X



80年代女性アイドル 「エモさ」にZ世代が共感 「ネオ昭和」歌手も誕生 [はな★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001はな ★
垢版 |
2023/04/08(土) 19:34:10.46ID:L3fYoRwK9
80年代女性アイドル 「エモさ」にZ世代が共感 「ネオ昭和」歌手も誕生
2023/4/8 13:00 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230408-HUSVZECULVIYLKUV2THRX2XWZY/


日本が輝いていた1980年代の女性アイドルが、Z世代女子に支持されている。同時代の日本音楽としてシティポップの世界的人気を当欄でも2年前に紹介したが、クールなシティポップに対して、こちらは情感豊かな「エモさ」にひかれるという。きらびやかな舞台と衣装で、物語性のある歌詞を切なく歌い上げる女子の覚悟と表現力には、集団化した今のアイドルにはない、圧倒的な個の存在感がある。昭和風情が残る東京・新宿では「ネオ昭和」アイドルが誕生。まちの魅力再発見に一役買っている。

「当時と同じ作法で」売れる中古レコード

新宿三丁目のディスクユニオン昭和歌謡館。地下へ潜る狭い階段が古いレコードディスプレーで埋め尽くされて、昭和へのタイムトンネルのようだ。2万5千点を品ぞろえ、価格は中古シングル盤が400円~。一番人気は中森明菜。松田聖子や小泉今日子も「歌だけでなく、自分を貫く生き方が共感されている」と篠木賢治店長(47)。

客層は40~50代男性の次に20代以下の女性が多い。

昔の曲もサブスクで手軽に聴けるが、「当時と同じ作法で聴きたい」とレコードを求めにくる。ジャケットを眺め、歌詞を読み、置いた盤に針を落とす…。そこから広がるキラキラした世界は、当代一流の作曲・作詞家が手掛けている。ヒットメーカーの筒美京平、来生たかお、呉田軽穂(松任谷由実のペンネーム)、松本隆などシティポップと重なる系譜もある。

「豊かだった時代。オーケストラなどの演奏や衣装も豪華で、若い女性がそれらを一身に背負うカリスマ性は、アイドルがSNSで身近になった現代にはない魅力です」と篠木さん。

「『好き』などの直接的な言葉ではなく、想像力をかき立てる文学的な歌詞が若者には新鮮。80年代しか聴かないという人もいる」

1枚385円のプロマイドも人気で、3月の売上ベストは1位・岡田有希子、2位・中森明菜、3位・河合奈保子だった。


※全文はリンク先で
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:04:04.54ID:/UzYGaMx0
>>907
でも嵐を代表とする歌って浮かばないのは事実
数字だけ独り歩きして肝心の知名度ある曲がない
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:06:03.21ID:95W8oY/t0
>>950
それだな
秋元のAKB系と嵐はヲタ専の代表って感じ
嵐は映像AKB系はCDで数字はあるのに、ヲタ以外の世間で曲は知られてない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:07:57.66ID:gLJbwhsf0
>>950
シングルは売れてもあんまり儲からないから重視してない
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:14:43.54ID:uYcAONgB0
昨日はゆっこの命日だた
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:16:24.94ID:6B5sc/om0
>>393
加奈子16歳
久美子15歳が気になる
0958憂国の記者
垢版 |
2023/04/09(日) 10:17:23.79ID:FEDmdkx20
俺が峰岸徹の立場だったら全てを捨てて岡田有希子と結婚します!

