるけど別にクラブでレジェンドになる方を選ぶのもありだろう
まずセルティックは世界的に有名なチームだし年収億越えるしリーグ優磨もCLも狙える
しかもポステコみたいな日本人に優しい監督がいるのはめちゃくちゃ大きい
古橋前田旗手はセルティックに残って活躍する方がいいだろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:54:07.84ID:5MogaQBv0
スタジアムとオーディエンスによる雰囲気だけは世界屈指だから欧州ではクソザコという現実があっても選手としては悪い気分ではないんだろうな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:55:12.78ID:YCgGLoan0
別にオルンガがJリーグ無双するのと変わらんじゃん
ただそれが日本人がやってるだけ
そういう活躍の仕方もあるんだから移籍する必要ないよね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:56:52.81ID:SEc/xQq/0
古橋と旗手どっちがリーグMVP取るかな
もうこの二人に絞られたよな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:58:10.51ID:Pymw+VVY0
>>20
ごめん
これならJ1の方が遥かに上だわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:58:14.44ID:QxmwD/i/0
森保に謝れよお前ら
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:00:24.71ID:8vD/ap7Z0
>>4
旗手は怪我で脱落した
今は本命古橋 対抗ジョタ 穴マクレガーこの3人に絞られてる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:00:32.88ID:xvULWZBV0
53度目のVってw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:01:26.37ID:M0eGNHMe0
マイナー野球でさえ優勝できないどっかの雑魚専wwwwwwww
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:02:37.39ID:FMWMZNhd0
セルティックはj1より強そうだけど
あいてがj3レベルなのかも
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:02:38.18ID:p0KDv59l0
リーグレベルリーグレベルって言うけどなぁ
今の日本代表でセルティックに勝てんのか?森保さんよぉ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:03:13.54ID:KNwCKVht0
>>21
もう散々呼んだぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:03:49.74ID:FMWMZNhd0
セルティックのレベルが高くても意味ないだろ
相手がクソ雑魚なんだから
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:04:11.50ID:ppq7Xqpk0
コンスタントにこの数字出せばスットコのレジェンドラーションみたくなれるな
ラーションも晩年バルサで武器になったし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:04:37.33ID:CR1SMGYy0
俊さんの次の貢献者だな
俊さんみたいにどっか行けるだろうがどうするかな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:05:12.94ID:FMWMZNhd0
本当に凄いなら古橋はどこぞに移籍するわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:05:17.30ID:izhuiaoK0
スコットランドってイングランド三部レベルに二部の上位が1チーム混ざってるイメージ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:05:42.15ID:SEc/xQq/0
現地では史上最強と言われてる
森保にレベルがね…って言われてピキッちゃうのも分かるよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:06:28.93ID:TU0Rs3rv0
英国だから結構注目されるしCLも出られるし
ある意味一番おいしい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:07:05.99ID:6Kqum4Xa0
セルティックがチームごとプレミアに移管したらどうなるんだろね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:07:20.93ID:FMWMZNhd0
余りにもレベル差があるから
活躍しても強度が低すぎて疑問が晴れない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:07:52.55ID:MryphlCq0
スコットランドリーグのレベルがどれだけのものかは知らないけど
一度に4人も同じ国の外国の選手がピッチ上に立つのにはファンとして不満はないのだろうか?
日本でも例えばブラジル勢ばっかなときがあったけどそれでもピッチ上に3人ぐらいが最高だったよね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:08:04.54ID:gsXO2+Ua0
>>72
雑魚だらけのリーグで雑魚刈りしてるのに最下位の大谷に聞いてみたいよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:08:13.48ID:tN7W4hku0
1強という罪よ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:08:35.20ID:FMWMZNhd0
まじでフランスがアジアカップ出てる様なもんだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:09:08.36ID:YOjPtup50
日本人だらけのチームが史上最強とかどんだけレベル低いんだ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:09:24.90ID:FMWMZNhd0
>>76
最近は首位見えてたらしいぞ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:12:58.79ID:zw+jHjPB0
>>8
今年ラグビーワールドカップとバスケは頑張らなといけないと思う
バスケ前やらかしたからに
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:13:29.95ID:lij+KDr60
>>73
CL見たならそんな事言えないだろうウクライナリーグが妥当かと
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:14:26.83ID:hZFpWsiE0
今シーズンのセルティック

リーグ成績
34試合31勝2分1敗 得点105 失点25 得失点差+80

対レンジャーズ戦
5試合4勝1分0敗

リーグ戦+カップ戦2つの3冠達成
古橋得点王&MVP濃厚
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:14:41.31ID:CR1SMGYy0
ラーションがセルティックからバルサだからな
4大以外だとかなり良いと思う
三苫みたいにプレミアに拘るのも分かるが
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:16:24.11ID:xvULWZBV0
スットコでの30ゴールはプレミアなら3ゴールぐらいの価値はあるんじゃないか?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:16:45.23ID:3DQi8EJl0
スコットごときとかしらん

日本人フォワードがセルティックで得点王取った!!
こんな時代が来るとはな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:21:02.70ID:ERt3P5kq0
ポステコは特殊なサカで圧倒的な強さを見せての連覇だからプレミア上位からのオファもあり得るな
逆にセルは後任選ぶのが大変そう
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:23:42.95ID:iXMd1Iji0
レジェンド中村俊輔の価値がなぜか下がってしまうという
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:24:32.73ID:gbARlkA90
セルティックはCL、ELの成績よりレンジャーズに勝つ事、レンジャーズより好成績な事が最重要だからな
国内リーグ重視である意味健全
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:24:51.14ID:/ywsZ5mt0
>>10
せめてJ2で昇格枠に入ったレベルかな
意味のないリーグや記録
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:26:31.32ID:1J7C0EI40
>>85
それくらいだろうな
J3で得点王取ったのと同じレベルだと思う
弱小相手に量産しただけで参考記録にもならない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:26:50.83ID:1naqbPuP0
スットコの得点シーンはお笑いシーンばっかりだからなぁ
レベルが低いわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:27:37.18ID:1J7C0EI40
>>79

