「球団拡張(エクスパンション)」で進展があった。静岡市を拠点にプロ野球の新二軍球団創設が進められているが、それを一軍に移行して、セ・パ計13球団とする仰天プランが浮上したのだ。背景にあるのは、リニア問題。サッカー王国でプロ野球は共存できるのか?

※※※※※※※※※※


「JR東海」が静岡県を拠点に新球団を設立するプランが浮上した。リニア問題で川勝知事と「事業推進」で急転和解。2024年誕生の当地二軍限定球団の受け皿となる。セ・パ計13球団で令和の球界再編が―。


「静岡県内区間のリニア着工は認められない、としてきた知事が推進派に転じました。JR東海が親会社となる形で、静岡にプロ野球球団を設立するプランが落としどころとして浮上したのです」(地元財界首脳)


4月12日、同1日に就任したJR東海の丹羽俊介社長が、前社長の金子慎会長を伴って静岡県庁を表敬訪問。川勝平太知事に社長交代の挨拶をするとともに、30分にわたって非公開で意見交換し、リニアの早期開業への理解と協力を求めた。


県とJR東海のトップ会談≠ヘ、国土交通省が仲介する形で過去にもあったが、知事が歩み寄りを拒否。しかし今回、知事は「ウィンウィンの関係ですからね、なるべく国民、県民のためになるように協力していきたい」と応じた。この席で、魅力的なバーター案≠ェ示されたのだという。


日本野球機構(NPB)は二軍のリーグ拡大構想に伴い、5月から新規参入チームの申請を受け付ける。2024年参入チームは今年7月末、25年参入は同8月末の締め切りとなる。


リニア開通を急ぐJR東海

すでに前者の応募を表明しているのが、静岡市の「清水庵原球場」(収容・1万人)を拠点に参入を目指す、都内で金融事業を手掛ける「ハヤテグループ」(杉原行洋代表、東京都中央区)だ。


地元静岡の期待感は高まっているが、一軍を持たない球団設立には「二軍の観客動員数だけで、事業として成り立つのか」と危惧する声も多い。しかし、しっかりとした一軍球団の受け皿があれば話は違ってくる。


「ハヤテグループは投資会社。新規参入の狙いは、二軍球団を一軍のそれにバージョンアップし、売却して利ざやを稼ぐことにある。その点、リニア中央新幹線の開通を急ぐJR東海なら、これ以上の相手はない。当初からそれを見込んでいたとの情報もある」(NPB関係者)


JR東海は、名古屋市にJR東海硬式野球部を有している。1921年に名古屋鉄道局として発足した社会人野球の最古参チームの一つだ。


ここを母体にグループ企業のJR東日本、JR西日本などから選手を集めれば、ドラフトに頼らなくとも、二軍だけの球団でも強化が図れる。一軍参戦の準備も整えられる。


東京・品川から名古屋、大阪までの三大都市圏を約1時間で結ぶリニア中央新幹線は、2027年の東京−名古屋開業(大阪−名古屋開業は45年)を目指し、JR東海が総力を挙げて工事を続けている。だが、静岡県内区間の工事については県の理解が得られておらず、開通延期が避けられない状況だ。


トンネル工事の影響や、トンネル完成後も南アルプスの地下水が漏れ、県中西部を流れる大井川の水量が減少する――この「水問題」こそが知事が反対する表向きの理由だが、根源は別のところにあるという。

続きは↓から
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12311-2294501/