X



【格好悪いふられ方】 大江千里デビュー40周年アルバムの収録内容明らかに [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/04/15(土) 18:42:25.06ID:5j7v5/G69
2023年4月14日 12:00

音楽ナタリー編集部

大江千里が5月24日にリリースするアルバム「Class of '88」の収録曲が明らかになった。

「Class of '88」は大江が今年5月にデビュー40周年を迎えることを記念して制作されるアルバム。新曲「ポエティック・ジャスティス」「ラウロ・ジ・フレイタス」「CLASS NOTES」に加えて、
ファンからのリクエストを参考にして選ばれた既存曲のセルフカバーが収められる。なお日本盤CDにはボーナストラックとして、今回が初の公式音源化となるアマチュア時代の楽曲「香港ぶるうす」も収録される。

さらに初回限定盤には過去7枚のオリジナルジャズアルバムから14曲を厳選したリマスターベスト盤CD「Senri Jazz ~First Decade~」と、
1月に兵庫・ルネサンスクラシックス芦屋ルナ・ホールで開催されたライブ「大江千里 Piano Concert ~Remember Homeroom!~」の模様を収めたDVDが付属する。

この記事の画像(全3件)
https://natalie.mu/music/news/520782



大江千里「Class of '88」収録曲

CD

01. APOLLO(Apollo)
02. 竹林をぬけて(Bamboo Bamboo)
03. ポエティック・ジャスティス(Poetic Justice)
04. きみと生きたい(I Wanna Live with You)
05. GLORY DAYS(My Glory Days)
06. ラウロ・ジ・フレイタス(Lauro De Freitas)
07. STELLA'S COUGH(Stella's Cough)
08. CLASS NOTES(Class Notes)
09. コスモポリタン(Cosmopolitan)
10. 魚になりたい(Time-bouncing Fish)
11. AVEC(Avec)
12. 香港ぶるうす(Hong Kong Blues)※日本盤ボーナストラック

初回生産限定盤付属CD「Senri Jazz ~First Decade~」

01. Tommy Who Knew Too Much
02. Boys Mature Slow
03. The adventure of Uncle Senri
04. House Keeping
05. Fried Green Tomato
06. Scribble
07. Tiny Snow
08. The Garden Christmas
09. Rain
10. YOU
11. Re:Vision
12. Bikini
13. Out of Chaos
14. Togetherness

初回生産限定盤付属DVD「大江千里Piano Concert ~Remember Homeroom!~」

01. JANUARY
02. ワラビーぬぎすてて
03. ふたつの宿題
04. 十人十色
05. GLORY DAYS
06. 平凡
07. 昼グリル
08. サヴォタージュ
09. ジェシオ’S BAR
10. Boys Mature Slow
11. Re:Vision
12. Tommy Who Knew Too Much
13. 魚になりたい
14. 竹林をぬけて
15. Rain
16. 香港ぶるうす
17. The Look
18. 格好悪いふられ方
19. Bikini
20. Orange Desert
21. YOU
22. 塩屋
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:37:07.60ID:sGdiu7To0
「君と生きたい」はガチ名曲
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:37:11.14ID:6+iwK5bz0
関西学院だし名前的に千里ニュータウンあたりの吹田出身かと思ってたが違うんだな
南大阪の大阪狭山市出身
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:39:38.96ID:0aVCyqCG0
デビュー当時はポパイ少年とか男ユーミンとか謂れてたな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:40:14.76ID:Ide4nqtY0
タイトルで槇原敬之のCLASS OF 89を思い出す
大江の方の'88はGLORY DAYSとRainの入った1234がリリースされた年か
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:55:38.62ID:lawr22nw0
>>37
「負けないで」の方が似てる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:56:32.26ID:ZPXBpuLS0
ファイル・ディスティネーション
~メリーゴーランド超高速大回転~

