X



【音楽】大滝詠一、大貫妙子、寺尾聰、南佳孝、山下達郎 絶対に聴くべきシティポップの名アルバム5枚 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2023/04/13(木) 16:12:13.19ID:de0G4qWK9
https://www.news-postseven.com/archives/20230413_1858651.html?DETAIL
2023.04.13 11:00

1970年代や1980年代に日本の音楽シーンを席巻したシティポップが今、世界中で再評価されている。配信サービスが普及した現在では、楽曲単位で音楽を楽しむというリスナーも多いだろうが、シティポップの時代では「アルバム」単位で作品を楽しむリスナーも多かった。曲順やアートワークを含めてひとつの作品である「アルバム」を堪能することで、当時の雰囲気をより一層強く感じられるはず。そこで、今回は音楽ライターの栗本斉氏がセレクトした「絶対に聴くべきシティポップの名アルバム」5枚を紹介する。

●大瀧詠一『A LONG VACATION』(1981年)
日本のポップス史上、燦然と輝く名盤。1981年の発売から40年を超えてなお多くのファンを惹きつけ、40周年記念盤も発売された。レコード、CD、カセットなどあらゆる媒体で発売され続け、20年までの出荷枚数は累計で200万枚以上にのぼるといわれる。

●大貫妙子『SUNSHOWER』(1977年)
シティポップの金字塔的名盤。当時無名だった坂本龍一が全曲アレンジを担当した。
中略

●寺尾聡『Reflections』(1981年)
日本レコード大賞を受賞し、売り上げ134万枚を記録した代表曲「ルビーの指環」を収録したアルバム。全曲を寺尾が作曲しており、リリース後の1年間で180万枚を突破した。大人のダンディズムを表現した、シティポップの世界観を一般に広く浸透させた名盤。

●南佳孝『SOUTH OF THE BORDER』(1978年)
サンバやボサノヴァのリズムを取り入れた1枚。坂本龍一が編曲を担当している。
中略

●山下達郎『FOR YOU』(1982年)
現在のシティポップブームを牽引している山下達郎の通算6枚目となるアルバム。レコードは入手しづらかったが、今年5月にアナログ盤とカセットテープでの再発が決定、再び“達郎サウンド”に酔いしれるファンが増えそうだ。

全文はソースをご覧ください

https://www.news-postseven.com/uploads/2023/04/09/ootaki_eiichi-eyc.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2023/04/06/oonuki_taeko_02.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2023/04/06/terao_akira.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2023/04/06/minami_yoshitaka_02.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2023/04/06/yamashita_tatsuro_02.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:15:42.28ID:YlL6UAvG0
オレ、ドンピシャ世代なんだな。
大貫妙子以外の4枚、買って持ってた。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:16:29.89ID:QXjJAk8N0
LAで活躍する日本の曲ばかりかける韓国人DJのNight tempoさんが、「シティポップのブームは2年前に過ぎた」と言っていた。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:18:02.12ID:y86IPby20
> ●山下達郎『FOR YOU』(1982年)
> レコードは入手しづらかったが、


そんな印象全然ないんだけど今は違うのか
当時はかなりの枚数がプレスされたしアナログ盤の再発だって何度かされている
どの中古レコード店にもプレミアがつくこともなく普通に並んでるものだと思ってたわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:19:01.42ID:5KjLP5JJ0
いいんだけどいつまでもそれだけに固執しないで
ネバヤンとかヨナヨナとかも聴こうぜ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:19:51.41ID:Bz7WbHzr0
たぶんこの世代だと思うんだけど
透き通った高音のせつない感じの曲調の女性歌手が前からちゃんと聞きたいと思ってるんだけど名前が分からん
飯島真理を更に高くした感じ曲調も似てる吉田美奈子ではない
誰か知らない?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:20:24.92ID:Tr6fsxG50
LONG VACATIONは名盤中の名盤だがシティポップとは思わん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:20:28.14ID:WXY3jwK80
ガラスの少年はシティポップ?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:21:31.63ID:65SuWFet0
曇りガラスの向こうは 見えません♪
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:22:26.27ID:t/7c0BsR0
大貫妙子がようやく受け入れられたのって90年代だった気がするな
時代が追いついたみたいな感じ
夏に恋する女たちの主題歌はふぞろいの次のドラマだったから結構あれで認知された
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:23:24.22ID:169jeCgT0
寺尾聰ってシティポップか?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:25:53.50ID:I7aQlfv60
南佳孝、大好きだった

歌から風景が浮かぶ

大瀧詠一も

トカゲ色の水着も薄く切ったオレンジも
この頃はみんな歌から画像が浮かぶね…
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:25:54.29ID:Jdjqfoxx0
松田聖子のSQUALL
風立ちぬ
Pineapple
ユートピア
1992ヌーベルヴァーグ

あたりも捨て曲なし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:27:40.10ID:xAN00wVZ0
マンハッタンブリッヂにたたずんで  が良かった 
YMOの開け心 も。これはシティポップじゃないか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:28:04.06ID:IDH2udpQ0
稲垣潤一は?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:28:07.93ID:t/7c0BsR0
EPOは当然だが山下久美子もシティポップだよ
シティポップってのは音楽的にじゃなく、年代と都会的な雰囲気が条件だった
山下久美子は厳密に言うとアメリカ、カントリーロック的音楽ジャンルに近い
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:28:08.14ID:gdvmQyMB0
寺尾聰ってルビーの指輪しかしらないのにアルバムが名盤扱いなんだよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:30:44.00ID:p649MRvn0
シティポップといえば杉真理、須藤薫あたりのイメージだが
毎度この手の記事には名前挙がらんのよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:31:33.97ID:ywahRj0j0
大瀧詠一、山下達郎、佐野元春、伊藤銀次、杉真理、松尾清憲、大貫妙子、EPO、吉田美奈子、佐藤奈々子、あたりまでだろ。
浜田省吾、寺尾聰、太田裕美、村下孝蔵、およびアイドル全般はジャンル違うだろ。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:32:56.06ID:lurq+dIr0
>>26
ひょうきん族のエンディングに流れてた曲達は田舎の子供だった自分にとってすごく都会的でカッコよかったわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:35:38.28ID:XF3QEI0m0
ルビー出すなら井上鑑も
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:36:31.87ID:nT+OYW2+0
ナイアガラ・トライアングルも名盤
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:39:32.01ID:A1xfkRgp0
>>22
わかる。ルビーの指輪はイントロがビリージョエルのパクりだし
あれが大ヒットした当時の日本全体が恥ずかしい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:40:03.68ID:YVdj/uwU0
五枚とか選らんでも何も面白くないじゃん
せめて30枚ぐらいはセレクトせんと
大瀧詠一とか寺尾聰みたいに人によって感覚違うので2枠埋めてるし
0041142
垢版 |
2023/04/13(木) 16:40:21.53ID:duWRFq9w0
>>27
確かルビーの指輪全盛期の時三曲ザベスト10にランキング入りしてたよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:41:50.97ID:+bU3buhN0
>>1
坂本龍一がいなかったら日本のポップは全く違った形になってただろうな
例えば「クラウスオガーマン風の編曲で」と言われれば一瞬でちょいちょいっと演奏できてしまうのが当時の坂本


南佳孝 アレンジの坂本龍一と2人で、練習スタジオを借りてキーボードの前に座って、この曲はこんな感じとか、こちらはあんな感じとか、このコード使ってどうこうとか、リズムはどうしようかって、お互いにディスカスして、いくつか細かい指定をしたんです。
参考資料にレコードもたくさん貸してあげて。やっぱりラテンとかボサノヴァが多かったかな。ジョビンとかクラウス・オガーマンも入っていたと思います。それを除くと、あとは全部坂本にお任せで。
そうしたらアレができてきた。想像以上でしたね。坂本も、矢野さんとやった『摩天楼のヒロイン』を聴いてくれていたみたいで、トータルに作ってみたかったんじゃないかな。
アルバム全体の坂本龍一のアレンジは超絶に凄かった。
https://otonanoweb.jp/s/magazine/diary/detail/7200
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:42:08.47ID:jxOmnQqJ0
その世代の人向けって言わんばかりに寺尾聰本人が出演してる肝炎だったかの相談系のCMしてたよな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:43:03.51ID:hm1I8bUV0
ここらへんの曲をカセットで聴いてた頃のファッション
・ヘインズの白T
・リーバイス505
・裸足にトップサイダーのデッキシューズ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:43:19.73ID:I0er5vq80
ニューミュージックから呼び方変えたのか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:43:43.97ID:IDH2udpQ0
>>21
今でも愛聴盤なのが
風立ちぬ
the ninth wave
canary
citron
ほとんど重なってないなw
やっぱり捨て曲が全くないといってよい

結局どのアルバム聴いても名盤なのだろうな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:43:46.05ID:t/7c0BsR0
浜田省吾もあの時代のものに限ればシティポップだった
例えばラストショーなんてド真ん中の曲
佐野元春のアンジェリーナは80年で
当時流れてきたときサザンがもう古臭く感じるほどビックリしたんだから
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:46:42.22ID:aTID6bQQ0
ミニクーパーの助手席に赤い薔薇のはなたば載せて
走ってたの誰だっけ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:49:17.65ID:IDH2udpQ0
>>47
浜田省吾だと
CLUB SURF & SNOWBOUND、これはまぎれもなくシティポップな1枚
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:50:48.65ID:gaPXh8j60
山本達彦ってのも居たけどいつの間にか消えてたな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:52:37.81ID:t/7c0BsR0
>>54
当時は海は都会とされていた
バカンスミュージックの大瀧がシティポップとされたのは西海岸ブームがリンクしていたからで
サーフィンがお洒落の最先端でもあった
西海岸ブームの火付け役はおそらく植草甚一あたり
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:52:53.18ID:zVm+d6Qh0
大瀧詠一は日本初のCDだったから繰り返し繰り返し聴いてたわ。今でも聴いてるし。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:53:01.69ID:Bo71UXTL0
大滝詠一っていうほどシティポップか?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:54:34.49ID:Tr6fsxG50
>>55
80年代でアレンジ井上鑑てだけでもうシティポップ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:56:10.93ID:7eEr7rw30
>>11
ラジじゃない?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:56:23.57ID:1EqGfc2y0
頬に夜の灯
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:57:35.26ID:fqHjLhHn0
大貫妙子はclicheじゃないの
めちゃくちゃ暗いけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:57:38.81ID:A1xfkRgp0
>>63
大瀧詠一だったのか
俺は当時ユーミンのDADIDAが初CDと思って買ったんだが
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:01:10.35ID:puR2xzC90
>>31
わかり過ぎるぐらいわかる
あと伊藤銀次とか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:01:12.02ID:t/7c0BsR0
シティポップとして最初に取り上げられたのは山下達郎と南佳孝、この二人だったと思う
南には既に坂本が関わっていたのも面白い
憧れのラジオガールは坂本編曲、バックもYMOで、これが入ってるアルバムは全編YMOバック
テクノ、デジタルベースのこれらに対するアンチテーゼとして登場したのがロンバケ、
そして翌年のフォー・ユー、いずれもウォールオブサウンド
南はスローなブギを最後に基本に戻り、加飾を配した落ち着いた作風に回帰していく
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:02:40.97ID:cMvibnL/0
少し後だが大澤誉志幸も素晴らしかった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:03:38.76ID:wdowwvJ60
人生幸路が嘆くような歌詞がある。
海沿いのカーブを君の白いクーペが
曲がれば夏も終わる。
曲がらんでも勝手に秋が来れば
夏は終わるよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:04:32.60ID:kwGmwS6G0
一応説明しておくね

松任谷由実はシティポップとして認識されてないからね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:05:01.44ID:Oc+fGb0H0
>>69
今現在海外でめっちゃ人気のあるアルバムがサンシャワーだから
坂本がアレンジで細野がベースでヤマタツがコーラスらしいぞ!的な参加メンバーへの注目もある
そのうちヨーロッパ三部作なんかにも人気は広がるだろうけどね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:05:32.00ID:qgoHxF6C0
さくらももこが、大瀧詠一のレコード欲しくて買いに行ったけど題名が分からなくて薄く切ったレモンだかオレンジを紅茶に浮かべる感じのやつ。って言った話が面白かったわ。
しかも店員がなかなか分かってくれなかったってやつ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:05:36.84ID:IDH2udpQ0
>>81
「責任者、出てこいっ!」

「何ゆうてんのー、あんたぁー」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:07:40.13ID:wdowwvJ60
海沿いのカーブを二つの夏過ぎて
今年もひとりきりさ。
そないこと、わしゃ知らんわ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:07:59.67ID:XF3QEI0m0
>>82
SASURAIがいちばん(・∀・)イイ!!
う~ん井上鑑
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:08:44.53ID:UfeMX4DF0
カルロス・トシキは入ってませんか?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:08:54.20ID:zo/ChhAr0
当時はナイアガラトライアングルと
ロングバケーションは聴きまくったよね
シティポップって感じはあまりしないけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:09:03.85ID:XRtI6VLp0
>>27
編曲と演奏が井上鑑とパラシュートだからな
日本のトップ中のトップの演奏だから歌無視して聴けるw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:09:18.39ID:wdowwvJ60
午前3時のカフェテリアは
誰も居ない。
あったり前やがな、おったら
お化けでっせ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:09:20.40ID:t/7c0BsR0
>>80
大瀧の特徴はアメリカンオールディーズとパーシーフェイスの合体みたいな世界観で
風立ちぬもオーケストラがサウンド面では肝になってる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:10:25.96ID:hT16Dg+40
べきとか言われると聴く気無くす
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:10:38.31ID:aOaPb7KC0
>>1
FOR YOUは強烈なアンチもいるからやめとけ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:11:23.03ID:xFz8vfe00
>>56
アクが無さすぎるのは駄目なんだと思う
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:12:39.93ID:U7AFsZW10
寺尾って大滝と大貫と山下と同じタイプの歌を歌う人だったのか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:12:44.96ID:xFz8vfe00
>>104
やっぱSPACYかGo Aheadに落ち着くのか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:12:56.41ID:zo/ChhAr0
結局プラスティックラブと
真夜中のドアがYouTubeで
火をつけたって感じでしょ
0110朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/04/13(木) 17:13:04.06ID:ZqIEj3/H0
曇りガラスがナンチャラ〜♪(^。^)y-.。o○
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:13:15.46ID:SyK2HEuR0
>>101
ん?俺へのレス?
はともかく、中学の友達が大滝とパーシーフェイスにはまっててなんか納得する話だな。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:15:09.85ID:W6dLUPw40
寺尾はルビーだけだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:17:12.76ID:EzlJ1JHO0
>>7
百円コーナーの定番だった
ハードオフでも買えたけどここ数年で全くなくなったね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:17:43.30ID:t/7c0BsR0
ルビーの指環は曲調は歌謡曲なんだけどアレンジが洒落ていたのと
あんなブツブツつぶやくような歌唱は当時なかった
ボサノバはしゃべるように歌うのが基本だが、ルビーのAメロはどこかイパネマの娘っぽくもある
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:19:36.42ID:Lf8AN2fK0
日本でも流行らせようと必死だよな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:20:10.60ID:iEgcSD1C0
ブルーノマーズは山下達郎の影響を受けている
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:20:12.80ID:IDH2udpQ0
>>106
基本都都逸口調だよね、人生公朗
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:20:19.08ID:7IYJ5aT70
一発屋ばっかで笑うw
0124142
垢版 |
2023/04/13(木) 17:20:19.10ID:duWRFq9w0
>>66
あの頃だとジャケのイラストの永井博と鈴木英人もセットで
0125(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/04/13(木) 17:21:00.49ID:7fYhlKoi0
山下達郎だったら、本当はカムアロングとカムアロング2を聴くのがいいと思うんです
小林克也さんのアレがまた山下達郎の曲と相乗効果があって秀逸
あ、カムアロング3は聴かなくても問題ない
(´・ω・`)
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:21:07.48ID:NV21DZMN0
シティポップって誰が言い出したの?
バカみたいな名称だわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:21:24.97ID:XMfgCctP0
大貫妙子とか、最早ヒーリングミュージックの類だな
全く癒されないけど
声が好きじゃない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:22:07.62ID:ZVlXTuh70
曲のアレンジも含めて和田加奈子はシティポップにカテゴライズしてもいいと個人的にオモ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:22:24.02ID:FWdzrxbL0
都はるみが女心の未練でセーター編み、ジュリーは出ていった女に勝手にしやがれと叫んで紅白の視聴率が75%とかバケモノみたいな数字取ってた時代だよね。

