X



【ドラマ】「踊る大捜査線」続編オファーに織田裕二がまったく乗り気にならないワケ★2 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/05/06(土) 09:48:58.55ID:DPkwDQ8E9
 伊藤沙莉主演の新ドラマ「シッコウ!!〜犬と私と執行官〜」(テレビ朝日系)が、7月からスタートすることが発表された。同ドラマでは、数々のドラマで主演を務めてきた織田裕二が、脇役を演じるという。テレビ誌記者が解説する。

「各地方裁判所に所属する裁判所職員を描いた、コメディー作品です。ひょんなことから執行補助者となる主人公を伊藤が、主人公を導く上司の執行官役を織田が演じます。織田は今回、テレ朝ドラマ初出演となるほか、脇役を演じるのは約30年ぶり。主役以外の立ち位置の織田の姿は、大きな関心を集めそうです」

 織田近年、ドラマ「SUITS/スーツ」シリーズ(フジテレビ系)や「頭取 野崎修平」(WOWOW)などで主演するも、大きなヒットには結びついていない。そんな中、過去の織田主演人気ドラマに、続編計画が浮上していると「週刊現代」が報じている。

 それによれば、フジテレビ上層部は大ヒットドラマ「踊る大捜査線」シリーズの続編を切望しているのだとか。しかし現状、織田は「踊る」のイメージから脱却したいという思いがあり、続編を承諾していないという。

「踊る」シリーズはドラマがヒットし、劇場版がいくつか製作されたものの、作品を重ねるごとに脚本のクオリティーは下がっていき、ファンから酷評の声が相次いだ。

「そうした過去の状況から、続編にはドラマファンが否定的な見解を持っています。『全体的に出演者の年齢が上がりすぎて、あの当時のノリを続編でやるのは厳しそう』『(いかりや長介が演じた刑事の)和久さんもいないし、やめた方がいいのでは』というのが、代表的なものです」(前出・テレビ誌記者)

 犯人逮捕に向けて突き進む熱血刑事も50代となり、当時の勢いで演じるのは厳しいのかもしれない。

https://www.asagei.com/excerpt/258689

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683206648/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 09:51:06.38ID:8+SIKdfO0
織田裕二、この20年の代表作は世界陸上だけだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 09:53:33.15ID:QIzVYQUj0
もう何十年前のドラマだよ
同じ役割を織田に要求するってのも無理な話
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 09:55:31.19ID:0s8oU9ek0
もうええやろ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 09:56:04.13ID:l8B96PmS0
踊るは好きだけど続編なんていらないよ
老けた青島なんて見たくないし
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 09:56:25.81ID:5crMVOz/0
本広克行は演出家としては良かったけど監督としてはなあ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 09:57:34.49ID:rAwqbtRi0
つまんないんだから無理して作る必要ないでしょ?
今、2023年、あんな大昔の牧歌的なノリの警察コメディドラマ
今の時代にウケないでしょ
当時から成長してない証拠、続編見たいとか思う奴は
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 09:57:41.54ID:3TqeZntg0
もうジジイだろ
いかりや長介役じゃないと合わんぞ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 09:58:48.34ID:S+xs9f+J0
織田裕二も滑舌悪くなっちゃったもんな
ドラマや映画にあんまり出てないから発声衰えるんだろうね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:02:03.81ID:YyQib2710
>>12
太陽に吠えろとかが飽きられた頃に踊る大捜査線がウケたんだよな
それからもう25年
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:07:20.78ID:mUiGsPZv0
>>1
役者みんな高齢化しちゃったから若手メンに代えてリニューアルすればヒットするよ
代役はこれで

