X



「好きなスポーツ選手」ダントツで大谷翔平、2位は羽生結弦さん サッカー選手トップ10入りせず(02年調査以降初めて)★2 [八百坂先生★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/04/21(金) 19:49:58.31ID:PAJZ2Uut9
笹川スポーツ財団(東京・港区)は、1992年から隔年で実施する「スポーツライフに関する調査」の2022年度版を発表し、全国民の運動・スポーツに関する実態をまとめた。
全国の満18歳以上の男女を対象に、割当法で3000サンプルを抽出している。

「好きなスポーツ選手」の項目では、大谷翔平(野球)が29・1%を獲得し、2位以下に大差をつけた。
この項目が始まった02年調査以降、最も高い数値となった。
20年調査では3位(5・1%)だったが、MLBでの二刀流による大活躍で、一躍名を挙げる形となった。

 2位は羽生結弦さん(フィギュアスケート)の5・5%。女性から多くの票を集めた。3位はイチローさん(野球)の3・2%。
4位は井上尚弥(ボクシング)の2・6%、5位は松山英樹(ゴルフ)の2・2%、02年調査以降、初めてサッカー選手がトップ10入りしなかった。

 女性アスリートの最多は浅田真央さん(フィギュアスケート)の1・4%。
上位20名の種目では野球が6人で最多となり、サッカーが4人、フィギュアスケートが3人、ボクシングとゴルフがそれぞれ2人で続いた。(岡島 智哉)

◆好きなスポーツ選手

〈1〉大谷翔平(29・1%)

〈2〉羽生結弦(5・5%)

〈3〉イチロー(3・2%)

〈4〉井上尚弥(2・6%)

〈5〉松山英樹(2・2%)
〈6〉石川祐希(1・5%)
〈7〉浅田真央(1・4%)
〈8〉大坂なおみ(1・1%)
〈9〉坂本勇人、那須川天心(1・0)%
〈11〉長嶋茂雄、メッシ(0・9%)
〈13〉平野歩夢、ネイマール(0・8%)
〈15〉佐々木朗希(0・7%)
〈16〉宇野昌磨、渋野日向子、三浦知良、柳田悠岐、Cロナウド(0・6%)

2023年4月18日 14時0分 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230418-OHT1T51050.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682052366/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 08:58:32.62ID:50ojfpDZ0
>>949
気になって気になってw

あと1レスやぞ早漏ミトシンwwww
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:00:22.29ID:9+VRtObm0
シーズン中ならほぼ毎日試合してていつでも観られるのに何万人も集まる野球
週一回とかなのに数千人しか集まらないたまけり
どうしてこうなった
30年で客は増えずファンは老人になるだけ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:01:46.86ID:50ojfpDZ0
>>953
JリーグをR-1扱いするからやろ

選手もファンも
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:02:11.93ID:594BVJed0
>>952
次スレなんて強がったけど本当は眠いんだろ?
寝ないのか?
夜まで寝ないでいられるか?
俺はたっぷり寝たからお前の寝落ちをチェックできるぞwww
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:03:35.34ID:50ojfpDZ0
>>955
流石に眠いwwww
次スレは頼んだwwww


ゲーム中!
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:04:59.56ID:9+VRtObm0
プロ野球は30年前も大人気だったのに過去最高の客数を記録したのは2019年
成熟市場なのに成長してんだわ
1994年を超えられない税リーグはなにやってんの?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:06:38.64ID:bSzAu9o90
>>947
自分が野球は毎週それくらい数字出すってイキっておきながら足元掬われてて草
論点ずらしで逃げるの得意だよねw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:09:57.94ID:C/9sBFY20
そもそも一般大衆が知ってる現役サッカー選手なんてキングカズくらいだろ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:17:53.49ID:sqibQ90+0
>>10
大谷や羽生みたいなオーラがないんだよな。普通の人にみえる。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:18:25.18ID:ArtU0zr40
広島市長 カープは年200万人の観客動員があり7億円ベースで返済している
返済が十分にできている。サッカーは試合数や観客数が少ない