本当にリーグレベルはJ2以下だよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:28:03.10ID:kOFaWAXq0
前田は普通にステップアップするだろう。武器がわかりやすいしな。
古橋はかなりクラブは選ぶと思うよ。エース位内所に移籍したいかな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:29:47.37ID:LK0Iv9Cs0
>83
確かに史上最強レベルで草
ってか日本代表選外の日本人たちが集まり中心となってこれを達成してしまってええんか?
やっぱリーグレベルが…と言わざるを得ないよな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:31:17.27ID:/ywsZ5mt0
リーグのレベルがなぁ
意味のない記録と優勝だよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:31:32.99ID:izhuiaoK0
スコットランド
北海道が独立したようなものか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:32:38.91ID:1q0GpLTx0
カントリーランキング29位って時点で終わってる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:33:08.14ID:SushBmrE0
まあ実質プレミア3部みたいなリーグだもんな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:33:37.80ID:lij+KDr60
>>96
ビッグクラブなら前田要らないだろ鬼プレスかけるよりも点取れるFW欲しいだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:33:42.55ID:lVYPt0950
まあ、こんなクズのファンばかりだからサッカーは弱いんだよなww w
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:33:50.48ID:kVjHf+PC0
もうスコットでやり残したことないやろ
オフではよイングランドなりスペインなり行きなはれ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:35:35.36ID:/ywsZ5mt0
意味のないj3レベルのリーグでいないで5大リーグに
直ぐに移籍して本当の実力見せてよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:37:50.17ID:FAlqjfRL0
>>98
前田はW杯で活躍
古橋もJリーグでシーズン途中まで得点王→セルティック移籍
旗手は最強フロンターレの主力だからな
日本代表選外を恥じるより日本人選手の層が厚い
今日本代表選外の選手集めてチーム作ってもそこそこ強いだろう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:40:36.21ID:qXvJnOkH0
スットコで優勝してもなー
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:42:03.77ID:f9Mu7K2s0
>>2
ほんとこんな感じ
雑魚リーグすぎて
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:42:39.12ID:f9Mu7K2s0
>>3
つーか芸能とスポーツ分けてほしいのよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:44:28.59ID:1J7C0EI40
リーグレベル低すぎて参考記録にすらならない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:45:24.25ID:qfByw5tp0
森保が一言
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:45:29.90ID:V+ZxPvFU0
森保のせい(おかげ?)で日本ではもう終わったリーグだよな
もはやスットコでは誰も評価しようとしない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:49:01.75ID:/ywsZ5mt0
リーグレベル低すぎ
3位との勝ち点差42
セルティックでさえレベル低いのにどれだけリーグレベル低いか分かるでしょ?
本当に意味のない記録だよ、試合も見る意味ない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:50:31.84ID:1q0GpLTx0
スコットランドとベルギーはスレいらんかもな
ポルトガルすら上位チーム以外DFスカスカだし
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:50:43.41ID:xvULWZBV0
古橋は向上心があるなら他のリーグにでも行くべきだな
5大が無理ならオランダやポルトガルでもいいから
スットコにいるよりはオランダやポルトガルの方がマシ

単純に年俸稼ぎたいだけならスットコにいればいいけど
0119また
垢版 |
2023/05/08(月) 01:54:37.29ID:gWuYa8V70
プレミア移籍して30点取ったりしたら大事件かな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:55:43.56ID:LV4cHJ3r0
>>75
とは言え取ってきたのはチームだし監督が出してるからなぁ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:55:55.75ID:HI9NJa3g0
レベルがね・・・
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:56:51.51ID:2gZBOzUh0
森保ってセルティックスルーしてポルトガルまで相馬に会いに行ってるのさすがにおかしいやろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:57:29.53ID:b0flxF4w0
>>119
ハーランド見てたら分かると思うけど即得点王も有りうるんちゃうかな🤔
古橋はよりもっと簡単にプレーする選手やからね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:58:23.96ID:1J7C0EI40
レベルが低い
セルティック自体もレベルは低いと思うが
J3にJ1優勝してた頃の川崎フロンターレ放り込んで試合してる感じかな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:00:11.85ID:TpwRA50S0
てゆーか古橋怪我で交代したのか?

