X



【速報】大谷翔平VS藤浪晋太郎、1打席目は一ゴロ 藤浪初回3者凡退2Kの好発進、最速は159キロ [ギズモ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2023/04/02(日) 05:23:58.09ID:erqF1lGU9
https://hochi.news/images/2023/04/02/20230402-OHT1I51038-L.jpg
1回2死、先発・藤浪晋太郎(手前)の前に第1打席は一ゴロに終わった大谷翔平(カメラ・泉 貫太)

大谷翔平VS藤浪晋太郎、1打席目は一ゴロ 藤浪初回3者凡退2Kの好発進、最速は159キロ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230402-04021020-sph-base

◆米大リーグ アスレチックス―エンゼルス(1日・オークランドコロシアム)

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)が1日(日本時間2日)、今季2戦目となる敵地・アスレチックス戦に「3番・指名打者」でスタメン出場。対するアスレチックスは、先発のマウンドにメジャーデビュー戦となる藤浪晋太郎投手(28)が上がった。大谷の初回2死走者なしの1打席目は一ゴロに打ち取った。藤浪は初回3者凡退の好発進。最速98・7マイル(約158・8キロ)をマークした。

 高校時代からしのぎを削ってきた2人の同学年対決。10年ぶりの対決は、初回に巡ってきた。藤浪は先頭のウォードから空振り三振を奪い、続くトラウトも空振り三振を奪った。大谷はボール、空振りから3球目のスプリットを打たせて打ち取った。

 大谷は3月30日(日本時間31日)、開幕戦の敵地・アスレチックス戦に「3番・投手、指名打者」でフル出場。投げては6回で93球を投げ、2安打無失点、毎回の10三振の好投を見せ、最速は100・7マイル(約162・1キロ)をマークしたが救援陣が逆転を許したため白星をつかむことは出来なかった。打っても3打数1安打。打球速度111・6マイル(約179・6キロ)の鋭い当たりの右前安打。藤浪との対戦へは「やることは変わらないので、久々に立ちますし、どんな球なのか分からない」と話していた。

 阪神から今季、アスレチックスに加入した藤浪は、メジャーデビュー戦。オープン戦では5試合に登板して3勝0敗、防御率3・86の成績を残して開幕2戦目の先発の座をつかんだ。課題の制球を乱して崩れることもあったが、イニング数(18回2/3)を超える20三振を奪うなど調子は上々。大谷との対戦へは「その場で投げられる喜びを感じながら、思い切ってプレーできれば。できるだけ抑えられるように、一生懸命頑張りたい」と意気込んでいた。

 オープン戦の藤浪のデビュー戦だった2月28日も、藤浪は大谷と対戦。大谷が3回途中無失点、藤浪も2回無失点と好投した。だが、投手藤浪VS打者大谷の対戦は、ともにプロ1年目だった13年5月26日(甲子園)以来10年ぶりだった。