メインストリームがしっかりして業界に金があるような余裕の時にしかあんなオシャレな音楽産まれないと思うわ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:23:31.93ID:zo/ChhAr0
八神純子も曲によっては
シティポップだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:23:36.81ID:XMfgCctP0
槙原とかKANとか大江とかもこのジャンルでしょ
この手の連中全く好きじゃないわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:24:58.01ID:WwueIlJe0
大貫妙子はROMANTIQUEの方が好き
吉田美奈子のモンスターインタウンは入れて欲しい 南佳孝のプールサイドと日付変更線は素晴らしい 寺尾はシティーポップ扱いなんだね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:25:10.69ID:VqdFlPxn0
いい時代を生きてきたんだなと思うわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:25:12.90ID:UfeMX4DF0
大瀧詠一は幸せな結末が好きだなでもあの曲は後年だから違うのか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:26:42.79ID:XMfgCctP0
テンションコード多用して爽やかなアレンジにすればシティポップの出来上がり~
歌詞は愛だの恋だのしょーもない感じでOK
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:27:07.60ID:LX6dvRmO0
>>56
まだまだ現役だぜぃ

>>105
おまいさんは、
くどさとダンディズムの違いを
わかっちゃいねぇw

あと出てない歌手だと、
鉄板だけど 中原めいこ だな。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:27:23.50ID:t/7c0BsR0
シティポップっぽく聞こえる曲の特徴としては16ビートがある
シュガーベイブのダウンタウンのあのイントロギターのリズムだな
スパークルもギターから始まる
例えば>>136の岩崎宏美のウィッシュの中のストリートダンサーもそう
筒美と岩崎でLA録音した力作だが当時「今さらウエストコーストサウンド?」と音楽雑誌で酷評されていた
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:27:25.18ID:5PCvKXuE0
春の甲子園の入場行進が話題になって
松村邦洋がルビーの指環を出して
♪チャッチララっちゃちゃ
ちゃちゃで右が2回
♪チャッチララっちゃちゃ
今度は左が2回
♪ぽわわ~んぽわわ~んぽわわ~んぽわわ~ん
ゆっくりゆっくり行進して
♪くも~り~
ここまでゆっくりです
♪ガラスの
ハイ!早歩きでお願いします
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:27:35.47ID:zThUQHdM0
その日暮らしはやめて~
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:27:39.99ID:oiyJ/n/z0
Reflectionsの再録音にヴィニーカリウタいたの驚いたな
TVライブでもめっちゃ楽しそうに叩いてた
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:30:24.17ID:+yzwL5Qy0
こんなお経みたいな歌売れるわけがないって言われたんだっけ? 寺尾聰
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:30:25.68ID:7Ha99VV60
角松敏生、山本達彦、村田和人、黒住憲五あたりもね
井上鑑がプロデュースしてた寺尾、稲垣あたりはシティポップたなぁってイメージ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:34:40.80ID:t8xX7h7e0
>>15
大貫妙子は80年代前半の作風からシティポップというよりヨーロピアンテクノポップのイメージの方が強い
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:35:26.67ID:IDH2udpQ0
>>154
NHKの歌謡歌コンによく出てくるよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:35:39.40ID:+yzwL5Qy0
モンローウォーク聴くとバリーマニロウのコパカバーナを思い出すな。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:35:43.43ID:zThUQHdM0
>>155
00年代終盤くらいかなぁ
その前まではレアグルーヴとか言われてたと思う
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:37:44.26ID:t/7c0BsR0
>>157
メロディが複雑な印象がある
メロディだけ辿るとプログレっぽい感じ
だから思い出そうとしてもパッと思い出せないが聞いてみるといいなあと思うタイプ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:39:13.39ID:XRtI6VLp0
>>132
青森の米軍基地があったからそこらへんの住人は当時の最先端のアメリカンポップスの洗礼をうけてる
とうぜん大瀧少年も東京の細野とタメをはるぐらいアメリカンポップスに造詣が深かった
岩手の山村を侮ってはいかんよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:41:24.82ID:AYhnFqq10
人によって感覚が全然違うね
俺にとってのシティポップスは街を歌った寺尾聰だけ
大瀧、南、山下は南国バカンスを思わせる歌詞・音なので、凄く良質なポップスだけどシティじゃない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:42:08.61ID:t/7c0BsR0
大瀧は東京や東京人に対して相当コンプレックスあったんじゃないかと想像する
福生とかに住むのも凄く分かる。東京なんかにいたら多分病んでる
しかもアメリカ文化だらけだし大瀧にピッタリ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:42:33.31ID:Uc7bxl0x0
いわばシティロック的な、なんかそういうものも発掘してくれんか
ゴダイゴや原田真二とかあの辺再評価してほしい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:48:22.37ID:AoiISn4v0
歌無し
https://youtu.be/cJQ9Fc3LyKs
Chikara Ueda And The Power Station - Flying Easy (Full Album)
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:49:36.09ID:zo/ChhAr0
AORも好きなんだけど
ボズスキャグスとかボビーコールドウェルとか
よく聴いたな
ボビーコールドウェルは毎年ビルボード来てたのに
先週ぐらいに死んじゃったね
残念だわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:50:09.39ID:t/7c0BsR0
>>169
シティポップは79年からと自分は定義している
つまり78年以前はニューミュージックあるいはシティロックといったところだろう
そんな中なら例えば鈴木茂の78年、ヒヤシンスという曲の転調部分は
後の大瀧、81年のスピーチバルーンの転調部分と実によく似ている
ところが同じく大瀧がひと月前に出したブルーバレンタインの転調部分がこれまた似ている
鈴木と大瀧はレコーディングで会ってるはずなのでいつの間にかこの転調部分を共有していたのかも知れない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:50:27.59ID:jDDrQwcq0
井上鑑って今は福山のバンマスなんだよな
不思議
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:51:11.52ID:1PQzbuAp0
髪を解いた~
くーもーり硝子の向こうは風の街~
山下達郎もだけどふわ~んとした歌声の人達だな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:53:06.48ID:kufFjI+G0
>>11
亜蘭知子
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:54:21.35ID:5QTUgPMl0
>>171
俺も八神康子だと思う
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:54:53.10ID:BE7vSLiI0
寺尾があって角松がないのはおかしくないか?そういうもんなの?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:55:57.06ID:rbSFqNLR0
今聞き直しても、良い楽曲ばかりやな。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:59:21.00ID:77ZXsOsD0
伊勢正三の渚ゆく、スモークドガラス越しの景色
(共に1981年)
とかいいぞ
完全にフォークから脱却してオシャレなサウンドとメロディになってる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:59:23.43ID:itw8fnqv0
>>21
わかる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 17:59:53.48ID:NrBPbHVA0
>>11
飯島真理より高めの切ない系の高音か
森川美穂?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:01:14.34ID:NrBPbHVA0
>>185
南こうせつもあの時代はシャレオツ音で作ったよね
『飛びそこねていた君へ』だったかな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:01:22.53ID:zo/ChhAr0
>>11
リアウィンドゥのパームツリーじゃないか?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:03:52.79ID:t/7c0BsR0
南こうせつはシンディって曲出してただろ
あれは完全にシティポップ意識してたよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:05:23.38ID:EghCG+uf0
佐野元春somedayだろがボケ
なにが大貫妙子や
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:07:36.40ID:NrBPbHVA0
>>190
曲単位でいうとイルカの『フォローミー』もシティポ寄りにしてたよね
控えめではあるんだけど
やはりあの時代は「流行の音でもう1回ヒットさせたい」と頑張る人が多かった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:11:03.28ID:sLdrUWBU0
ハイ・ファイ・セットこそシティポップの王道
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:11:11.81ID:t/7c0BsR0
>>196
シティポップあるいはニューウェーブに変身するパターンが多かった
強烈だったのがあがた森魚のロンリーローラー
RCもニューウェーブ転身と言える
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:11:23.14ID:BE7vSLiI0
1980年前後は流行だから誰も彼もあのテの音
ちょっとレコード出してみた俳優の曲も
草刈正雄とかね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:12:36.55ID:2fPEObu90
「ルビーの指輪」しか知らないという人が多いが、
今も、寺尾聰の「出航」が毎日のように、平松剛法律事務所のラジオCMで流れている。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:13:15.40ID:5QTUgPMl0
>>137
>>157

大貫妙子はROMANTIQUEからの
ヨーロッパ三部作が好きだな
0206憂国の記者
垢版 |
2023/04/13(木) 18:14:47.89ID:DHgsZ64e0
こうやって 押し売りをしてくるでしょ

ここに紹介されてないやつの方が全然 シティポップなのよ 例えば 杉山清貴とか

◆杉山清貴の2人の夏物語を聞きなさい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:15:15.69ID:xgEsVuNx0
聞いたときおしゃれで都会的!て今や死後並べて感動したのシャーデーくらい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:16:12.02ID:NrBPbHVA0
>>201
伊藤銀次もそうだよな
ごまのはえなんてなかったかのような洗練さでソロデビューw
0211憂国の記者
垢版 |
2023/04/13(木) 18:17:39.21ID:DHgsZ64e0
>>210
その通り。

天国に一番近い島 も俺の中ではもちろん シティポップ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:19:03.56ID:t/7c0BsR0
>>209
佐野元春がデビューしたときは伊藤銀次は
すっかり佐野のバックバンドのロックギタリストのカテゴリーになってた
と思ったらベイビーブルーっていうアルバムを出したり
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:21:30.70ID:EghCG+uf0
フォーユーは達郎のベストアルバムやろ
1曲目のイントロから上がりまくり
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:21:37.22ID:NrBPbHVA0
>>143
中原めいこのデビュー2作はナイト系シティポだよね
大ブレイクしたのが思い切りラテン歌謡だから気づかれないだけでw
『今夜だけダンスダンスダンス』は再評価欲しい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:23:57.00ID:wurUn8EX0
>>149
カナリア諸島 この前 大規模な山火事になったが
あの事件の時
この曲を知ってる人は40歳未満では まず居なかった。

なのに、車のCMで
熟年のオサレな夫婦と思われる男女が乗ってる車の中で
カナリアン アイランズ とメロディ流れると
女が「え! もしかして大瀧詠一?」と聞き、男もニタァーと微笑むシーン有ったなw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:24:06.13ID:AYhnFqq10
>>180
まあ全部は当てはまらないわな
寺尾もハバナエキスプレスあるし

5枚とも駄曲のない名盤揃いなのは確か
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:24:17.50ID:H0wgSo+90
>>171
オーミースターブルー♪

地学の教育テレビ番組のオープニングに使われてたな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:27:51.68ID:m+QWZeR90
>>210
同意
最近だと杏里と竹内まりやのピーチ&アプリコットが刺さったからもっと活動して欲しい
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:28:13.22ID:NrBPbHVA0
>>213
ナイアガラトライアングルVol.1で大瀧山下も参加した『幸せにさよなら』なんてフォークだもんな
俺は銀次さんは『泣きやまないでラブアゲイン』から入って遡ったから無頼横丁とか聴いて「こんなだったんだ!」てw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:29:20.78ID:/+v0VM9u0
北島三郎、五木ひろし、細川たかし、橋幸夫、石川さゆり、小林幸子、八代亜紀、テレサテン
このあたりのシティポップからアルバム選んで
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:29:31.33ID:H0wgSo+90
手に入れてしまったよお目当てのあの子を〜
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:31:42.61ID:f+/oeFe00
>>11
金延幸子じゃない?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:33:30.81ID:pvtF1uC20
ガチガチの選択だな
佐藤博の1枚も追加しとけ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:37:19.75ID:3kzO9sNY0
5枚選べってなったらまず名前でこの5人でそれぞれの代表作ってなるとこんな感じでやむを得ない部分はある
あと坂本さんが亡くなったのも明らかに意識されてるね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:38:29.43ID:GORahxYr0
ユーミンといい大瀧詠一といい
とんでもない天才メロディメーカーなんだよなぁ
何か元ネタがあるのかなぁ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:40:29.93ID:NrBPbHVA0
>>229
『雨のリグレット』とかのあたり
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:42:52.25ID:buoCXxhY0
>>53
日本の岡村靖幸ファンからすると、プリンスをナナメ上から超えていった変態ファンクってところだけれど、歌詞が解らないと評価不能
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:45:03.62ID:s6HkRN/Z0
>>1
もう流行ってないのに
時代遅れ
ださい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:47:40.96ID:Zuzay+hR0
大貫妙子のサンシャワーは1977年当時流行りはじめた
fusionのテイストで作ったんだよな。stuffのライブ見た
大貫妙子と坂本龍一がコレコレって感じで
松原みきの真夜中のドアは林哲司がすごいんだけど
あのfusionテイストが当時すごく都会的で洗練された感じだった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:48:21.12ID:dy73xcPs0
>>234
今でもたまに聴くわ
オールアイニードと初期ベストのカレッジライフがお気に入り
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:49:20.30ID:nQr43VKk0
シティーポップの定義が判らんけど大滝詠一さんは大滝詠一ってジャンルなんだよね自分の中では
先日ノベルティソングブック買ったけど面白かった
堪能したわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:49:39.89ID:owLisoZo0
>>129
検索したら谷村有美が一番近いけどもっとメロウな感じの曲でした
ニコ動のJr.アイドル動画に使われてた曲でうろ覚えだから自分でも判別つかないわw
頑張って探すかあ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:51:33.50ID:JPbEaWsD0
なんなんだよシティポップって。
懐メロだろ。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:51:48.92ID:72EHe/Fo0
もうね、大瀧さんの歌はすばらしいよ
当時、カーステでシャカシャカ鳴らして聴いてたわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:52:26.58ID:3XRMKD9d0
向こうの友人に「シティポップは世界的に認められてる」と言うけどホント?と聴くも、
いや、そんなの普通のやつは知らんよと
俺はたまたま知ってるけど聴かないし友達でも聴いてるやつなんかおらんって言ってたけどな
海外の人が驚くのが、昭和歌謡曲、GS、昭和アイドルなんだって
レベルの高いメロディライン、歌唱力、詩的な歌詞、しかし日本的な独自性があるって
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:52:38.84ID:ZfNZ1spP0
懐かしい電話の声に出掛けには髪を洗った
って歌ってた色っぽい大人の人は誰だ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:53:29.40ID:NJ+FbrvR0
大滝詠一はwall of soundてやたらいっててそもそもシティポップてピンと来ん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:54:16.94ID:lzPrXfm50
>>241
中森明菜のカバーを聞いて好きになった曲なんだ
何かの歌番組でまだデビューしてそんなにたってない頃の松田聖子も歌っててこれまたすごいよかった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:54:43.06ID:PPP/LDcJ0
>70
そもそも生産前のCDの音質チェックをしていたのが大瀧なんだよ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:57:02.43ID:Jdjqfoxx0
杏里のTimely!!、COOOL、BiKiNi
ユーミンは悲しいほどお天気
昨晩お会いしましょう
パールピアスも良い