なぜか隣国人が途中出場してたが、腕痛めて引っ込んでたよな?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:02:15.79ID:tDClmhMo0
>>20
いわきでも優勝争い出来そうだな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:04:59.55ID:/4I/mH+y0
森保は余程ポステコグルーに会いたくないんだろ
会えば古橋や旗手使わない理由を言わないといけないし英語喋れないし戦術面で哲学も持ってないし恥ずかしいんだろう
せめて選手を選ぶ理念さえあればサポーターから叩かれる事も無いだろうけど
いかんせんアンチは熱心なサポーターで少ない森保ファンはにわかファンだから声が大きいのは仕方ないけどね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:06:15.42ID:KoX/SqVv0
セルティックは自主規制でアジア枠3人までの縛りかけるならアジアから選手取りまくるなよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:07:06.15ID:nuZiy2jG0
うおおおお古橋凄すぎる!プレミアに行ってウンダブを超えてくれ!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:07:44.00ID:gv5lfWZc0
>>20
バックスタンド側に選手ベンチがあるスタジアムっていいよな 全部こうすればいいのに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:08:02.89ID:jJQZQpT10
代表では2次予選の一番楽な組でモンゴルとタジクから点取っただけ
最終予選怪我で欠場以外6試合も出してもらってノーゴール
セルビア、ブラジル、チュニジア、エクアドル戦でチャンス貰うもノーゴール
これがスットコ得点王のレベル
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:11:32.26ID:nuZiy2jG0
>>132
UEFAコンペ出場権を取ってるから誇れる
やっと練習試合が終わって年に数試合の本戦が始まる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:12:09.41ID:tySzvP720
30点も得点するってもしかしリーグはめちゃくちゃ レベルが低いのではないか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:16:21.16ID:l9Utk/N80
ポステコ古橋が入る前のシーズンは勝ち点25差つけられて2位なんだから救世主だよな
レンジャースがマリノスのマスカットを監督にしたら面白いけどJリーグがさらにスカスカになるか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:21:31.37ID:W/XgwKXI0
J1よりは確実にレベル低いからなあ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:23:01.34ID:DQNNdaJW0
あの韓国人はスットコでも通用してないから
誰でも活躍出来るわけじゃないだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:24:08.96ID:TbIu+8TB0
長年レンジャーズと二強でやってる国あるあるだよなこの優勝回数
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:27:02.58ID:/ywsZ5mt0
リーグレベルが低すぎる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:29:13.35ID:iiiRCfrl0
>>115
草サッカーのリーグにJリーグのチームがぽつんと入ってるような状態だからな
そりゃ無双出来て当然
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:35:13.36ID:8vD/ap7Z0
前田は前回から呼んでる手前外さないけど森保はセルティックに関わってほしくないんだろうな
ぬるま湯リーグでクラブも世界的に見たら全然強くない。歴史が無駄にあるせいでファンが熱心で自分たちのクラブはプレミアリーグに行っても勝負できると勘違いしてるから質が悪い
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:35:43.10ID:W/XgwKXI0
J2レベルのスコッチで活躍したところで 、プラス査定にはならないのは当然
偶に呼ばれた時に大活躍でもすれば、かろうじて次がある程度だろう
古橋旗手はセルティックにいる限りアウト
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:36:27.62ID:KoX/SqVv0
>>137
通用してないと言ってる韓国人ですら90分あたり0.8点は取ってるリーグとも言える。
古橋や前田とのレギュラー争いに負けてるだけで
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:36:45.50ID:UpH6Z+uh0
古橋はタイトルが掛かる大舞台でのゴールが多いからサポーターから愛されてる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 02:48:45.32ID:DogZCdaI0
ポルトガルもビック3とブラガ以外はJ2レベルだとマリティモにいた相馬が言っていたな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 03:02:34.06ID:Oz8AE09e0
マルキーニョスみたいに
Jで大活躍したブラジル人
には代表に興味なさそうなやつもいたし、
国外微妙リーグで無双するのも、
サッカーライフの一つなんじゃない?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 03:06:00.31ID:D9FJBG7R0
浦和対セルティックを10戦くらいやったらスコアどれくらいになるんだろう
18-18くらいかな?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 03:08:35.70ID:cofIXDtE0
>>135
ジェラードが無双してたんでしょ
プレミア行ったけどダメだった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 03:11:06.65ID:0azbm8G40
セミプロのJリーグよりしょぼいて冗談でしょ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 03:18:00.44ID:eAYerBoY0
>>152
マルキーニョスは時代が悪すぎた
ブラジル代表の前線に化け物が揃ってたからな
あのメンツを前にするといくらマルキーニョスでも代表入りなんて夢物語にすぎないと悟るわな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 03:22:42.79ID:DQNNdaJW0
しかし、古橋はここまで活躍しても
いまだ逆転で得点王逃す可能性もまだ残っているのよな
2位と3ゴール差だからな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 03:25:25.80ID:dpei4rAR0
スットコの30点なんてリーガの7点にボロ負けだからな。
スットコでセルティックな時点で、パチンコみたいなもん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 03:36:26.08ID:DQNNdaJW0
古橋みたいに人畜無害なタイプを
ここまで干すとか森保ってマジで何を考えているのか分からんよな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 03:43:40.94ID:5sjTzdd70
>>10
まぁいくらJ1で優勝しようが
プレミア-スットコリーグラインの参考比率みたいなのがJは壊滅状態すぎるぐらいないので何の意味もないんだよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 03:47:45.96ID:dJxeDblJ0
日本人選手がいっぱい居るチームて違和感あるわ
何故レベル高いリーグに移籍しないのか?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 04:14:08.43ID:TbIu+8TB0
高校球児に例えると優勝を味わいたくて東北あたりへ渡る大阪人みたいなもんだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 04:24:24.77ID:x8LmkpYu0
プレミアじゃ通用しないだろうしブンデスかフランスにでも行って欲しいが移籍金最低でも26億なんて噂だし取るとこ無いわな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 04:33:01.59ID:8SjpWkiJ0
>>1
馬鹿「でもJリーグよりレベル低いですから」
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 04:33:09.08ID:TbIu+8TB0
旗手の父さんもPLが休止中の今じゃ東北へ渡ってたんじゃないかな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 04:33:39.72ID:XA1TdZbB0
古橋が活躍してるのに日本じゃ全然報道されないのおかしくね?
世界的な知名度は大谷より遥かに高いのに

※Wikipedia翻訳言語数
古橋亨梧 40言語
大谷翔平 18言語
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 04:44:30.25ID:DQNNdaJW0
>>166
ブンデスでも取れるが
ボルシアMGとかレバークーゼンとか
そのクラスのクラブになってしまうからな
このクラスのクラブだとポジション争いがまた厳しいからな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 04:46:08.25ID:UpH6Z+uh0
リーグのレベルが低くかろうが楽しくやってんだから文句を言うのはお門違いだろ。
アジア王者を決める試合が地上波で観れない国でプレイするよりマシだわ。給料も良いし。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 04:46:51.34ID:RVPNZuwm0
低レベルリーグにいって海外を語る雑魚が多すぎ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 04:49:36.72ID:af9PYwjW0
MAX勝ち点102で勝ち点95とか雑魚クラブが多すぎる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 04:54:34.45ID:/SNEWGIK0
ステップアップ移籍出来ないならセルティックで30点決めるより神戸残って得点王になってた方が勲章になったなw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 05:07:48.74ID:OZ4CHtwc0
>>20
現代サッカーのハイプレスは無理としてもブンデスみたいな中盤のガチンコやフランスみたいな個人突破でもリーグ全体にあれば変わるんだろうけど3位以下の相手はホントに11人漂ってるだけ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 05:09:48.61ID:cEbLESkb0
大してサッカーが盛んじゃない極東の島国で価値の有る無し語られてるとかスコットランドの人が聞いたら笑うだろうな
モルディブの人にJリーグ優勝なんて価値ないよねって言われてるようなもん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 05:11:57.69ID:9VUV3tLl0
メジャーリーグがドミニカやプエルトリコの選手が多数活躍できるリーグなんだから
サッカーならコスタリカやパナマの選手が多数活躍できるであろうスコットランドリーグはメジャーリーグと同等レベルと言えるだろう
そこで得点王はメジャーリーグHR王に相当するな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 05:21:30.39ID:WUqzR5GQ0
驚く事に4位のチームでこの守備だからな
そりゃレベルが低いとかスコティッシュでいくら得点してもとか言われるよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 05:23:36.07ID:/VGXP3Qv0
リーグのレベルの話したらプレミア以外全部クソザコリーグなんだからレベルがレベルがとか言って下げないほうがいいぞ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 05:43:22.73ID:h0QYvnMz0
これだけの成績残せるんだから今後どこのリーグ行っても活躍できるだろう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 05:49:27.63ID:EdCifkIR0
そのリーグがどのくらいのレベルのリーグなのかはCLとか見ればわかるのかな?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 05:56:40.50ID:sCFCjesq0
>>186
シャフタールと2引き分けだからウクライナと同レベルかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:04:19.32ID:Ja4vKGOb0
なんとかプレミア下位チームとかに引き抜かれてほしいな!
スコットで30ならプレミアで10はとれそうに思えるんだけど。同じ白人相手だし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:06:07.62ID:zBcNRcRL0
>>183
久保くんのリーグも雑魚だから
放送する価値が無いのか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:12:51.35ID:M0FbesXc0
必死に記事配信ウゼェからw