coming soon
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 23:09:46.36ID:6EjXOTB20
むかーし、映画「学校」で少し登場してたけど、この人俳優活動もやってた?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 23:17:53.46ID:nEQ/0lWA0
回転違いの夏休みは隠れた名曲
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 23:19:27.43ID:p9jaWHaU0
Rain入ってるだけで相当売れる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 23:30:40.27ID:f4QFryu50
とりあえずおすすめオリアル教えて
サブスクでなら聴いてみたい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 23:47:35.57ID:C/4N6Tb+0
良い曲多いし良い人
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 23:56:56.89ID:UZtHrnkS0
竹林をぬけては某不倫アナウンサーを思い出しちゃうのよね
バンブーバンブー
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 23:58:18.83ID:lFYWkZLo0
格好悪い死にかたした人
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 00:01:42.51ID:cljZPaUK0
未成年とmidoriは清水信之つながりで同じ格好してる
飯島のほうも40周年らしいが
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 00:11:14.47ID:ETtZe1Mn0
DJ KRUSHとのピアノでのセッションも良かった、クラバー系のツイでは結構バズってたけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 00:14:34.28ID:/DomWWD90
坂本教授が薬師丸ひろ子に提供した曲の作詞が大江千里だった
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 00:29:45.37ID:4gSMsSPf0
何だかんだでYOUだな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 00:59:08.55ID:eexl/ARZ0
大江千里と星野源の歌の下手さは似たものがある
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 01:14:58.65ID:RqT18B3S0
格好悪いフェラれ方
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 01:16:15.67ID:JuuIhkrN0
ぶっちゃけカルタスCMソングのみのミニベストみたいなん欲しい
CM集DVDはあってもなくてもいい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 01:19:35.12ID:1CBmtlAe0
ダリルホールにはお金払ったの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 01:54:42.05ID:CAY4Fczk0
最近はジャズがいい感じになってきた
旧いアルバム売って資金稼いでまた研究してください
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 01:59:08.27ID:TPwx5K890
>>25
名曲だよな
大江千里で一番好きだわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 02:15:57.17ID:MUxXidtL0
好きでジャズやるのはいいけど…
じゃあバド・パウエルだのビル・エヴァンスがそういうスタンスだったのか、ってこと
連中はその時ギリギリのことをやりたかったはず
そのマインドがないとだめなのよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 02:38:55.88ID:RnGsapno0
BAY BOAT STORYがない…涙
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 03:18:45.93ID:oAfrTEff0
■1990年10月1日付オリコン週間アルバムランキング
1初 APOLLO 大江千里
2初 COLORS 浜田麻里
3↓ 稲村ジェーン サザンオールスターズ&オールスターズ
4初 Japaneska THE BOOM
5初 HOPE 遊佐未森
6↓ パンチアウト Jitterin'Jinn
7↓ BUST WASTE HIP THE BLUE HEARTS
8↓ retour 今井美樹
9↑ The Best of Dreams REBECCA
10初 はちゃめちゃ狂 かまいたち
11↓ See Ya CHAGE&ASKA
12↓ JEEP 長渕剛
13初 The BALLADS with Love 杉山清貴
14↓ BROTHER 中村あゆみ
15↓ LISTEN WITHOUT PREJUDICE VOL.1 ジョージ・マイケル
16↓ 少年のいた夏 吉田栄作
17初 Romancero 高岡早紀
18↓ 有害 聖飢魔Ⅱ
19↓ WICKED BEAT B'z
20初 機動警察パトレイバー フェイズⅢ TVサウンドトラック

■1991年7月29日付オリコン週間シングルランキング
1↑ どんなときも。 槇原敬之
2初 格好悪いふられ方 大江千里
3初 Rosa 中山美穂
4↓ あなたに会えてよかった 小泉今日子
5↓ ネオ・ブラボー!! サザンオールスターズ
6↓ BELIEVE IN LOVE LINDBERG
7↑ 情けねえ とんねるず
8↑ はじまりはいつも雨 ASKA
9↓ プロポーズ/恋する気持ち KAN
10↑ さよならイエスタデイ TUBE
11↓ It's my JAL KATSUMI
12↓ BEAT EMOTION 布袋寅泰
13初 初恋通り 中嶋美智代
14↓ 替え唄メドレー 嘉門達夫
15↓ とどかぬ想い ビリー・ヒューズ
16↓ Love Train/We love the EARTH TMN
17↓ 夏が来た! 渡辺美里
18初 靴跡の花 ~アルスラーン戦記より 遊佐未森
19↓ LADY NAVIGATION B'z
20↓ 現在、この瞬間から 織田裕二
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 04:36:29.21ID:MtkCRvpu0
>>1
「あいたい」が入ってないだとおおおおおうううう!!?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 04:36:59.04ID:MtkCRvpu0
>>2
やっぱり同性かなー?w
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 05:37:45.37ID:4RfB+AFD0
>>130
俳優やったりバラエティやったりと売り方も似てたと思う
美形ではないけど清潔でお洒落っぽくて女子に好かれる雰囲気とか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 05:42:33.41ID:JIRE3/Hk0
大江千里 →小沢健二 →星野源 の系譜