青島・・・山﨑賢人
室井・・・森田剛
恩田・・・橋本環奈
真下・・・向井理
スリーアミーゴス・・・古田新太、佐藤二朗、阿部サダヲ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:10:19.15ID:QqsNS2CF0
コイツの演技は臭すぎる、欧米かよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:11:16.98ID:ECiJWMNN0
美少年連れてこいよ
そうすりゃヤツの重いケツじゃなかった
重い腰も上がるだろうよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:12:53.73ID:ZDs+LAjE0
無駄に使ってなくて老後までのお金も充分あるんだろうね
お金といえば
お金がない FODとかで観れるのかな?テレ玉で再放送してくれないかな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:14:34.55ID:p9XucFdJ0
誰が望んでるんだろ
もう年齢的に無理ありすぎだし
面白かったドラマで終わらせとくのが1番
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:15:08.84ID:Fx/wqszq0
ららららららぶ
さんばでぃとぅなああい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:16:34.11ID:EDMgHZGI0
>>15
本人は主役張りたいんだろうけど、もう諦めて脇に廻った方が役者として伸びると思うんだけどね。

主役で現場で好き勝手に振る舞える快感が忘れられないのかなぁ。トムクルーズみたいにトップガン続編作るなら本物の戦闘機に乗らないと駄目、とかいうワガママなら現場もついて行くけどさぁ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:18:16.18ID:U7Q9Ey3j0
カンチ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:21:24.12ID:YyQib2710
>>24
開通前の京滋バイパスまで借りて撮影して、お台場には謎の地下トンネルがあった、かもだ?なんじゃそりゃの糞映画ですね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:24:39.55ID:ZX1jLHAZ0
このテーマ曲ってサバッシュやエメドラのBGMそっくり
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:26:16.04ID:YyQib2710
>>35
2000年代までOKかな?
最近は働き方改革やパワハラ問題で官僚の雰囲気も変わって来ている
2010年代以降はダメだね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:28:19.83ID:xl1gJ7dt0
興行収入
1998 1 101億
2003 2 173.5億
2005 真下 42億
2005 室井 38.3億
2010 3 73.1億
2012 F 59.7億
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:35:02.02ID:i+rhKzP10
若手でカッコ良さそうな人いっぱいおるんやから
新しい刑事ドラマ作れよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:37:09.66ID:0bIuGyHx0
ホモかマリオンジョーンズとか用意しろよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:40:47.18ID:uCVWo5XJ0
逆に考えると織田裕二って脚本とかを見る目はあるってことかもしれんな
キムタクなどは変な作品に出たこと多い
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:44:21.06ID:67b7Fq3i0
青臭い青島をやるには貫禄があり過ぎるし
青島が和久さん枠じゃ何か違うなと思う
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:46:05.42ID:+5v/z44c0
そもそも係長とか管理職になった青島なんてちっとも面白くないに決まってるじゃん
スタートが脱サラして警官になって警官らしくないところが面白かったのに
染まった青島なんて面白いはずがない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:47:22.71ID:/Bg0Ni2a0
ODAさんは過去を振り返らないタイプだから
いつまでも過去の栄光にすがりついてるフジテレビとは違うのだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:48:47.83ID:w/1lIFas0
劇場版はつまらなかったな
ドラマはコメディ色強くて面白かったけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:50:19.79ID:FXHu8qhm0
>>20
これ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 10:51:32.54ID:f2w4Niud0
>>40
数字は正直だな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 11:04:05.58ID:PjbKkjWX0
>>2
踊る世代じゃない俺からしたら
織田は俳優よりも世界陸上の人というイメージしかないw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 11:04:43.87ID:OOfcJPA20
踊る大はもういいからSUITSはよやってくれよ
日本で俺だけが楽しみにしてるドラマだけど
フジは馬鹿だからシーズン3やってくれるはず
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 11:09:22.16ID:MVgJ4Y1i0
週刊現代は廃刊で良い。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 11:10:24.32ID:Fad2JIwv0
ドクターことう

もそう言って映画になったじゃん
5年後ぐらいにやるんじゃねぇのかな
知らんけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 11:13:41.06ID:hIVVuAwL0
続編やるなら今の「教場スタイル」が踊るにとって良いかもしれん
新人の刑事らが各々何話かに分けて出演して、それを補佐する上司として踊るメンバーが出るような形

