X



【映画】「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」、全世界での興行収入1000億円を突破! [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/04/24(月) 14:07:18.21ID:WIiLBvyB9
 東宝東和株式会社は4月24日、映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の全世界での興行収入が871,836,610ドルとなり、日本円で1,000億円を突破したことを発表した。

 「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は「スーパーマリオ」シリーズを題材としたアニメーション映画で、日本では4月28日に公開を予定している。北米では4月5日に公開が開始され、3週連続で1位をマークし、アメリカ国内での累計は434,329,610ドル(約582億円)となった。北米以外の地域では434,507,000ドル(約586億円)を記録しており、全世界での興行収入は日本円で約1,168億円となり、1,000億円の大台を突破した。なお、これらの数値はウェブサイトのBox Office Mojoが調べたものとなっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abbf08e154edcfd2c0f59a32aab4fd919cbe409d
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:10:31.80ID:9ZKEfnGx0
日本置いてけぼりだな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:11:37.67ID:OTdNLodU0
鬼滅の刃、負けてるやん・・・
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:12:17.49ID:3d6xgkrG0
ルイージっていつから細身になった?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:12:46.67ID:9MoZ0zZY0
映画界には10億ドル倶楽部てのがあって10億ドル超えることががヒトツの勲章
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:13:26.73ID:0B12VZ0O0
映画評論家にファンしか楽しめないと酷評されてたけどね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:14:31.54ID:9AFSj6ak0
>>8
ファンしか見ないでしょ
いや自分は見ないけど
日本語でマリオが喋ること自体違和感があるし
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:14:57.00ID:OL8ChL7e0
>>8
ファンしか観ねー映画だろアホ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:16:09.79ID:1lAcfuh70
うーんさすがに映画館行ってまで見たいとは思わんな
どうせピーチがさらわれてマリオが助けるんだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:16:25.00ID:5nse5cg/0
ポリコレガン無視の任天堂の作品が
アメリカで受けてるのはなかなか痛快
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:16:47.67ID:j1SFFJYg0
ポリコレ要素いれない反則作品だろ、売れて当たり前
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:16:59.12ID:L82udVlw0
ドンキーコングのマリオがこんな世界的になるとは
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:17:47.21ID:4FuquHav0
マリオのどこに魅力を感じて映画まで観に行くんだろう
さっぱりわかんね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:17:56.14ID:kHvANkMa0
マリオ人気って何が惹きつけるんだろうか
認知されてるけど映画見に行くほどじゃないような
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:17:57.07ID:JOHQZ2fm0
凄いな、日本これからなんだろ
世界で大ヒットしたら売上の桁が違う
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:18:04.44ID:N8ZK3f/q0
ボーナスステージのbgmすきだわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:19:22.71ID:7WL48G9z0
>>6
スーパーマリオ2
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:20:08.42ID:b/cahjpZ0
IMAXでマリオをプレーしてるような気分になれるのかな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:20:22.19ID:GuTGHq3R0
このところ任天堂の株価がスゴイ上がってる
来月にはゼルダの新作が待ってるし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:20:46.34ID:b/cahjpZ0
>>22
そりゃ儲かるだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:21:48.00ID:MarS38xN0
マリオの映画に期待して見に行く観客には応えてる内容みたいなんだよね。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:21:59.03ID:xXDbyMHB0
ディズニーもミッキーマウスの映画作れよww
なんでてめえんとこのキャラガン無視してんだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:22:45.20ID:MarS38xN0
>>22
制作費に出資してるっぽい。

次回の株主総会で言及するはず
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:23:15.11ID:4FuquHav0
>>22
ゲーム以外にもなんか儲かる軸を見出そうという企画で映画にした
わざわざそっち系のCG会社まで買い取ったりその辺はバッチリ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:24:40.15ID:GA0GeKy70
実際にゲームをやってるかのような画角が多くてゲーマーは最高に楽しめるらしいよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:26:51.80ID:MwaJkcBy0
ピーチ姫がゲイの黒人
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:26:59.47ID:Bick6/rQ0
やばすぎて笑った
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:27:22.09ID:m8U1FA2F0
安倍マリオは出るの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:28:01.01ID:CAu69j5d0
日本っていつからだっけ?
GWだっけ?見に行こ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:29:50.79ID:9HQ5j6xa0
>>29
ディズニープラスで配信しているから気になるなら見なよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:30:00.21ID:I5epQMNq0
マリオってゲーム中では喋らないけど映画でどう表現するんだろ
そもそもストーリーってあるのかな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:30:23.66ID:Bick6/rQ0
ルイージ助けにいく話で冒険もの?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:30:55.96ID:Bick6/rQ0
>>40
予告では話してたぞ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:32:08.23ID:EWe7fgEs0
いくら時価総額が凄い会社があろうが、世界一の会社は任天堂だよ
みんなを幸せにしてる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:32:09.49ID:KL+KYpVl0
これはすごいな
10億ドルって言ったらスター・ウォーズの4作目ファントムメナスとかのレベル
20億ドルとなると歴代で6作しかない(アバター1と2、アベンジャーズ3と4、タイタニック、スターウォーズ7作目)
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:32:57.63ID:Swa+d7eR0
予告観るとCGとの相性良さげ
反動なのか小難しくなく気楽に観れそうなエンタメなのが良いのかな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:33:34.73ID:CAu69j5d0
マリオなら音楽も知ってるからちょっとワクワクしてしまうなw
ピクサーとかに近い感じにうまくできてそう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:33:51.40ID:K/bNfgGB0
>>10
単純に日本はゴールデンウィークに合わせたんだろ

