X



【速報】大谷翔平VS藤浪晋太郎、1打席目は一ゴロ 藤浪初回3者凡退2Kの好発進、最速は159キロ [ギズモ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2023/04/02(日) 05:23:58.09ID:erqF1lGU9
https://hochi.news/images/2023/04/02/20230402-OHT1I51038-L.jpg
1回2死、先発・藤浪晋太郎(手前)の前に第1打席は一ゴロに終わった大谷翔平(カメラ・泉 貫太)

大谷翔平VS藤浪晋太郎、1打席目は一ゴロ 藤浪初回3者凡退2Kの好発進、最速は159キロ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230402-04021020-sph-base

◆米大リーグ アスレチックス―エンゼルス(1日・オークランドコロシアム)

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)が1日(日本時間2日)、今季2戦目となる敵地・アスレチックス戦に「3番・指名打者」でスタメン出場。対するアスレチックスは、先発のマウンドにメジャーデビュー戦となる藤浪晋太郎投手(28)が上がった。大谷の初回2死走者なしの1打席目は一ゴロに打ち取った。藤浪は初回3者凡退の好発進。最速98・7マイル(約158・8キロ)をマークした。

 高校時代からしのぎを削ってきた2人の同学年対決。10年ぶりの対決は、初回に巡ってきた。藤浪は先頭のウォードから空振り三振を奪い、続くトラウトも空振り三振を奪った。大谷はボール、空振りから3球目のスプリットを打たせて打ち取った。

 大谷は3月30日(日本時間31日)、開幕戦の敵地・アスレチックス戦に「3番・投手、指名打者」でフル出場。投げては6回で93球を投げ、2安打無失点、毎回の10三振の好投を見せ、最速は100・7マイル(約162・1キロ)をマークしたが救援陣が逆転を許したため白星をつかむことは出来なかった。打っても3打数1安打。打球速度111・6マイル(約179・6キロ)の鋭い当たりの右前安打。藤浪との対戦へは「やることは変わらないので、久々に立ちますし、どんな球なのか分からない」と話していた。

 阪神から今季、アスレチックスに加入した藤浪は、メジャーデビュー戦。オープン戦では5試合に登板して3勝0敗、防御率3・86の成績を残して開幕2戦目の先発の座をつかんだ。課題の制球を乱して崩れることもあったが、イニング数(18回2/3)を超える20三振を奪うなど調子は上々。大谷との対戦へは「その場で投げられる喜びを感じながら、思い切ってプレーできれば。できるだけ抑えられるように、一生懸命頑張りたい」と意気込んでいた。

 オープン戦の藤浪のデビュー戦だった2月28日も、藤浪は大谷と対戦。大谷が3回途中無失点、藤浪も2回無失点と好投した。だが、投手藤浪VS打者大谷の対戦は、ともにプロ1年目だった13年5月26日(甲子園)以来10年ぶりだった。

 ◆藤浪VS大谷 藤浪の打者・大谷との初対戦は高校3年春のセンバツ。12年3月21日の1回戦で激突し、ともに先発登板し、1打席目に大谷が右翼へ本塁打を放つなど3打数1安打だった。プロ入り後は1度のみで、ともに1年目の13年5月26日(甲子園)に、大谷が2本の二塁打を放ち3打数2安打。投手としての投げ合いは、3年春の先発に加え、14年3月8日のオープン戦(甲子園)、同年7月19日の球宴第2戦(甲子園)、今年2月28日(日本時間3月1日)のメジャーオープン戦がある。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 08:16:43.77ID:acf98Jxc0
藤波実力通りで笑ったwwwメジャーのスカウトは見る目がなさすぎwwwwwwwwww
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 08:49:21.22ID:bK8MsA1F0
ごみ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 08:50:59.72ID:Ft+ZMK6k0
大谷の開幕戦ピッチング
・スライダーは最大22インチ(55.8cm)移動
 ピッチングニンジャのコメント「フリスビー」
・スプリットは最大32インチ(81.3cm)落下
 ピッチングニンジャのコメント「邪悪」
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 08:52:50.87ID:qamf4BIE0
>>340>>3
2回まではこのスレタイのように調子がよかったのだが
いきなり3回に大崩れだからなぁ

まぁ大谷翔平やトラウトにデットボール当てなかっただけマシだが
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 08:56:22.44ID:qamf4BIE0
>>343>>339
マジでどうやって4億の金をこの交渉人は引き出したのだろうな
その交渉術が知りたいw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 09:00:36.37ID:NcTDYxIf0
>>340
スコット・ボラスの手腕恐るべしだろ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 09:00:38.34ID:mtbaK1/00
 