美少女に好かれてしまったら 覚悟を決めなさいよ 男は
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:21:33.11ID:UOW4UaD60
松田聖子の夜ヒットのデビューは衝撃的だったなあ。つべで見れるけど。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:23:52.74ID:BLF2RLsK0
アイドルとして全くブレークしなかった仁藤優子の姪っ子二人がブレークしたのが興味深い。
妹は秋元グループのアイドルとして、ややブレイク。姉はパヨパヨのアイドルとして、都や共産党などに過剰な影響力を持つ大ブレイク
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:26:03.84ID:rkAOVUSr0
堀ちえみ凄いな
「日常ちゃんねる」の歌う姿見てたら涙でてきた
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:26:26.05ID:MPCvs7/V0
>>955
それは事務所側が言いそうな言い訳
本人達が重視してなくても世間一般は重視してた
嵐はデビューした時は、シングル重視していたのに売れていないのが答え
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:27:12.41ID:JZ4k/Zmc0
>>589
そのランキング見ると男性に絶大な人気だった人は意外と下位又はランク外?
男性は見切りをつけるのが早い感じなのかな?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:27:50.33ID:e9+qZu8e0
>>1
何も生み出せないz世代…音楽センスもまるでカス
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:28:40.88ID:JLtdWhUA0
>>964
まあ所詮は夜のおかずですから…
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:31:41.58ID:qRqg5LWI0
>>955
シングル重視して売り込んだのに売れなかったんだよ嵐って
だから映像中心に売り込んだ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:34:00.25ID:EoGAyYYy0
そろそろ今年満を持して中森明菜復活くる?(´・ω・`)ホントならデビュー40周年の去年復帰するべきだったろうけど
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:35:20.02ID:BLF2RLsK0
>>429
岡田有希子と岡村有希子って同じクラスだったのか。知らなかった。
それにしても年齢の割に故人率が高過ぎる。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:42:58.60ID:e9+qZu8e0
>>971
奪いようがないものを奪うとはこれいかに?
アホなのかな?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:43:07.71ID:Xq0F5fu/0
就職氷河期世代の野球ファンの男性アイドルグループはデビューしなかった
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:47:54.30ID:v2fB+6nB0
河合奈保子さまが至高。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:48:29.71ID:gLJbwhsf0
>>971
氷河期世代は平成ソングからだよ笑
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:49:06.48ID:0xw0iPrm0
>>965
Z世代の某歌手によれば
僕らはいつでも誰にも見せない愛で満たしてる本当

だそうです
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:52:58.49ID:MZU3PNw00
>>936
あれは一種のプロモーション番組だから、自分達にメリットがないと言う歌手はあまり出演していない。
逆に、プロモーションとして有用と判断すれば、歌手が本業じゃなくてもわざわざ歌手デビューさせていた。
斉藤由貴や南野陽子、原田知世といった、若手女優が多かったのはそういった事情。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:53:38.49ID:0xw0iPrm0
昭和レトロ復活で一番最初に目立つ動きを見せたのは2000年前後の椎名林檎だよな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:53:51.17ID:npHo3hyi0
>>18
それなりに売れたラストアイドルのイメージとなるとそこだろうな
自分の方がもっと後まで活動してたとか自分は現役で活動してるソロアイドルだって言うやつはいるかもしれないけど
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:58:49.53ID:0xw0iPrm0
松浦はあの時期にああいった楽曲繰り出してきたから
本人がソロアイドルで天下取ると覚悟してるのかと思えば
実はそうでもなくてしばらくしたら演じることに耐えられなくなってたな
ハロプロというかアップフロント的にはソロアイドルにやっぱり幻想があるのか
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:59:15.17ID:pvwwYy110
>>10
EPOはアイドルとしては記憶に無いな
ひょうきん族のテーマ曲かエンディング曲で有名になったイメージだが
カバー曲か
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:59:46.62ID:cSiCnXbd0
今は楽曲が良くても歌詞がクソだから感情が乗らないよ
私小説みたいな自分周りの雑感、孤独や閉塞感を永遠だの絆だの直接的なエモワード使って独り語りしてる感じで萎えるわ
国語力の低下なのかね
80年代までの比喩や心情風景を間接的に表現した歌詞って今見ないよね
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:00:08.49ID:XCvNYp2a0
Spotifyはアーティスト系がやや強いからアイドルやポップスとか一般的なリスナー数を見るならApple Musicの方が掴みやすいと思う
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:03:58.51ID:+ioPN02u0
>>991
今の歌の歌詞って一昔前の魔法のiランドで私的な小説やポエム綴ってるような雰囲気に似てる
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:04:58.57ID:Xq0F5fu/0
5年前の高校の文化祭で卒業生が「Z世代は昭和レトロ禁止」と言っていた
就職氷河期世代はわかってないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 33分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況