X



【MLB】大谷翔平が藤浪晋太郎撃ちで2安打2打点 チームも打線爆発11安打13得点で今季初勝利 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/04/02(日) 08:09:52.50ID:s32j+spN9
◆米大リーグ アスレチックス―エンゼルス(1日・オークランドコロシアム)

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)が1日(日本時間2日)、今季2戦目となる敵地・アスレチックス戦に「3番・指名打者」でフル出場。5打数2安打2打点の活躍でチームの今季初勝利に貢献した。メジャーデビュー戦だった同学年の藤浪晋太郎投手(28)からも左翼フェンス直撃の適時二塁打を放った。チームも11安打13得点と爆発した。

 アスレチックス先発は、メジャーデビュー戦だった藤浪。藤浪VS大谷の1打席目は一ゴロに倒れた。無死満塁の2打席目は、99マイル(約159キロ)をはじき返すと、左翼フェンス直撃の適時打。あと数十センチで柵越えかという当たりだった。

 さらに10点リードの6回1死二塁の4打席目に、この日2打点目となる中前適時打を放った大谷。今季初のマルチ安打として、2打点もマークした。一方で藤浪は2回までパーフェクト投球を見せていたが、3回途中5安打8失点で降板し、敗戦投手になった。

 大谷は3月30日(日本時間31日)、開幕戦の敵地・アスレチックス戦に「3番・投手、指名打者」でフル出場。投げては6回で93球を投げ、2安打無失点、毎回の10三振の好投を見せ、最速は100・7マイル(約162・1キロ)をマークしたが救援陣が逆転を許したため白星をつかむことは出来なかった。打っても3打数1安打。打球速度111・6マイル(約179・6キロ)の鋭い当たりの右前安打を放った。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c03e5a5ef263f2cce970247689dbfab53d8de9c
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:07:24.90ID:WXOQ/1oz0
>>5
アメリカじゃ野球はオワコン競技なんで空気吸ってもねぇ・・・
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:26:48.25ID:9K9QHVVN0
ポテンシャルは高いと思うんだが
豆腐メンタルなんか?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:31:39.23ID:mxup2KWp0
一巡したらデータ解析されて終わり
短いけど
年棒はもらえる
ウィンウィンだな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:01:16.50ID:HHcVMPVi0
>>218
最初のフェン直ファールで笑ってたを見て
そもそも試合に臨むメンタルの準備ができてないんじゃないかと思ったな
あれで笑うメジャーリーガーっていない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:01:42.35ID:VkHdw/FX0
見るも無残な姿だったな
渡米した最初の公式戦登板でここまでメッタ打ちされたのも初めて見た
記念や思い出メジャー挑戦でもここまで酷いの記憶にないわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:01:45.77ID:kMdWOwan0
>>217
同郷の大谷利用して女子アナになつた女
誰と結婚したんだっけ?
大谷の追っかけだったなあの女
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:07:05.33ID:QN2eLN130
もうちょっとでkホームランだったのに惜しい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:09:25.95ID:WbdpQHRa0
>>217
ガッキーって誰
ほんでさらに無視だからなw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:10:34.33ID:Yw/gB9up0
>>223
ポテンシャルはメジャー最強
メンタルはメジャー最弱
これで結論でええと思うで
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:11:20.98ID:/umuxesC0
次頑張れ
チームはどうせ弱いんだからどんどん投げ込んだらええんや
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:11:44.60ID:WRPqBhnn0
リーグ屈指の強力打線に打たれたからって即通用しないとはならないけど、メジャーでやるのはかなり厳しいかもね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:12:18.67ID:VkHdw/FX0
メンタル最弱は流石にダルへ譲るだろう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:15:48.35ID:sUx/2DPx0
デッドボールやビーンボールの恐怖の無い藤浪は只の雑魚
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:25:49.00ID:C0ZiHCrz0
日本人だけがまじになってるマイナースポーツでさえ活躍できない日本野球