●大谷 「藤浪よ、同学年として言うが、あのコントロールじゃMLBは無理だわ」

●藤浪 「うぐぐ」

●大谷 「俺の知っているたこ焼き屋があるからそこで修行するか?」

●藤浪 「むむむ」
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 09:07:21.79ID:elL9Esxo0
藤浪、大谷に勝ったんか!!
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 09:08:06.94ID:iMbrAuqj0
野球なんて興味ないからどうでもいい
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 10:34:08.68ID:kxi8oqeW0
さすが日本の至宝藤浪だな(´・ω・`)
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 10:42:09.74ID:P0vST7Rc0
ウケるw
藤浪が打たれるまで書き込みするのやめてた人間ばっかw
打たれて叩ける要素出来てからここぞとばかりに書き込みw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:16:16.73ID:A8zLt8D40
>>348
160kmの速球
恵まれた体格
意外と怪我はしない丈夫さ
20代で若い、大谷翔平世代
見た目もまあまあ
若くして結果も出していた
後は阪神と言う環境の悪さを徹底的に並べて並べまくって
環境変われば絶対イケますよ!って推せばそれぐらいは引き出せるんじゃないか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:42:43.89ID:QvHKAF6E0
大谷二塁打なのに1打点は可哀想
ちゃんと走れよエンゼルス
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:44:11.12ID:BSHEd7x90
33-4
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:08:33.69ID:7TP4wLqo0
エンゼルス見てるといらいらする病になってしまった
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 13:03:59.05ID:GWtgOP310
メジャーがしっかりトレーニングして
藤浪が大きくなったら日本に帰って来い
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 13:26:13.21ID:qA91d+ny0
体幹鍛え直したら、いいピッチャーになると思うけどなぁ。もう遅いか
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 14:04:49.70ID:IIauLwed0
大谷翔平は父親にそっくりだった!

【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17368
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 14:32:49.36ID:Ve/Z8ZOn0
藤浪は大谷が二刀流宮本武蔵なら自分は佐々木小次郎位に思ってるんだろうが、現実は本位田又八なんだよなぁ。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:24:30.95ID:E1unFFA+0
藤浪はストライク取りにいって置きにいった甘いボール打たれてる
コントロール気にしなくていいから腕をちゃんと振れ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:30:40.70ID:E1unFFA+0
大谷も制球良くないけどな
大谷は160出る
あと球種多い
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:44:35.46ID:HBjLFi6t0
>>370
さすがに藤浪の初戦の相手である、大谷翔平や
トラウトにぶつけたらヤバイと感じて、
いつも以上に制球を気にして置きにいった所を
全部持っていかれたって感じ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:48:04.87ID:Z1Q14W/R0
元ホークスの新垣が、何も考えず感覚だけで投げてきたから
その感覚が狂った時、自分で修正する事が出来なかった
って引退後言ってたけど、藤浪もそんな感じだよな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:48:50.35ID:HBjLFi6t0
>>373
ホント不思議だよなぁ

昨日の大谷翔平登板の時の打線がウソのように
今日は大当たりだからなぁw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:55:05.59ID:E1unFFA+0
>>374
そう思う
首脳陣は初戦の相手チームを選ぶべきだった
大谷がいるチームはさすがに意識しまくりで乱れる予感しかなかったわ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:09:16.40ID:ODtDutsL0
95マイルのスプリットは流石だと思ったし三振も取れてたが
スライダーがションベンすぎてボコボコw
あれは使いもんにならないわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:12:02.86ID:WWap4Vjw0
>>376
藤浪相手だからなw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:19:53.40ID:w8YnqIqu0
>>1
これがピークかwww
まあメジャーのスーパースターオオタニサンから三振取れたから良い思い出づくりになったなw

うどん屋開業しても一生自慢できるぞw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:20:27.01ID:w8YnqIqu0
あ、三振じゃなかったw

まあ打ち取ったから自慢にはなるねw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:23:28.27ID:r1Ehahn10
藤浪は
サムライジャパンでは
ありません
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:29:22.43ID:ZyI012Tm0
藤浪にはアストロズの選手を死球で破壊するというミッションがまだ残っている
その後マイナー落ちで二度と上がってこないだろう
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 00:42:33.16ID:cj/OJJqt0
向こうのレジェンドが修正は十分可能だって言ってるな本人もコーチも気づくべきと言ってる
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 03:06:00.61ID:+4uvv8bv0
やっぱり甲子園で優勝した選手は大成しないな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 11:52:00.87ID:RBl6s18q0
藤浪頑張れ!
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 14:07:34.18ID:oB8irKHx0
捉えられてたな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 14:52:48.54ID:Ip/rdTuH0
投手としての資質は大谷以上だから
あとはメンタルだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況