X



ドクター・中松氏「失われた30年? 私は失ってない」発明の日にドクター中松発明博物館を開館  [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/04/18(火) 23:23:05.43ID:j0bjMkXJ9
[2023年4月18日18時2分]

ドクター中松ハウス内に「ドクター中松発明博物館」を開館し「フロッピーディスク品質自動選別装置」の説明をするドクター・中松氏(撮影・村上幸将)

「ドクター中松発明博物館」に陳列された「自動パチンコ」(撮影・村上幸将)

「ドクター中松発明博物館」に陳列された、5歳で最初に発明した「自動重心安定装置」(撮影・村上幸将)

「ドクター中松発明博物館」に陳列された「ナカマスタジオ」と、ソーラーパネル(撮影・村上幸将)

「ドクター中松発明博物館」に陳列された、坂本龍一さん(右)と米ニューヨークで撮影したツーショット写真(ドクター・中松氏提供)




発明家のドクター・中松氏(本名・中松義郎=94)が「発明の日」の18日、東京・世田谷区のドクター中松ハウス内に「ドクター中松発明博物館」を開館した。

米ニュージャージーには、1093件の発明をした“発明王”トーマス・エジソンの博物館「トーマス・エジソン国立歴史公園」があるが、中松氏は「現時点で、私の発明は3829件。まだまだ増える。世界一発明が詰まった博物館、世界発明センターという位置付けになります」と豪語。既に各国から視察の話が舞い込んでいると明かした。

ドクター中松発明博物館が入るドクター中松ハウスは、2005年(平17)に創設。その建物自体が、新しい種類のコンクリートから有事の際には核シェルターになる構造など、建物には45の発明が詰め込まれている。創設から18年の時を経て、着実に発明品をまとめ、待望の開館にこぎ着けた。

博物館の入り口近くには、教師だった母芳野さんの教育を受け、わずか5歳で生みだした最初の発明「自動重心安定装置」が、発明から89年の時を経ても原形をとどめたまま陳列。
母がかじかんだ手で一升瓶からしょうゆ差しに苦労して、しょうゆを移す姿に触発されて14歳で発明した「■(将の旧字体の下に酉)油チュルチュル」についてもも、マネキンを絡めて設置し、当時を際限。同発明は、最初の特許を取り、後に灯油ポンプとして一般家庭に欠かせない発明となった。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202304180000815.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 23:27:25.44ID:7SMYywnD0
ジェット浪越?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 23:28:51.56ID:FIH144qg0
94かよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 23:31:20.08ID:jW9keVyv0
この人変人扱いだが生きるエジソンやぞ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 23:39:22.62ID:Vr4bxRaC0
まだ生きてたか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 00:00:38.31ID:oW3s4DKw0
まじかよ
ご存命とは驚いた
たしかフロッピーの発明家だよな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 00:01:34.28ID:Bbegw8ub0
ボケたんか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 00:03:35.39ID:tW6IR6pX0
まだ生きとったんかワレ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 00:04:30.87ID:WVaAPNuf0
>>5
変な壺を絵を買わされないように注意深く生きてくれ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 00:30:11.32ID:acx7uCCn0
指圧のひととちゃうの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 01:52:10.73ID:Zb1hls6E0
下馬にあるね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 02:40:02.56ID:6SxRXw3H0
パチンコのハンドルの特許、三洋物産が持ってると言われてたけど、中松さん自身が三洋物産で当時勤務してたんだね
記事見て良かったわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 03:45:14.50ID:HTELXGAS0
資産は凄いんかね?
イメージないけど
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 03:46:25.19ID:rOr2HslZ0
ジェット浪越、エンペラー吉田ってじいちゃんもいたよな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 03:55:38.35ID:L1LtLsNZ0
現行で実用化されてる灯油ポンプは中松の特許には抵触しない形で商品化されてるし、
フロッピーも中松のはあくまでレコードをジャケットに入れたままプレーヤーにかけられる構造の特許が、
フロッピーディスクの円盤がケースに入っている構造とちょいかぶりしてて、
それで訴訟リスクを心配したIBMによって総ざらい的に買い取りに走ったときに中松も含まれていたというだけ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 03:57:29.69ID:EP9f25Hf0
灯油ポンプだけでも偉大な発明だわ
ワイ道民
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 03:57:44.22ID:L1LtLsNZ0
中松は自分がゴミみたいな特許を買い取ってもらった経験から、
逆にそういうゴミみたいな小ネタ特許を買い集めておけばいいんじゃね?と気付いた
中松の発明のキモはじつはそのビジネスモデル
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 03:58:54.11ID:mMvlg6pS0
じいちゃん、入場料1000円取るんかい!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 04:12:57.04ID:s0bYml2k0
いまだにフロッピーの発明がこいつだと思い込んでるやつがいるんだな
フロッピーそのものが忘れ去られようとしてるのに
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 04:28:30.59ID:1zdiliD00
「変わり者だが役に立つ発明品もたくさん作った隠れた天才」
というイメージを作り上げたのがドクター中松の最大の発明だろうな

