X



大槻ケンヂ「執筆仕事最大のミス」告白「誰もが知っている有名曲を…完全に勘違い」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/05/06(土) 20:54:08.76ID:vKp3AU4m9
[2023年5月6日16時45分]

ミュージシャンで作家の大槻ケンヂが、今月世に出るエッセイで「執筆仕事してきて最大のミス」を犯したことを告白した。

複数の媒体で連載を執筆している大槻は6日、ツイッターを更新し「あぁっ!もうすぐ出る連載エッセイでとんでもない間違えを書いてしまったことに今気づいた!わぁ!」と告白。「なんでオレこんなこと間違えた大大失敗!ううっ!執筆仕事してきて最大のミス!あぁっ!」と嘆き節だった。

出版物のため今から修正は間に合わないとして、「これは僕の大ミス。反省しかないです。やってしまった」と反省しきり。「今月発売のエッセイの中で、誰もが知っているバンドの有名曲を、
誰もが知っている他のバンドの曲として書いてしまいました。しかも複数回オチにまで使用していて完全に僕の勘違いによるミス」とバンド名と曲名を取り違えるミスがあったことを明かした。

大槻の潔い告白を、フォロワーも概ね好意的に受け止めており、「真摯に受け止め、この場で教えてくれることが仕事への誠実さを感じます」「まぁ、そんな事もありますよ」
「人間ですもん。大槻さんのように自分で気づいて直ぐに謝れる人は立派です」「どんまい!どんまい!」など、温かい言葉が寄せられている。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202305060000812.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 20:55:26.50ID:cWoDW08B0
校閲とかいないのか
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 20:55:42.96ID:SHou0Zn/0
オンリーユー
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 20:57:11.68ID:oEA7bzhX0
年齢書いてないけど歳だからだろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 20:58:01.41ID:kYD5y05g0
子供の頃の勘違いをそのまま引きずってるようなことはよくある
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 20:59:07.92ID:g7T/0N+d0
大槻ケンヂの歌詞はIQ160近い俺には刺さる
インテリジェンス高い奴には、刺さると見ている
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:00:48.16ID:q41CAAra0
大槻ケンヂの歌詞は中原中也のパクりも多いよ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:00:52.16ID:ziXU1rDU0
来月書くネタが出来てよかった
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:00:55.19ID:i7rEmBa80
>>2
校閲くん「うーん、どうみてもおかしいけどオーケンさんが間違いに気づかないはずがない。これは敢えておかしく書いたのだろう。深い意味はわからんけどそのままにしよう」
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:01:13.96ID:wUS9nbI+0
君が代と鳥の詩を間違えるようなもんか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:01:20.60ID:Z28o9fRW0
サボテンとバントラインが好き
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:02:14.63ID:a7/1Np6t0
誰もが知ってるバンドってビートルズくらいかな
この人のバンドとか知名度1%未満だろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:02:39.42ID:Df0tEj3U0
>>2
ヨシ!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:03:53.46ID:8TrCUvzY0
文字ものはマズいね
喋りならゴスペラーズのグラサンみたいに
俺SPレコードをコレクションしてクリスマスに必ず聴いてんだけど、SPレコードって貝殻を砕いて固めて作ってるから重いんだよ、なんて
NHK-FMでリトグリのねえちゃんたち相手に知ったかぶってスゴーイとか言わせたことがあっても消えてなくなるから首吊らなくて済む
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:04:00.08ID:jmaEdf790
そういう年齢になってきたという事
山田風太郎も同じネタを複数連載に使いまわししてしまって
忘れっぽくなってきたと告白してた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:04:38.65ID:HMRR8gL90
校閲担当の怠慢だよ
カネもらってんだろう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:06:55.26ID:8TrCUvzY0
>>20
阿刀田高センセイなんかは若いころから一ネタでエッセイ3本は書いて小説にも使い回してたぞ
しかもそのネタは仕事サボって読んでた本が元ネタだから業務上横領税金ドロだ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:09:56.36ID:BeroBd9W0
小林信彦の文春連載のエッセイも、後半は同じネタの繰り返しになっていたな。
80過ぎて新しいネタなんてなかなかないだろうが
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:12:25.41ID:DxEX2x880
>>21
大槻を非を認めてくれて助かったよね
本来出版物の責任は版元にあるわけだから「しっかり確認しなくて俺に恥をかかせやがって」と詰められても仕方ないケース。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:17:22.20ID:iZhpq4HV0
>>2
内容を審議するのではなく文章表現の正確さをチェックするのが専門職としての校閲だろう
校閲の責任というよりは出版社の担当編集の責任
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:18:08.37ID:Uf+bnZs60
高円寺で見たターバンの男
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:19:20.07ID:1EqGHcqe0
年取ってくると
ピンクフロイドとディープパープルがごっちゃになったり
若い頃ではありえないミスをするようになる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:23:23.16ID:If4m0FWC0
戦え!
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:23:27.91ID:uxUeyc440
オーケンのエッセイ好きで良く読んでた