でも松田聖子のSQUALL
風立ちぬ、pineapple ユートピア
1992ヌーベルヴァーグを聞くと
時代を超えてタイムスリップする
あのレコードショップのビニール袋の匂いまでも思い出すんだ、オイラ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:57:49.15ID:csKAYSJg0
>>1
大瀧詠一だけ
まったく海外で聞かれてない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:58:10.07ID:KjkK2RRJ0
シティポップが世界でブームって
ずっと言ってね?
ブームなんか何年も続くわけないぞ
「流行ってる」と吹いてる奴がいるってだけのことじゃないのか
本当に流行ってるかどうかはわからない
シティポップを狙って模倣する新人とかも出てこない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:58:26.21ID:prgPXsWQ0
>>199
アメリカでリリースされた人気シティポップコンピレーションにスポーツマンが収録されてる
あの曲が収録されてるフィルハーモニー自体は名盤だがとてもシティポップとはいえんが、スポーツマンだけは何か感じるものがあるらしい
ポップだしね
https://youtu.be/Cqdv032mFbg
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:03:03.80ID:YA+z9o8E0
>>246
都会のイントロはマービン・ゲイのワッツゴーイングオンの引用なんだよな
https://youtu.be/ck11pWTc2g8
https://youtu.be/H-kA3UtBj4M

当時の坂本龍一なんか才気走ってるから、レファレンスのレコードを聴いて「こんな感じね」とあっという間にアレンジをしてたらしい
坂本の図抜けた才能はスタジオミュージシャン時代から明らかだった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:06:05.48ID:YsSQW9M20
春の手紙が良かった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:06:25.98ID:8wAgLb5n0
ロンバケとフォーユーと寺尾は売れたし語り尽くされているので
ここでは場違い
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:09:57.04ID:b67lqNOk0
林哲司と康珍化の組み合わせが好き
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:12:23.96ID:YC2aSc5S0
ロングバケーションは聞いた方がいい
永世語り継がれるアルバム

他3枚は見たことすらないw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:15:39.09ID:k/fIAcrr0
おいらはこの3枚

大瀧詠一:CMスペシャルVol1,2
キダタロー:浪花のモーツァルト キダ・タローの ほんまにすべて
小林亜星:小林亜星CMソング・アンソロジー

CMソングばっかりだけど、たまーにいい曲が入ってるぞ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:16:18.37ID:Ferhh0Sq0
そういえば達郎のツアーバンドのギターが、
今年から鳥山雄司になるんだよな
サポートならそんなに佐橋と変わらないのかな?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:17:12.25ID:k/fIAcrr0
>>254
ユーミンのあの日に返りたい、の替え歌
というかTBSのお偉いさんにうちのドラマには色気がありすぎると歌詞を変えさせられた曲っすね
スカイレストラン・山本潤子
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:17:24.65ID:pUlwTP660
全員生きてるの?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:17:30.39ID:DMZR/rcc0
寺尾聡??って言ってる奴はアルバム聴いてないだろ ルビーの指環しか知らない
ルビーの指環でも十二分にシティポップ感あるが

大滝詠一だよシティポップじゃないのは
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:21:17.41ID:GWv15AU60
海外で評価されると急に評価し出す
哀れな音楽評論家、マスゴミ、飛び付くミーハー層
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:21:19.20ID:k/fIAcrr0
EPOはレコード会社ともめてロンドンに行っちゃったから、そこら辺のアルバムがサブスクに流れてないんだよねぇ
DearHeartレーベルだったかな?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:21:42.05ID:qBTZJZ7M0
日本人でも知らんようなのが海外だとランキングするけど
ソッチの紹介はしてくれんよね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:22:46.21ID:XnzaPHkk0
ピチカート・ファイヴなんかもシティーポップなん?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:23:20.01ID:t4fheeUV0
くすりをたくさん は実体験なのかな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:23:23.21ID:rglpgXOL0
いわゆるパチパチ村とバンやろ村は、
シティポップとはかぶってないよね

つか、そもそも時代がかぶってないか?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:24:02.92ID:khYIN8ti0
>>8
古臭いフォーク
頭おかしいのか?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:24:11.90ID:brHr+unG0
シティポップってフューチャー・ファンクの元ネタから始まってるんだから
①70~90年代の日本の曲であること
②都会的な雰囲気の曲であること
③ファンク、R&B、ダンスミュージックであること
が条件になる
日本でシティポップの記事見ると決定的に③の要素がゴッソリ抜けてるんだよな
ラ・ムーはシティポップだけど大滝詠一はシティポップじゃないよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:24:13.68ID:k/fIAcrr0
>>287
ピチカートの小西さんが歌謡選抜の効果音付きで、ポータブルロックの曲紹介させてたのをアルバムにいれてたな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:24:23.60ID:Sorfy5rv0
>>159
もっと黒っぽい曲が思い浮かぶ
リック・ジェームズのYou and IとかシックのDance Dance Danceとか
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:28:11.50ID:XnzaPHkk0
南佳孝と言えば“スローなブギにしてくれ”だと思うの
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:28:20.87ID:b67lqNOk0
>>282
そうなんだ!
確かに「〜やね」って、せっかくアダルトで切ない曲作ったのに こらー−!って感じかな?w

アレンジャーでは大村雅朗さんの切ない系が至極
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:28:52.25ID:gKvmB0h00
ロンバケはシティポップかな
ナイアガラはナイアガラだろう
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:29:33.98ID:nQr43VKk0
>>255
フィル・スペクターだね
有名だけど君は天然色のイントロはクリスタルズのダドゥーロンロンとほぼ同じだし
と、ここまでは判るんだけど後にwall of soundがSLADEに継承されるとは
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:30:34.70ID:brHr+unG0
>>303
50’s 、60’s のアメリカンポップスまんまでしょ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:31:02.08ID:A1xfkRgp0
>>196
その曲今でもすごく好き
イルカ自体には全然思い入れないけど
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:31:02.71ID:aOaPb7KC0
>>1
こういう場所でも寺尾聰が出てくることにため息出るばかり
本業の役者でも大御所だしなー
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:34:20.65ID:EghCG+uf0
大貫妙子なら夏に恋する女たちのアルバムだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:35:15.69ID:aOaPb7KC0
>>11
高音で切ない
好きなのを選びたまえ

新居昭乃
谷山浩子
ZABADAK(上野洋子)
KARAK(小峰公子)
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:36:07.53ID:k7bdw8a20
山下はライドオンタイムじゃないか?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:36:25.73ID:eiCwxN9T0
南佳孝は当時もダサかったし今聴いてもダサい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:36:47.60ID:SsRmchmO0
>>293
オリジナル・ラブなら一部それっぽいのはあるけどオリラブは基本ロックだな
90年代はシティ・ポップ的なものはダサいとされてて封印されてた時期
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:36:57.04ID:IFZ9ee0D0
山下達郎はJOYが鉄板じゃない?
あんな完璧なライブアルバム中々ないよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:37:10.95ID:NJ+FbrvR0
林檎音楽でReflections聴いてたらいきなり異邦人に変わって目が覚めたんだけどこれ合ってるのか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:37:22.33ID:8NWz9Gbp0
>>159
>>300
スローなブギにしてくれは、まんまジミーリードの
オネストアイドゥだよな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:39:44.95ID:5mecEkrd0
>>1
坂本龍一が亡くなって「ライディーン」を流したニュース番組にぶーたれていた連中は、この辺りの業績や編曲家の重要性について全く知らない。
念仏だのお経だのと事務所にケチつけられていた寺尾聰の曲と歌が大ヒットして今なお名作として聴かれ続けているのは編曲家のお陰。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:41:13.72ID:NrBPbHVA0
>>312
そうそう
ニュアンスで各人が決めるだけだから定義は「っぽい」てことだけw
香坂みゆきの曲タイトルを借りるなら『ニュアンスしましょ』だ←ちなみに曲を作ったのはEPO
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:42:11.88ID:IFZ9ee0D0
佐野元春ってシティポップじゃないんだ?
なんか都会的な感じするけどね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:42:25.23ID:5tDOfaEq0
>>303
アメリカ人からみるとオールディーズでシティポップではないようだな。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:43:00.12ID:NrBPbHVA0
>>325
そこまで激賞するならアレンジャー井上鑑さんの名前出そうよw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:43:18.22ID:b67lqNOk0
そそ
編曲家のアレンジで同じ曲が演歌みたいにもロックにもなる
そしてCITY POPにも

C-C-Bのromanticが止まらないは原曲はロック演歌みたいだったらしいがアレンジで変わった
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:44:17.31ID:VVM4254Z0
タツローはスペイシーかゴーアヘまでででしょ
スパークルなんてモロあれだし

https://youtu.be/oZ78p9S8SLM
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:44:53.75ID:1im/JxZv0
>>1
納得するのは大貫妙子だけだな
ロンバケは大名盤だけどシティーポップの名盤とは違うでしょ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:44:54.39ID:brHr+unG0
>>11
「麗美」がパッと浮かんだ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:45:29.28ID:wiEKFwCs0
ター坊のサンシャワつまらんけどな
ウエストコースト風味が当時は新しかったんだろうけどコピーしてるだけなんだもん

数回しか聞かずにずっと肥やしになってて去年オクに出したら2万円以上で売れたわ
坂本龍一と加藤和彦がやったヨーロピアン路線は大正解だった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:45:56.22ID:F9XirJGv0
>>1

大貫妙子は「ROMANTIQUE」やろが
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:46:22.51ID:IFZ9ee0D0
SHOGUNも個人的にシティポップのジャンルだと思う
今聴いてもホントかっこよくてオシャレ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:46:32.18ID:tfe4dr9I0
シティポップの定義がいまいち分からん
山下達郎と繋がりがある人か?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:47:57.50ID:EghCG+uf0
厳密には違うかもしれんが
作詞松本隆作曲大瀧詠一のゴールデンコンビ
松田聖子の風立ちぬもこの時期の大名曲である
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:48:17.41ID:MzIXSZ600
>>327
シティポップって和製AORだから
2000年代初頭はシュガーベイブ、ティンパンアレー、ピチカートファイブ、オザケン、キリンジなんかもシティポップと言われていたが
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:49:36.96ID:XRtI6VLp0
>>327
佐野元春はやっぱりロックンローラーじゃね
バンドの形態もサックスメインにしてブルーススプリングスティーンっぽいし
浜田省吾や桑田らと同じカテゴリー
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:50:39.94ID:t2OjUF8W0
>>86
3部作なら ROMANTIQUE が良い
あのへんはまだ外人に見つかってないのか
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:50:48.55ID:FwrPtR8/0
>>53
全然良さがわからん
プリンスとかテレンストレントダービーとかディアンジェロとかは好き
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:50:50.14ID:NrBPbHVA0
>>342
あれはユーロビート
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:51:16.32ID:MzIXSZ600
>>320
オリジナルラブはインディーズ時代はロカビリー、フェイクジャズ
メジャーになってからはアシッドジャズ~ニューソウル~ポストロックかな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:52:51.92ID:IFZ9ee0D0
初期の佐野元春大好きだったよ
情けない週末やバルセロナの夜とか
ジャジーでかっこ良かった
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:53:23.66ID:8siblW9d0
>>11

>>129だが、
この世代で高音、
そこそこ売れた女性歌手だと、あとは、
宇徳敬子(mike)はどうだろ?
「坂道」とかはいい曲だぞ。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:54:15.04ID:Mh8CwuXJ0
大貫妙子の曲で普通の人に認知されている曲ってなんだろう?
『シャル・ウィ・ダンス?』
『メトロポリタン美術館』
他にあったら教えて(スレチ失礼)
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:54:58.39ID:B7K1NIAz0
定義がわからん
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:57:02.47ID:NrBPbHVA0
>>345
ポプコン入賞ヤマハからデビュー寸前までいった『ドゥーワットユーライク(勝手にしなよ)』とか『ナイトライフ』みたいな初期のジャズフレーバー曲はシティポだよね
ライブ盛り上げる上でスプリングスティーンオマージュを強くしたのかな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:57:34.55ID:NrBPbHVA0
>>356
『ピーターラビットとわたし』
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:59:43.25ID:KF/eUdPr0
海外のMORとかAORをあからさまにパクって無い人たちが残るな、アルバムは聴いた事無いから全部そうかは知らんけど
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:02:06.89ID:MzIXSZ600
2000年代半ば辺りは
山下達郎、大貫妙子や>>344や浜口庫之助、樋口康雄、沢田駿吾、ユキとヒデ、RAJIなんかも人気だった
シティポップブームと言われても今更感
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:03:00.67ID:37eM+PVS0
村下孝蔵も是非とも
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:03:21.16ID:IFZ9ee0D0
矢沢永吉もシティポップではないと思うけど
AOR的な作品あるよね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:03:52.77ID:WwueIlJe0
>>356
突然の贈り物とか横顔とかあるんじゃない?いろんな人にカバーされてるし
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:05:26.75ID:+DbCYlvk0
日本産AORよりマッキーフェアリー、テンダーリーフ、レムリア、カラパナ、LUIといったハワイアンAORの方がずっと好き
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:06:29.81ID:+DbCYlvk0
テンダーリーフみたいな和製AORってないよね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:07:09.39ID:IFZ9ee0D0
来生たかおもシティポップ的だよね
意識してなかったけど
自分はこの手のジャンル好きなんだな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:07:28.68ID:+hxiNyJJ0
>>349
たまにスレ立つといつも思うけどアーティストやアルバム縛りにしちゃうから定義もわからなくなると思うんだよね
誰々の○○って曲がシティポップじゃねってのが本質じゃないかと
竹内まりやのプラスティックラブは確かにだけど駅やピーチパイがシティポップかって?
杏里でいえば昔も今もシティというよりリゾートミュージックって思ってる
その中で外人さんたち推しのラストサマーウィスパーは聴けば確かになるほどシティポップだわって感じる
よくこんなのほじくり出したと思うわ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:28.84ID:16lc1EjV0
>>21
アルバム Strawberry Time も今聴くと当時と全く印象違った
アイドルからアーチストにワンランク上を目指したんだって当時はわからなかった
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:59.48ID:JWc98kXY0
youtubeのアニメPVボカロ系の駄曲群とかこれくらい後世に残る曲が1つも無いだろうね
数年後にはその時旬の曲に上書きされ、そのまま戻ること無く忘れ去られていく
まあ駄曲群は熱しやすく冷めやすい若者向けに作られているから忘れ去られていっても良いのだろうけど
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:10:35.54ID:WwueIlJe0
ラジはね 真昼の舗道とアコースティックムーンがいいよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:12:29.64ID:zF2UbcYQ0
禁煙音頭入ってる?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:13:31.40ID:+DbCYlvk0
無反応だからハワイアンAORってリアタイの人には全然聴かれてなかったんだろうな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:18:16.50ID:Ho1Fb6m90
寺尾聰って、最初のアルバムはオリコン100位以内にも入ってないのに、2枚目のアルバムはオリコン1位でミリオンセラーなんだよな
なぜ売れてる時に、最初のアルバムを再発しなかったのかが不思議だ。きっと、それなりに売れたのに
ひょっとしたら本人が出来を気に入らず、封印したかったのか
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:18:54.42ID:rglpgXOL0
AORって、クリストファークロスとかバリーマニロウとかエアサプライ?
Just two of us は関係ない?
違ってたらすまんw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:23:50.60ID:ylcuPMpN0
世間では評判がいいけどオレの琴線に触れないベストスリー
スティーリーダン aja
松任谷由実 中央フリーウェイ/ルージュの伝言
大滝 ロングバケーション
なんか共通点があるのかな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:26:58.58ID:jyL0g2Jc0
今シティポップって言ってるのは新しい聴き方の提案ってことだよね
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:28:04.54ID:16lc1EjV0
徳永英明もCityPopじゃないの
角松敏生がCityPopなら
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:28:48.13ID:Mh8CwuXJ0
>>356です
スレチに回答ありがとう
『シャル・ウィ・ダンス?』
『メトロポリタン美術館』
『ピーターラビットとわたし』
『ベジタブル』
『突然の贈り物』
『横顔』
『色彩都市』