サンフレッチェってどうやって新スタの返済するのw
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:19:44.99ID:bSzAu9o90
>>962
12球団あって3万超えてるの4球団だけじゃんw
なんでこれじゃあ毎週6試合超えるの無理じゃんw数字出してきて自分ですっ転んでるじゃんだっさw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:21:19.43ID:sqibQ90+0
>>931
まあサッカーが国際人気になったのは体格不問、貧困可という誰でもやれる条件が重なったからなんだよな。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:21:21.45ID:9+VRtObm0
>>972
毎週6試合超えるの無理じゃんって日本語の意味がよくわかんないんだけど
焦ってテンパるなよサカ豚w
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:23:21.98ID:9+VRtObm0
>>972
しかも5球団なんだけどサラッと捏造するせこいサカ豚
そして5/12と半数に近いのに だけ とか言って印象操作図るセコさ
サカ豚しょうもないことするよなw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:24:35.84ID:9+VRtObm0
>>972
そして週6やってるのに平均で3万超えなんですが週1のたまけりはせめて毎試合10万くらいこないとおかしくない?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:24:55.58ID:sqibQ90+0
金をとるからにはオーラのあるスターがいないと意味が無い。大谷、羽生レベルのな。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:26:17.82ID:94xDHm0x0
プロ野球>Jリーグなのは確かだけどこの調査結果見るとプロ野球も下が育ってないようだね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:27:39.08ID:+JJ0reaD0
>>976
>>919でしっかり自分で6って書いてるのに5って謎の偽装工作してるのが意味不w
頭大丈夫かw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:27:47.58ID:DRnSpR2Z0
>>705 youtubeで三笘 知名度で検索してみ
ブライトンに住んでるサッカー好きの少年にすら知られてない
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:29:11.49ID:9+VRtObm0
>>982
答えられないと発狂して終了
良かったなスレが終わりそうでw
サカ豚の惨めな現実は変わらないが
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:30:40.14ID:9+VRtObm0
謎の偽装工作とか言ってますが週6試合の6と平均3万人を超えてるチームの5の区別がサカ豚はつかないようです
日本語読めないんですね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:30:42.39ID:py3+H+uU0
なぜサッカー界に大谷翔平級の選手がいないのか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636107628/
30年経ってもなおスーパースターは輩出されていない。
バロンドールの日本人受賞者も現れないままだ。

まず考えられる要因は、ほかの競技への人材の分散だろう。
日本では野球という大きな競合相手がいるので、
運動能力の高い子は野球にも流れてしまう。人材がなかなかそろわない。
ファンタジスタを多数輩出してきたブラジルなどのサッカー大国と比べると、相対的に見劣りする。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:31:32.68ID:py3+H+uU0
日本のサッカー人気回復は一筋縄ではいかない
https://www.football-zone.net/archives/414120
久保 「選択肢が多過ぎる国のなかでは難しい」

日本は、ほかの国と比べてサッカーに対する熱がないということを、
W杯が近づくにつれて思っている。

良い意味で日本は豊か。成り上がろうと思ったらサッカーしかないとか、
スポーツのなかでサッカーが一番というわけでもない。枝分かれしていて、
いろんな選択肢が子供たちにある。そのなかで、何を言ったところで
サッカーに熱を持ってくれる子供は多くならないと思う。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:31:41.48ID:50ojfpDZ0
>>983
このスレで言ってる
雑誌は読んでないのかその小僧はw
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:33:15.85ID:+JJ0reaD0
>>984
イライラで草
何十分前に自分で書いた数字も把握出来ないじゃ終わりだねおじいちゃんw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:33:27.89ID:9+VRtObm0
>>987
中田とか本田とか性格悪くてねちっこそうな連中がイメージ悪くしたな
それに比べて大谷の謙虚で爽やかなところよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:34:15.20ID:+qYdo69A0
フィギュアスケートって、今の現役選手のほうが魅力的だろ
毎回コケて、トリプルナンチャラ失敗したので次はできるように頑張りますってインタビューこたえてた時代と違って、今の選手たちはしっかりしている
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:34:18.52ID:9+VRtObm0
>>989
この短時間で同じ言葉使い回すボキャブラリーの貧困差に拍手
ほらあとちょっとで逃げ切れるぞ良かったなw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:35:36.83ID:9+VRtObm0
はい、サカ豚は6と5という数字見ると同じだと認識するみたいですね
チンパンジー以下だねw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:37:26.95ID:DGV2I9id0
>>990
大谷が謙虚で爽やかとか情弱の老人で草
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:37:55.90ID:94xDHm0x0
Jリーグって誰いるのか知らないなあ
香川が日本に戻ってきたニュースは見たな
キングカズはまだ現役なのかな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:38:16.39ID:+JJ0reaD0
何回見ても2023の記録3万超えは4つしか無いのに5と言い張るおじいちゃんw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:38:24.18ID:+JJ0reaD0
何回見ても2023の記録3万超えは4つしか無いのに5と言い張るおじいちゃんw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:38:41.32ID:JTlw4rB50
日本のサッカー選手はもう少しビジュアルをなんとかした方がいいな
具体的には身長と筋肉
大谷さんと久保君が並んで記念撮影したらちょっとした放送事故になるぞ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 09:38:43.04ID:594BVJed0
>>852
全日本は爆笑した
日本代表だろ普通
なんだよ全日本てw
焼き豚用語か?老人用語か?

>>992
ボキャブラリーもwww
そこは語彙力だろ普通w

焼き豚老人大暴れwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 48分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。