X



【サッカー】J1第12節土曜夜 名古屋×G大阪 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 20:58:28.83ID:8ObEr9UO0
足www
0003久太郎 ★
垢版 |
2023/05/06(土) 20:58:37.82ID:RT1ysiof9
>>1
名古屋が4戦ぶり勝利で暫定2位!!G大阪は3連敗、宇佐美31歳バースデー弾ならず

[5.6 J1第12節 名古屋1-0G大阪 豊田ス]

 名古屋グランパスがホームでガンバ大阪に1-0で勝利した。3連続引き分け中だった名古屋は4試合ぶりの白星。勝ち点を23に伸ばし、暫定2位に浮上した。対するG大阪は3連敗。明日の試合で神戸と対戦する横浜FCが勝利すれば、最下位に転落する。

 3位と好位置につける名古屋と17位と対照的な順位にいるG大阪の一戦。ともに3日のゲームから中2日で迎えた試合で、名古屋はスタメン4人、G大阪は2人を変更して臨んだ。

 立ち上がりこそG大阪がセットプレーからチャンスを作ることはあったが、徐々に名古屋が押し込んで行く。しかし前半37分のMF稲垣祥の鋭い右クロスからファーにいたMF森下龍矢がダイレクトで合わせたが、シュートは枠上へと外れていった。

 後半に入ると名古屋が先に動きをみせる。後半開始と同時にMF内田宅哉に代えてFW永井謙佑、同12分からFW酒井宣福に代えてFWキャスパー・ユンカーを投入するなど攻撃意識を高めて先制点を目指していく。

 すると後半21分にスコアが動く。名古屋は永井がエリア内に縦パスを入れると、DF藤井陽也がドリブルからゴール前に折り返す。ユンカーまで入ると、こぼれ球を稲垣が押し込んで均衡を破った。

 1点を追うG大阪は後半25分からMF山本理仁、FW鈴木武蔵、そしてこの日が31歳のバースデーとなるFW宇佐美貴史の3枚を同時に投入し、勝負に出る。しかし後半アディショナルタイムのセットプレーの流れからMFネタ・ラヴィが狙ったミドルもGKランゲラックの好守に阻まれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5dfe71b2cd756d16ca8fe95df6cb2016ed5aa15b
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:00:03.27ID:LBa3iQDO0
中2日のせいか双方全然動けてなかったなぁ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:02:42.96ID:9XbOhgFc0
両チーム合わせても枠内3か4やろ
稀に見るクソ試合
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:03:55.25ID:QK4Vcm/E0
BBAが泣いてた
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:04:19.24ID:plovSM+R0
ガンバとセレッソ
なぜ差がついたのか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:04:46.24ID:o8DpKzGc0
ガンバ今年は1クラブだけの降格で良かったなあ
横浜FCが代わりに行ってくれるけどガンバも相当ひどい状態だぞ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:04:56.77ID:LBa3iQDO0
例年5月あたりから気温も上がって連戦の疲労の影響濃くなるのよな
前からプレスし続けるのキツくなって運動量少ない試合増えるから
ここから夏場も想定してどう乗り切るのかチームマネジメントが問われる
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:05:41.80ID:or89fmts0
この3連戦負けなしは良く堪えたな名古屋
いつもこれくらいの時期からグダグダのイメージだけどな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:06:19.47ID:FcNt3bFM0
ガンバいい加減にしろよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:06:23.29ID:nMA/SgkH0
毎シーズンGW明け解任て多いのよね
夏前にテコ入れしないと取り返し付かないけど夏補強で逆転残留もある
今季降格1枠だから来季見据える希望があるのかどうか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:07:28.36ID:qdaANdxl0
途中出場の鈴木武蔵よりドリブルする永井の方が速いの笑ったw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:07:35.64ID:G9VZWQ2+0
>>1
あれ?1万人無料招待じゃなかったの?
同じ1万人無料招待の神戸戦は4万人だったのに少なくね?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:08:00.95ID:b7PFRRHr0
ガンバはこれだけやっても連携が全く取れない…個人もミスだらけだし、何なんだよこれ?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:09:18.44ID:LBa3iQDO0
そういえばACL決勝を観戦にリカルド・ロドリゲスが埼スタきてたな
ガンバさん声かけてみては
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:09:38.32ID:+t66k/CC0
バンテリン 36092
豊田スタジアム 28613
ドベゴンズに負けてるやん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:09:49.99ID:+9S+nF+D0
>>20
永井めっちゃ速かったなw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:11:11.33ID:vpgwMxVH0
去年も降格危機やしな…