この中で一番新しいのが『シャル・ウィ・ダンス?』なのか…
「大貫妙子が好き」と言って「どんな曲歌ってるの」と聞かれた時、しばし悩んじゃうんだよね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:29:28.94ID:KgTXSXqJ0
>>392
一時期同棲してたでしょ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:29:51.01ID:W2j0LEQ50
>>392
YMO前は2人は同棲してたんだぞ。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:30:38.29ID:l+4BHWr90
風 「海風」

村井邦彦の派閥では無いからシティポップの枠には入れてもらえない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:30:46.69ID:NiDbi96A0
泰葉は?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:32:18.21
シティポップは山下達郎さんの楽曲だけを指す言葉だよ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:38:13.64ID:DMZR/rcc0
>>391
それは君がメタルヲタだから
てか琴線に触れる方も書かないとわからんわな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:38:55.86ID:vcIlms/o0
>>409
うわ今井優子
いまでも聴いてるよ 日曜の朝に良く合う
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:43:02.48ID:Mh8CwuXJ0
>>403
追加ありがとう
原田知世の方が有名なのかな?と思ったけどター坊のバージョンも良いよね
できればあと2曲追加で10曲にしたい
(普通の人向けベスト10として)
そういえば『夏に恋する女たち』はクイズ脳ベルSHOWの問題になってたけど、そんなに有名な曲だったのか…
(重ね重ねスレチ失礼)
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:43:08.88ID:WwueIlJe0
ここなら覚えてる人きっといると思うけど 大貫妙子と吉田美奈子とRAJIはカセットテープだったと思うけど同時期にTVCMに使われてた 山下達郎もライドオンタイムで使われたけど アレがシティポップが世に出たきっかけの気がする
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:43:23.61ID:65gHJZZW0
山下達郎のSparkleがザ・シティポップと言うべき曲だな
シティポップかどうかはこの曲に近いかどうかで決まる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:46:57.76ID:HcFEneuF0
Girls Can Tell/The Crystals
延々と鳴り続けるパーカッション&ウォールオブサウンドが最高
ボーカルもかっこいいしドラムもめっちゃすごい
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:47:37.29ID:gkwadswO0
>>392
昨年の坂本龍一の新潮連載での告白

今だから明かしますが、ぼくは20代前半の一時期、大貫さんと暮らしていました。だけど、別の相手ができたぼくは、その部屋を出ていってしまった。本当に酷いことをしてしまいました。
その後、大貫さんと親しくしていた母が、龍一がお世話になったと会いに行ったようです。「お母さまが、清楚な真珠のネックレスをくださいました」と、大貫さんから聞きました。
そして、当時、大貫さんが発表したのが「新しいシャツ」で、この曲の歌詞を聴くとつい泣いてしまう。
でも、泣いてしまうのは自分だけじゃなくて、2人のコンサートでぼくができるだけ感情を抑えながらこの曲のイントロを弾き始めると、なぜか客席からも嗚咽が聞こえるんですね。
きっと、ぼくたちの昔の関係を知る人がいたのでしょう。


この二人の関係を知って今聞けば、やはり一度は心を許しあった男と女の会話だとわかる
とくに大貫さんがはしゃいでる感じがね、普段はあまりそういう所を見せない人だったから
最後の別れに坂本の顔も見に行ったらしいし、やはり大貫さんは坂本龍一と特別な関係の人だった

1982年9月のサウンドストリート 坂本龍一30歳 大貫妙子28歳
https●://youtu.be/hE65oimctL4

1983年11月のサウンドストリート 坂本龍一31歳 大貫妙子29歳
https●://youtu.be/n3YkG_eZCtw

1997年6月のヘイヘイヘイ 坂本龍一45歳 大貫妙子43歳
https●://youtu.be/CqnNNmbR2Zo
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:48:40.38ID:xAN00wVZ0
ピチカートファイヴは、うふ、ふ、ふ とか好きだろ。ベイビーベイビーベイビーいますぐ
渋谷も街だし
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:49:46.54ID:7eEr7rw30
山根麻衣を忘れてないか?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:50:41.88ID:lxFBFxO20
んー。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:51:08.92ID:QLG2dFsw0
加藤和彦
あの頃、マリーローランサン
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:53:41.91ID:QLG2dFsw0
大貫妙子なら春の手紙
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:53:59.90ID:UyrPDWMi0
大貫妙子懐かしいな
ピーターラビットまで世の中的に評価されなかったけど、メルヘンに走る前のカーナバルとか黒のクレールが好きだった
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:56:15.27ID:yBMitx2l0
結局どの音楽聞いてもドラム村上ポンタ、あるいは 村上ポンタ秀一 だし
山下達郎さんのドラムは青山さんで、村上ポンタの師匠が大村憲司YMOのギタリスト
これで結局日本のポップス まとまるんじゃねえの
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:56:50.06ID:mvII+qXY0
>>411
鈴木祥子は低音の方が抜群に良い
本人は高音で歌いたがるが
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:57:24.68ID:Mh8CwuXJ0
>>419
大貫妙子は『黒のクレール』ですね

「普通の人に認知されている大貫妙子10曲」
『シャル・ウィ・ダンス?』
『メトロポリタン美術館』
『ピーターラビットとわたし』
『ベジタブル』
『突然の贈り物』
『横顔』
『色彩都市』
『彼と彼女のソネット』
『夏に恋する女たち』
『黒のクレール』

協力してくれた皆様ありがとうございます!
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:57:39.50ID:QLG2dFsw0
佐野元春ならインディピュアリストが今の時代に合う
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:57:56.11ID:I7aQlfv60
>>44
若くてお金なかったのにトップサイダー履いてたわ

今そんなに高いの履けないw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:02:39.98ID:Mh8CwuXJ0
>>434
ごめんなさい、更新してなかった
シングルの売り上げでは『春の手紙』は上位のはずです…やり直そうかな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:03:39.23ID:t/7c0BsR0
>>267
ものすごくいいアルバムだが英語で歌ってるので大幅減点となる
>>221
ノーバディがバックコーラスやってるやつだね
あのアルバムから実は打ち込み主体になってつまらなくなってる
打ち込みはシティポップ衰退の最大の原因と思っている
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:06:56.62ID:NrBPbHVA0
>>418
大貫妙子曲での変化球でもよろしければ『魔法を教えて』未発表曲ですw
かつてNHK-FM「サウンドストリートにて山下達郎が〝1曲のサウンドの作り方〟を実践する際に「大型新人ター坊」を迎えて1から作り上げター坊が歌いました
未発表と言いましたが曲(メロディー)は世に出ています
歌詞を変えて山下達郎が歌った『ビーグウェーブのテーマ』がそれです

ちなみに2年ぐらい前にYouTuberかだれかがター坊『魔法を教えて』の方をカヴァーしてます
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:07:24.95ID:iruH1AOv0
大貫妙子の初めて聴いたけど振り子の山羊とサマーコネクションが良いね
77年にこの音は凄いわ

サザンのEMANON、人気者で行こう、KAMAKURA辺りはシティポップだわ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:07:59.83ID:yKbVdOhE0
『SUNSHOWER』って発売当時全く売れなく大貫本人は良く嘆いていたんだよね

つか何でFLAPPERが無いの???
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:09:07.80ID:uL1sc76a0
ARTISAN聞けや
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:09:25.39ID:yBMitx2l0
大貫妙子坂本龍一
矢野顕子かしぶち哲郎ムーンライダーズ
これでいいんだよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:10:49.84ID:xir5p2LZ0
>>44
靴だけKedsのキャンバススリッポンだった
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:11:49.79ID:QLG2dFsw0
誰か加藤和彦トリビュートやってくれないから
福山あたりがカバーしてくれればいいけど
坂崎だとフォークになる
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:12:07.56ID:tjQUQw8L0
寺尾聡のアルバム曲を聴いてみたが70年代!男の世界!という感じで
自分が考えるシティ感じゃなかった
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:12:19.85ID:8siblW9d0
>>425
今井優子は当初は
シルキーボイスの売り込みでしよ。
ベルベットと言われだしたのはここ最近の楽曲から。
三人とも売り出し時期ほぼ同じだし。

まぁ、3人とも好きなのだが。
当時は鈴木祥子が加わって
ヘビロテしてたもんだ。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:12:26.62ID:t/7c0BsR0
大貫のレコードは一枚だけ持ってると思うわ
一枚というか二枚組だった記憶がある
レコード増えすぎて押し入れのどっかにある
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:12:38.90ID:nhkiAAb60
>>8
いい曲だよな。ケータイとか出てこない分色褪せない
でもこれは男が(男の声で)歌わないとダメな曲だと思う
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:12:52.36ID:0w8+Zcz+0
キンモクセイもシティポップを自称してるが
音楽は素晴らしいものだ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:13:47.31ID:+DbCYlvk0
大貫さんはLUCYもいいよ
坂本さんプロデュースの名盤です
ま、シティポップじゃないけどね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:14:30.12ID:lKpsPfRt0
大貫さんは80年代作品ばかり評価されてて
サンシャワーはサバービア本で少し評価されたくらいで
シティポップ仕切りになってから一気に地位上がった感
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:14:51.30ID:yKbVdOhE0
>>236
オレの理解ではシティ・ポップスの定義は吉田美奈子のFLAPPERのはずなんだが
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:15:51.25ID:Mh8CwuXJ0
これで最後にします…
「普通の人に認知されている大貫妙子10曲(順不同)」
『メトロポリタン美術館』
『ピーターラビットとわたし』
『ベジタブル』
『突然の贈り物』
『横顔』
『色彩都市』
『彼と彼女のソネット』
『夏に恋する女たち』
『黒のクレール』
『春の手紙』
Bonus Track
『シャル・ウィ・ダンス?』

未発表曲はSecret Trackで…
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:16:04.18ID:JDKNlmaG0
>>435
坂本が「ター坊の声を全く活かせてない酷いアレンジだった、悪い事をした」と語っていたのはどの辺りのアルバムだったんだろう?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:16:16.33ID:nhkiAAb60
オメガとかソロの杉山清貴とかあそこら辺だろ王道は
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:17:48.08ID:b67lqNOk0
大貫妙子は先月3日のJ-WAVEの番組『RADIO SAKAMOTO』の坂本教授の代役も勤めたよね

大貫さん、あんな別れ方されて怒ってないのかな?と思ってたけど色々納得
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:18:00.26ID:W2j0LEQ50
>>476
「四季」が入ってない、やりなおし。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:19:13.36ID:t/7c0BsR0
ふと調べたら大貫妙子って原田知世と誕生日同じだな
顔も何か系統が似てる。こういうのってあるからな
あと俺が持ってるはずの二枚組ってのは勘違いかな
ベージュっぽいようなピンクっぽいような色の大貫がうつむいた写真のジャケット
何で二枚組って思ってるんだろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:19:46.68ID:NrBPbHVA0
>>480
これ名曲だよね
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:20:57.07ID:wiEKFwCs0
>>480
その曲はモロ長谷川きよしの「卒業」なんだよな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:21:46.08ID:nxjf12cD0
太田裕美対抗路線で出てきた神田広美はアイドルというよりもシティポップに入れていいと思う
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:22:15.18ID:t/7c0BsR0
>>408
松尾清憲も打ち込みの時代になってから出てきた
ムーンライダースがプロデュースだから余計に顕著で
そのへんがシティポップっぽくない理由だと思う
根っこはマージ―ビートだし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:22:28.57ID:TNxoaSSl0
南佳孝の常夜灯のピアノソロは坂本龍一の傑作
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:23:26.69ID:eZ3OgXO50
>>476
スマン一曲も知らんw

今度聞いてみるわ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:24:26.84ID:yKbVdOhE0
>>476
それこそ『SUNSHOWER』の都会とかシュガーベイブ時代の蜃気楼の街とかは一般に知られていないのか

残念
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:24:29.07ID:TNxoaSSl0
>>11
大貫妙子でもないのか?
谷山浩子とか?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:25:30.11ID:TNxoaSSl0
>>476
さよならキエフは緑の六月ー
てのが好き
題名わからん
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:25:31.90ID:t/7c0BsR0
南佳孝の例えばMOONLIGHT WHISPERなんかは
シティポップの教科書みたいな曲だと思う
南の場合、青臭さがないのが他のミュージシャンとの違い
どこかハードボイルドが入ってる
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:27:25.17ID:IntEZswt0
大瀧詠一、ギロ使いがち
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:28:43.63ID:TNxoaSSl0
>>402
アレむちゃくちゃカッコいいよな
時代を何十年も先取りしてる

同じアルバムの
冬京
てのも好きだ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:29:37.89ID:TNxoaSSl0
>>501
ブラックアイレイデーィ
てのが好きだなあ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:31:04.67ID:TNxoaSSl0
>>497
黒猫
とかハードボイルドよな

ルート88とか
マンハッタンジゴロとかなー
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:31:39.06ID:Mh8CwuXJ0
>>480
名曲ですがシュガー・ベイブが先なので…
>>483
「普通の人に認知されている」のが基準なのでごめんなさい
>>485
ありがとう、>>476が最終形です
>>496
『ふたり』です
ロシアの軍事侵攻が始まった時、何度も聴きました
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:32:49.08ID:9X2f8hh20
ピチカートファイブとか
オリジナルラブとか
土岐麻子さんとかは新しい?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:33:43.44ID:t/7c0BsR0
>>504
ブルーメロディーとかね
スローなブギの主題歌やったからもあるだろうけど
片岡義男のラジオに何回か出てて結構会話がはずんでいた
片岡の根っこはまさにハードボイルド小説だから
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:33:52.87ID:5mKInKHb0
>>501
ブレイク間近だと思ってる
CMで今流れてるけど使い方下手すぎてイラつくわ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:35:23.88ID:5mKInKHb0
>>506
ピチカートとオリジナルラブは今の文脈だとパクリだらけと大騒ぎされそうだな
事実なんだけども
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:36:30.12ID:TNxoaSSl0
>>507
尾崎亜美の
ラストキッス
って曲が好き
泣ける
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:36:49.76ID:8qP312Ov0
>>476
年齢によって違うんじゃね
40以下なら絶対
くすりをたくさん
4:00AM
だと思う

あと海と少年かな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:40:04.47ID:WwueIlJe0
>>501
lovin'youが最高
特にライブバージョンが至宝
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:41:32.72ID:h3bCp1Cx0
出航 SASURAIは50越えると胸に響く
おまえの匂いは記憶の彩りだけど
生きていく道連れは夜明けの風さ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:41:36.80ID:Ghe5PTKa0
石原裕次郎の「野良犬」はシティポップですか?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:42:00.75ID:2Xpgsgep0
角松敏生ってめっちゃダサいよね
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:42:46.25ID:eyqFbUZg0
そもそもシティポップとは
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:44:46.20ID:TNxoaSSl0
>>522
組曲冬の情景