「日本はアベンジャーズよりコナンが人気だ」って散々喚いてたろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:35:10.27ID:ntSYQ+Ip0
ポケモンやドラゴンボールと違い
米国人のほとんどが日本生まれのゲームとキャラクターってこと知らないままだな
あちらではアメリカ産とガチで信じてる人だらけ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:36:25.93ID:TowjxfSA0
>>40
マリオ役の声を当ててるのがクリス・プラットって俳優で
反LGBT派の教会信徒なのでその意味からも批評家からは批判されてるようだ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:36:54.26ID:rjIP3siM0
マリオで味しめれば次はゼルダかな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:36:56.75ID:HFl2HTv+0
>>40
最近のマリオはひあうぃーごーくらいならしゃべるぞ
というかそれくらいしかしゃべってない・・・
レゴマリオもそれくらいしかしゃべってないっぽい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:37:12.79ID:/u+bVDna0
ゼルダの映画も見たいぞ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:37:52.85ID:6wmO2bMr0
ディズニーは人魚姫を黒人にして失笑されてるし
アメリカの娯楽産業は何で自滅してるん?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:38:03.41ID:K/bNfgGB0
>>8
マリオカート8だけでも5000万本以上売れてんだよね

ファンが観るだけでも相当な数だよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:38:30.30ID:HFl2HTv+0
でもソニックの映画はかなり設定変えてたし
マリオの映画も変えてるらしいんだよなあ

ゼルダをその路線で設定変えて作られてもなあと
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:39:08.02ID:CAu69j5d0
これはマリオ世代とその子どもまでワクワクするタイプの映画なんかな
予告だと一見トイストーリーとかそんな感じに見えるが、ゲームだから仕掛けが楽しそう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:42:14.77ID:2/rg+aqO0
面白いのかな
子供が見に行きたいっていってる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:42:40.73ID:95rt51WB0
アトラクション映画だよ
遊園地の乗り物乗るように何も考えずに感覚を楽しむ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:44:11.01ID:x1udDGmB0
>>8
で?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:45:14.24ID:lOvPardm0
>>62
日本限定の人気ですらマリオ相手は無理だから諦めよう…
マリオは別格だから
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:45:28.83ID:x1udDGmB0
早く任天堂倒してくださいよ、某IT企業さんよぉw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:45:37.52ID:QnQ+X0Oo0
>>64
まだ伸びるだろうし円安でなくても1000億超えるでしょ
8億7千万ドルだから1ドル115円で1000億円超えるし、特に円安だから大きく振れたという感じはない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:45:58.30ID:CAu69j5d0
>>68
共同じゃなかった?任天堂とイルミネーションの
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:46:04.25ID:LyHRzENh0
この手のニュースでネタに上がるFFの映画が気になって見たんだけど想像の100倍つまらなかった
ハードル下がってるのにそれを上回ってきたわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:47:32.01ID:yVI79Iuu0
監修した宮本茂が、なるべくストーリー薄くしてゲームそのままの世界でアトラクション的に楽しめるようにと指示したみたいだな

それで近年のハリウッドアニメ練り練りに練り込まれたシナリオでもなくメッセージ性も特に無い、単なる綺麗な絵が動いて楽しいだけの映画になった
そういうところが逆にウケたのかも
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:48:19.74ID:Hy8aanZj0
ポリコレ?何それ?

大成功www
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:48:50.45ID:Bick6/rQ0
>>76
それは何億いってたの
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:48:50.83ID:FbYbo6Ni0
たった一個のコンテンツで馬鹿チョンコンテンツを全て凌駕する日本ww
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:49:49.92ID:Ng7yLSeN0
子供に29日連れて行け!と言われてるのだが思ったより人気あるのかな
混んでそうで嫌だな~
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:51:09.18ID:yVI79Iuu0
トムとジェリーみたいな古典アニメに近い
お馴染みのBGMや効果音に合わせてキャラクターがドタバタするだけ
まあアニメの面白さって元々そういうもんだと言われればそれまで
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:51:17.88ID:eQL+HdmE0
マリオをわざわざ映画で見たい人いるんだ

ゲームで十分やん
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:53:46.39ID:KgdwHmxs0
大谷がこれからの10年で10で同じくらい稼ぎだすと思うと大谷凄いな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:59:37.68ID:Bick6/rQ0
>>88
想像してしまったやんw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 14:59:49.49ID:ESnqcdH00
>>8
普通は劇場には見たい奴が足を運ぶもんだから見たくもないもん見て批評してる連中は歪んでる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 15:00:49.17ID:tkjWUF0b0
ピーチ姫の色を変えなかっただけでこんなに売れるんだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 15:01:31.33ID:Bick6/rQ0
>>83
頑張れ
前日から予約がいいかも
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/24(月) 15:03:18.66ID:CdbjrLph0
ピーチ姫だけでも黒人女にすべきだったと思うよ今のご時世

多方面から叩かれそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況