例えば1〜3話はスミレさん、4〜6話が室井、7〜8話辺りで真下やその他、9〜最終話に青島
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 11:17:05.62ID:oBxnawib0
アサ芸はスレ立て禁止
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 11:20:42.37ID:PAdv0Mvy0
野崎修平は無茶苦茶面白かったぞ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 11:34:44.99ID:k1xa6mx+0
今や織田裕二、イコール

ヒューマニエンスの
イメージだからなぁw
真面目な話
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 11:36:57.13ID:PtgeC2Zi0
トップガンをパクった自衛隊航空機乗り映画ベストガイの続編を今こそ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 11:42:40.23ID:/VaPNhH20
織田の物真似をやる山本なんとかってのを主役にしてやれ
柳葉もギャラが高いだろうから勝俣にして低予算で作れ
最後に織田が嫌いなテレ東松丸アナに「織田裕二は好きじゃない」と言わせて変なおじさんを踊らせて『だっふんだ!』で〆ろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 11:48:12.11ID:7uLdI+mh0
FINAL観てないことに気づいた
一応3を劇場で見て、まぁこんなもんだよなwと思って離れたんだった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 11:54:31.22ID:6wxnA8Tq0
いいかげん踊る大捜査線 THE FINALを地上波で放送して欲しいわ
ジャニーズに忖度して放送を躊躇してるやろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 12:14:35.95ID:SHLzbCDg0
室井さんみたいな立場になった青島が、若手警官と衝突するんか?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 12:24:45.79ID:uC+WI3Cd0
あの女刑事とくっつくのかくっつかないのかくらいは描いてほしかったな
散々匂わせておいて中途半端すぎないか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 12:27:19.15ID:X6lTwDgS0
室井はもう警察庁長官
ユースケ・サンタマリアが警視総監になってないとおかしい年齢だろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 12:45:32.44ID:n7Lpfvju0
織田裕二 55歳
江口洋介 55歳
豊川悦司 61歳

抱かれたい男、あらため、抱かれたいジジイ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 13:02:24.71ID:32GXcWOS0
室井さんを警視庁長官に青島を離島の所長から始めたらよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 13:02:50.49ID:DVaofgHH0
織田裕二ってsuitに出てたんだっけ?
見てたのに全く記憶がない
鈴木保奈美が出てたのは知ってる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 13:03:18.98ID:f+V1Cgl20
正しいことがしたければ偉くなれは嘘

偉くなると正しくないことを正しい顔でやるようになる

大組織になればなるほど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 13:03:27.79ID:DVaofgHH0
織田裕二はなぜシブオジ路線に移行できなかったんだろう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 13:03:50.59ID:jnXLtd4w0
もう青島もベテランだしな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 13:10:49.28ID:73SdqKV90
踊るとかベタな主役はもういいわ。
たまには悪役もやって欲しいね。
厳しい上司や嫌味なエリートとはあるけど完全な悪役は殆ど見ないし。
サスペンスとかで主人公と敵対するラスボスやって欲しいね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 13:16:08.85ID:IbTq+Jk+0
ゆとリーマンのホワイトさんみたいな役は
地上波じゃ無理なんだろうな。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 13:16:50.07ID:EAZ94tiZ0
ロケットボーイを作り直せば良いんじゃない
最年長宇宙飛行士も誕生した事だし
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 13:23:46.36ID:MVhAL0ME0
どこからかパクったような描写やシーンばかりで脚本が本当に終わってたイメージ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 13:27:02.25ID:XMBLsCG80
いつまでやってんだ
いかりやが死んだ時点で終わって良かったんだよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 13:48:57.51ID:sQvYUXiX0
室井さんがもうやる気ないだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 14:04:18.60ID:67te1Ivq0
興行収入
踊る大捜査線 101億円
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 173.5億円
踊る大捜査線 THE MOVIE3 73.1億円
踊る大捜査線 THE FINAL 59.7億円