ちり紙の歌が好き
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:45:00.72ID:z7Z1dfdo0
>>11
私も大貫妙子だと思う
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:45:20.86ID:t/7c0BsR0
>>522
実はあの組曲は音楽的にかなり凝っている
♪雪~だるま
♪焼き火~鉢
♪し~も柱
と同じようで譜割りとメロディを少しずつ変えている
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:46:14.51ID:TNxoaSSl0
>>519
あのスローな三拍子がええよなー
今は三拍子の曲が少ない印象
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:48:59.32ID:Ghe5PTKa0
アルバム収録曲が全部がシティポップってなかなかないような
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:50:46.70ID:NrBPbHVA0
>>490
松尾清憲は良いメロディーメーカーだよね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:53:16.79ID:z7Z1dfdo0
チューリップの3期もシティーポップだろ
WAKE UP とか、SOMEDAY SOMEWHEREとかのあたり。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:53:18.68ID:TNxoaSSl0
矢野顕子のごはんができたよ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:54:55.07ID:t/7c0BsR0
>>536
おニャン子のファーストアルバムの一曲目が松尾作曲、
当時かなり期待されていたことが分かるしいい曲結構ある
あの時代でもノーバディもそうだけどビートルズサウンドは一番時代に合わなかった
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:54:57.08ID:NrBPbHVA0
>>535
上にも出てる杏里の一時期のや角松敏生はトータルでシティポワッショイしてるでしょw
爽やかな「それっぽい」アルバムなら児島未散のファースト『ベストフレンド』
全曲林哲司作曲のライトポップの傑作だけど当時は彼女が宝田明の娘さんという話題先行になってしまったw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:56:09.86ID:seJ8ghxU0
>>21
ユートピアは超名盤
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:56:10.83ID:QLG2dFsw0
佐野元春
VISITORS
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:56:48.04ID:WlWkuNhz0
吉田拓郎の「大いなる人」はシティーポップだがセールス的には大失敗
054647歳
垢版 |
2023/04/13(木) 21:57:11.94ID:ZEBqsaGi0
マイベスト三枚

十七歳の地図(尾崎豊)
NEVER END (ASKA)
HOLD ME(ZARD)
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:57:55.79ID:z7Z1dfdo0
あ。間違えた。チューリップの宮城伸一郎が作曲を担当してる曲。財津は違う。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:58:16.60ID:GV/dGrWS0
大貫妙子はカイエからハマった
当時好きだった少女漫画の漫画家が推してたから買ってみたらめっちゃ好みだった
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:58:37.85ID:tjQUQw8L0
> ●大貫妙子『SUNSHOWER』(1977年)
すごいのはわかるし坂本龍一は天才だけど地味で高尚すぎて眠い
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:58:39.25ID:YwxFqU2y0
浜田省吾のWasted Tearsもシティポップと呼んでいい名盤だな。寂しくなるアルバムなんだけど
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:00:26.06ID:QLG2dFsw0
チューリップだと夕陽を追いかけて
名曲があると他が霞む
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:02:21.97ID:seJ8ghxU0
>>267
MELODIESが超名盤クリスマスイブはここから始まった
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:03:14.73ID:mUKV/JPB0
山本達彦『LE PLEIN SOLEIL』
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:03:17.48ID:2Xpgsgep0
パラシュートのメンツがバックで弾いてるだけでいいんなら松山千春の長い夜もシティポップだな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:04:02.74ID:TNxoaSSl0
>>537
寺尾聰はホンマ大人の世界よな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:04:23.57ID:seJ8ghxU0
>>543
ワイもそれ腐るほど聴いたなあかっこよかった
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:04:59.85ID:NrBPbHVA0
>>540
杉真理と松尾清憲が母体になって4人でBOX結成してリバプールサウンド好きな人にはたまらない『BOX POPS』リリースして
TVも結構出たんだけど…世間には届かなかったなあ…
セカンド以降はなんかコンセプトもあやふやになっちゃったし
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:05:33.47ID:TNxoaSSl0
>>512
センセイション
ってアルバムだわ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:06:29.65ID:D/wrRsAO0
>>520
あとで聴いてみる
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:06:40.69ID:TNxoaSSl0
>>544
ブルー
とか洒落てるよな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:06:54.08ID:7UhaHhW00
母ちゃんが小椋佳の曲をよく聴いてたわ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:07:35.05ID:TNxoaSSl0
>>565
小椋佳でシティポップ風な曲といえば
揺れるまなざし
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:09:40.86ID:QLG2dFsw0
オフコースの鈴木さんのソロも良い
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:11:33.16ID:gQXfTwuB0
>>1
昭和世代の押し付け来たあ
昭和>>平成令和ってか笑
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:11:34.52ID:Sorfy5rv0
>>568
ラングレー
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:11:57.30ID:t/7c0BsR0
>>561
テンプテーションガールなんかは完全にビートルズだね
二枚目のJourney To Your Heartなんかはビートルズ&ディスコ、みたいになったが
いい曲はあった
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:13:26.76ID:yqW0KBVP0
>>179
突っ込んで欲しい?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:13:59.34ID:QLG2dFsw0
EPOも名曲が多いのにな
>>11ってEPO
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:15:07.61ID:TvTtwXV30
>>34
土曜日の恋人が好きです
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:17:15.60ID:yzcU0nun0
カナダ発ネットラジオのJ1 Goldというチャンネルが面白いよ
リモートワーク中、ずっとBGMに使ってる
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:17:45.19ID:yqW0KBVP0
>>476
彼と彼女のソネットしか知らん。普通の人に届いてる曲は一曲も無いと思う。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:17:48.55ID:wjFw/Nda0
70歳ぐらいの人が聞く感じ?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:20:30.30ID:mDmFaPsZ0
ルビーのなんちゃらはただの歌謡曲だろ
後追いから聴いてもこれだけなんか場違い感がする
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:20:34.33ID:z7Z1dfdo0
>>553
あれは地方。シティじゃない。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:21:33.10ID:TH9hw2o20
寺尾聰はシティボーイそのものだったしアルバム聴いたら、
そのお洒落さは驚愕もの
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:21:47.34ID:LM1UVZ8/0
リフレクションズは今でも飽きずに全曲聴ける
ダイヤルMが良いんだよなあ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:22:25.77ID:NrBPbHVA0
>>572
『BOX POPS』にゲスト参加でレコーディングしにきた財津和夫さんが4人がイキイキ楽しく演奏してるのを見て「僕もバンドつくろうかな」と呟いたら
一斉に「あなたバンドあるでしょ!」と突っ込まれた話好きw
確かチューリップが新メン迎える前の活動停止期だったのかな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:24:56.59ID:0w8+Zcz+0
クリストファー・クロスとか、洋楽でもシティポップに分類してもいいアーティストっておるだろ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:25:13.71ID:t/7c0BsR0
>>590
財津はボックス前から自分のラジオで
「今いっしょにやってみたい人がいて、松尾清憲っていうんですが」と語ってた
♪彼女はテンプテーションガール
っていうバックコーラスはどう聞いても財津の声
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:25:25.02ID:Z2mIKZQu0
大貫妙子って孤高のアーティストって感じだけど、昔は飲み屋で「なんであたいはヒットしないんだよー」ってよく呑んだくれてたらしい
ユーミンも松任谷になって守ってあげたいがヒットするまで「ヒット曲が欲しい」とばかり言ってた
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:26:06.38ID:5gWKxmMx0
シティポップ=AOR歌謡曲
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:26:07.61ID:KgTXSXqJ0
茶木みやこは違うのか
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:26:36.07ID:LM1UVZ8/0
>>34
B面のEPOのDOWNTOWNを聴くためにA面が「タケちゃんマンの歌」のレコードを買った
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:26:39.93ID:NrBPbHVA0
>>594
そっちは向こうでAORというハッキリしたカテゴライズがある
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:27:12.13ID:Vh+8nMmT0
>>7
いいから海外だけでもiTunes Storeで買えるようにしろやガラパゴス老害め
つべにサザンの歌が全くないのも異常
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:27:37.63ID:TH9hw2o20
寺尾聰のハバナエキスプレス、良かったな
ハバナに行きたかった
ついでにバハマにも
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:29:44.68ID:Z2mIKZQu0
いしだあゆみとティンパンアレイのアワーコネクション聴いてるけど、雰囲気は良いんだけど、シティポップって感じじゃないなあ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:31:14.26ID:t/7c0BsR0
いしだあゆみといえばショーケンとのデュエット、ブランニューデイだな
まあシティポップとは言えないけどな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:31:56.01ID:YwxFqU2y0
>>600
この声の小ささはありなのか、まあ独特の世界観なんだろうけども
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:33:40.58ID:ktSl5QIe0
>>558
アーチエネミーのマイケルアモットがこないだ日本来た時に
長い夜のシングルレコードプレゼントされてTwitterで喜んでて笑った
歌というより松原正樹のギターに反応したんだと思うけど
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:33:41.54ID:NrBPbHVA0
>>595
松尾清憲ファースト収録の『愛しのロージー』の最初のン~ていうハミングコーラスは財津さんだよね?
あれぐらいは別録りで一緒にはやってないか
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:38:29.22ID:8eDRQNL60
>>610
山下達郎から苦言を呈され、編曲を改めたバージョン。
竹内まりやとは同じに歌いたくないという明菜の意地。

最初の編曲はかなりアップテンポで山下達郎から怒られたので、
今度は、竹内まりやよりも更にスローにした。
だから、こんな歌い方になった。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:38:46.86ID:NrBPbHVA0
>>613
カーカスの初期でギター弾いてたマイケルアモット?へ-
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:39:30.82ID:t/7c0BsR0
>>614
あれはデビュー曲だからどうかな
当時かなりオールナイトニッポンでもプッシュされてた
ちょうど桑田もパーソナリティやってて
いとしの、♪ロージ~、って歌いながら紹介してた
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:42:08.37ID:yKbVdOhE0
>>583
和製ローラ・ニーロって感じだよね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:43:38.26ID:mDmFaPsZ0
シティポップがAOR歌謡というか、
そもそも海外のAORですら、元はといえば
ジャズやソウルの上っ面のオシャレな部分だけを掠め取った音楽でしかないからな
もはやリバイバルネタすらネタが尽きてきた時代になった
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:47:48.67ID:NrBPbHVA0
>>616
いたんだよ「濱田金吾」って
デビューした頃の浜田省吾とほぼ同世代
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:48:31.47ID:mDmFaPsZ0
ハリウッド映画が続々アメコミを実写化しだして、
ネタが尽きて日本の漫画アニメに手を伸ばしてきたのと似たアレよな

もう、いよいよ音楽映画エンタメは終わりなんだなって感じ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:51:33.09ID:lKpsPfRt0
Spotify月間リスナー数

284万人 松原みき
117万人 竹内まりや
113万人 杏里
109万人 大貫妙子
*89万人 松任谷由実
*49万人 松下誠
*48万人 八神純子
*45万人 大橋純子
*38万人 亜蘭知子
*33万人 杉山清貴&オメガトライブ
*29万人 濱田金吾
*22万人 大滝詠一
*14万人 寺尾聰
**9万人 南佳孝
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:52:16.17ID:YwxFqU2y0
ロキシーミュージックのアヴァロンもシティポップだな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:52:45.42ID:YwxFqU2y0
ロキシーミュージックのアヴァロンもシティポップだな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:55:58.69ID:JVJ4y8n10
原理主義者じゃないけど初期遊佐未森は評価されてもいいと思うなあ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:58:52.51ID:pzDDoXLi0
>>631
言葉自体は結構前からあった、ただカテゴリで纏められはじめたのは90年代以降かなあ。
00年代に出た本ではオメガトライブはシティ・ポップスではなく杉山清貴のソロ作品はシティ・ポップスである、とされていてわかるようなわからんような、と思ったわw
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:59:44.68ID:mDmFaPsZ0
どうでもいいけど、スティーリーダンがAORのカテゴライズに入れられてる風潮なのが意味がわからない
あんなヒリヒリした緊張感のある演奏、オシャレとは対極だろっていう
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:00:36.83ID:QLG2dFsw0
スタイルカウンシルじゃねーの
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:00:55.39ID:D0+qGvCX0
>>638
MOSAIC までかな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:00:57.15ID:f+/oeFe00
>>638
遊佐未森をシティポップというのは違和感あるな
初期も含めてワールドミュージックのくくりだろ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:08:19.58ID:5f3ACvlO0
山本達彦「Martini Hour」
安部恭弘「SLIT」
間宮貴子「Love Trip」

シティポップスってこっち側だろ?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:08:27.69ID:66F221Bo0
寺尾聰てシティポップなの?
それなら安全地帯とか杉山清貴なんかも入るやん
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:10:30.18ID:jUDNxLFB0
https://youtu.be/ttj86XjvtWc
シティポップがフューチャーファンクの元ネタで使われてたことを知らないと、シティポップが何なのかわからんよ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:11:11.31ID:nrNLGugM0
大瀧詠一さんの印象的な曲(特に提供曲)は牧歌的で基本的に演奏がオーケストラ楽団(バンドサウンドじゃない)で歌声に気持ちいいコーラスが付くから
初めて聴いても安心して聴けて懐かしい気がする
昭和歌謡の集大成
風立ちぬ、冬のリビエラ、熱き心に、夢で逢えたら、探偵物語、少しだけやさしく、怪盗ルビイ
シティーポップに納まらない多様さがある
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:15:18.37ID:z7Z1dfdo0
>>656
大滝さんが本当に風呂場でエコーきかせたこともある、エコーきかせた曲はシティでもポップでもないよね
あれはオールディーズ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:24:43.25ID:Zuzay+hR0
70年代末から80年代半ばくらいまでのバブル萌芽期で
みんなが明日は今日より素晴らしいって共同幻想を抱いて
いて周りのものがキラキラし始めた時の都会的で
洗練された雰囲気のポップスって感じ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:26:55.30ID:leo6+3LA0
すこーし愛して、ダンダンズビズピ、ダダンダン~
の頃から日本は良くなったよ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:28:02.49ID:Zuzay+hR0
>>654
それは前提条件だよ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:33:21.17ID:22KMWjAU0
佐藤聖子聴いてる人いないかな
Spotifyで見つけて懐かしくてハマってるんだけど
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:35:41.81ID:N+NiETyJ0
>>415
全アルバム凄いよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:35:58.96ID:DMZR/rcc0
>>659
聴くセンスのない人には本当にそう聴こえるんだろうなあ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:36:35.48ID:bzECrmgN0
「ニューミュージック」というカテゴリと言葉があったなそういえば。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:38:51.46ID:N+NiETyJ0
https://youtu.be/tXTdLokh3s8
それまでフォーク系しか聴かなかった俺をコード進行の妙を教えてくれた名盤の中の1曲
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:41:12.37ID:Zuzay+hR0
Apple musicによるシティポップの定義

1970年代半ばから1980年代にかけて、フォーク、ロックからニューミュージックへと連なるシーンで誕生したシティポップ。
ソウル、ディスコ、ジャズ、フュージョン、AORといった洋楽にルーツのあるサウンドを、日本語による都会的なポップス
として洗練させながら発展した音楽全般を指す。その動きは1981年の大滝詠一の大ヒットで隆盛を極め、それ以降のJ-Popや
渋谷系の時代にも形を変えて受け継がれていく。2010年代には竹内まりやをはじめとしたメロウなグルーヴを持つ楽曲が
世界レベルで高評価を受けるようになった。さらに新世代アーティストが次々と台頭するなど、シティポップは絶えず進化を続けている。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:45:04.01ID:0w8+Zcz+0
>>71
シティポップじゃねえよ
なぜか5ちゃんではやたら評価が高い村下孝蔵だが、チャゲアスなんかは華麗にポップスターに転身できたが、村下孝蔵がポップで成功したのは、めぞん一刻テーマソングの「陽だまり」のみ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:55:09.56ID:Sorfy5rv0
>>654
なんかシェリル・リンやイブリン・キングなんかが近い気がする
あとはレイ・パーカーJr
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:58:25.72ID:epg9OtQU0
東芝EMI系でヨコハマタイヤのCMソングこそシティポップよな
あのシリーズはカッコよかったわ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:08:32.03ID:OJKZLolm0
>>17
>>22
これ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:08:44.11ID:Pgg/xNKW0
>>10
村下孝蔵の名曲と新木優子の組み合わせイイッ!
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:18:03.83ID:xDGe0Pgv0
>>356
認知はされてないけどWE WISH YOU A MERRY CHRISTMASってアルバムにある
祈りって曲が最高だから聞いてくれ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:20:20.86ID:sg8yna6m0
>>694
85年から急に全体的にドラムが画一的になってつまんなくなるよな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:25:12.60ID:fNt9rfEg0
なんかここ大貫妙子が大人気でよかったよかった
おととし12月の大貫妙子のliveにNYから帰国したばっかりで
2週間の隔離から解放されたばかりの坂本龍一が急遽
ゲストで来て確か色彩都市をやってた
大貫妙子が感無量って感じで坂本龍一生きてるうちに一緒に歌えて
よかったねってファンながら思ったわ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:27:08.66ID:cP75EWZR0
>>685
11の好みではなさそうだけど、姉の堀川まゆみも美声だった
あと姉繋がりで
原田貴和子もシングル1枚しか出さなかったが勿体無いなかった
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:30:23.72ID:bVeRb96Y0
寺尾聰がシティボップって何か違和感あるなぁ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:35:44.12ID:JTIMg7140
打ち込みになってから聴いててもつまらなくなった

