【野球】巨人泥沼5連敗ついに5位沈没…呆れた迷采配でチームをオモチャにする原全権監督の大罪 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/04/11(火) 13:15:07.34ID:FHgKh1Bp9
4/11(火) 11:10配信 日刊ゲンダイDIGITAL

 巨人が泥沼に足を突っ込んでいる。

 開幕9試合で早くも5連敗。借金は3に膨らみ、5位に沈んでいるのだ。開幕10試合までに5連敗を喫するのは、2012年以来11年ぶり5度目の球団ワーストタイ記録である。

 9日の広島戦は8安打を放ちながらソロ本塁打2本による2得点にとどまった。5日のDeNA戦からの5連敗中に挙げた得点は7。とはいえ、打てないわけではない。相手の安打数を上回ったのは4試合で、2ケタ安打は2試合。原辰徳監督(64)は「ちょっと流れが良くない。辛抱のところはある。もう少し打線が絡んでくると」と不満顔だったが、「ヒットが出ても点が取れない。ベンチワークの問題でもある」とロッテ、西武で二塁手として活躍し、2000安打をマークした評論家の山崎裕之氏がこう指摘する。

■新人の代わりが39歳という謎采配

「9日の広島戦で開幕から無安打の松田(宣浩=39)を代打で送ったのも、そのままプロ初の二塁守備につかせた守備軽視の采配も疑問。案の定、お手玉しながら悪送球という失策を犯しましたが、松田は責められない。あれで巨人ベンチの士気が下がったように見えた。二塁のスタメンで、坂本の後継者候補の新人・門脇(誠=22、創価大)を起用したのに、2打席凡退しただけでベンチに下げてしまったのも疑問。先日のDeNA戦で、門脇を遊撃で抜てきしたのに、わずか1試合で開幕から無安打だった坂本に戻したことといい、理解に苦しむ。長野(久義=38)も重用しているが、ベテランの右の代打要員が何人も必要なのか。9試合で毎日のように打線を組み替えている(8通り)。試合に出るか出ないか分からないのでは、打線もつながらないでしょう」

 9日の試合でスタメン落ちした二塁の吉川尚輝(28)は、今季から原監督に副主将に任命されている。山崎氏が続ける。

「期待を込めての指名だったはず。そんな吉川は入団した頃から『能力が高い』と言われているのに、なかなか二塁のレギュラーに定着できない。それも、打率が低い(.192)からと、3カードも我慢できずに先発から外してしまう采配によるところが大きい。不調だったFA組の丸(佳浩=34)を外したと思ったら、同じFA組のベテラン梶谷(隆幸=34)を使っている。開幕3カードの起用法を見る限り、本気で若手を育てる気がないということが分かります」

続きはソースをご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/e826f2ae4b4237917900c82637dd3f62ba88d4a9
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 08:15:51.70ID:zJ7OttCU0
権力を集中させるとこうなる見本
監督兼GMの独裁者原辰徳は令和のヒトラー
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 08:39:15.52ID:79DkA5830
昔の巨人の幻追いかける監督は原が最後だろ
あと一番うるさい今年97歳のアレもそう長くないと思うが
変わる兆し見えるのもう少しの辛抱だろう
ただ次の監督は現コーチ陣桑田除いてクビを条件にすべき
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 09:01:14.60ID:fqMig73D0
名士でもなかったし名将でもなく厚遇の迷将
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 10:40:18.50ID:hOmXeba/0
巨人をダメにしたのはナベツネ
読売サッカークラブwさえ投げ捨てた馬鹿
それが存命なうちは何も変わらん
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 10:57:36.35ID:A5vLfkLF0
原は嫌な顔つきになったわ
こうなる前に辞めさせておけや
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 11:08:48.40ID:Kzu1pgyQ0
梶谷、松田、オコエとかどこもいらんの拾ったばっかりに
こんなんなっちまったな。
更に坂本とか長野が一軍にいるチームよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 12:32:01.89ID:zwoo6Trt0
江川も松井も巨人軍の監督には成れないのかな?脳筋じゃない合理的采配してくれそう
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 12:46:16.00ID:xdwJNFlK0
阪神の打線も深刻だな、1.2番だけだろまともなの、4番以降は全く期待できない、梅野なんか三振しか見たことないわ、巨人の打線は復調傾向だし、阪神はカモられる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 13:18:35.90ID:qVMBrBLz0
選手の育成方法には大きく2種類があって
・ソフトバンクみたいに競争主義で広い土台から叩き上げを排出して層を厚くする
・ヤクルトみたいに、優遇する選手をある程度決めて重点的に育成するエリート教育