これで乗り気になれと言う方がおかしい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 14:05:14.03ID:Xc0M0L5D0
湾岸署引っ越すとか言い出したバカのせいで終わってしまった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 14:43:21.22ID:/s3arT0v0
あまり語られないのがFINAL前にやったテレビSP版
THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件
視聴率21.3%
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 15:56:47.36ID:YvwNKLls0
俺は立つぞー!
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 16:04:11.51ID:ydhPtP/F0
前半はジェンダー装った盗撮ネタで
後半はYouTubeでの殺人ショーだな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 16:04:53.16ID:ti+k2ZsC0
どういうコンセプトで続編を望んでるわけ?
まさか、当時の年齢のまま今の織田に演じさせたいとか言うんじゃないだろ
定年間近の、今の織田の年齢の青島刑事の話なら、ちょっと見てみたい気もする
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 16:15:17.37ID:REOZt9Hp0
>>98
と言う期待があっても実際は
青島が事件そっちのけでしみったれたセリフを延々と語るシーンばかりで最後にちょっと熱くなって解決終了の展開な予感
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 16:16:54.69ID:2DK/1/8o0
若手を主人公にして青島を先輩刑事にすればいいよ
青島が経験を積んで落ち着いた役にするのもいいんじゃない?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 16:19:55.09ID:pKdVCGK+0
ホイチョイとフジで映画作ってくれ
今の世の中でどれだけウケるか、ないしはスベるか見てみたい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 16:34:14.06ID:wkrqZGIM0
未だに踊るのモノマネする芸人が寒すぎ
もう前世紀の話なんよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 16:34:32.49ID:XH5KOht/0
もう偉いさんになってたと思うけど
続編やるなら警察署長とかか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 16:40:52.80ID:torSSb/N0
みんな歳とったし
あぶない刑事みたいになる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 16:46:43.05ID:H1unTaur0
ヒューマニエンスで織田がやたらと役者ぶってるのが草
演技めっちゃ下手なくせに
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 17:06:43.16ID:zpE+uX1S0
今こそ正義は勝つの続編やってくれ。あれからどうなったかを解説で流して年月経った設定で。高杉亘と井上晴美も出演してもらってくれ。年月経った設定なら今の織田裕二の年齢でも違和感ないだろ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 17:08:42.85ID:QW5NcwAZ0
青臭い正義を掲げる刑事が主人公だからさすがに年取ったら見てられなくなるよなぁ
チビノリダーが鬱陶しいからやらなくていいよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 17:27:33.00ID:E/b/kNKv0
スーツのリメイクじゃなくて、ニュースルームのリメイクやってよ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 17:29:46.11ID:CBeI5EME0
踊るは最後の映画とか本当酷かったけど、何であんなに急速に落ちぶれたの?
ドラマからめっちゃハマった層だけど、映画代返せって思ったもんw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 18:00:15.91ID:m3gz1t2S0
これがガセじゃなければフジテレビ相当追い詰められてるなw 過去にすがるにもほどがある
踊るファンだった俺でも、続けるのは無理があると思うもん。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 18:22:43.25ID:x87yU9O20
藤田まことの後継ってことで、はぐれ刑事復活
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 18:30:18.31ID:ht9SPzlk0
>>106
日本のドラマは指揮官クラスを有能に描けないから。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 18:36:12.34ID:ul0bSK5j0
>>106
和久さんは生涯下っ端だったけど、青島は同じようでちょっと器用だからな。係長まではやってたし
ただ出世した青島に価値があるのだろうかっていうw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 19:02:51.43ID:cqQ8P3QR0
別に深津もサンタマリアも水野も全くやる気ないだろ
逆にやりたい奴誰なの?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 19:03:58.42ID:cDH/cUwn0
ゆきのさんがヤサクレてるから・・・
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 19:53:09.86ID:64hC5coH0
踊るは青春
死ぬまで忘れない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 19:54:44.93ID:bp9jfOsm0
こいつ退屈やな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 19:55:00.64ID:64hC5coH0
この辺り
https://youtu.be/m6-cak_m14o
の頃に映画の再始動ではなく
再連ドラ化が見たかったね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 19:56:03.92ID:bA/Ik/HK0
今こそ「お金がない」の続編だろ
中年になり金も仕事もない織田裕二のコメディが見たい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 19:56:38.73ID:1DMTBUIB0
和久さんが亡くなって終わったんだろう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 19:57:31.40ID:bp9jfOsm0
自分はまだそこそこ若いし高学歴で才女で美しい
無理にへりくだったり侮辱に耐える必要はない