 ◆藤浪VS大谷 藤浪の打者・大谷との初対戦は高校3年春のセンバツ。12年3月21日の1回戦で激突し、ともに先発登板し、1打席目に大谷が右翼へ本塁打を放つなど3打数1安打だった。プロ入り後は1度のみで、ともに1年目の13年5月26日(甲子園)に、大谷が2本の二塁打を放ち3打数2安打。投手としての投げ合いは、3年春の先発に加え、14年3月8日のオープン戦(甲子園)、同年7月19日の球宴第2戦(甲子園)、今年2月28日(日本時間3月1日)のメジャーオープン戦がある。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 05:57:08.89ID:cHWACe+h0
ここから10点取られても5回さえ投げれば勝ち投手って
投手の勝ち負けってなんだろうな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 05:57:38.16ID:Q+/PlYiz0
0011
00
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 05:58:00.27ID:WGiGrHI00
日本でそれもセリーグで終ってる選手がメジャーで通用するかよ
4億以上だっけ?
メジャーってアホなんだね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 05:58:08.97ID:sSM3qX/W0
>>103
あぁ(;´Д`)
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 05:58:29.61ID:qkcj086H0
自責点8はやベーな
このままもっと投げさせてとんでもない防御率の伝説作ってほしい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 05:58:44.83ID:KHfPMdsP0
>>107
∞でいいだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 05:59:08.20ID:+xS1jJcE0
リセットならず
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 05:59:36.29ID:ucWbdFbB0
阪神は藤浪にしろ井川にしろ売るのがうまい
鳥谷は売れなかったけどね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 05:59:42.98ID:q4oTvBPL0
藤浪なんて1軍と2軍を行ったり来たりする投手
年間ローテ守れたのだって5、6年前の話なのにねえ
大谷とライバルってそれはさすがにw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 05:59:51.31ID:8icxaMaN0
>>54
あの程度でイップスとか本当のイップスの方に失礼
イップスはまず腕が出てこない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 05:59:52.05ID:MmeyxwoR0
大谷、今年はかなり打率残しそう。楽しみ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 05:59:53.32ID:WGbBNSnU0
>>111
金本がそれをやって藤浪がイップスに
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:00:12.00ID:R+jrX8aw0
防御率30はさすがに可哀想
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:00:18.78ID:aJ5IV5Na0
エンゼルス優勝くるぅ~~~
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:00:25.00ID:MvLoPU5g0
なんなの11-0
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:00:25.63ID:50BwBbVS0
四球出した途端に崩れるな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:00:33.65ID:DFaIpH2i0
エンゼルスは
大谷が投げるときは貧打なの
ほんと草
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:00:35.01ID:Wopgt5H/0
ケイ・イガワを超えた男フジナミ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:00:40.45ID:yg9Od8Ai0
2順目で通用するかなんだよな。審判も辛かった。ドンマイ。次だ!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:00:52.68ID:bLZ3Ogqz0
>>132
ランナー出たら別人のように甘くなって打たれまくった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:01:09.97ID:9R+GL5SX0
ラグビーみたいなスコアになってて草
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:01:19.68ID:P32WJBXk0
早くも元阪神の先輩の井川さんコース確定か
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:01:54.94ID:R+jrX8aw0
ピッチクロック取られたの一回だけ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:02:02.29ID:8icxaMaN0
いうてセ・リーグで通用しなかっただけやろ
貧打チームしかないパ・リーグならストレートだけで勝てるって
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:02:05.96ID:Gl3rA2ie0
11得点ってwwwwwwwwww
山梨学院かよwwwwwwwwww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:02:16.58ID:vPkABkoI0
>>103
初回でこれじゃ3回なんて見てられんやろな、可哀想に
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:02:19.89ID:Zw1sAD0B0
ABEMAの画面右上を見てフフフってなっちゃったわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:02:22.50ID:NvQFK4kN0
親の顔より見た突然崩れる藤浪w
どんだけいいピッチングしてもランナー出したらすぐこれだよ……
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:02:25.71ID:okY5gU320
アメリカ人「もしかして日本で駄目な日本人ってアメリカでもダメなの?」
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:02:32.17ID:a/K0JV1L0
英国の名優ピーターオトゥールの
作品に「チップス先生さようなら」があるが、藤波はイップスか。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:02:51.42ID:V8R9bm4v0
コレに大谷が憧れてたとか嘘だろ、ってアメの野球ファンは思ってるだろなぁ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:02:58.48ID:okY5gU320
藤浪の年俸4億のうちの半分くらいはオオタニサンが稼いだものだろうな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:03:04.23ID:cHWACe+h0
>>157
1アウトしか取ってないから実質2回だな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:03:08.75ID:40lkG7300
サッカーの試合とか、お目当ての選手が交代したらTV消すタイプとかおるけど
お母さんもすでに球場出てるんちゃうかな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:03:40.09ID:htycCRq40
中継ぎなら何とかなるかな
年俸4億円の中継ぎは高すぎだけども全く使えないよりはマシだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:03:48.34ID:rIsaPbq70
「環境変えたら、何とかなるかも」って言って
移籍した奴は、大抵、何ともならない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:03:50.79ID:9NC5OLpq0
WBCとかいう無意味な大会
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:04:01.58ID:+nmFD7DN0
ピッチクロックのおかげで野球が見やすくなったな
このぐらいのテンポが心地いい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:04:11.98ID:okY5gU320
>>103
阪神に入ってあのメディアワッショイとかタニマチとか金本におかしくされたんだよな
可哀想に
輝かしい未来が待っていたのに
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:05:02.95ID:40lkG7300
>>172
プレッシャー感じるとノーコンになる投手は中継ぎ無理やろ
回頭からしか使えないタイプという意味ならワンチャンだけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:05:37.00ID:KHfPMdsP0
金本なら完投させてたな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:05:41.53ID:NvQFK4kN0
>>160
何とか抑えられたから結果は良かっただけで
オープン戦最後の登板でも四球で崩れて満塁とかやってる
監督も選手を使うのが自分の仕事みたいなかなり微妙なコメントしてた
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:06:00.31ID:9bHLoHx00
大谷さん今日なら勝ち投手だったのに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:06:16.81ID:5MoB/6oy0
環境かえたら
で上の環境いくなよw
台湾いけ台湾
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:06:29.28ID:Gd/XybcS0
アスレチックスだから先発ローテは外されんやろ
まだチャンスある

しかしエンゼルスのサンドバルは楽やな
去年は無援護やったのに
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:06:36.35ID:e/z1pWMD0
次は誰のせいにするの?
人のせいにしてれば許される藤浪が羨ましい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:06:42.65ID:vcWN4mYD0
>>63
ほんとこういう風になりたくないよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:06:51.26ID:WGiGrHI00
日本の恥
大谷とどんどん差がひらいていきますね
甲子園って糞みたいな茶番いらないね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:06:55.89ID:3aCl0mnr0
日本での1.5軍イメージをリセットしたいっていってたよな、残酷だけど全然リセットできてねーな
ともかくあと3試合位はチャンスあるだろうしなんとか頑張ってくれ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:06:58.38ID:JftC/aD40
藤浪が怖いのは死球だな
メジャーリーガー壊したら大変なことになる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:07:10.41ID:UjdC+mmQ0
藤浪やっぱだめか
槇原が全盛期の時のが通用したんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況