どちらも一長一短だが、巨人は球団の文化や体質が前者と絶望的にマッチしてない
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 13:40:49.50ID:NRtgtShm0
>>714
巨人は、他球団の4番やエースを札束で引っぱたいて強奪するだけだろ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 13:54:54.91ID:qVMBrBLz0
>>715
そもそも育成できる土壌じゃないから開き直ってレアルマドリード路線でいいな
巨人ファンが納得するかどうかは別にして
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 14:16:01.14ID:kbf5PPwF0
他球団でだともっと長く活躍出来るのに巨人入り数年でスタメン落ちで引退て金額的にどっちが稼げるんだろね?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 14:57:43.73ID:amRumc7x0
由伸は監督やって役立たずでクビにしたから現場に戻れない
桑田は原に完全に見放された
松井は巨人に戻る気なし
阿部くらいしかいないけど時期尚早
原が続投してチーム崩壊進めるしか選択しない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 16:13:12.67ID:XN486EU+0
>>716
いやもう完全にヒール路線だろ
悪の集団が負けてみんなが喜ぶのを狙ってるとしか思えない
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 16:46:30.58ID:rY064Ykx0
これ優勝しちゃったらどうするの?w
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 16:59:24.30ID:FW8p0U/T0
>>722
ヤクザに1億円あげる
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 17:47:57.30ID:ED6QxCr/0
次は松井か
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:24:45.11ID:8irQYPdk0
打線がピッチャーがと嘆いたところでセ・リーグの成績順見たら巨人は勝ち星以外は上位だからな
よほど押し引きが下手じゃなきゃこうはならない
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 11:17:16.97ID:JPSF4Fai0
まる今年で5年契約終わるけど今年の成績次第で自由契約なるかもしれんな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:31:23.32ID:as++uT7M0
>>709
いろんな見方があるもんだな。俺には江川なんて究極の後出し男にしか見えんけど。事前にどうこう言うわけじゃなく終わってからさも分かってました的なことしか言わん印象しかない。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:34:18.08ID:ohU1mNK10
オコエ瑠偉がグラブにステイゴールドの刺繍。
 
ポタジェぐらいにしとけよ 
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:06:31.96ID:4EdNzCtg0
バカでもチョンでも楽勝で優勝できるだけの超巨大戦力の巨人で
5連敗?もしかして、原ってチョンよりも無能???
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:06:44.46ID:th7Llol30
>>63
丸みたいな銭ゲバいないんたろ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:12:40.35ID:th7Llol30
>>107
主力が不調な時こそサブだろうがバカw
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:18:20.11ID:L3GJ7vz50
読売得意の大型補強で監督を強奪しないのはなぜ?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:25:50.31ID:I7IcYeFd0
>>733
今の巨人のどこが超巨大なのよ…
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:26:36.02ID:IzdVza/I0
>>1
もー采配できるほど思考がないのだよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:28:23.05ID:pOI7gQ3Z0
今の主力の年齢構成だと原が辞めたところで10年は立て直せんよな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:29:31.39ID:ohtmVf240
原全裸監督に見えた

ある意味合ってるか
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:31:28.34ID:o+wZCqVE0
去年の阪神は開幕9連敗に2勝時点で13敗ぐらいしてた気がするが
そこからオールスター前に借金返済に首位と3ゲーム差ぐらいになってた気がする
後半失速したけどまだまだ始まったばかりだからな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:34:24.80ID:qsG3J2uI0
こうなりゃバリバリのメジャーリーガー取るしかないな


ループとテペラなんかどう?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:44:46.05ID:nf7N1f2h0
はんちん勝ってたこ焼がんまい
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:26.26ID:FgoJqL+e0
けつあな采配
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:40:39.27ID:Rb0xNHwV0
試合に勝てば、同じ采配でも名采配なのだろうw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:47:39.97ID:8r2lE/6q0
原って15年ぐらい監督やって
Bクラスになったの去年久しぶりにBクラスになったけど
それまで1回しかなったことなかったんだぞ
むしろ史上最高クラスの名監督
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:51:08.07ID:8uAl51AE0
野球って、監督采配で勝ったり負けたりする試合なんてそんなに多くないだろ
選手が頑張れば勝つし、相手がもっと頑張れば負ける

岡田だって、変な送りバントとか、1球目強打で2球目に気が変わってバントとか、変な采配しても勝ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況