つまらないから素直に消えてほしいな〜て思ったり (´・ω・`)
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 19:58:33.78ID:zT8hDpVV0
>>2
織田裕二:世界陸上
堤真一:アクサダイレクト
桐谷美玲:ホームメイト・リサーチ
福山雅治:缶コーヒー

あんまりドラマ見ない俺の代表作はこのイメージ(´・ω・`)
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 20:20:37.53ID:AhG7cC/10
>>1
「悪い事をしたかったら偉くなれ」
の時代になってるし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 20:50:34.15ID:FCRv3BEN0
続編やって欲しかったけど流石にもういいわ
皆定年前だし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:08:54.78ID:q88fcUO20
ギバちゃんはロト6のCMや映画シャイロックの子供たちで腹黒い役を演じたことで
役者としての引き出しをうまく広げた感があるな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:14:45.66ID:b7Mn97aE0
踊るシリーズ好きだったなスピンオフも見た
青島を主役が厳しいなら出世した設定で脇にまわして、主役にもう少し若いのを持ってくるのはダメかねぇギバちゃんは本部のお偉いさんか脱サラして何かやってるとかでさユースケは確実に本店で出世してるだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 21:26:58.18ID:vRFWv0gQ0
>>20
青島…成田凌か柳楽優弥
室井…鈴木亮平
恩田…永野芽郁か小芝風花
真下…杉野遥亮

現代風キャストならこんな感じ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:05:32.99ID:SSO2c2w40
>>46
東京ラブストーリーの時にクソ脚本で苦労したからな
原作を読み込んで撮影に臨んだのに脚本が原作と全く違ってたという
もちろん東京ラブストーリーも続編のオファーを断ってる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:57:00.20ID:hIVVuAwL0
>>142
そのドラマだったか、本来はお金がないの脚本家が担当予定だったけど局側がコメディドラマにはしたくないとかで脚本家が別の人になって路線も別物になったってウワサがあったよね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:50:54.13ID:64hC5coH0
これが踊るの続編