もう「顔」に嫌悪感あるからアレのw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:18:48.87ID:a+4PE8RY0
セルティックはプレミアのボトム10と比べてそんなに劣ってるとは思えないけどな

古橋はやっぱ決定力あるよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:25:43.73ID:W/RVxA7B0
>>10

j2に今のアトレティコかトッテナムが入った感じ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:29:42.39ID:b0flxF4w0
>>183
今のプレミアは相対的にレベル落ちてるだろ?
君のように勝ち馬に乗りたいだけの人はそもそも試合すら見てないんだろうが
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:35:26.16ID:vy8Udz6v0
>>82
CLにプレミアの中位や下位は出てないやん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:37:29.06ID:/VGXP3Qv0
>>194
どこと相対的に?
プレミアがレベル落ちてるのなら他のリーグのレベルは更に下なんだけど
まぁセリエは上がってるか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:39:26.78ID:cNTVLQwC0
>>180
日本はW杯の常連であり、2大会に1回はベスト16に進む中堅国
モルディブとかイミフでしょ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:46:39.06ID:M0FbesXc0
このキムチ野郎!
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:47:04.24ID:NGvz4j5v0
Jリーグとスットコリーグってどっちがレベル高いの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:47:39.94ID:Z98FdJec0
古橋はずっとセルティックにいた方が幸せになれる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:50:40.92ID:se3SK6Dl0
スコットランドリーグで通用しなかった選手でもJリーグに戻ってきたらスタメンで出られるぐらいのレベル
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:59:04.63ID:YJfF//O40
>>180
その例えだとモルディブ人が川崎にでも来て主力になってないと成立して無いだろ
頭が悪いと例え話がまともに出来ない典型かよw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:09:56.98ID:iTkUe9Ml0
開幕前から優勝するチームがわかるとか…w


こんなもんの何がおもろいのよ?…w
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:13:53.64ID:LPeFnQPM0
30得点てw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:17:06.43ID:JBjJtU4F0
>>205
ブンデス「だよな」
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:25:16.16ID:x4YOjtnF0
四国アイランドリーグでホームラン王とったってか
まあ身内は喜ぶかも
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:33:32.65ID:kZuk7+SJ0
>>185
古橋の前任のFWだったエドゥアールはプレミア下位移籍したがレギュラーになれず今はベンチに甘んじてる
中村俊輔とかもそうだったけどスットコの活躍なんか上のリーグでの活躍を何ら保証するものではないよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:43:27.94ID:/XlBvuaP0
ハーランドがセルティックFWやったら冗談抜きでシーズン80ゴールくらいはしそう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:44:25.99ID:nOia7MDG0
>>212
スコティッシュも基本セルティックとレンジャーズは拮抗してるだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:51:42.85ID:xvULWZBV0
>>217
古すぎるデータは参考にならんから除くけどスットコはマジでその2チームだけだからな
ブンデスは2000年以降でも一応バイエルンとドル以外にブレーメン、ヴォルフスブルク、シュツットガルトが優勝してる
でもスットコだとセルティックとレンジャーズ以外の優勝は現状ほぼ考えられない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 08:04:38.56ID:PibOfLqx0
戦力バランス偏っててこのリーグ盛り上がってるの?巨人軍は必要ないだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 08:17:30.37ID:KgtXNcFr0
宗教絡んでるからリーグのレベル云々関係なく盛り上がるのよね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 08:20:08.77ID:IFq1HVVg0
年俸良くてCL出れるんだからJリーグいるよりいいわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 08:29:48.81ID:RRSCGlb40
>>20
どこのJ2だよw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 08:42:21.60ID:qe4nmYLF0
レンジャーズサポのストレスはMAXだろうな
つい最近スットコのユースカップ決勝の動画がお勧めに出てきたけど、やっぱりセルレンでセルが勝ってた

ここはOBのマスカットを引っこ抜いて監督に据えるしか
そしてマスカットチルドレンを大量獲得
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 08:50:18.46ID:AeODu5H50
こんな低レベルリーグなのに活躍出来ない韓国人
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 08:53:51.35ID:Ak/ErrRw0
CLでほんのちょっとでも爪痕残せてたらネット民の見方も違ったんだろうけどな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 08:59:44.83ID:oFY9sNCQ0
世界三大圧倒的なチームいてつまらんリーグ
スコットランド
ブンデスリーガ
ラ・リーガ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:06:26.47ID:gg7yMFj10
スコットランド代表がほぼプレミアとプレミア2部しかいない時点でな
いや、良いチームだよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:17:32.40ID:a8aPLywK0
>>229
そもそもスコットランド代表がほぼスコットランドリーグから代表呼んでない癖にスコットランドリーグのレベルに言及したらキレるってあたおかだよな
じゃあ、お前らの代表もスコットランドリーグから沢山呼べよってなるわ
得点ランキング二位もオランダ代表関係ないオランダ人じゃん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:19:03.31ID:hY1xM8M90
30点ってすごいな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:19:03.61ID:hY1xM8M90
30点ってすごいな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:27:27.93ID:a8aPLywK0
>>224
そもそもずっとほぼセルティックが優勝してるやん
ここ10年でレンジャーズ優勝したの一昨年の一回だけだし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:29:45.44ID:AdXbTJkm0
ネトウヨまた負けたの?だってオヒョンギュはゴラッソなのに古橋はGKに当たってるからOGなんだもんww
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:30:56.31ID:NjbzsVRB0
>>180
最新FIFAランキング

日本→20位
スコットランド→36位(イラン24位、韓国27位、オーストラリア29位)
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:32:23.31ID:DNs404dC0
セルティックが弱くてヤル気のない相手をひたすらボコってるだけの雑魚リーグ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:34:20.14ID:QGB9ccII0
対戦相手のレベルがねw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:35:45.57ID:AdXbTJkm0
来季レンジャーズがあのファンインボム買うみたいだからセルティックは当分スクデットおあずけになるかもね?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:47:11.40ID:AdXbTJkm0
それにつけもヒョンギュ兄さんの神ゴラッソえぐくね?。。。DFを吹っ飛ばしてニアに走り込んでスライディングボレーしながらコースを狙ってコントロールしてやがるんじゃない?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:52:19.05ID:s9v9zpNS0
欧州で30G取った初の日本人選手となりましたが・・・