ツイッターフォローするか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:32:42.04ID:ymTcyu1r0
>>8
イエニスタムシンドローム
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:34:13.67ID:pvALqsaJ0
お仕事でやってるだけかもよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:37:39.62ID:mUuaKfO00
>>40
ちんこもぎるよ?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:37:40.14ID:WkKpK8m70
飛びます飛びます
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:38:10.67ID:TI7WV6vu0
>>1
オーケンはライブで歌詞を間違えることがしょっちゅうだからさもありなん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:43:27.76ID:Dbgwsyh+0
>>1
一方、「〇〇」という否定的な意見もあった
という文も入れないとフェアじゃない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:45:49.53ID:muVQSoKB0
>>35
ワロタ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:46:16.48ID:AHRkmDoH0
炎上商法の一種でしょ
校正してそんなことあるわけない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:48:28.49ID:n08TceJi0
10年以上マドンナの曲だと思ってた曲が2つくらいある
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:57:33.53ID:u6fRmleI0
最近なんだかまともだなあ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:01:07.94ID:u7hoP/vv0
そんなの担当編集と校閲の仕事
スルーしたとかどこの三流出版社だよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:36:55.31ID:VEl9Wnn10
俺は高木ブーだ!
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:54:43.80ID:jS3MPsZM0
>>14
そのパターンかなあ…
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:02:53.83ID:c46YsloB0
中学生の時にサイン会行ったらファンがみんな女性でなんか凄く怖かった
きっと今もその女性たちが当時のままの服装で応援してるんだろうな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:04:53.71ID:5JBOAe060
釈迦は名曲
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:06:06.75ID:PBpX3UmG0
日本をインドに
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:07:26.37ID:j+zW6tBh0
んで何をどう間違えたの?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:10:52.49ID:qcPXH1mZ0
>>25
YouTubeもあんまり更新なくて寂しい
オーケンのチャンネルじゃない誰かのチャンネルでの「医者からUFOを許可された話」とか面白かった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:11:27.32ID:U/HWQHcK0
>>65
その連載読んでね。って事じゃね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:36:13.87ID:U/ci86Zz0
東京書籍の教科書が1200カ所間違える時代に
大槻ケンヂが数箇所間違えたぐらい
それでいいのだと鷹揚に構えていたい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:04:56.64ID:hbtLPs7k0
冴島奈緒を思い出す
あと下井草のティップネスで10年以上前に見た事が在る
運動なんかしそうにないイメージだったから驚いた
周りには全く気がつかれてなかった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:30:32.27ID:F9MFOt5g0
「この世を燃やしたって一番ダメな自分は残るぜ」
「それでも生きていかざるをえない」
この歌詞を知ってなんとか生きてきたわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:48:23.16ID:3PD9zth50
高木ブーの一発屋
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:49:49.26ID:5+41UbQk0
>>50
八田ケンヂと間違えたんじゃないの?と書こうとしたら八田ケンヂも生きてた
何と勘違いしたのか不明
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:20:35.95ID:LMruMG/80
>>2
そういうネタだと思ったんだろうな。
それでなくてもオーケンって人当たりキツいから、指摘したくなかったんだろ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:30:20.63ID:3XbKxsHG0
本の宣伝のためだったりしてw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:45:05.72ID:4fRBoGXX0
どう勘違いしたのか書かないとただの話題作りだと思われるぞ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 02:32:30.64ID:0foI5auF0
オーケンは女にモテすぎ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 03:09:52.24ID:RHWfLKZK0
>>12
やあ詩人!中也のパクリはもうやめたのかい!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 04:13:12.06ID:frJ1asBF0
おっぱいマン
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 06:55:14.86ID:EdHNAXTl0
>>10
ボヨヨン ボヨヨン ボヨヨン ロックンロール?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:17:56.77ID:i8TuC41L0
>>17
ガチで思い出さない
世代なのに
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:20:13.55ID:dee8iDrd0
>>12
武田鉄矢もな
思えば遠くへ来たもんだ