警視庁捜査資料管理室(仮)#1 真実は書類の中に眠っている!?
https://youtu.be/zoRZlxq1nFU
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:53:52.20ID:bsNS0EXW0
>>145
でもぶっちゃけそんなこたあ良くあるよな。むしろ原作通りきっちり作ってる映像作品の方がかなり稀かとw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:11:12.80ID:S9oGRsbo0
予備校ブギ
あの日の僕を探して
が好きだったなぁ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:11:56.80ID:eHu9+WQB0
織田がメンターとしての青島をやるにしても
君塚脚本の若手ってテンプレオタクか無気力若手しか踊るに出てきてない
後は他人の褌で相撲とる自我ゼロのチビノリダー
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:13:34.03ID:S9oGRsbo0
ロケットマンは、織田裕二がケガして放送回数短縮したんだっけ?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:15:09.68ID:384mKyNo0
>>148
君は知らないんだろうけど、東京ラブストーリーの場合は根本的に変えてるんだよ
原作では脇役の赤名リカを主役にしてるんだよ
本来永尾完治と関口さとみの恋愛話のはずなのに赤名リカが主役の脚本にしたから
永尾の言動が支離滅裂になってるんだよ
それが原因で織田はプロデューサーに「あなたとは二度と仕事をしません」って宣言したんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:27:09.62ID:UqYA3oU00
>>152
つか原作じゃなくて受ける前に脚本くらい読まないのかw それはそれでどうなの
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:28:51.82ID:PBVT+Wkv0
テーマ曲元ネタ
ttps://youtu.be/4nSurUIwYwU
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:30:11.62ID:PBVT+Wkv0
テーマ曲元ネタ
ttps://youtu.be/kkKxN9QJ2wI
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:34:01.03ID:384mKyNo0
>>153
プロデューサーが脚本家に何回も書き直させたんだよ
だから織田の手元に届くのが撮影の直前
それじゃ対応できないでしょ、って織田がNHKの番組で言ってた
脚本家の坂元も別のNHKのドキュメンタリー番組で当時の苦労を語ってたよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:35:27.54ID:/Xb6croe0
>>152
当時まだキャリア無い若手でそういうこと言っちゃうあたりやっぱり織田と仕事したいと思う人の方が少ないから見なくなったんだなって感じ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:13:50.38ID:6NxuO9pY0
若い子たちには今はハコヅメでしょう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:21:17.57ID:6NxuO9pY0
>>129
動画、アラフォー深っちゃんの色っぽさったらないな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:30:58.42ID:F+k20AyP0
そりゃやる気にならんだろ
3とか4はもう脚本が酷すぎて
意味不明なレベルだもの
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:37:30.62ID:6NxuO9pY0
>>144
キレッキレ時代の織田裕二や深津絵里の代えって
今の若いこでは思いつかない
ビジュアルでも声色でもキャラが立って
ぐいぐい引っ張っていく感じ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:38:07.57ID:N6d+4DYf0
そういえば最近ギバちゃん見かけないわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:42:53.55ID:T7YDxNBT0
本当にフジがこれ検討してるなら、本当にフジ終わってるんだなって印象
今更踊るやっても誰も見ないだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:49:41.96ID:5J0nzAVt0
吉沢亮、山崎賢人、佐藤健、真剣佑、横浜流星、中川大志
岡田将生、赤楚衛二、高杉真宙、永瀬廉、神尾楓珠
福士蒼汰、松坂桃李、間宮祥太朗、神木隆之介
志尊淳、杉野遥亮、山田裕貴、竹内涼真、北村匠海

突き抜けた興収出しそうな俳優がおらん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:58:14.52ID:6NxuO9pY0
>>161
もともと殺人事件や凶悪な犯罪
銃撃か絡むような所謂刑事ドラマを
否定的に描くためのドラマだったから映画化には向かない作品だったねー
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 02:03:36.81ID:DH14TulX0
フジの2時間ドラマのサラリーマン刑事や所轄刑事やせつない探偵なんかの新作を
1年で1回の割合で放送して欲しい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 02:07:41.79ID:6NxuO9pY0
ハコヅメは楽しく見たし好きですよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 02:31:17.55ID:B9VpGuVe0
映画作品(スピンオフは除いて)4作もあれば少しでも「でも俺は3好きだけど」とか「4もあのシーンが良くて」みたいな意見もいて普通だと思うんだけど踊るに関しては満場一致レベルで肯定派がいないよなw

だって興行収入だって73億、60億弱入った作品でもあるんだぜ?それらの人らからも肯定的な意見が聞こえてこないってすごいよな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 02:37:15.22ID:Kq24EiWf0
なんだかの番組で大捜査線の挿絵出て、いかりや長介(64)って書いててビックリしたw
もっといってたと思ってた
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 02:40:43.36ID:5J0nzAVt0
>>171
マトリックス
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:09:10.44ID:hErrEsMP0
織田裕二以外は乗り気になっているのか?
深津絵里なんて仕事を選ぶからもう無理だろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:18:19.41ID:27SnMjy30
世界陸上も引退してもう芸能界引退だろ織田は
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:19:58.83ID:5Z9xvI/s0
教場ゼロを観てたら、君塚良一に踊るの脚本なんて依頼できないぞw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:26:42.45ID:MXg3sHdi0
70代から見た50代は若く見えるけど
20代30代から見た50代は老化が始まってる年代
70代からみた30代はひよっこ
20代から見た30代はちょっと大人