武蔵に加えて、谷だからな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:12:54.20ID:ay8RVQBW0
j1は名古屋が一番強いな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:14:29.56ID:JcP6QNYC0
名古屋リードだと時間きっちりに終わってくさ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:14:35.10ID:e+5H00Ic0
名古屋はよくわからん
金崎が出戻りしたと思えばどこか行ってるし
知らない内に永井がいるし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:15:03.26ID:50ddAphS0
>>24
名古屋市内じゃないし、、、
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:15:51.12ID:LBa3iQDO0
右サイド稲垣のクロスから左サイドの森下があれ決めとけばめっちゃ恰好良かったのに
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:18:54.16ID:eZ9qdHiv0
ガンバマジでクソみたいなサッカーやった
泣いてたガンバサポのおばちゃんが何遍も晒されて可哀そうだった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:19:22.01ID:etq7qhXU0
>>24
1万くらいは無料だしな…
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:21:17.04ID:If4m0FWC0
ファンアラーノ気性荒いのね…
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:24:10.20ID:3OisAjbS0
横Cいるから降格とは無縁だったはずなのに
泣いてたガンバサポGW中の3連敗全部見に行ったのやろな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:25:15.98ID:Rzc8tbP10
>>13 それがもう横浜FCと勝ち点差1なのだが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:31:45.47ID:mWcq4W9n0
12試合もあったのにここまでゴミサッカーできるのすごいよな
監督の指導力の無さが如実に現れてる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:34:41.37ID:Atjb06/K0
>>28
3試合前→APPもハンドも無視して40秒巻き戻してゴール取り消しでPK取られる
2試合前→世界中誰も出さない謎イエローやコーナー無視の強制終了等の低レベル女審判の被害者に
1試合前→ATの時間内ゴールなのに何故か散々叩かれる

これで審判が味方?w
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:40:44.58ID:dwQnt+x20
横浜1強でつまんねと思ってたけどガンバさんが降格争い盛り上げてくれて嬉しい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:43:17.43ID:QK4Vcm/E0
>>40
ポッシブルPKにAPP関係ないぞ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:44:42.51ID:5zMN8w0T0
塩試合
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:45:56.38ID:6mhSatyD0
熱い試合だった
負けたけどガンバもよう頑張ってた
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:54:46.11ID:dRnViD8a0
500円席は埋まったのか?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:04:24.58ID:Atjb06/K0
>>45
そーなの?そもそもVAR介入は得点機か赤だけなのにPKは何分でも戻れます!なんてAPPの意味ないやん
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:10:59.71ID:SgWVnJIe0
名古屋らしい勝ち方だった
脚は次節最下位転落あるな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:13:18.15ID:nXKtagsV0
ガンバって監督だけやたらコロコロ代えてるけど
もっと根本的に変えなければいけないとこあるんじゃないの
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:17:09.09ID:4DbiLzx60
前の試合はゴラッソ、今日の試合はライン際まで上がって股抜きのクロスって
おかしなCBが居ると聞いてきました
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:24:08.00ID:NhNvNGlT0
ガンバはあの間抜けな猿顔の監督さっさと首にしないと落ちるぞ?セホーンより酷い
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:41:32.84ID:zB6BxBMg0
ひっそりとやってるこの試合は誰が観てんだ?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:42:29.84ID:JXg7R0Vp0
ボイコット
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:53:15.67ID:UHS0HyNa0
横浜 ガンバ 柏 
この3つが降格候補だな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:04:27.44ID:q/TpzMCz0
ガンバ、個々の選手は実力あるがそんだけなんだよなぁ。攻撃に連動性がなくて単発すぎる。
このサッカーで夏場に入ったらチェイスもできなくなって守備もだめになるぞ。監督変えたほうがいい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:04:29.01ID:QEYoq4fb0
まぁでもガンバははっきり言って病気だわ。
まだ横浜FCのほうが怖さがあった。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:12:42.67ID:6mhSatyD0
>>62
俺✌
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:14:27.63ID:mMh4Q1z10
>>53
PKは得点機にめちゃくちゃ関わるし戻れるのは1プレー分だけ。
APPとは全く別の問題なので勘違いしないように。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:39:59.88ID:PiShTbhW0
1度降格すると負け癖みたいなの付くよな
金かけても勝てないチームになる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:40:50.61ID:lmK2S8+T0
流石に中2日はしんどそうやったな
両チームとも足が重そうだったわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:04:28.50ID:GLpQg+rh0
残留争いを盛り上げてくれるガンバさんえらい!
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:34:14.02ID:2l+fGy850
横縞が論外なだけに実現は厳しいとは思うけど
脚J2再びが楽しみでしゃーない
0078赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
垢版 |
2023/05/07(日) 00:50:26.68ID:mdI1AoxK0
J1監督ランキング