森保「うーん。浅野でいきます
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:56:13.35ID:AdXbTJkm0
このぶんだと近未来にヒョンギュ兄さんプレミア来てプレミア得点王になるかもね。。。予言しとこww
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:03:27.79ID:rV+k+1hT0
EURO予選のこのFW陣で一人怪我しての追加招集がハーツのFWだったじゃん
スコットランド代表に入ってるスコットランドリーグの選手は25人中5人(GK2人、DF1人、MF2人)
FWはハーツの選手が追加招集されるまでは0人だった
スコットランド人が自分達で一番分かってるじゃんwwwwww


FW
リンドン・ダイクス (クイーンズ・パーク・レンジャーズ)←イングランド二部19位、8得点
チェ・アダムス(サウサンプトン)←プレミア20位、5得点
ライアン・クリスティー(ボーンマス)←プレミア14位、1得点(クラブではMF登録)
ジェイコブ・ブラウン(ストーク・シティ)←イングランド二部16位、7得点

チェ・アダムスが怪我しての追加招集
ローレンス・シャンクランド(ハーツで21得点で得点ランキング二位)
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:26:47.51ID:kOFaWAXq0
モリポは前田に無理させて怪我悪化させてしまった。それから選手のコンディションは凄く注視する方針との事。
古橋は怪我か何かW杯中にあったのかもな。

てかモリポの無理使いで大自然が怪我悪化した試合なんてあったか?広島所属してないよな前田
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:31:17.91ID:y3v6BWmJ0
文脈がよく分からないけど
代表戦で前田を負傷させてしまってクラブに出向いて謝罪したのはあった
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:46:11.52ID:DQNNdaJW0
俊さんの全盛期ってレッジーナ時代だろ
今ならプレミア下位のレギュラーって感じだから普通に呼ばれるだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:48:19.52ID:xvULWZBV0
>>251
セットプレー要員として使い道あるから呼ばれるだろ
今の代表はほんとセットプレー弱いから
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:48:54.47ID:E/BMul0V0
リーグレベルがいまいちわからない
真面目にJと比べてどうなの?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:52:07.51ID:c8G8Tm2S0
俊輔がコンフェデでブラジル相手にゴールしたのはレッジーナ時代だっけ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:53:40.70ID:xvULWZBV0
>>254
セルティック、レンジャーズ
J1上位レベル

その他のクラブ
J2下位レベル
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:54:34.09ID:ATWMbagc0
1セルティック 95 34試合31勝
2レンジャーズ 82
3アバディーン 53
4ハーツ    48

これじゃポイチも見ねーわw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:59:14.82ID:E/BMul0V0
>>256
Jでやったほうがいいんじゃねーか?w
行く意味あるのか?w
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:59:20.15ID:ihxeicqS0
>>254
スコティッシュプレミアが上に決まってんだろ
Jが上とかネタで言ってるだけ信じるなよw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:00:13.23ID:nigmyeLp0
さすがにJにいたら優勝最有力だろ
古橋、旗手、前田、岩田はJにいたらベストイレブン級
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:01:37.69ID:2bLxYuut0
すげえ顔してるよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:05:58.01ID:kOFaWAXq0
古橋→J途中離脱まで得点王
前田→J得点王

だから実質J最強揃えた攻撃力だからな。流石にJ1にこんなの揃えたら反則
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:06:00.49ID:yxXTzCSZ0
>>259
リーグレベルは普通にJ1のが上
セルティックとレンジャーズだけはJ1上位クラブより強いけど
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:10:53.68ID:tGYjwy0k0
>>247
相馬なんか見に行ってる暇があったらスコットランドへ行って旗手と古橋に土下座して欲しいと思う
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:14:00.38ID:pONQ7xA+0
リーグレベルなんて曖昧なものより
平均年俸でそのリーグ価値なんて決まるだろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:18:52.84ID:XYtEBbbK0
低レベルで競争のないリーグで何点取ろうが何の意味もない
移籍も出来ないし成長も出来ない
森保の言ってる事は間違ってないよw 
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:19:30.69ID:yxXTzCSZ0
>>266
じゃあ余計J1のが上だぞ
スコティッシュプレミアの中位のチームで年間予算が3~4億らしい
これはJ3クラブと同じくらいのレベル
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:23:51.97ID:5TDW82uw0
53度目の優勝とか周りはシラケないのかw
もう少し全体の実力を均一化した方が盛り上がるだろうに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:26:40.78ID:yxXTzCSZ0
>>270
こんなもん指標になるかよ
普通に考えてスコティッシュプレミアが17位なわけないだろw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:41:35.78ID:URFf2n4J0
>>156
あの頃はブンデス得点王のアイウトンが4軍言われてたからな
ワールドカップに8チーム送って全チームトーナメント行けるとか言ってた
現実はフランスに負けて早期敗退したけど
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:45:40.66ID:o+BLyVGs0
日本代表がワールドカップで、セルティックのような絶対王者のプレースタイルは現実的ではない全く不可能だからなぁ
レンジャーズ、セルティック以外のチームで半分のゴール数の方が評価あがりそ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:56:05.94ID:lQ61jl/c0
セルティック レンジャーズがJ1級で後がJ2以下だからな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:01:08.64ID:yxXTzCSZ0
>>274
小田の昨シーズンの成績も知らんのか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:11:42.31ID:hKo1AK250
Jリーグ以下のリーグで無双
セルティックはJ1でも優勝争いできる戦力だけど
レンジャーズぐらいがライバルであとは雑魚ばかり
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:18:01.01ID:awsjMUOs0
サポーターの盛り上がりとスタジアムの雰囲気は正直凄いと思う