80年代のシティポップやアイドルの楽曲のドラムやベースの音は生きてるような生々しさがあったのに今は…
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:41:15.10ID:t6nr3f8t0
>>11
須藤薫
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:45:16.51ID:fNt9rfEg0
>>703
寺尾聡はダンディズムというか渋い男とかっていう
男が憧れる生き方をしてる人の音楽って感じで
都会的でキラキラして洗練されたポップスではないわな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:45:39.50ID:gY6gO8gB0
>>47
アンジェリーナの頃の佐野元春は大嫌いだわ
スプリングスティーンの丸パクだもん
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:49:00.06ID:3DNLbsiR0
>>697
音的にはそれもあるし時代の変化もあるかな
1985年にもなると何かもう都会的なものは憧れじゃなくなってきて
目の前に擬似的な都会的なものは既にある状態というか
バブル景気が1986年から高まりを見せるのと同期してバンドブーム
若者文化はストリート的なものへの指向が著しくなった
従来のシティポップに置き換わるように出てきて人気を得たのが久保田利伸らのダンサブルな和製ブラックコンテンポラリー
これらはもうシティポップとは云われなくなっていた
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:52:45.27ID:lE6gyt8i0
>>697
シンクラヴィアが導入されてからつまんなくなった
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:57:07.31ID:x46IXYVr0
シティ・ポップって呼び方がダサい
誰が煽ってんのこの年寄りブーム
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:59:54.50ID:GxoSgSft0
大貫妙子の色彩都市はテレビ番組「今夜なに色?」のオープニングに使われてた
西川のりおと新野新がやってた番組
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:01:04.66ID:6iuXGFIz0
>>703
シャドー・シティというヒット曲あるのに。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:05:22.00ID:mgqGRVC+0
1978年から1984年はオーバーグラウンドの音楽畑が一斉にシティポップ化現象

逆にシティポップくそったれってなアンダーグラウンド文化がストリートレベルでのロックバンドやニューウェーブだったりする
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:08:32.39ID:GxoSgSft0
>>717
このスレでもちらほら名の挙がる佐野元春というのはそのどちらもを同時に持ち合わせてたという当時では少し変わった存在ではあった
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:09:42.96ID:dsUMAkgh0
石原裕次郎
寺尾聰
舘ひろし

この系列は絶対違うw
嫌いではないが
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:11:33.91ID:z4pY3hir0
>>719
西部警察なんだよなw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:18:33.76ID:lE6gyt8i0
まぁ元ネタが分かってしまうパクリはセンス無いとしか言えない
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:21:26.81ID:mKnqpylf0
てかルーツミュージックというのは元ネタを分からせるもんだから
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:24:16.45ID:w1bJiTyy0
>>707
佐野の一番かっこいい曲はNEW AGEだよ
当時はみんなポカーンだった
あのMVもめちゃめちゃカッコいい
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:25:14.55ID:zc7yc1000
坂本龍一って凄かったんだな…
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:26:20.47ID:YUR0bZl30
>>8
ドフォーク
スレチ過ぎ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:27:05.54ID:JWkS9IWA0
フライデーチャイナタウン(泰葉)
ファンタジー(中原めいこ)
ダンスインザメモリー(中原めいこ)
プラスティックラブ(竹内まりや)

今聴いている
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:28:56.77ID:lE6gyt8i0
>>723
流石にスタカン丸パクリはおかしい
好きなのはわかったからせめてイントロは自分で考えろよ、と
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:31:20.72ID:w1bJiTyy0
しかしスパイスガールズのワラビーが
おら東京さいくだのパクリであることに気づいたのは世界中で俺だけ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:33:11.83ID:EdtwnMUP0
ムーンライダーズはシティポップじゃ無さそうだけどジャンルは何になるんだろ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:33:45.33ID:H9CUBJBJ0
ID変わってますが>>356です

>>693
純粋にシングル売上だとその曲が一番かもしれません

>>696
あのアルバムはクリスマスアルバムの名盤ですね!
たしかリリース時は全曲新曲新録だったような
ラストは幸宏さん…

ちなみに皆様のレスを元に勝手に選曲したのが>>476です(再度スレチ失礼)
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:35:34.03ID:w1bJiTyy0
ムーンライダースはニューウェーブじゃないかな
ロックが飽和状態になって70年代末から色んなのが出てきた
日本ならRC、シーナ&ロケッツ、ジューシーフルーツ…
そういう中の80年代組。もちろんその前から鈴木とかは色々やってた人だけど
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:36:55.30ID:P1SJVuC+0
スターダストレビューも入れてくれ。
シティポップの括りじゃないのかもしれないが。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:37:21.08ID:cqpuDs1u0
>>94
サスライは歌詞が残念なんだよな〜
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:42:06.23ID:EdtwnMUP0
ははあニューウェーブね 矢野顕子もそっちかな
尾崎亜美はシティポップ?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:45:16.94ID:w1bJiTyy0
>>737
松原みきも同じなんだ。みんなシュッとした顔してるな

LP画像を今調べてみたらグレイスカイズ サンシャワーってアルバムだった
これ二枚組って記憶が正しかったってことかな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:48:35.45ID:lE6gyt8i0
秀樹でシティポップっぽいのだとこの曲だと思うが
https://youtu.be/W2rtulqlbJQ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:49:39.45ID:IP5/SHjC0
達郎たちよりもヤマハポプコン系の方が好きだな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:53:26.96ID:HxARQ4Tz0
南佳孝が移籍したときレコード会社の要請でセルフカバーアルバムをいやいや出したんだけど、
モンローウォークを無名の外人が新たにアレンジしてた
後になって南は「坂本龍一のほうがぜんぜんいいね」とため息まじりに言ってて笑ったな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:53:35.47ID:XeXt/iCB0
リフレクションズ聴いてみた
シティポップ風歌謡曲だわ
2曲目はGSぽいし
シャドーシティがシティポップスぽいかな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:55:00.75ID:w1bJiTyy0
>>743
確かに新しいアレンジは全くよくない
何かライブハウスで適当に演奏したみたいなアレンジ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:10:58.63ID:kaxhHpbf0
山下達郎は僕の中の少年だけ手元にある
サブスク解禁しないもんね🥺
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:11:07.86ID:2lE9yW8t0
>>476
『風の旅人』、
カバーだけど『美しい人よ』(ボーナストラックか)
普通の人に認知されているかどうかなら
このCMソング2曲はマストだった筈(苦笑)、もう遅いのか、ごめんなさい
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:19:25.39ID:KEgj/I8W0
うなずきマーチがこんなにカッコわるくカッコよく聴こえる何て思わなかった
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:25:32.77ID:lE6gyt8i0
>>746
ネット記事にもあったけどあれは達郎の到達点だな
一番好きな作品
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:26:30.73ID:F12J46W90
428 名無しさん@恐縮です sage 2022/08/09(火) 19:28:46.93 ID:rpNgIUKe0
>>425

FM東京が送る「湾岸ドライヴィンステーション」今夜のお二人は南佳孝さん、そして鈴木茂さんです

~中略
南佳「そーいえばさぁ、あの二人なんでメディア嫌いになったか知ってる?」
鈴木「え?いや、一時期メディアに出なかったのは知ってるけど」
南「これにはさぁ、面白い話があんのよ!」
鈴木「なに?なによ?」
南「ナイアガラトライアングルのファースト、あれ最初とじ込みに載せてたんだよプレ写を、3人で映ってるやつ、でね、それを見たファンがね、まあ女の子なんだろうけど、苦情殺到したらしいんだよ(笑)当時コロンビアだったかな
(何か違う写真が載ってる!)って(笑)(2人スタッフさんが映ってる!)って(大笑)」
鈴木「(爆笑)ファンは初見だったから、お二人のお顔を!(爆笑)」
南「そう!(銀ちゃんはともかく、あとの2人はスタジオのミキサーさんかマネージャーでしょ!?)って(大笑)」
鈴木「腹がよじれる(爆笑)」
南「でね(爆笑)で、それを聞いたお二人さんがね、もうね、激昂しちゃったっていうね(笑)」
鈴木「まあ、それはねぇ、お気持ちはお察ししますけどねえ(涙笑)」
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:33:34.40ID:jzJtyrLN0
それ言ったら例えばその頃の細野なんて怪しい中国人みたいなんだが
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:38:50.77ID:59B+bKm10
演歌が日本の音楽世界を遅らせたって誰かが言ってたけど、演歌歌手いつまで存在するんだろ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:40:30.47ID:vwV4n8+Z0
サディスティックスの1st聴いてほしいなあ
特に熱い風って曲は日本ポピュラー音楽史上でも最高の曲のひとつですわ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 02:42:36.87ID:w1bJiTyy0
鈴木茂はモテたからな
まあギタリストはああじゃなきゃいけない
細身でちょっと影がある感じで彫が深い
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 03:30:47.08ID:7yvImvMI0
>>11
たぶん麗美。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 03:35:56.57ID:LTGO2GZA0
青春時代をこの素敵な作品達と共に過ごせたことに感謝
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 03:52:29.11ID:mz7nvzlH0
>>757
松任谷由美が推してた子だね。青春のリグレットとか彼女の歌の方が本家ユーミンより好きだった。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 03:53:37.62ID:npNhwSwB0
シティポップというか前衛寄りだけど
鈴木さえ子いいよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 04:08:06.56ID:XNS45CF+0
この辺のスカした連中より俺様は尾崎亜美が好きだな
シテーポップスなんて枠には収まらないけどな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 05:46:27.74ID:S3KhvGAX0
ひ~とつ~ ま~た~ ひっ




とつ~
み~な~とを~ で~て~ゆくっ




ふね~
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 06:17:51.69ID:EFsA0mcS0
大貫妙子のclicheってなんで失恋の歌ばっかりなんだろ
しかも未練たらたら
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 06:20:08.15ID:SirewRQH0
>>629
ハマダといえばキンゴです
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 06:37:46.08ID:os4GpvLz0
ルビーの指輪がシティポップってもう定義がなにがなんだかめちゃくちゃだな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 06:52:13.94ID:7MSt428I0
雑誌のポパイがシティーボーイを全面に打ち出してな。
シティーボーイが聴くような邦楽を、
シティーポップと呼ぶようになった。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 06:55:10.22ID:ERNlhLQU0
>>773
ビリー・ジョエルのパクリアレンジは井上鑑で師匠筋は大パクリ詠一
作詞は松本隆
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 06:57:49.70ID:dh5sjZqR0
>>771
うわ 大好き
アルバム全部ある 今でもよく聴く
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:01:28.37ID:hVR3RSJA0
竹内まりやのプラスティックラブ
なぜ一曲だけ本来の自分の路線とは違う曲を作ったのか
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:08:06.69ID:xf/J85PK0
シティポップの対極はカントリーなのかしら
都会に対しての田舎みたいな感じで
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:09:41.02ID:qRp9RHYc0
麗美は後期の「走るそよ風たちへ」が好きで今もよく聞いてる
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:12:58.56ID:p2E1CgKO0
>>599
横溝正史シリーズの歌の人か
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:16:22.04ID:p2E1CgKO0
>>17
歌謡ポップだよな
大瀧詠一はいやってほど聞いてたけど
同じジャンルとは思えん
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:24:59.66ID:QWkRPuH+0
細かく分けるからおかしくなるのよ
全部ニューミュージックでええやん
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:25:19.46ID:sxE0RvsW0
>>777
想像でしかないですが
プラスティックラブも収録されたアルバム『ヴァラエティー』は当時竹内まりやは産休明けの久々のリリース(5年ぶりとかだったはず)で
まさに色々違うタイプのアレンジや曲を詰め込んだ「ヴァラエティボックス」な作品だった
その引き出しの1つとして歌詞にあるように「流行りのディスコ」的なグルーブ強めの曲も入れたんじゃないかなと
旦那はここぞとばかり力こぶ入れてこの曲はアルバム全体のバランスからやや浮いてる気もした(当時リリースの12インチシングルを最初から意識したかも)
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:27:54.68ID:mz7nvzlH0
>>762
春に誘われた訳じゃない〜♬
CMソングも良いけどセレネード?が好きだった
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:35:07.73ID:tTH5CjXW0
>>785
だからニューミュージック=シティポップでしょ
時代が変わって呼び名が変わっただけだよ
クロスオーバーといってたのがいつのまにかフュージョンになったみたいに
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:39:50.57ID:Pgg/xNKW0
>>730
時代ごとにスタイルが変わるけど一言でいえばROCK
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:40:34.51ID:Pgg/xNKW0
>>356
夏に恋する女たち
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 07:44:56.31ID:Y7bLEntN0
カルトストシキのメガドライブは入ってないのはソニックザヘジホグもびっくりだろうな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 08:11:54.35ID:rhd+cc5E0
須藤薫「AMAZING TOYS」は聴きまくったけど、あれは殆どオールディーズだもんなぁ

あとEPOの「GOODIES」
「ドライヴソング」って曲が好きで車運転する時は必ずかけた
0795      
垢版 |
2023/04/14(金) 08:12:29.73ID:ov2epUV50
あーらよ!出前一丁!
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 08:44:49.05ID:KK1voqTj0
>●寺尾聡『Reflections』(1981年)

アナログレコードでミリオンを売ったアルバムは僅か4枚しかないけど、そのうちの1枚がこの作品
とにかく収録曲の「ルビーの指環」が大ブームだったからね
ついでに宝飾品のルビーの指環まで売れてWIN-WIN
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 08:59:06.07ID:VsrKmRtC0
ここでは井上鑑上げたり下げたりだけど、この人の「預言者の夢亅は名盤だと思ってる
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:06:58.55ID:kr+hgoO70
>>734
いいね!
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:17:57.16ID:a4AEDuFs0
菊池桃子「ESCAPE FROM DIMENSION」

菊池桃子の楽曲は全て林哲司が手掛けていることもあってメロディが良く、運転中に流しても気持ちいい曲が多いので今でもよく聴いてます

https://youtu.be/1b9vrJagMtA
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:20:21.91ID:JTIMg7140
CITY POP...ここの人達のような濃い知識は自分にはないが個人的には
ヤマハDX7が発売された1983年やホンダからシティが出た86年辺りのシンセサイザーの音色でキラキラと装飾された今までにないシャレオツなアレンジがされた音楽だと思っている

かつ歌詞に「セビア色」とか「ふざけあったあのリムジン」とか「キールのグラス」とかあの時代ならではのお洒落ワードが入っている歌
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:20:22.72ID:3rNRuQ920
大瀧詠一 恋するカレン
大貫妙子 ふたり(歌詞にキエフが入っていた)
寺尾聰  SHADOW SITY
山下達郎 Get Back In Love
ベタだがここら辺だなあ好きなのは

達郎のBIG WAVEのカセットを海に行く時には必ずかけてた
特に英語版JODYのイントロ聴くだけでキターッ!ってなってたなあ
角松敏生も良かった
サーファー全盛の頃
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:26:28.17ID:1lB7Zah60
>>169
当時ニューミュージックに倣って
ニューロックって言われてた
そのニューロック御三家と呼ばれてたのが
ツイスト、チャー、原田真二
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:27:45.78ID:JTIMg7140
>>800
林哲司さん、アイドルの歌だからといって手を抜かなかないで いつものように作ってくれたらしい

桃子のボーカルは当時音痴だとか言われてたけど
このウィスパーボイスはシンセの音を邪魔しないし聴いていて心地好い

後に鈴木正義からご指名を受ける魅力のある歌声
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:29:18.06ID:JTIMg7140
>>806
訂正 鈴木雅之
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:31:01.14ID:hLDpEln90
>>273
全然この世代じゃないだろw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:32:51.93ID:hLDpEln90
ユーミンとかの
ニューミュージックと何が違うんや?
シティポップいうやつは
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:40:06.38ID:45pxRQtH0
シティポップと言えば、安部恭弘、稲垣潤一を忘れるなよ
女性ならやはりユーミン、竹内まりやだな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:40:34.57ID:0zTmEiZ80
>>11および皆の衆
わたすが当ててしんぜよう
相曽晴日さんに違いない
舞とかコーヒーハウスにてとかトワイライトとか哀しみのトワイライトゾーン
もしちがっていたとしても絶対に聴いてみてね
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:40:38.83ID:JTIMg7140
>>806
訂正何度もすいません
「手を抜かないで」ではなく「アイドルの歌だからといって子供っぽくしないで、いつも作るような〜」だったかな?