日本って無駄なことに税金使ってるよなあ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:29:25.37ID:WUI8OLt00
藤浪は調子よく見えても急に四球だして崩れたりするから信用ならないんだよな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:36:38.28ID:BE2zrjTl0
2回までパーフェクトて
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:45:38.77ID:X+l8iV2o0
アスレチックスの昨年のチーム防御率は4.5くらいだったから
藤浪も、4点取られてもチーム標準やんけ、ぐらいで気軽に投げられたら良くなりそうだな。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:50:31.77ID:BE2zrjTl0
>>80
2回までは悪くないな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:59:11.88ID:g41yDG710
>>216
大谷のおかげでベースボール人気は復活してる

NBA All-Star Game 2023 was least-watched edition in history as ratings hit record low
NBAオールスター戦の視聴率は過去最低を記録した
https://sports.yahoo.com/nba-all-star-game-2023-was-least-watched-edition-in-history-as-ratings-hit-record-low-173632624.html
According to figures published by Sports Media Watch, the game Sunday (which aired on both TNT and TBS) averaged a combined 2.2 rating and 4.59 million viewers.
視聴者は459万人だった


World Baseball Classic: Team USA-Japan final draws record 5 million viewers in U.S.
WBC決勝戦の視聴率は過去最高の500万人を記録した
https://sports.yahoo.com/world-baseball-classic-team-usa-japan-final-draws-record-5-million-viewers-in-us-010953054.html
the 2017 U.S.-Puerto Rico final that drew 3.05 million total viewers.
前回の決勝戦の視聴者数は305万人だった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 17:01:33.32ID:PYWYO0pv0
開幕戦に、これだけ打てばいいのに
とは思うが、アスレチックスも開幕はそれだけのピッチャーをぶつけてきたんだな
藤浪がダメだった、ということか

今朝のサンデーモーニングで金本さんが「ポテンシャルは大谷選手に匹敵する」とまで言ってたのに、
なにがダメなんだろうね
ハリさんは「気持ちが優しすぎるんじゃないの」と言ってたが
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 17:05:15.82ID:sVVexYyg0
同じメジャーリーガーとはいえ
プレミア品、高級品、通常品、タイムセール品、一山ナンボっていろいろだからな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 17:06:18.12ID:WbdpQHRa0
>>244
舐めてるだけだと思う
大谷ほど用意周到ではないが準備すらしていない
だろ
コロナに何回も感染するか大谷がw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 17:07:21.29ID:fM7Kmg8/0
>>240
まじそうやな 阪神は贔屓の引き倒しするチームやからな
熱狂的ファンと関西のスポーツ紙で何人が潰れて行ったか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 17:10:01.39ID://YkUpE+0
大谷もはじめはノーコンで炎上してたからな
確変の4年目で変貌しただけで3年間はヘボだったよ

ただ藤浪は環境変わってもだめだろうな
来年オリックスで森とバッテリー組むのが正解よ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 17:10:49.13ID:4bx1AdUu0
大谷はさすがやね
わしらは“藤浪vs大谷”でみとるやが
大谷はチームの勝利だけをみてチームのために戦っとった
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 17:18:24.18ID:rVQU98NC0
>>73
阪神にも居場所ないし、対戦チームから
すれば頭部への死球が怖いし
逆になんでメジャーで契約できるの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 17:24:52.87ID:WbdpQHRa0
1年の博打契約だからあと2回くらいしか使ってもらえないと思うよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:16:16.05ID:X+l8iV2o0
5億円契約だから日本企業の広告などで球団はもう元取っただろう、
4月はローテーション、5月は中継ぎと敗戦処理、6月には3A降格で終わりかな。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:18:57.73ID:Y/NeBJjC0
藤井聡太くんは
大谷に一番近くて一番遠い

藤井くんのように山中教授と対談してほしいわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:19:50.95ID:sVVexYyg0
>>255
藤浪→ワイもメジャーリーガーや!
OAK→元は取れたし高く売れたら丸儲けや!
ボラス→契約取っただけで損無しや!
阪神→ええの出したわ!
WinWinWinWinや!
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:37:40.27ID:0VEYZZtM0
>>244
その認識が多分間違ってんだろう
桐蔭甲子園補正でそう思っちゃうんだろう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:39:24.65ID:0VEYZZtM0
>>248
普通に通用してたけど
4勝目ぐらいでTJしてあとはリハビリしながらだっただけ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:40:01.55ID:TpyPUr0i0
茶番で素人2軍相手にうぉーっ!してる大田により
メジャーでガチの相手してるほうがおもれえな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況