経営者の年齢が上がると過去の人気俳優がまだ若く感じてる現象が起こってるのをこの記事から感じる
織田裕二が刑事物をやるなら署長役じゃないともうおかしいくらい年齢が顔に出てる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:58:03.32ID:dcNINFGP0
すみれさんと結婚させて2人の子供の話やったらワンチャンあったか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:59:05.11ID:6NxuO9pY0
踊るファンはアンフェア、SP
BOSS、ストロベリーナイトは見た?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:17:20.32ID:UDVg/p1d0
>>20

青島・・・柴田恭平
室井・・・舘ひろし
恩田・・・浅野温子
真下・・・仲村トオル
スリーアミーゴス・・・中条静夫、ベンガル、木の実ナナ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:41:19.98ID:HMCoBWOX0
もう君塚良一が全然ダメだからな
久しぶりに書いたと思ったら今やってる教場だし
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 11:27:14.37ID:h4j19gMi0
>>189
まだ書いてるのか。脚本家って移り変わり激しいよな。割と有名な人でも見なくなる。暮らしていけるのかなw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 12:28:22.50ID:ZPD5Kdbx0
>>20
青島・・・工藤阿須加
室井・・・向井理
恩田・・・小芝風花
真下・・・杉野遥亮
和久・・・光石研
スリーアミーゴス・・・松重豊、小日向文世、小手伸也
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 13:43:43.44ID:1XK6q/z30
>>190
そう思うと未だに話題作を作る力がある三谷は異次元だな
90年代ドラマを湧かせた脚本家でそういう人は今や三谷ぐらいしか残ってないよな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 13:43:49.85ID:ZpxVUA1z0
もうおっさんやん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 19:09:16.25ID:6NxuO9pY0
今はどの局もドラマの量産体制敷いてるから
初老なベテラン脚本家にも仕事の機会は豊富だよ

いつのまにやら大先生な坂本裕二
未だ引っ張りだこの
大石静、北川悦吏子、岡田恵和

野島伸司は完全に行き詰まってるけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 19:12:58.85ID:xxIX1o5r0
小池って若手を入れて、青島が「おい!小池」ってセリフを言わせればいいんじゃね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 20:12:07.21ID:DedxATBs0
和久さんとの約束、正しいことをやりたかったら偉くなれ、を守るべく組織内で苦悩するストーリーは有りだと思うぞ。ドロドロした警察版の半沢直樹パターンだろうな。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 20:21:26.90ID:r5kakD7o0
1994年に野島伸司が書いたドラマ「この世の果て」のセリフで
元売れっ子の脚本家の妻が「脚本家として売れてる良い時なんて長くは続かない」と言うんだけど
今の野島伸司を体現してるようなセリフ

当時は野島全盛期だけど自分の人気は長く続かないと分かってたのかな
実際、今じゃ「野島伸司って誰?」状態だし
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 20:25:16.83ID:JQJp7t970
いかりや長介がいないと面白くないからな
まあ興収はそこそこペイは出来るだろうからフジテレビはやりたいだろうね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 20:28:29.70ID:Nr5lq6dv0
>>202
それ考えても映画2が限界だったね
室井さんと湾岸署が一体となって犯人捕まえて
それ見て静かに去っていく和久さんがラストで良かったと思う
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 01:36:01.89ID:RRgh26yk0
相棒
は来年も元旦に
スペシャルやること決定してるのに

( ・ω・)情けない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 06:16:12.46ID:Tym0jUmr0
今はTOKYOMERやリベンジャーズ大ヒットしてるから今更踊るはいらんだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:40:59.04ID:6T+bmzo10
本広克行は本広克行で新作ドラマの
舘ひろしと仲村トオルの銃よさらばに全力投球してる最中だしな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:45:33.32ID:WZQhaVoD0
踊るって今見たらフジテレビ臭が強くてキツい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 09:48:00.31ID:xvB85wgW0
とっととベストガイ・ゴクウやってりゃいいんだよ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:08:56.64ID:Im9eX1mC0
>>171
唐揚げ屋の余興だけ好き
先日もツイッタラで上げてるのいたな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:30:11.89ID:Im9eX1mC0
1,2はいいけど
3,4はスピンオフな別作品みたいだよね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:36:54.04ID:u+GGEppn0
むしろ相棒が頭おかしいんだよ