実際は灯油チュルチュルの一発屋なんだが
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 04:42:36.08ID:Rh1Lqy/A0
>>19
抵触するかどうかは別として、中松のがなきゃできないようなものだよ
別の特許として認められたとしたら不思議なくらい
スポイトがバネ式かポリかの違いだから
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 05:53:46.00ID:GmUGTpxE0
苫米地英人とチベット仏教の高僧を詐称して問題になった人だよ
日刊カルト新聞で見た
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 06:29:49.58ID:isiMnXnG0
不老不死四天王

中松
大作
ナベツネ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 07:05:46.73ID:ELh4EXed0
前にテレビで自宅見たことある
凄い変わってた
あの中に入れるなら行ってみたい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 07:18:57.73ID:NKOePqBZ0
一時期、入院してたけど復活して良かった。
選挙に一回位、当選してほしかったな。
世間的にはただの変な爺さんかも知れないけど、実際は凄い人なんだよね。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 07:48:49.46ID:SIydLeLg0
>>27
5インチのフロッピーディスクは
ドクター中松の特許そのままの構造だな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 08:02:44.16ID:E2DXpkpV0
>>16
三井物産の間違いじゃ無いか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 08:08:40.53ID:/VDZaau20
灯油チュルチュル の発明者w
0038sage
垢版 |
2023/04/19(水) 08:09:54.97ID:zz51TkLS0
>>34
まあ、YouTuber並みにな
0039sage
垢版 |
2023/04/19(水) 08:10:52.80ID:zz51TkLS0
>>35
あほ、ならプラスチックの発明者が、全部偉いかw
0041sage
垢版 |
2023/04/19(水) 08:12:46.48ID:zz51TkLS0
宇宙エネルギーの永久機関マダー
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 09:05:16.14ID:UCR4HC7Z0
バネの靴、底がプラスチックみたいになって進化したの見た時、あれを進化させるんだって驚いて笑った。でも少し欲しい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 10:15:58.25ID:1KLlYj3i0
どの町にも何のだかよく分からないけど
「先生」と呼ばれている変わったおっさん居るだろ?
その究極みたいな人だね。
ちょっと憧れるw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 10:19:01.73ID:jEIi6Q1y0
生きているハチ公を見た事がある偉人
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 10:19:54.05ID:TbzG54rb0
選挙だからまた出てきたのか!?
と思ったら違った
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 10:20:23.52ID:g/VvwBOF0
なんとなくもう亡くなったと思ってたごめんなさい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 10:56:21.48ID:SfzENZyN0
ガンを自分の発明で治してみせると言ってたが治したんだな
詳しく話して欲しいが
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 10:56:25.44ID:qePoceZ00
失われた30年とか、まるでここから上がっていくみたいな言い方だな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 19:06:15.07ID:o6AzqQJj0
ジャンピング醤油ちゅるちゅる発明した偉大な発明家でしょ?
もっとリスペクトするべき
ワイも今だにフロッピーディスクエミュレーター使ってるし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/22(土) 12:14:32.28ID:9kuhqF1M0
醤油チュルチュルだって改良品なんでしょ?
ハッタリで生きてきただけの凄い人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況