桃子ちゃんがYouTubeの何かの動画で言ってました
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:46:33.95ID:bCFSVBzZ0
大貫=一億円と連想するやつらがシティポップ語ってるのは笑える
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:48:30.93ID:TsEZ6hNB0
>>812
安部恭弘は昔から評価高いけど
どこか硬質でポップさが足りないから取っ付きにくいのかして
このブームでも跳ねなかったな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:49:59.18ID:zTPKWt7+0
>>817
お前が言い出すまで大貫さんなんて忘れてたわ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:52:17.82ID:9Y0SUNcd0
>>803
大滝さんのバックミュージシャンは全員一流だからな
最近出たノベルティソングも演奏がめちゃくちゃ上手いのが分かる
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:53:09.80ID:6CIHlX9l0
カシオペアの朝焼けはシティポップに入れてもいいと思う
ボーカルこそ無いが当時のシティ感そのものだろ
なにしろギターの野呂一生は、なんとなくクリスタルの小説のモデルだし
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:04:33.64ID:ALWlwqK00
>>10
結構感動した。ゆうこは大好きな曲だったから。
初恋よりゆうことか踊り子の方が好き。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:06:11.10ID:4IX6kDaA0
>>809
ユーミンは歌がヘタすぎてシティポップになれない
ばんばひろふみ、財津一郎、円広志とかシティポップに入らないでしょ
歌が下手だからねw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:10:44.10ID:jzJtyrLN0
>>805
ニューロックって言われるとクリームやヴァニラ・ファッジみたいなブルースロックの系統が思い浮かぶ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:15:01.34ID:jzJtyrLN0
>>809
フォーク畑を除外したのがシティポップという印象
雅夢やアリスは入らない
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:15:53.03ID:pwV90gaN0
>>824
財津一郎に突っ込んで欲しいのか?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:18:21.70ID:9f+NzoDO0
原田真二はシティポップ?ニューミュージック?
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:20:36.13ID:bCFSVBzZ0
ばんばひろふみチャゲアス村下孝蔵財津一郎カシオペア
 
こんなのまでシティポップって言われてるのかよ
カシオペアはフュージョンだし
他はアリス松山千春さだまさし系のニューミュージックだろ

海援隊水割りをください青葉城恋歌までシティポップって言いそうだな
自分がハードオフ10円で売られてるようなのしか聴いてこなかったからって
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:46:53.26ID:PYPbUBAV0
寺尾聡 Reflections 以外パッとしないのはなんで
俳優業が忙しかったから?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:48:12.93ID:TsEZ6hNB0
>>827
アル・クーパーのスーパーセッションのイメージがあるけど
ニューロックはプログレやジミヘン、レッドツェッペリンも最初言われてたな

日本でツェッペリン特集の特番やった時も
「ビートルズ解散でGSの時代は終わり、これからはニューロック」なんて言ってて日本からはフラワートラヴェリンバンド紹介してた
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:50:17.15ID:TsEZ6hNB0
>>833
カシオペアはシティポブームの後
マジで海外評価めっちゃ上がってる
ここ数年はわりと買い付けに来てる外人を見かける
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:50:55.86ID:hLDpEln90
>>836
ルビーで燃え尽き
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:51:51.68ID:sxE0RvsW0
>>838
どの時期のが人気なのかな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:52:49.22ID:v0zhHlDb0
この系統では須藤薫を一番聴いたな
今でもときどきレコード棚から引っ張り出してくる
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:53:00.28ID:cGyziNfu0
>>798
田尾安志の「初恋」みたいなものか
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:56:21.67ID:sg8yna6m0
>>784
シティポップじゃないのは寺尾聡ではなく大滝詠一の方だよ
逆張りとかではなくこれはまじでそう
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:57:52.56ID:TsEZ6hNB0
>>840
やっぱ80年代初期から半ば辺りじゃないかな
MINT JAMSやらクロスポイントやら
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 11:11:21.34ID:cdy55dVv0
シティポップとAORってほぼ同じ意味のような気がするけど、シティポップの方がタイアップとか商業的匂いの強い音楽のイメージある
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 11:13:08.16ID:jzJtyrLN0
>>843
オールディーズの再構築か
ジャンルは違うけどネオソウルみたいな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 11:26:18.14ID:tTH5CjXW0
カシオペアは日本のヒップホップにさえとっくにサンプリングネタとなってる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 11:31:55.74ID:sxE0RvsW0
>>844
そうかもね
初期の区切りはMaxellCMのTHEサウンドグラフィーになるかね
ファビダビあたりから「本格志向」というか芸術性高い方目指した感じがしたな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 11:34:55.48ID:sxE0RvsW0
>>845
AORは〝シブい〟が軸だけどシティポは〝チャラい〟風味の方が勝るかなw
そういえば風味堂っていたよね
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 11:40:48.32ID:yuKe17yx0
でもルビーの指環ってガッツリストレンジャーの影響受けてるよね
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 11:47:04.88ID:tTH5CjXW0
70~80年代の日本の音楽は洋楽の影響が大きいわな
歌謡曲とは違うポップスをつくる黎明期だからしょうがないけど
筒美京平や林哲司らもパクリまくってたそんな時代
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 11:57:51.33ID:8M8ZWget0
おすすめ名盤

山本達彦「突風~sudden wind~」
越美晴「On The Street」「Make Up」
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 12:16:08.55ID:m24LEoHy0
カレーのにおい満点だねココ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 12:16:31.37ID:1VHBLxrw0
>>850
一風堂ではなくて?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 12:22:42.33ID:Ks7QKSV20
>>854
帰らぬあおい目の天使
微笑んでおくれよもう1度だけ
~アラン・ドロンの「冒険者たち亅を観たくなります
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 12:31:29.16ID:bCFSVBzZ0
>>860
断言できるけどそいつ一風堂
すみれセプテンバーラブしか聴いてないよ(しかもテレビ)

こういう地上波のベストテン番組とかで済ますようなやつらが音楽語ってるのが腹立たしい

この板も9割がたベ地上波のベストテン番組しか見てなくて音楽語ってんだろう
自力で聴くのはさだまさしみたいなだっさいニューミュージック
センスが最初っから欠落してんだよね
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 12:31:35.44ID:5b3dxoUw0
「シティ神戸」の大内義昭もシティポップでよろしいか?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 12:41:02.95ID:7yd8v4SO0
シティポップとニューミュージックは 同じモノか別モノか? の議論は、前に別のスレでもあったが
「シティポップはニューミュージックを含有してる」が真実なんだろな。

長い時間軸で過去を視ると、シティポップと括りたくなるかもだが、あの短い期間にも激しい音楽の地殻変動が起きてた。
演歌と 大手音楽プロダクションが大量生産するテレビを媒体にした歌謡曲
それを冷ややかに見て無視しギターを弾いてた若者は、一時 ビートルズなど海外のロックやリズム&ブルースに逃げてた。
そこへ四畳半フォークなど貧乏を楽しんでみたり、海沿いの街で下駄を履いて歩くみたいなスタイルで
「俺はテレビに出ない。自分の曲を解ってくれる人だけに聞いて貰いたいんだ」とか言ってたが、次第にシラケてきて長続きせず。

で、テレビにヤラレっ放しのラジオ局も後援し
シンガーソンガーライターではあるが、商業主義やテレビとも妥協し、洋楽の影響も強く受けたがパクリでもなく、新しいメロディ新しい歌詞の曲が世に出てきた。
その範疇が ニューミュージックだろう。
もちろん、ニューミュージックの覇者たちも ずーと自分なりの音楽活動はしていたが。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 12:42:31.69ID:7aEogBI10
>>656
フィル・スペクター調
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 12:45:47.01ID:7aEogBI10
>>864
昔の演歌を含むいわゆる歌謡曲に対してフォークやロックがニューミュージックだったのでは
そのニューミュージックの中の一つのカテゴリーにシティポップもある
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 12:59:31.37ID:SAVxgvNM0
>>11
泰葉だったりして
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 13:01:23.78ID:sxE0RvsW0
>>860
90年代のピアノ軸のポップ系バンドで髭ダンが近い
ググれば出るよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 13:03:09.84ID:TsEZ6hNB0
そもそも70年代から80年代はシティポップって売り文句ではチョロっと使われてたけど
リスナー側には定着しなかったイメージあるな
日本のAORって捉えてた人が大半じゃないか?
ジャンル的に言うようになったのは90年代半ば辺りにRAJIとかがDJ視点で再評価されてからの感じ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 13:08:19.20ID:jWTzu4CA0
>>873
今言われてるのはシティポップ。
かつて日本で使われてたのはシティポップス。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 13:10:14.56ID:IvDtNOrU0
架空庭園論
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 13:11:06.33ID:fNt9rfEg0
再掲するよ

Apple musicによるシティポップの定義

1970年代半ばから1980年代にかけて、フォーク、ロックからニューミュージックへと連なるシーンで誕生した
シティポップ。ソウル、ディスコ、ジャズ、フュージョン、AORといった洋楽にルーツのあるサウンドを、
日本語による都会的なポップスとして洗練させながら発展した音楽全般を指す。その動きは1981年の
大滝詠一の大ヒットで隆盛を極め、それ以降のJ-Popや渋谷系の時代にも形を変えて受け継がれていく。
2010年代には竹内まりやをはじめとしたメロウなグルーヴを持つ楽曲が世界レベルで高評価を受けるようになった。
さらに新世代アーティストが次々と台頭するなど、シティポップは絶えず進化を続けている。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 13:31:58.01ID:nv8KGT6i0
シティポップの明確な定義がないのをいいことに拡大解釈の歯止めがかからない
当時は単なる歌謡曲でしかなかった楽曲が今になって「○○が制作に携わってた」というだけでシティポップの枠組で語られるのは本当どうかと思う
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 13:35:41.11ID:hTOYjKyG0
SONGS
NIAGRA triangle VOL.2
NO DAMAGE
A LONG VACATION
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 13:39:32.01ID:nvV4mlp40
ジャンル分けは、ポップス・演歌・ニューミュージック
この三種類だけでええよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 13:41:52.80ID:TqROgnob0
>>867
https://mora.jp/topics/interview/takumi06/