セルティックで満足してしまいそうな感じすらする
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:20:34.57ID:LnKRd0Ag0
古橋を代表にヨビッチ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:28:47.74ID:uTN0WKUn0
53度目の時点でスコットリーグのレベルが…
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:30:45.94ID:0hfeEhfS0
セルティックでプレーする古橋らの価値はなんとも言えないけど
小田祐太郎はなにしに行ったのかマジでわからない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:36:44.65ID:yxXTzCSZ0
>>287
ヤバいのはお前
こんなのはどっちの試合も見てたら誰でもわかるわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:43:11.18ID:9z7M/D2i0
>>286
海外挑戦したいからだろ
バカなのかおまえ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:52:16.69ID:RRSCGlb40
>>3
毎日試合で毎日スレ立ってる大谷とプロ野球スレの方がいらない
ただのスレ汚しにしかなってない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:54:45.61ID:CUSiIHc30
Opta
「スコットランドは二強を除くとJ2レベル」

trasfermarkt
「スコットランドは二強を除くとJ2レベル」

ELOレーティング
「スコットランドは二強を除くと中堅リーグの二部レベル」

中村俊輔
「スコットランドは二強を除くとザスパ草津レベル」
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 12:58:07.59ID:qe4nmYLF0
ハーツは食野を借りたり、小柏のときも名前が出てたし日本人選手を獲りたいという意思は常にあるっぽいな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 13:06:14.72ID:fTJT9Djo0
スコットのレベルはジョタの戦績見れば分かるだろう
セルティックの試合初めて見た時にこいつ上手いなと思ったけど他所で通用しなくてセルティックだし
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 13:13:10.85ID:yZPaipFr0
このリーグの2強以外のクラブのサポって応援してて楽しいのかね
つか2強以外のクラブ自体の存在意義はあるのか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 13:48:07.84ID:xWc7MjUy0
全く話題にならないな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 13:49:59.12ID:P6lG/wVS0
古橋もうスットコ脱出しないとな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 13:50:15.85ID:lT9IfcBa0
古橋は今でも充分すごいけどW杯のメンバーに選出されてたら王道のサクセスストーリーだったのにな
岐阜で活躍して神戸移籍でイニエスタのドリブルパスのテンポから裏抜けで大活躍してセルティックでしょ
んで得点量産
ステップアップの見本だもん
j3から這い上がった藤本も他チームだけどいたけど彼もかっこいい
j3、j2、j1全部の開幕戦で点決めてるし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 13:59:03.06ID:PJvHIl3p0
リーグレベルがって意見はあるだろうけど、これだけ得点できる選手はそうはいないと思う
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 14:30:21.14ID:GRc9sTsU0
>>253
セットプレー要員としては歴代でも屈指なのはわかるけど、それ以外のトコでスタメン張れるだけのファクターはなくね?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 14:35:54.08ID:qO9AlHLw0
>>301
むしろ俊輔のようなゲームメーカー&パサーが居ないからアンチフットボールするしかないのが森保ジャパン
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 14:38:18.89ID:qO9AlHLw0
>>303
監督:ポステコ
戦術:マリノスとほぼ同じ

なのにJ2レベルのスコットで7得点止まりの前田
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 14:41:54.78ID:pVte8BnM0
>>304
前田の得点王取ったシーズン以外のゴール数見てみろよ
1年だけなら杉本健勇でも22ゴール取ったぞ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 14:43:52.81ID:h3/sgNrk0
前田は今は左右のウイングだろ
それでも今シーズン8点取ってるけど
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 14:51:14.72ID:qO9AlHLw0
>>306
前田はJで22点獲った年もオナイウが移籍するまで左ウイングで得点量産してたよ。
今のセルティックと同じ位置
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 14:54:04.72ID:h0QYvnMz0
流石にハーランド並みとは言わないけれども、ハリー・ケイン並みのゴール数だよな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 14:56:34.77ID:h3/sgNrk0
じゃあ単にそのシーズンが確変だっただけだな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 14:56:52.47ID:WUqzR5GQ0
あれだけ無双してた俊輔がリーガ行ったらチームのSBの選手の方が上手かったと言うぐらい差があるんだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:08:40.51ID:qO9AlHLw0
>スットコはJ2レベル(笑)
>スットコは草サッカーレベルの守備

これには諸説あると思うけど、
久保のゴールシーン視たらレアルやオサスナの守備も草サッカーレベルだったでござる。

ttps://twitter.com/DAZN_JPN/status/1652054397629927424/mediaviewer

ttps://twitter.com/soccer_soku/status/1653533163577307136/mediaviewer
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:10:57.38ID:SR0XiNv00
2強が弱いものイジメしてるだけだからね
2強と3位の勝ち点差が30以上ひらくって異常なリーグだよ同じカテゴリの体をなしてない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:20:11.20ID:h3/sgNrk0
最後に2強以外のクラブが優勝したのがなんと38年前なんだぞ
とんでもない欠陥リーグだわ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:21:32.35ID:Pe2pcpZt0
>>257
1位と3位の得失点差が78点もあるのな
びっくりしたわ
これだけ戦力差があったら点も取れるわな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:53.70ID:h0QYvnMz0
俊さんはフィジカルがね‥
テクニック一辺倒の選手だとリーグのレベル上がるとキツい
古橋の足の速さはどこ行っても武器になりそう
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:01.54ID:lXHfZltI0
でもリーグがね
J2にマリノスいる感じやろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:28:39.86ID:X2UWqkXI0
五輪でもW杯でも唯一点取ったFWなのにな前田。Jの得点王も取ってるし。過小評価が過ぎる
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:16.18ID:Pe2pcpZt0
>>1
1位と3位の得失点差が78点
1強リーグと呼ばれるブンデスやフランスですら30点程度しか離れてないのにほんと異常なリーグだわ
こんな異常なリーグに日本人が何人も同時に移籍するって裏がありそうだな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:34:59.93ID:lXHfZltI0
>>319
昨日清水が9-1だった
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:21.62ID:ZMFNSwlo0
いまだにスコティッシュが糞Jよりレベルが低いと言っている日糞民が多すぎるて悲しい。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:37:53.35ID:uNflrZLl0
ハーランドといい勝負しそうだな
アーセナルあたりから巨額オファーくるんじゃね?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:38:13.25ID:ZIrfwK5I0
今や2強すらJトップチームより下だろう
移籍せずセルティックの国際大会で頑張ってくれ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:15.58ID:qRQDKeCv0
>>321
それでもすごい
安定して得点はなかなか
ベルギーからお声かかるんじゃね
上田も絶好調で日本人評判上がってるし
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:52:06.35ID:h3/sgNrk0
上田は一応今季20点取ってるが、PKでの得点が結構あるし上位相手だと殆ど点取れてない
代表で未だにノーゴールなのにはそれなりの理由がある
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:15.13ID:VXyY7OPu0
>>316
俊さんはリーグランク2位時代のセリエで、
3年間公式戦13ゴール10アシスト
カゼッタ平均採点6点台

