X



【映画】「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」、全世界での興行収入1000億円を突破! [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/04/24(月) 14:07:18.21ID:WIiLBvyB9
 東宝東和株式会社は4月24日、映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の全世界での興行収入が871,836,610ドルとなり、日本円で1,000億円を突破したことを発表した。

 「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は「スーパーマリオ」シリーズを題材としたアニメーション映画で、日本では4月28日に公開を予定している。北米では4月5日に公開が開始され、3週連続で1位をマークし、アメリカ国内での累計は434,329,610ドル(約582億円)となった。北米以外の地域では434,507,000ドル(約586億円)を記録しており、全世界での興行収入は日本円で約1,168億円となり、1,000億円の大台を突破した。なお、これらの数値はウェブサイトのBox Office Mojoが調べたものとなっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abbf08e154edcfd2c0f59a32aab4fd919cbe409d
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 20:16:47.71ID:xPFXC7u50
>>496
約7割らしい
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 20:48:31.59ID:g273r74W0
>>500
7割出資で検索しても5ちゃんねるのレスしか出てこなかった
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 23:58:02.22ID:xfEmg1sX0
任天堂がウン十年築いたコンテンツで全世界で1000億円稼いだ訳だが
一方で政府は国内半導体支援に2600億とか
この国は一体どうなってるんでしょうね
これまでも色々国内産業に巨額をつぎ込ん来た訳だが結果はどうなってんだ????
こんなんならゲームアニメに投資した方が良いだろ
ま、クールジャパンにしても国が絡むと結局失敗するんだけどねw
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 00:58:07.80ID:hCQLs35m0
TOHOの予約始まったけどぜんぜん予約入らんな
日本では当たらないと思ったよアバター2みたいに
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 08:23:22.60ID:mide6Xls0
>>1
セカンド予告良いよ。吹き替えピーチ姫がエルサっぽいし。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 09:30:30.63ID:OxZUrx+F0
>>433
世界で受けるモノ作るのはアメリカの方が上手い
日本人受けは今ひとつかもしれないが
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 09:35:16.11ID:2eIqEGOm0
ピーチ黒人にしないの、
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 11:16:53.24ID:MGktxrKy0
俺は映画は評論家の意見参考にして見るかどうか決めるからこんだけ酷評されてたらパスだね
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 12:47:48.28ID:YQIwrS/w0
次はトワイライトプリンセスかブレスオブザワイルドやってくれ
アメリカなら当たる
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 15:35:15.82ID:AhHI0ZAW0
>>8
トップガンも初期作のファンしか見てないだろ
だから映画館も年寄りばっかだったじゃん
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 16:06:33.55ID:49ogCyvV0
こんだけ儲けても
6年前のソフトのダウンロード販売を4900円でセールとか言うセコさ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:43:35.85ID:TqcPnQ4/0
ポリコレポリコレってよく聞くけどポリコレってなんなん?
キャラブサイクにすればセーフってことなん?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:49:00.96ID:97pYoljE0
ン十年前から疑問なんだがどうしてニンテンドーランド作らないんだろう
マリオにゼルダ、カービィ、ポケモン等集めたら相当集客出来るしインバウンドでも効果あるだろうに
ハリーポッターやらレゴランド作る前になぜ日本の最大とも言えるコンテンツで勝負しないのよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:53:51.25ID:TvAmK/gu0
日本人が原作を作った白人風デザインのもんで
ポリコレ終わりだと喜ぶ白人やアジア人って何なんだろな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:28:52.48ID:Ib67v1OQ0
>>521 日本とロサンゼルスのUSJにニンテンドーランドは出来たが
マリオ専門だが
これからノウハウを得て規模をデカくしていくんじゃないかな
0524523
垢版 |
2023/04/26(水) 20:30:08.80ID:Ib67v1OQ0
すまん スーパーニンテンドーワールドだった
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:32:10.92ID:L9FIx2WT0
LGBT要素満載
ルイージ 同性愛者
ピーチ姫 ニューハーフ

スターを取ったらレインボーに光るマリオ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:32:47.99ID:Y+Hocaj40
>>525
コロナで入場制限があったにもかかわらず
北米興収5000万ドル
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:34:34.97ID:Ib67v1OQ0
レインボーを男性がカートで踏みつける
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:47:07.23ID:Ib67v1OQ0
海外の大人もゲーム、アニメの影響で幼稚化してるから大ヒットは想像出来る
日本のパヨってる文化人面したやつらは日本人はヲタクで未熟で幼稚とかいうが向こうのやつらも同じ側面あるから
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:19:28.85ID:X/sdH1yM0
興行収入スレ見たら、アニオタだらけで気持ち悪い
自分の中では撮り鉄と同じ人種
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:25.93ID:mRRdSfsg0
>>489
こういうアホはなんで存在するんだろう?
どうでもいい存在のくせに
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:28:26.51ID:mRRdSfsg0
>>518
それでも売れるんからだろ
せこいのはお前自身だろw
たった4900円で文句言うってw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:30:47.60ID:mRRdSfsg0
>>522
圧力だろ
批評家、活動家、政治家
それに準じた物をつくらないと徹底的に批判されて売上に響くから
ハリーポッターの作者は無視して成功してるから
叩かれてる
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:31:32.39ID:Y+Hocaj40
>>534
映画効果で
パッケージ版のオデッセイはおろか
2Dマリオまで売れてるからな

4900円は安い
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:06:33.43ID:3LzBYq140
>>497
3Dだけで良いわ。椅子とか動くとスクリーンに集中できないのがわかった。アトラクションなら良いけど映画は駄目だ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:35:36.64ID:yITQtjyE0
>>433
> 制作がアメリカで良かった
ドラゴンボール「」
攻殻機動隊「」
マッハゴーゴー「」
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:55:05.43ID:mn488eK20
>>5
鬼滅も世界で上映したら3000億はいくと思うのに残念ですよね
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:00:52.65ID:UJW/RiJR0
なんか悲しいな
あんな絵でここまで見られてるとはね

日本人が作ってもここまで見られなかったんだろな
それが悲しいな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:33:15.07ID:Mn984qLj0
内容もマリオまんまらしいし全く見たいと思わない
名探偵ピカチュウはそそられたけど実際見たらつまらんかったしゲーム原作はいまだに面白いの何も無い
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:06:11.87ID:MZDFOCIS0
昔、マリオの実写版ってあったよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況