加藤君がロックをやろうとするとその頃のロック・バンドたちには「オマエはフォーク出身だ。ロックじゃない」と言われる。チューリップの財津(和夫)さんはフォーク・ギターにアッテネーター(アコースティック楽器の音を電気的に変換し、音量に強弱をつける機器)をつけていて、バンドにはドラムがいたもんだから、フォーク・シンガーたちには「オマエはフォークじゃない。ロックだ」と言われていました。僕は彼らの担当で、困惑したわけです。「ミカ・バンドはロックじゃないと言われ、チューリップはフォークじゃないと言われる。それじゃ、彼らの音楽は何なんだ?」と。そして、同時期に音楽業界で自然と発生し、広まったのが“ニューミュージック”という言葉でした。ロックでもない、フォークでもない新しい音楽を総称した言葉です。今となってはニューミュージックなんて誰も使わないし、あの頃でも「言葉が軽すぎる」とも言われました。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 13:56:26.94ID:63/9POtU0
一年くらい前に渋谷のTSUTAYAでシティポップスコーナー作ってたので見たんだが、はっぴいえんどと矢野顕子が入ってて小一時間説教したい衝動に駆られた。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 14:11:28.00ID:TsEZ6hNB0
>>874
でも「最近何聴いてんの?」「シティポップス」とか
「山下達郎はシティポップスでいいよね」
みたいな会話は80年代なかっただろ
目にした言葉ではあるけどさ
90年代はレアグルみたいにジャンルの呼称に使ってたからな
0885      
垢版 |
2023/04/14(金) 14:14:36.69ID:GC55GKTy0
>>798
大瀧詠一のFUN×4は植木等バージョンが好き
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 14:18:16.13ID:X6Yjr8TP0
大瀧詠一のと寺尾聰のと山下達郎のはカセットテープで持ってるわw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 14:25:46.92ID:A7vLPsBU0
このスレ見てるとビリージョエルの影響かなりありそうだな
今では音楽関連スレでも全く語られないような人だけど70年代から80年代は日本でもかなり売れてたらしい
最近知ったけどそこそこ良い曲作るしジャンルの幅も広い
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 14:30:13.57ID:Wib9XchL0
>>887
ビリージョエルが語られない・・・?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 14:33:12.60ID:UhlQKZae0
大滝と大貫は人脈的にはつながってるけど
音楽的には別に何の共通点も無いな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 14:37:37.54ID:TqROgnob0
ルビーの指輪がストレンジャーに強い影響を受けている、以外になんかあったっけ?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 14:58:23.42ID:A7vLPsBU0
>>891
愛は勝つがアップタウンガールとか?
単に曲が似てるとかじゃなくて稲垣潤一とかもビリージョエルのカバーをよくしてたとか他のアーティストの話もTwitterで見かけた
あと一人の影響と言ってるわけではないからね
>>889
ビリージョエルなんて5chの音楽関連スレで全然見かけなかったけどたまたまなのか
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:21:50.59ID:7MSt428I0
>>777
達郎風の曲をイメージして書いたそうだ。
竹内まりやが結婚後に休んでいるときに、
達郎にデモテープの作り方を教わって、
録った最初の曲。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:29:35.77ID:7MSt428I0
>>73
>>780
80年代に作家の亀和田武がエッセイで同じことを書いていた。
「最近シティポップスとかいうけど、
それの対極はカントリーミュージックなのか?」
亀和田武いわく、今の(80年代)シティポップスよりも、
50年代のフランク永井の方が抽象的な都会度が高いと。
50年代は東京もまだ田舎っぽかった頃だが、
幻想の都会への憧れが強いだけ、
都会度が高いのだろうと。
80年代に大瀧詠一も、
「シティポップスって要するに田舎者の都会への憧れでしかない」
と喝破していたな。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:31:24.06ID:7MSt428I0
>>698
サーカスは坂本龍一がアレンジして、レコード大賞編曲賞を取ったな。
和製マンハッタントランスファー。
アルファレコードのフュージョン路線のボーカル版。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:34:52.71ID:7MSt428I0
大貫妙子はバンドメイトの山下達郎に何度もビーチボーイズを勧められてたが、
ビーチボーイズは気持ち悪いから嫌いだそうだ。
あと大貫は海外録音で外人スタッフから、
「あなたの音楽はラテン風だ」と言われたとか。
中南米でなく、欧州のラテン系。
確かに英米よりもフランスやイタリアっぽい。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:36:03.20ID:K0IqtgzF0
>>899
都会とか憧れの土地ってだいたい幻想だもんな
横浜に引っ越してきて一面のキャベツ畑を見たときは絶句した
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:41:17.55ID:7MSt428I0
>>882
ニューミュージックと四畳半フォークいう言葉は私が作ったとユーミンが言ってたが、
レコード会社が作った言葉なのか。 
テクノポップは坂本龍一が自分で考えたとか言ってた。
こういうのは諸説あるね。
細野晴臣はエッセイで、
「何も新しくない音楽なのにニューミュージックと称する音楽があるが」
とか皮肉っていたな。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:43:09.52ID:7MSt428I0
>>767
サブカルの頃の宝島が推していたな。
ソバージュの髪型でボンヤリと不思議ちゃんに振る舞えば、
それだけでおフランス風のアンニュイになった時代。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:44:37.51ID:Psg8XIq80
海外でほとんど興味がひかれない、ネタ元にもならない
松任谷由実を、ユーミンの○○はシティポップと騙るおじおば
滑稽だわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:45:46.65ID:7MSt428I0
四畳半で聴くのが和製フォークで
マンションやクルマで聴くのがシティポップ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:46:14.94ID:/dOeQdyi0
大瀧詠一と八神純子は聴いてる途中で必ず寝てしまっていた睡眠薬みたいな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:47:24.54ID:7MSt428I0
>>907
シティポップは二つあって、80年代当時の日本でのジャンルと、
今のYouTubeなどでの世界的なジャンル。
ユーミンは前者の代表で、ユーミンをシティポップと言っても何も滑稽ではない。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:48:39.71ID:amDxtY3c0
>>900 そのアメリカンフィーリングを気に入った聖子のプロデューサー若松さんが
聖子デビュー作曲を小田裕一郎に依頼したんだよな・・・
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:49:52.92ID:7MSt428I0
シティポップは日本だと、
東京(それも港区あたり)と、
横浜と神戸くらいしか舞台にできない、
そんな皮肉を言われていたな。
青学や上智が大人気で、
その辺の偏差値が異様に高くなった時代。
田中康夫の「なんとなくクリスタル」の世界観だな。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:52:46.13ID:A7vLPsBU0
>>899
シティポップスあんま分からないからこのスレ開いてどんな感じなのかと思ってたけど洋楽の影響を受けたポップスっ感じなんだね
時期で見るとThe Strangerから52nd street、Glass House、An Inocent Manとか代表的で70年代後期から80年代まで日本でもヒットしてて合うんだよね
それでビリージョエルの影響はかなりありそうだなって思ったけどこのエッセイを見てなんかくっきりとイメージ出来た
ビリージョエルも都会的なポップスでニューヨークを代表するような人だしね
まぁ前のレスにも書いたけど一人が影響を与えたって意味ではないです
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:54:50.07ID:K9wukcYz0
太田圭一
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 15:56:11.51ID:amDxtY3c0
>>462 ポップというかAOR寄りだしな・・・
歌詞の主人公もダンディでキザな感じ
南佳孝の歌詞もだが今聴くと合わない人も居るかもしれないな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:02:33.18ID:7MSt428I0
>>916
シティポップはムード歌謡やご当地ソングとの親和性もあるなw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:03:46.20ID:7MSt428I0
>>918
吉本興業とジャニーズが芸能界を支配する現代では、
松本隆の世界観はキザすぎる、
大人すぎるで違和感あるかも。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:04:08.19ID:E206vRTL0
>>351
好き
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:05:43.95ID:9Y0SUNcd0
大滝詠一は50‘60’のアメリカンポップスに強い影響を受けており
だから今の米国のシティポップスブームにイマイチ乗れてない
なんか昔の歌謡曲聴いてる気がするらしい
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:07:15.91ID:YzqREF1C0
文学にも波及してきて
芥川賞候補には、やたらと
カタカナが目立つ。冒頭に散りばめて
若い読者を引き込む。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:07:44.47ID:7MSt428I0
>>923
キレキレの16ビートのファンクやフュージョンの要素がないと、
YouTubeでの外人のコメントがつかないよね。
ユーミンや大瀧詠一はアレンジが穏やかすぎるというか。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:11:27.86ID:7MSt428I0
>>924
村上春樹がデビューした時、
文壇では「その手があったか」と衝撃だったと。
村上春樹デビューの翌年の文学コンクールには、
村上春樹風の作品が殺到したと、
筒井康隆が書いている。
その前に片岡義男がいたけど、
あの人は日系米国人の息子で、
あのバタ臭さはもともとの体質。
村上春樹はアメリカに憧れまくって、
初期のあの無国籍小説になった。
あの似非アメリカ風な無国籍感覚は、
シティポップに近いかも。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:12:16.25ID:amDxtY3c0
うむ・・・
少し黒っぽい要素が入ってる方がウケてる感じだな
ソウルっぽさというか
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:12:51.24ID:7MSt428I0
門あざみは入らんか?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:13:35.93ID:7MSt428I0
>>925
付け足すと和製ブラコンともいえる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:16:57.05ID:7MSt428I0
大貫妙子はブラコン要素はほぼゼロだが、
坂本龍一の斬新なリズムやハーモニーのアレンジで、
外人に惹きつけているように思う。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:27:04.98ID:4KdkS+VH0
ラ・ムーのThanks Givingこそシティーポップの名盤
当時、久保田利伸が絶賛したほど
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:43:41.69ID:H9CUBJBJ0
>>356ですがスレがそろそろ終わりそうなので、改めてレスしてくれた方々にお礼申し上げます(結果は>>476
「大貫妙子は一般的にどんな曲で知られているのか」は個人的にずっと知りたかったのでためになりました
(大貫妙子スレは過疎っているので諦めていました)

余談ですがオリコンに50位以内に入ったター坊のシングル・アルバムのデータがありました
https://www.oricon.co.jp/prof/231636/rank/single/
https://www.oricon.co.jp/prof/231636/rank/album/

別件ですが、大滝詠一と大瀧詠一の使い分けを徹底して欲しい…
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:47:13.12ID:cd+BiLYj0
>>11
モヤモヤするから完走する前にちゃんとぜんぶのレスを見て違うなら違うって言ってよね
なんなら次スレ突入でもいい
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 17:08:58.08ID:sxE0RvsW0
>>929
門あさ美は『ハート半分』『ホールドマイハート』が上質なシティポやと個人的に思う
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 18:16:52.27ID:eeVS7SOJ0
FOR YOUは超絶名盤
絶対聴くべし
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 18:19:24.02ID:9fI9pzVp0
>>940
歌手としてのときは大滝詠一、プロデューサーとしてのときは大瀧詠一だったかと
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 18:43:09.47ID:sg8yna6m0
>>923
その通りだと思う
でも同じような曲調の須藤薫はアレンジの妙でシティポップDJなんかでかけても浮かない
こっちはシャレオツ感があるから
佐藤奈々子もモチーフはオールドジャズだけどシャレオツアレンジでシティポップとして聴ける
プロデューサー佐野元春のセンスだろう
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 18:53:51.51ID:rYgWWAUm0
シティポップの再評価に貢献したのは一十三十一やと思う
シティポップがシティポップって言われ出した最初の人
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 18:55:29.18ID:S3KhvGAX0
>>824
タケモトピアノの歌はシティポップ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 18:58:14.62ID:eJXp/Br+0
当時は宮崎勤みたいな気持ち悪いオタクが好んで聴いてたジャンル
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 19:29:15.25ID:FkOIK2ig0
>>11
透き通った高音といえば八神純子だろうな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 19:39:05.31ID:GAscdt0X0
>>923
日本では80年代ならなんでもシティポップになっちゃったからな
元々はレアグルーヴのバリエーションみたいなもんだから外人は踊れなきゃ見向きもしない
逆輸入されたブームに乗っかって再発盤売るために何でもかんでもシティポップ認定してる日本とは認識が違う
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 19:54:55.14ID:/St82EVx0
タツローはフォーユーより
ライドン、それよりもサーカス、
ゴーアヘ聴いときゃ充分
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 20:12:49.77ID:fNt9rfEg0
なんか勘違いしてる奴いるみたいだけど
シティポップを再評価してるのは
東南アジアと韓国だよ(彼らにとっては発見だったが)
あとは物好きで60-70年代の懐かしい
洋楽を日本人が自己流に洗練させているのに
驚いた毛党
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 20:36:33.22ID:p9jXW+/30
シティポップってクラブではずっとかかってたけどな
シティポップリアタイ世代のおじいちゃんおばあちゃんはクラブカルチャー通ってないから新鮮なんだろう

つーかジジババ平日の真昼間にスレ伸ばしすぎ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 20:39:46.28ID:CzNuSNM50
ロンバケはシティ感よりリゾート感の方があるなあ
リフレクションズは最近聴いて、1曲目からシティ感あったなあ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 21:07:56.33ID:zi64Uu7+0
小中学生の頃はMIDIのアーティストはほとんど好きだった
清水ミチコや小野リサとかも
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 21:16:54.72ID:ivu4lNF/0
>>927
オレたち釣られたんだよ
なお出てきた中では彩恵津子を推す
CM、ドラマ挿入歌、ガンダム、朝ドラとチャンスあったのにイマイチ弾けなかったんだよなぁ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 21:52:27.60ID:Botpnufp0
>>935
うろ覚えだったのに全部聞いてたらますます混乱してどれか分からなくなっちゃっいました😭
たぶん間宮貴子か大貫妙子だと思うんでそれで勘弁してつかあさいm(_ _)m
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 22:12:33.62ID:AVPMugji0
寺尾聰とかの古くからあるシティポップスと近年海外で話題になった松原みきとかのシティポップは別もんだベ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 22:14:19.73ID:0zTmEiZ80
>>960
了解了解自分935であり813です
(自分は去年知った)相曽晴日さんもよろしくおねがいします

あともうスレが埋まりそうなので皆の衆におねがい…去年のうる星やつらのなんとなくシティポップ調EDとセットのコレについてみんなの感想が聞きたいです
https://m.youtube.com/watch?v=gpXy3_NdVEc
https://m.youtube.com/watch?v=UzkiLRom6J8
自分はどうしてもある歌詞のところでこらえきれずに吹き出してしまう
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 22:26:29.14ID:FerYL+LM0
>>945
佐野元春はデビュー前に佐藤奈々子とソングライティングはしてたがアレンジまではしてない
アレンジャーやプロデューサーは別途でいた
それら制作指揮陣営と学生作曲家の佐野が時折衝突したという話は聞いた事がある

やがて佐藤奈々子はムーンライダーズとコラボを重ねて、ニューウェイブポップユニットSPYを結成する
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 22:44:24.76ID:eCWUlthk0
>>363
栗山監督の若い頃は何気に顔の系統が山本に似てた
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 22:48:10.63ID:f0TCGUZT0
寺尾聡って歌売れすぎて石原プロ追い出されてなかった?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 22:59:58.01ID:ovkOsoIt0
今井美樹も結構良かったぞ。何か忘れられがちだけど
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 23:06:42.41ID:sg8yna6m0
>>964
そうなのか 後の佐野元春の雰囲気からてっきり佐藤奈々子も佐野が方向性決めたのかと
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 23:22:06.81ID:o3w06H7p0
Yuko Asano - Love Me By Half (1980)
https://youtu.be/RC5FIWEADYo

作詞:康珍化 作・編曲:林哲司
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 23:24:49.40ID:ArYtVKni0
>>801
同意。
シティポップの核はDX7の音だと思うんだわ。
同時にフルオケ用意しなくても楽曲制作が可能になった時代。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 23:29:05.31ID:pXtx/RD20
最近になって見出された
間宮貴子という存在
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 00:36:36.55ID:dybppHJs0
>>971
いま毛唐に人気なのはプロフェット5とアープオデッセイの頃の曲だろ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 01:11:51.82ID:t4Q/wq8j0
>>971
曲作りのハードルが下がったと同時に質も落ちた
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 01:15:27.29ID:t4Q/wq8j0
>>976
サザンの曲でよく見るパターン
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 01:34:43.88ID:2uv372O10
>>11
まりおん
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 01:44:24.93ID:t4Q/wq8j0
>>981
歌謡曲が根っこにあったから当時の日本人に大受けしたんだな
今、脚光を浴びてるシティポップはそういうのを極力排除したから当時はいまいちだったんだろう
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 01:49:34.13ID:UGmbPkxc0
>>363
当時聴いてた
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:06:52.09ID:cdW6HHcm0
当時の「シティポップス」と呼ばれてたモノと現在「シティポップ」とリバイバル扱いされてるモノではカテゴライズが違う

スの有無ではあるが
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:14:34.65ID:cdW6HHcm0
>>981
アーバンテイストのハードボイルド歌謡だよな
刑事ドラマの世界観だわ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:30:22.24ID:ZlplzenF0
>>967
歌出すの反対されたのにいざ売れたら「印税入れろ」と言われたから切れたと聞いた
勿論それはあの〝番頭〟
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:40:36.85ID:bFJViMxb0
>>443
井上鑑の奥様
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:48:24.37ID:NV1f8BLL0
シティポップスレもやっとだいぶまともになってきたな
数年前は爺のニューミュージックとフォークの思い出話ばかりになっていたもんだ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:27:43.93ID:ZlplzenF0
クリエーションの『ロンリーハート』も今の広義のシティポに入ってくると思うけどなかなか思い出されないねw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:31:53.51ID:ZlplzenF0
>>968
『エルフィン』はまさにアーバンテイストがヒットした要因やね
「ポールポジション」は良い曲
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:40:04.88ID:/uj5OovS0
俺は30代前半でシティポップの時代リアタイでは知らないんだけど、最近のSNSでバズりゃいい再生数稼げりゃいいみたいなマーケティング至上主義のコンテンツ()に成り下がった音楽つまんないから昔の聴こうと思ってるので当時を知ってるジジイやババアは積極的に語ってください
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:43:27.34ID:ZlplzenF0
>>994
はいジャンジャンバリバリ語りたいので次スレ依頼して貰えればw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:52:48.10ID:NV1f8BLL0
>>994
シティポップも当時は一歩だけ先行こう売れようと思っての音楽とは思うけどね
今でいうならバズれるもんならバズりたかった
決してカウンターカルチャー側ではなかった
それが今こうして評価されているのはおもしろい
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 07:44:17.88ID:MOqsnaEE0
>>586
うん。あれは歌謡曲。だがとてもよく出来ている
竹内まりやの駅なんかパク…いや何でもない。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 07:56:25.85ID:MOqsnaEE0
>>719
一緒にすなー――w
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 08:03:43.69ID:Cshk+BsI0
田舎者が憧れる都会のイメージを狙ったのが、角松敏生かな。
上田浩恵のほうが痛くない。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 08:18:29.90ID:MOqsnaEE0
>>967
元々石原プロとしては外様というか
「預かり物のお坊ちゃん」だったから
追い出されたとか切れたとかではない

寺尾は不思議な人で、あれだけルビーが売れたんだから
もっと歌手として貪欲になればもっと売れ続けたんだろうけど
全然執着しなかったので、なんていうか「お坊ちゃんの趣味」みたいなもん。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 6分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況