自分なんかがイケメンに相手にされるはずがないと悟ってるブスが
ギリギリ夢を持てるルックスを持ち 彼には才能があると心酔できるポジション
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 05:44:44.82ID:3UN2EV/B0
リアルに生きてるかのハンドクラップが癖になる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 05:51:51.46ID:kd+H8TXR0
コロナ暇で一人で作ったというアルバム
ああいうのを待ってた。

あまりジャズジャズしないほうがいいと思う
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 05:57:55.51ID:oS/KCCMp0
>>33
海江田万里
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 06:27:18.06ID:ZPvpFzrw0
歌声が嫌い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 07:09:55.09ID:Nzn8kdJv0
>>22
昔ラジオで坂本龍一が意外な友人で大江千里と小室哲哉の名前を挙げてた。才能ある人たちと言ってたのが意外だった。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 07:41:08.58ID:s/8MFiyd0
ニューヨーク行ってからもう20年以上経つんだっけか。
印税資産で、ほぼ余生くらいの心境なんだろうが
ポップス時代に、理解ある
いいプロデューサー、マネジメントを受けられなかったんだろうな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 07:45:32.63ID:cXGzVL680
なぜか、大江千里と糸井重里が被るわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 07:47:03.73ID:cXGzVL680
>>108
星野源 的だったよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 08:33:38.73ID:MtkCRvpu0
>>22
やっぱり感性がすごいんだなあ。・゜・(ノД`)・゜・。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 08:35:35.93ID:MtkCRvpu0
>>20
美里はレズビアンっぽさがあるし
千里は確実にゲイだろうしなw
友情結婚するならアリか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 08:51:53.28ID:MFWzGWcy0
最近聴いてるけどもっと評価されていい
人だと思う。ただ90年代半ば過ぎると
声が聴けたもんじゃなくなってきた。
もっと声の管理しなければ駄目だった。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:29:34.12ID:MFWzGWcy0
奥さんは日本にいて籍入れてるだけみたいよ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:42:13.27ID:caKhz9Yy0
ありがーーーとうーーことしさいごにーーー
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:40:42.17ID:FQpSppCK0
>>22
教授が結構いい人なんだなって判った。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:48:19.22ID:cnCHGtxY0
>>61
この人のエッセイは本当に面白い。
NYのジャズ学校での暮らしを書いた本は何度でも読める。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:17:22.42ID:CAY4Fczk0
>>188
そんな本出してるんか
読んでみるかな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:22:48.62ID:C7NjHn9t0
恐怖のメリーゴーランド
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:24:37.28ID:3UN2EV/B0
同時期のソロミュージシャンだと岡村靖幸の方が人気あったかな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:25:19.60ID:hf+NRJWf0
中学でみんなバンド系聴いてる時なのに1人でKANと大江千里と槇原敬之の良さを力説してたドブス陰キャいたのを思い出した
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:26:13.37ID:WIaHjBo40
わずか2年位売れてただけなんだが、
未だにこんな40周年なんていうくらい残れてるのが凄いな。

もうジャズの方が長いだろうに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:28:26.47ID:6+7ppxHo0
あの時代何でこんなのが売れたのか謎過ぎる
顔も曲も声も全く魅力なかったのに
集団催眠を疑うレベル
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:32:09.62ID:6+7ppxHo0
>>197
あれはいい声だった、真似できないレベル
曲もよかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況