1.鬼木達(川崎)
2.ケヴィン・マスカット(横浜M)
3.松橋力蔵(新潟)
4.長谷川健太(名古屋)
5.ネルシーニョ(柏)
6.ミヒャエル・スキッべ(広島)
7.ミハイロ・ペトロヴィッチ(札幌)
8.アルベル・プッチ・オルトネダ(F東)
9.長谷部茂利(福岡)
10.四方田修平(横浜C)
11.?゙貴裁(京都)
12.マチェイ・スコルジャ(浦和)
13.岩政大樹(鹿島)
14.吉田孝行(神戸)
15.小菊昭雄(C大阪)
16.山口智(湘南)
17.ダニエル・ポヤトス(G大阪)
18.川井健太(鳥栖)
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:08:02.58ID:gE3IMsyt0
ガンバ派手にやばいな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:11:29.50ID:50nvkJXP0
名古屋は日本人監督の時は西野の時中位を維持してくれたくらいで
外国人監督の時の方が成績良かったイメージなんだけど
健太監督はなんかやってくれそうと期待しとります
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:11:36.67ID:OnaHJB/z0
ガンバも柏も鹿島も
ブラジル路線で時間を無駄にしすぎた
急に戦力整えますってなってもそりゃ無理だわ
チームの強化とかそれこそ数年プランだろ
ユンカ−と松尾抜けてACL制覇する浦和みたいなチームもあるが
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:14:19.78ID:ROfh0WIt0
これだけ駄目でも降格のない今年はぬるいな。
横浜fcが駄目すぎるせいなんだけど。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:57:38.38ID:I6DweAhx0
ユースが上手く育ってないんだよな。
しかもチビばっか。足元の技術だけ見て評価してると思う。
その象徴が宇佐美。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 03:12:54.32ID:98mC0XbV0
>>46
Jリーグに巨人はいらないって川淵のやり方は完全に間違ってたな
相手によって客の入りが違うのは当然の事なのに
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 05:40:23.52ID:UN24XX9s0
>>24
グランパスはこの前の試合もタダ券を1万枚以上配布したけど
来ない客も多かった
小中高にもめちゃくちゃ無料券を配布したけど来なかった
俺と家族と親戚も豊田まで行くのダルいから行ってないw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 06:03:41.13ID:QryLylUi0
まあ鹿島の田舎スタジアムよりマシ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 06:08:37.01ID:aOL7HzOD0
ガンバは何故ポヤトスを選んだの?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 06:19:20.44ID:9PIrFi0S0
大外れした大雨予報のせいでガラガラになった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 06:29:12.34ID:zqfMfDUx0
ガンバは我慢して片野坂残した方が良かったのでは?
逆に監督の言う事聞かない選手を切った方が良かったね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 06:31:02.98ID:RRw29I8E0
>>25
もう34歳過ぎたのにまだそんなに速いのか
瞬足系選手って劣化遅めなのか
岡野どうだったっけ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 06:37:59.34ID:Z0MgWBfs0
>>92
東京時代あれだけスペだった米本があの年でフル稼働し続けてるし、昔に比べてコンディションつくりのノウハウが変わってきてるのでは
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:33:28.36ID:3Oenm3VG0
ユンカー途中出場なのにバテてなかったか?
気温が高くなるとパフォーマンス落ちるタイプか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:57:32.28ID:FmJuEDW70
>>89
執行部が馬鹿だからか、残り物
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:58:39.21ID:FmJuEDW70
>>19
降格覚悟してるよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 08:06:00.14ID:sDEzcxHq0
>>96
近場だし好きなクラブなんだから頑張ってくれよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 08:13:54.23ID:a/9vKi7F0
>>78
鬼木はかなり下がってるぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 08:15:28.98ID:a/9vKi7F0
>>86
神戸戦は90%以上埋まってたんだけど、なに嘘ついてん?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 08:19:51.90ID:2RFFx4vt0
ガンバイエロー5枚。
退場出ないように交代で止めに行ってるとしか思えない。
ここで勝たなきゃと必死なのはわかるが空回りしてるような感じだな。ガンバは。
グランはユンカーはバテバテだし酒井は精度がおかしい。
永井は元気なようだが、マテウスは守備の人?
ランゲラックじゃなきゃ2点ぐらいは取られてたよう。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 09:22:29.15ID:tYR6v5TA0
海外挑戦するスポーツ選手を見ると
楽な環境を求める選手が成功して
厳しい環境を求める選手は失敗している