思えば遠く来たもんだ(中也)
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:41:35.48ID:ABkIrBr00
>>24
大病して帰ってきたあとは「これが小林さん?」という感じだった俺には
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:43:16.89ID:ABkIrBr00
>>89
『贈る言葉』は柴田翔さんの小説タイトルだしな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:51:38.85ID:ABkIrBr00
>>61
三留まゆみのイラストがいかにも80年代サブカルって感じでゴシャゴシャ書き込まれてるんだよな
オーケンの文は面白かったのに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 08:22:03.32ID:XGeMjNNf0
>>89
それは初めて知った
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 08:33:44.23ID:eO+kiffJ0
>>2
校閲だの校正なんて大手出版社の小説の話だぞ。

ただの雑誌連載なんか、編集がみて終わりだ
編集が気づかなければ通るわw
一応印刷会社も見るけど、興味ねぇだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 09:17:47.93ID:ZVreU2x+0
>>66
ツイキャスは割と頻繁にやってるよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 09:39:46.17ID:OzP/VPxC0
>>1
校正者入れました?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 09:45:43.52ID:LKk1OZWi0
禿げてたオーケンがどうやって髪を増やしたかが気になるっちゃー気になるかな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 09:51:06.14ID:U3bXdyE/0
大仁田の電流爆破マッチを生で観て感動してバッ握手求めてたのに
10何年後ラジオであんなのは初めから勝敗決まってるからとか凄く冷めたトーンで切り捨ててたけど何があったんだ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 09:59:34.16ID:FDBajtTq0
平井和正のウルフガイの大ファンで亡くなる前に対談してたな
高校が平井の息子と同級生だったので

平井君、ぼくはきみのお父さんを尊敬しているんだ

と伝えたら平井君は、そのあと僕とくちを聞いてくれなくなったというエピソードには笑った
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:02:41.85ID:x/1AkoQj0
もう25年くらい前にAV女優の南智子の言葉責めを文字で再現したのを読んで「オーケンって表現者としてすごいな」と再認識した。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:03:18.50ID:Jd7bmCuk0
>>12
ブルーハーツの方のマーシーがTシャツ着てたからな。あの世代のアイコンなんだろう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:11:18.59ID:TNbu/1mZ0
>>99
よく出来た肉体演劇の実演に感銘を受けることと
肉体演劇はスポーツではないという立場は矛盾しなくね?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:15:29.15ID:DqcNm7jO0
>>95
印刷屋は赤入って無いのはこれ違くね?でも直さないつか直しちゃいけない(意図的に間違った使い方してる場合もあるから)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:18:43.48ID:x1qR0aED0
>>74
昔は池田貴族と間違われる事がおおかった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:24:40.39ID:aK6QEjDb0
>>99
プロレスとオカルトは同じというのがオーケンの考え
どちらもその場では心ときめいても俯瞰的にみれば大したことない訳で、俯瞰スイッチに切りかえられない人を相手にする商売と断じている
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 14:03:32.30ID:0foI5auF0
>>12
あれをパクリと言うのは野暮の骨頂
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 14:04:37.47ID:0foI5auF0
>>99
高橋本読んで冷めてしまったんだろ
プロレスを熱く信じてたやつほどそうなりがち
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 14:20:46.80ID:ZVreU2x+0
>>110
わかるよ
私も数回しか聞いたことない
アーカイブも残してないから、都合のいい時間に聞くと言う事も出来ないし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 18:40:11.20ID:DRjsrHI80
>>103
肉体演劇とは言い得て妙だな
ガチ系の格闘技と比べてプロレスを低くみる向きもあるがプロレスは高度に洗練され、ショウアップされた演劇だ
それがガチでも強い肉体をもってなされるところに感動がある
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 18:41:39.61ID:DRjsrHI80
てか、オーケンは最近は鬱は大丈夫なのかね?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 18:45:22.11ID:76L6t4b40
これは常日頃からあらゆるを音楽アタマん中
叩き込んでる奴がやらかすミス。
時代性と地域性とアーティストとアーティストの
縦横の繋がりの整理が追いつかなくなったときなるw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 18:51:19.48ID:6/xoTBb40
大槻ケンヂのエッセイ読んでる人達もアーティストも曲もそのオチもよくわからず読んでるんだろう
グッチ裕三のモノマネの元ネタをよくわからないまま見ているように
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 18:59:53.18ID:22Ygo+yN0
>>99
「当時はFMWでさえもケツ決めなしと信じてた」って後になって話してたよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 19:16:10.02ID:U6JtVKZS0
たぶん誰も知らないと思うが
ティーンエイジファンクラブの3rdアルバム1曲めイントロを
Tレックスのゲットイットオンだとライナーに書いてしまい
違うだろ20th century boyだろとロッキンオン誌上でつめられてる人がいたな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 20:48:21.74ID:ZVreU2x+0
>>115
去年コロナになってホテル療養してたんだけど、その時かなりヤバかったみたい
療養中に読む為に沢山本を持って行ったけど、ほとんど読めなかったし、その時読んだ本は療養期間の事を思い出してしまい、もう読めないとか
療養期間終わってからツイキャスやってたけど、ツイキャスやる事でちょっと救われてる部分があるみたいに感じた
本人もそれっぽい事言ってたし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 20:55:33.16ID:dh4r8FbU0
>>87
だーめだめだめ駄目人間~
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 21:00:30.50ID:ANvgxlyy0
これはダメ人間だな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 21:04:26.76ID:kfz+7ZJq0
誰か答え合わせを!!
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 23:10:35.24ID:0foI5auF0
オーケンは今のSNS時代になって相当苦労してる
ユーチューブも伸びてないし