出てる人みんな50超えてきてるのにまだやってると言うのが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 10:39:07.94ID:5i12gM4N0
>>20
阿部サダヲは犯人役で本編出てたからダメでしょ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:15:19.94ID:WZ+AAiQC0
>>20
原作があるわけでもないしリメイクなんか無意味。
それでも踊るをやるならスタートレックみたいに世界観が繋がってる奴をやるべきだけど
その場合は青島よりも室井と真下を出すべきだろうな。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 11:55:28.36ID:5ThrlNZd0
>>210
大部分は同じ感想だろうね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 13:55:21.23ID:UCy42gl80
おどる 1997年開始 織田裕二今年55歳
相棒  2000年開始 水谷豊今年70歳
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 14:22:00.49ID:BxwtDmMi0
映画4まてあるの知らんかった
映画1のときはむちゃくちゃ映画館行列できてたわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 16:34:30.58ID:aYZk3p5g0
フジのドラマって今見ても当時何が良かったんだ?って言う作品多い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 18:18:07.67ID:v+KbPmQ+0
今の織田裕二を外見だと定年間際の偉い役職についてる警察官というイメージだし
主役は若手俳優になるだろうから続編は必要無い、連ドラの面白さをフジテレビ自ぶち壊さなて良いんだけど
本当にフジテレビ内で続編の話が持ち上がっていたらセンスを疑う
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 19:04:50.99ID:z5vG+OhX0
こんなもんよりお金がない2を結局落ちぶれた織田とか成功者になって
今度は自分が石橋陵みたいな役でやった方がおもろいわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 19:36:15.94ID:Im9eX1mC0
また勝手にばら撒いてるのがいる
https://youtu.be/BUPEcxMjDTM
節操ないのは逮捕されろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 21:52:48.19ID:Im9eX1mC0
>>225
日テレTBSフジ、テレ東は
大半のスポンサーの要望
『50歳以上の視聴者はCMを見せても買わないから要らない』
に従ってあらゆる番組の若返りを図り
20,30代に向けて番組を作っているが、(NHKも影響大
テレ朝は60歳までが上限だから
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/08(月) 23:12:09.80ID:v+KbPmQ+0
>>228
そうなんだ、テレ東って自由なイメージあるけど違うのか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 02:13:24.24ID:/tX0GgQI0
お金がないといえば弟らが必死に貯めた空き瓶いっぱいの小銭で兄のネクタイを買いにデパートへ行ったら小銭はダメとか店員に言われ、引っかかってか床に小銭が落ちて、店員がホウキとチリトリ持ってきて片付けようするシーンが何とも切なかったのを覚えてるわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 06:51:27.97ID:79hv3Rjc0
>>1
まあこんなのは与太話だけど
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 09:57:01.33ID:o3IUIAMi0
>>219
水谷豊って出たての頃はチャラい兄ちゃんだったのにイメチェンして成功したから、織田もそろそろこういう路線で行った方がいいかも。

いつまでも若いままじゃないんだぜ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 12:45:06.55ID:rEyWYSxC0
それがまともだけどな続編は安易な商売
何十年もシリーズもの続けてるのは新しいものを生み出せないから
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 12:50:57.88ID:5cgFR80o0
和久さんの代わり誰やるんだよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 12:51:56.02ID:5cgFR80o0
もうフジの警察ドラマはキムタク一本にしてるし
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:31:10.90ID:79hv3Rjc0
>>163
織田裕二と深津絵里大好き

映画の出来はともかく
1234とより可憐になっていく
恩田すみれが好きやった

2が大成功したのは
青島とすみれがずっとついて回る
バディものであったことも大きいはず
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 03:46:37.30ID:37VccRRD0
>>226
13万再生
ほんと捕まれ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 07:45:13.04ID:CMcHnsSX0
>>226
見れないがなんだった?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 08:25:10.08ID:YPELaLjM0
>>29
らが多過ぎ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 08:50:06.15ID:Ipfeb44H0
テレビ版をリマスターして放送してくれんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況