X



【テレビ】『NHKのど自慢』リニューアル“新装開店”に賛否両論 伴奏がカラオケになり「バンドいない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/04/02(日) 15:15:29.24ID:3k49VJyk9
2023-04-02 12:37 ORICON NEWS

 『NHKのど自慢』(総合、毎週日曜 後0:15)が2日生放送され、リニューアルスタイルで「新装開店」した。廣瀬智美アナウンサーが司会を務め、セットや演出も一新。伴奏がカラオケ音源となり、バンド不在となった。

 リニューアル初回は新潟県村上市からの生放送。おなじみのテーマソングと手拍子は変わらず。「編曲・演奏 葉加瀬太郎」とクレジットされ、ヴァイオリンの音色が響いた。

 10年務めた小田切千アナウンサーの後任となる司会は、二宮直輝アナと廣瀬アナが交代で担当。この日担当の廣瀬アナは「今週から司会を務めることになりました」とあいさつし、「新装開店いたしました」と呼びかけた。

 ゲストの山内惠介はセットを見て「あたたかみが感じられますね」とにっこり。Little Glee Monsterは6人体制となって初出演。これまでコロナ禍で客席にスタンバイしていた出場者もステージ上にそろった。

 歌唱の伴奏は、予選から本戦まで誰もが歌いなれたカラオケ音源に変更。また、秋山気清氏が21年鳴らした「鐘」は、各地のオーケストラの打楽器奏者が担当する形となった。初回は、NHK交響楽団の黒田英実氏が務めた。

 ステージ上にはバンドの姿はなく、鐘だけとなった。ネット上では「バンドがいない」と寂しがる声の一方で、「歌うひと舞台の上いるんだ!なつかし!」と出場者に目を向けるなど、賛否両論の感想が寄せられている。

https://www.oricon.co.jp/news/2273971/full/
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 10:27:50.53ID:QTRvr4Rv0
>>413
バンドは前日の予選で250組(平成末期の頃)の演奏をするんだからどんな曲でもOKって感じだった

多分ほとんどの曲を初見で演奏するんだからバンドのミュージシャンたちは超一流だと思う

その時に本番に出場したじいちゃんは鐘ひとつでそれ以来スナックに行かなくなった
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 11:34:59.87ID:OXqs3R4R0
もう司会も判定もAIがやればいい。
その代わり1番は最後まで歌わせる事。
終わった後の話を聞くのを削れば時間もかからない。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 11:55:51.53ID:+fgw1blo0
鐘の人NHK交響楽団の人らしいが鐘叩くだけなら俺でも出来ると思ったわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:14:12.44ID:k9rWj9sF0
>>418
250曲を楽譜見て即興で!?とても信じられない
カラオケ採用で可能な曲が大幅に増えるって意見は変わらんが
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:25:35.61ID:ors4xFFS0
予選もカラオケ音源てこと?
まともなリズムで歌えない人もいるのに生バンドが微調整してくれなくなるってことか
事故多発しそう
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:35:51.08ID:vaI5StGj0
改悪だわ
生バンドと気晴がよかったのに
余計な付け足しはするのに(ソングスの大泉とか)こういう大事な肝を経費削減はすんのか
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:36:36.30ID:dsSF9+bj0
>>386
番組誘致する際に会場の広さから観客数まで指定があるので今回がたまたま狭かったとかではないはず
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:49:08.85ID:CwfvrIpP0
今お偉いさんになりつつあるのも
人口の山も氷河期世代だから 
その勝ち組が容赦なく年寄り世代を切り始めたのかな。
氷河期を乗り越えてきたのは相当な強者だろ。
彼らの音楽はおおむね90年代だから
今や懐かし系コンサートとかは
80年代ですら淘汰が始まってるからな。
まあ、これも時代の流れだわな。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:51:45.84ID:UyqwlC150
昔からの老舗食堂がセルフサービスの店になったようなもんだろ。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 14:13:57.68ID:O6EOkd5B0
芸人が飯食ったりする番組減らせばいいのに
クソみたいな芸人番組は民放に任せとけよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 15:35:08.22ID:EuzHEF260
後、何故かFMでも同時放送始まった。
ラジオ第一入れて、三波で素人の歌流すとか
意味わからん。まあ、FMの番組制作費カット
の為だと思うが
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 15:45:27.98ID:EuzHEF260
>>147
全員舞台に常駐するようになったのは
確か司会が金子さんから、宮川泰夫さんに変わった
時だと思う。それまで1人づつ出てきたのを
宮川さんの「舞台に長い間いて、その間に緊張
ほぐして欲しい」って考えで、オープニングで
全員入場→舞台袖に着席して順番待ち
のスタイルになったと思う
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 16:07:04.36ID:N8q5n+Jp0
>>431
ラジオは一つ減らすのが決まってるから移行の準備だよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 19:03:29.67ID:E8INcGuu0
精密採点も取り入れようよ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 23:23:12.19ID:zP534eWc0
>>393
チミが東京芸大を首席で卒業した本物なら話を聞く