らしいよ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:55:43.53ID:0ru8B7GM0
>>324
セルティックがマリノスに負け
セルティック、レンジャーズ以外のクラブ市場価値がJ1クラブ以下

という客観的に判断できるデーターが無いから仕方ないね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 15:56:22.54ID:a8aPLywK0
>>324
MFとFWはJリーグの選手二人しかいないんですけど
スコットランド代表だってイングランド二部の7点>スコットランドリーグ得点ランキング二位じゃねぇか


MF/FW
遠藤航(シュツットガルト)
伊東純也(スタッド・ランス)
浅野拓磨(ボーフム)
守田英正(スポルティング)
鎌田大地(フランクフルト)
西村拓真(横浜FM)
三笘薫(ブライトン)
前田大然(セルティック)
堂安律(フライブルク)
上田綺世(セルクル・ブルージュ)
田中碧(デュッセルドルフ)
町野修斗(湘南)
中村敬斗(LASKリンツ)
久保建英(ソシエダ)
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 16:11:33.92ID:qO9AlHLw0
古橋
スコット:58試合42G5A
レンジャーズ戦:7試合5G
CL:6試合1A
EL:6試合2G2A(ベティス、レヴァークーゼン、AZ戦)

総体的に評価すると現状日本一のFWなのは間違いない。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 17:08:15.13ID:ir6WQj+J0
プレミアだと三笘ですら10点行くか行かないかでしょ
ちょっと30点てどうよと思ってしまう
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 17:20:28.36ID:IqGx6Nn+0
>>341
当のスコットランド代表も
スコットランドリーグの21点(古橋は24点)よりイングランド二部の7点の選手を代表に呼んでるからな
オランダも当たり前だけど20点取ってるFWを一切代表には呼ばない
そういうリーグなんだよな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 17:50:56.33ID:WUqzR5GQ0
古橋 チーム総得点105 G24 A2
上田 チーム総得点50 G20 A2
久保 チーム総得点43 G8 A3
三笘 チーム総得点62 G7 A4
こう並べたら古橋特に凄くないだろ
ゴール関与率とかリーガでやってる久保より低いぞ
てか上田凄いじゃん
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 18:02:06.46ID:vzJzjpHH0
>>314
バイエルンが優勝するだけのドイツ
ユーベが優勝するだけのイタリア
シティが優勝するだけのプレミア

最近はリーグ内格差が広がってどこもそんなもんじゃん
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 18:05:58.13ID:vzJzjpHH0
>>344
上田はガチで凄いよ
上田の得意な裏抜けパターンにパスできるチームじゃないからそもそも
俺が初めてそのパターンでゴールしたの見たの2月か3月が初めてだったからな
シーズン最初の7試合くらいは絶望的で最下位だったから
何であんなチームに・・・って言ってたところからの活躍だからなおさらw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 18:08:25.36ID:vzJzjpHH0
現状日本のCFは古橋と上田が抜けているのは間違いない
上田活かしたいなら伊藤右に置いてクロスの数増やせばいいし
パス繋ぎたいなら古橋のほうが器用にこなしてくれるだろってだけ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 18:25:05.87ID:qO9AlHLw0
>>344
このロジックだとチーム総得点が多いクラブで20G程度のFWはゴール関与率が低いから凄くない事になる。
トッテナムのFWとか
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 18:30:49.42ID:ZIrfwK5I0
2022-23古橋
30得点/45試合(セルティック、暫定)

2013大久保
33得点/45試合(川崎)
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 18:35:11.62ID:PpJyZGR60
五輪やコスタリカ戦の出来見るとよっぽど成績残さないと代表に上田は呼ばれないと思う。印象悪い人どころじゃないからなぁ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 18:35:14.21ID:o+K9LtAg0
>>347
両方とも2列目よりしょぼいから
2列目が点取れるようCFが合わせるべき
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 18:36:25.46ID:o+K9LtAg0
なんかID被ったわw
これと>>351で終わりにする
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 19:16:25.25ID:AzCnTJb70
使いこなせない森保が悪い。
日本代表は早急に古橋シフトを敷くべき。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 19:18:10.41ID:1J7C0EI40
リーグのレベルが低すぎる
3位との勝ち点差42でしょ?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 19:48:49.12ID:V44S3fO+0
>>338
神戸でもそんなペースじゃなかったか?
じゃJなら何点?10点でいい?
ブンデスなら3?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 19:58:02.93ID:2bj1ZYas0
古橋、スットコは制覇したからもういいだろ
だが、30億ぐらい出さないとセルティックは出さないからプレミアへの移籍は難しいだろうな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 19:59:48.79ID:2bj1ZYas0
スットコで30ゴールより、プレミアで10ゴールだよなあ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 20:04:39.12ID:VULwDGBm0
>>356
なんなら3位の得失点差、マイナスだからね…
>>343
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 20:05:20.28ID:kNIy5EPV0
楽しいのか?こんなレベルでサッカーして