基本80年代パロ文化の人だからね
自分がパロってた物自体古くなって若い世代わからなくなってるから
自分のやってきたことも相対的に価値を失ってしまった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 23:21:07.80ID:nlFQXJ1a0
この人と菅野美穂
こぶ平と西田ひかるの話は嘘であってほしいと思う2大話
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 03:28:22.54ID:I2mJgwd10
>>1
> 出版物のため今から修正は間に合わないとして、「これは僕の大ミス。反省しかないです。やってしまった」と反省しきり。
> 大槻の潔い告白を、フォロワーも概ね好意的に受け止めており、
> 「どんまい!どんまい!」など、温かい言葉が寄せられている。

この温かい言葉やらが、著者と出版社に
「少しぐらい間違っても許してもらえる」
と勘違いを増長させ、
結局は文化の衰退を招くのであろう
このいくぢなしが!
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 03:43:44.68ID:Gwyjc4Uu0
昔、ある歌手は遠くへ行きたいと歌って喝采を浴びたが
遠くへ逃げたいと歌う僕をシスターストロベリーは恥じているようだった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 05:00:09.96ID:HPlH/+Om0
気にすんなよ
アロエスミスって言ってる人知ってるし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:01:18.84ID:Sco2VLc70
なんとなんの勘違いなんよ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:10:49.71ID:R1e8m38d0
シーラ・Eをシーラ・イーストンだとでも書いてしまったのだろうか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:25:36.69ID:tUjBWq080
本業に関わるミスだから物凄く恥ずかしいんだろうけど
大槻がミュージシャンなこと忘れてる人多いから大丈夫だよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:35:17.20ID:SU8+w00L0
雑誌のエッセイに校閲がないなんて有り得ないだろう
ユダヤに関する記述を間違えて廃刊になる雑誌があるのだから
事実確認を怠ったら編集長解任ぐらいでは済まない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 07:41:05.81ID:RtuuJATX0
わいずっとこの人ってKODOMO BANDの人と思ってた
最近違うのに気がついた
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 08:48:22.54ID:mAWXo1sK0
>>125
今の時代はどういうのがウケるの?

大槻ケンヂは
サブカルの人
神経症メンヘラ的な人
そんなイメージだけどそういうわかりにくいのは今はダメなの?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 08:59:52.42ID:8i30iCo40
>>125
サブカルの人が中年になると病むか自殺するの多いよな
大槻ケンヂも長生きできないだろうとずっと思ってた
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 13:17:04.95ID:dqwTD97l0
>>135
知り合いに編集者とかいないのか?
「みんなついうっかりスルーしてた」ケースはたまにあるから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 13:41:55.49ID:MtdIDn4y0
>>138
でもこの人30代くらいからずっと鬱持ちだから
躁鬱の波があるんだろう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 13:51:11.31ID:YEFqOWxL0
最近のライブとか動きがおじいちゃんだもんな
同年代のバクチクと比べると酷い
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 17:39:37.25ID:Brxg/53f0
殺人者と被害者が世界中で生き返り
再戦を開始するでしょう
殺人者側は数で大いに有利
だって一人で何人も殺している奴がいるんだからさ

一人で何人も殺しているなら数で有利なのは被害者側じゃないのか
まあ数で不利でも殺人者側の方が強そうだけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 02:01:43.08ID:AL4EqaBh0
>>143
全くそのとおりだと思う
不利だよな再戦したら
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 02:16:25.19ID:AL4EqaBh0
>>147
この歌詞では何度も再戦するという風には読めないな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 21:18:50.09ID:3HzA/sr90
オーケン
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 06:25:37.50ID:3fxcvUUC0
「痔」は旧仮名遣いだろうが「じ」であって「ぢ」ではないんだが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 13:44:09.71ID:XNMETA+I0
>>151
旧仮名遣いではなく、正仮名遣いな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 20:49:27.84ID:Uo5s/WAt0
大槻ケンヂ


大槻ケンジ 



信用組合理事の息子という微妙なエリート家系w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況