のど自慢のバンドのミュージシャンは超一流なのは間違いない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 00:01:38.05ID:P1yQ1A+H0
民謡部隊は、結構まえにリストラされてるよね
レギュラーでかつ、歌う人が減少すりゃ
いらねえからね
無駄使いだった
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 00:26:34.41ID:z9DxQWvI0
>>432
千もいいけど宮川さん時代が面白かったなあ
出場者が後ろで一緒に踊っているのがよかったし鐘一つを鳴らした出場者のリアクションが最高だったわ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 01:53:31.37ID:PJPlSDi40
>>122
しかも毎年やで

10年で6から7兆円
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 01:55:25.25ID:PJPlSDi40
>>408
毎年やで毎年

10年で6兆円以上や異常
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 02:13:28.79ID:Q1bm+yhF0
職員上級生活維持しながら渋谷社屋建替費用がいるからリストラだよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 10:30:05.71ID:/pk+6bkp0
こんなところまでケチるなら受信料100円位にしろよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 10:33:08.05ID:4cMDwc7S0
初回は司会、地域紹介リポ、鐘も女性で固めてたけどこの先もこれで行くのかな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 10:33:21.21ID:/FnXeDUr0
人頭税取っているのに経費削減って…
一体どういうこと?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 10:34:40.34ID:/FnXeDUr0
これじゃ人頭税取っている意味ねえじゃん
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 12:32:50.49ID:RBrdZpOi0
>>425
おっしゃる通り
大泉なんか知ったかぶりの浅い知識で見ている方がハラハラする
下手くそな出場者でもプロのミュージシャンが真剣に支えるって姿勢に特別感を感じる
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 13:10:46.34ID:lDqJIdUK0
「NHKのど自慢」じゃなく「NHKカラオケ大会」に番組名を変更すべき
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 19:54:13.38ID:3dwQJtI/0
ニュース NHKのど自慢、21年間鐘奏者を務めた秋山気清さんと小田切千アナの卒業に視聴者涙
NHKの「NHKのど自慢」(日曜午後12時15分)で2002年から21年間鐘奏者を務めてきた秋山気清さんが26日の放送で卒業したことが分かった。
放送中に小田切千アナ「秋山さんは今日で番組を卒業します、21年間番組を支えてくださってありがとうございました。」と、感謝した。
秋山さんは笑いながら泣く真似をして頭を下げると、会場は大きな拍手に包まれた。
秋山さんは02年4月に同番組の鐘奏者に就任した。
また、13年4月から司会を務めてきた小田切アナも卒業した。
視聴者からも2人の卒業を惜しむ声が上がった。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 20:18:52.04ID:3dwQJtI/0
ニュース NHKのど自慢、伴奏がカラオケ変更にファン衝撃、視聴者からは賛否両論
「NHKのど自慢」(総合毎週日曜後0:15)が2日生放送され、リニュアールという形で「新装開店」した。
司会も小田切千アナウンサーから廣瀬智美アナウンサーに変わり、セットや演出も一新、
伴奏がカラオケ音源となり、バンドも不在となった。
リニュアール 初回は新潟県村上市からの生放送。
10年ぶりに司会が変わり、二宮直輝アナウンサーと廣瀬アナが交代で担当する。
廣瀬アナは「今週から司会を務めることになりました。」とあいさつし、
「新装開店いたしました」と呼びかけた。
今回のリニュアールにより、歌唱の伴奏は予選から本戦まで誰も歌いなれたカラオケ音源に変更。
また、先月26日の放送で卒業した秋山気清氏が21年鳴らした「鐘」は各地のオーケストラの打楽器奏者が担当する形となった。
ステージ上にはバンドの姿はなく、鐘だけとなった。
視聴者はネット上で「バンドがいない。」・「秋山気清さんが卒業したせいか。」と、バンド不在に寂しがる声の一方で、
「歌うひと舞台の上にいるんだ、懐かしい」と、出場者に目を向けるなど、
賛否両論の感想が寄せられている。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 20:43:26.04ID:mt1MoJ4r0
プロ歌手の皆さんには豪華オーケストラで、素人にはカラオケで十分てか
カラオケなら民放と変わらんだろ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 21:16:09.77ID:Q0Y6HZIs0
最近は生演奏で演奏するのが難しそうな曲が多いからいいんじゃない
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 21:19:28.46ID:gj9M+QHq0
もう慣れてしまってて誰も途中で歌を止めるのを
何とも思ってない。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/05(水) 09:05:22.82ID:ER9M5hwd0
>>7
気になって過去スレ見てきたけど
んーって感じ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/05(水) 15:48:45.45ID:18BCO/BS0
ゲストカラオケ歌唱時のバンドさんノリノリ手拍子が本編だったはずなのに
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/05(水) 20:30:45.33ID:5aFCIaB70
俺が卒業した音楽学校の講師がのど自慢のバックバンドを地方限定でやってたな
今後講師一本で食えるのか心配だよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/05(水) 22:35:36.41ID:qPlLnw300
リストラさせるなら、肩にセーターをかけてるプロデューサーや
流行ってもいない海外文化をごり押しするチーフですよね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:06:41.28ID:GqzvaxGA0
いつまで芸能スポーツ番組を続けるのか
分割・民営化の別会社でやるまでは契約せん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況