大谷スカウトのプレゼンで出てきたサッカー選手も宇佐美のことだろう
人生もプロスポーツも難易度を下げないと成功確率がうんと下がる
自らを厳しい環境に置いて成長とか言ってる子は殴ってでも改心させなきゃいけない

今の大谷翔平があるのは宇佐美のお蔭
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 09:51:07.62ID:jfVgwZia0
3連敗で17位のガンバ大阪さん、サポーターの悲痛な叫びが響く「いつ勝つんだよ!!」「俺らの声を聞いてくれよ! [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683420338/
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 11:36:22.41ID:Fm6GzDEO0
>>103
買収ってどこらへんが?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 11:39:07.09ID:H8BTaFfk0
>>105
カードの枚数しか理解できない人は可愛そうなことにそう言うふうにしか理解できないんだろう
他にはムーとかテスラ缶とか真剣に考えてるタイプとか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 11:43:14.21ID:GR22aZqN0
名古屋は昨日のガンバ戦でも脚サポに買収と言われてるしなあ
火のないところに煙は立たんでしょ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 11:44:32.13ID:Fm6GzDEO0
>>108
具体的にどこら辺が買収されてたのか説明して
出来ないなら出直してきて
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 11:44:55.20ID:POc+VsVg0
どのみち降格するなら一枠の今年の方が良いかもね
来年は昇格争いが楽だろうし
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 11:47:18.39ID:2APMnrMX0
グランパスも基本的に守備重視のウノゼロサッカーなのに、ドラゴンズとはどこで差がついたんだろ?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 11:53:55.29ID:dIRZ5h/N0
>>113
ドラゴンズは永井とユンカーとマテウスのいないグランパスみたいなもんだからな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:58.40ID:Fm6GzDEO0
>>113
ウノゼロはマッシモ時代
今はそんなものは目指してない。堅守速攻なのは同じだが。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 11:55:41.75ID:Fm6GzDEO0
>>112
お前浦和サポだろ、消えろよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 20:31:27.53ID:Jg/Uir7a0
ガンバフロント「ガンバらしい強さで強過ぎワロタ」
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 21:41:51.09ID:J9pufZPG0
名古屋は長谷川健太の脳筋サッカーがあってるみたいだな
ガッチガチにブロック固めて、ボール奪取したらFWに放り込んで何とかしてもらうという
シンプルイズベストなサッカー
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 00:11:06.22ID:jKiERQdC0
今年は横確だと思っていたのに脚が思ってたより弱くて意外にもつれるかもな
片野坂のまま続けていたら良かったのに
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:32:48.03ID:J/2cozgc0
>>123
そもそも風間のサッカーなんてどこのクラブでも出来ない。
川崎は憲剛がいたからギリギリ破綻しなかっただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況