神戸に戻って来てみろ
めっちゃ下手なってるで
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 20:10:53.48ID:6Tga0IzJ0
そもそもスコットランド代表にスコットランドリーグ所属選手がそんなにいないだろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 20:11:28.36ID:IdUwISW70
いつも思うんだが、リーグ戦の試合ならリーグ戦の得点数をまず記載してくれよ
公式戦通算とか補足程度でいいのよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 20:34:29.98ID:pVte8BnM0
公式戦で30ゴールって書いた方が凄いって思われるからそうしてんだろうな
そのせいでリーグ戦だけで30ゴールだと勘違いしてる奴がけっこういるけど
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 20:36:39.02ID:Ptx+fj+s0
>>355
中村の時代だってオーストラリア代表の3番手か4番手くらいの立ち位置のFWだったスコットマクドナルドってやつがセルティックで25ゴールくらい取って無双してたやん
そいつも古橋同様代表では1ミリも活躍できんかったが
今も昔もスットコリーグのレベルなんて変わんねえよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 20:38:35.10ID:2iKWoGbH0
>>338
スットコで5年ぐらい前に31ゴール決めたグリフィスって選手いるけど知らないだろ?
スットコで30ゴール決めようと全然話題にならない、そんなレベルのリーグだから
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 20:40:18.86ID:XfRJqpkd0
セルティックは1890年のリーグ創設以来2部の経験が無くこれは世界中のリーグの中での最長記録
イングランドは全てのクラブが2部落ちを経験
ドイツも2部の経験が無いクラブは0
イタリアはインテルのみが2部の経験が無く
スペインはレアルマドリー、バルサ、ビルバオの3クラブのみ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 20:46:23.39ID:RBQv0hEw0
>>295
たまにファーガソンみたいな伝説が出てくるから
アバディーンが欧州タイトル取るとか脳汁やばいだろ
しかもマドリーに勝ったはず
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 20:49:09.69ID:Ptx+fj+s0
>>372
本番のリーグ戦より普段のセルティックの練習の方がレベル高くてしんどいとは言ってたけどその発言は聞いたことないな
ザスパ草津のソースあんのかねえ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 21:01:37.82ID:WgATQBOZ0
レンジャーズとのカップ戦決勝2ゴールとかあるし普段のリーグ戦の雑魚相手よりは遥かに価値あるけどな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 21:36:41.44ID:sWMU5PLU0
得点係数みたいな値ないの?
スットコリーグの1点は〇〇リーグの0.1点に相当とか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 22:01:31.40ID:3kOiBmaF0
>>381
そう
ちなみにウルブスにいたからプレミアで点取ったのかと思って調べたらイングランド3部にいた頃のウルブス
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 22:16:19.70ID:/ywsZ5mt0
スコティシュの30点はプレミアの1点に相当とか掛け率の基準欲しいね!
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 22:52:38.44ID:05tjk30o0
上田と古橋のツートップでええやろ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 23:17:39.72ID:KEpwf2po0
セルティックは昔から毎年得点チャンス作りまくってるんだよ
決めるやつがいた時は優勝できる
決められる選手は限られた天才なんだよ
古橋は偉大すぎる
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 23:17:49.23ID:K5HXfbC/0
>>180
これにレスしてるイエローモンキー発狂www
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 00:18:00.66ID:VnawQuFT0
ロシア制裁でスコットランド湯にCLが回ってきたって本当なの?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 03:45:55.49ID:RnOgUYTN0
いくらレベルが低いと言ってもシーズン30点も取る選手が世界にどれだけいるんだよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 04:22:32.11ID:Y4FuXrVU0
>>388
ミドルスブラって言っても2部やろ
イングランド2部通算では172試合42ゴールの成績みたいだな
全然無双ってレベルじゃないしスットコ時代からだいぶ得点率落としてんな
やっぱスットコ1部ってイングランド3部以下やな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 05:33:09.73ID:KwO1XUCE0
>>390
それな
他の日本人選手で誰がこんな記録を残せるのか教えて欲しい
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 08:22:42.69ID:FOtiRC8n0
そういえば、日本に来て親善試合やるんだろ?
相手はどこだろ?Jチームがセルティックをボコれば面白いのだが
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 09:42:25.15ID:hiDMBOeL0
実際代表で1トップで使った時全然ダメだった
シュート精度すら酷かったし
このレベルじゃ戦術に合う前田しか呼ばれないのは仕方ない
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 10:56:41.51ID:V2ZCba3H0
リーグのレベルがーって中村俊輔がいたとこじゃなかった?
レベルが下がったの?もともと?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 11:00:02.82ID:8fytRneJ0
>>397
更に下がってる
セルティックはもうUCLに出られるかもわからんレベル
GL突破なんて夢のまた夢みたいな感じ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 11:23:53.04ID:gcqLxp/w0
>>396

代表での成績
前田:8試合2ゴール0アシスト
古橋:16試合3ゴール1アシスト

クラブでの成績(今期リーグ&カップ戦)
前田:36試合10ゴール6アシスト
古橋:38試合30ゴール2アシスト

CLでの成績
前田:6試合0ゴール0アシスト
古橋:6試合0ゴール1アシスト

ELでの成績
古橋:9試合5ゴール2アシスト(レヴァークーゼン、AZ相手に無双)
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 12:29:46.32ID:aZpBWo7w0
>>396
監督がゴミすぎるせいなんだから監督か戦術を変えるべきなんだわ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 13:17:23.05ID:cge6HTod0
代表だと、どうしても前田がファーストチョイスになるしな。古橋云々の前に前田が怪物過ぎる

代表に呼ばれる前提なら前田と合わないとどうしょうもない。ただ古橋は前田と相性悪くないとは思うから今後は呼ばれんじゃねーかや
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:24:21.68ID:RnOgUYTN0
きのうのBBCニュースは戴冠式のニュースがほとんどだったが
少ないスポーツコーナーの時間の中でポステコグルーのインタビューも映ってた
メインはナポリの熱狂リポートだったけど
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 20:50:55.14ID:438c6XzJ0
スコットランドリーグはまずスコットランド代表に選手を送り込むことから始めてくれ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 21:09:58.10ID:xJj2Cma10
ヨーロッパに分類される国というだけで辺境リーグを崇め奉るのは良くないかと。
キャリアより金を取ったんだろ?勿論それも悪くないけど、キャリアアップのつもりで移籍してるのかねぇ。しくじり先生中村俊輔氏から学ばなかったのかな?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 21:38:54.13ID:sb5vyiDV0
>>20
ハーツ1人退場だしまあディフェンス緩いわな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:02:56.32ID:isCnNxj50
>>404
セルティック自体は神戸より遥かにキャリアアップしてるぞ
年齢プレースタイル諸々からその次が極めて難しいだけで
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:17:26.30ID:8H6FIAUG0
>>404
Jに居てもCL出れないし神戸に居てもクリスタルパレスの様な古豪から注目はされない
ヨーロッパ4大リーグへの直通ルートが殆ど無い以上ストッコベルギーオーストリアは必要な回り道だろ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:17:30.09ID:gcqLxp/w0
>>404
こう言う人は古橋か旗手がプレミア移籍したらどんなリアクションするのか気になる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:32:27.89ID:e6jxF1oV0
>>408
パレスは古いだけで強かったことないから古豪ではない
ノッティンガム、ジェノア、トリノみたいなとこを古豪という
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:44:59.90ID:xJj2Cma10
>>408
CLに出れたのは皮肉にもロシア侵攻のお陰。実力で上がったわけでないので話にもならなかった。CLを崇めるのもどうなんですかねぇ。日本に限らず、ブラジルやアルゼンチンのチームでも出られないですよ。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 20:08:18.03ID:FwVdhWng0
このリーグでセルティックとレンジャースをボコボコにしてたんだからファーガソンの指揮力異常やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況