X



【世間の需要】ヤフーアクセスランキングにプロ野球・MLB・高校野球の話題多数、昨年W杯ベスト16もJリーグは「ほぼ圏外」★2 [八百坂先生★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/04/01(土) 21:30:35.62ID:b+KgmCX49
2023年4月1日19時現在のヤフーニュース「スポーツ」のアクセスランキング1位~20位にプロ野球・MLB・高校野球の記事が多数ランク入りした。

プロ野球は今季シーズンが開幕、MLBはWBCのMVP大谷翔平の活躍、高校野球は選抜高校野球で山梨学院高校の初優勝などの話題に多くのアクセスが集中した。

一方で昨年サッカーW杯で日本代表がベスト16入りしたが、Jリーグに関する記事は30位以内にもほぼランクインせず「圏外」という形になった。

またヤフーコメントランキング(スポーツ)では20位以内にJリーグの記事は「ゼロ」であった。

ネット上の一部のサッカーファンの間では「Jリーグの報道が少なすぎる」と不平不満の声を上げ野球に八つ当たりをする光景がよく散見されるが、
「Jリーグの試合のある日」のアクセスランキングにJリーグの話題がほとんどランクインしない現実を考えると「Jリーグは話題性に欠け、需要無し」と結論付けざるを得ない。

また、サッカー記者からも「野球に比べJリーグの話題は世間の反応が悪く需要を感じにくいのが現実」という声が多数上がっている。

Jリーグサポーターは年々高齢化の一途を辿っており、また子供の間でも「Jリーグって何?」と存在すら知らない声が増えているという。
一刻も早く新規ファンの獲得が急がれる。

アクセスランキング(スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/ranking/access/news/sports

コメントランキング(スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/ranking/comment/sports

関連スレ
【サッカー】「Jリーグを応援していてもフラストレーションがたまるだけ」 なぜW杯と比べて盛り上がらない? [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677374071/

(文:八百坂先生★)

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680343409/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:31:26.86ID:ejqQ4gct0
サカ豚発狂w
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:32:12.61ID:B+tWovQJ0
野球は老人しか興味がないんじゃなかったのか?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:32:24.38ID:auTj+QUD0
八百坂先生スレ立て乙です❣
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:33:41.43ID:uFI5YCMr0
若者は渋谷で痴漢
老人はYahooで叩きコメント
日本の未来はどこへゆく
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:34:08.21ID:N8ZoytrZ0
またサカ豚をイライラさせるのか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:35:01.29ID:lHbQf2eY0
Jリーグの試合よりプレミア見ろ
おすすめはのチームはスパーズ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:36:25.86ID:Qu7r+8jW0
本日のプロ野球
読売ジャイアンツvs中日*40,028人
広島カープvsタイガース*29,705人
DeNAvs阪神**********36,021人
日本ハムvs楽天*******30,637人
西武vsオリックス*******26,266人
ソフトバンクcsロッテ****37,331人

本日の俺たちの税リーグ
第6節 03/31 柏レイソルVS浦和レッズ   三協F柏  11,620人
第6節 04/01 横浜FCvsアビスパ福岡   ニッパツ   4,876人
第6節 04/01 アルビレックスvsグランパス デンカS  18,428人
第6節 04/01 京都サンガvsヴィッセル神戸サンガS  16,495人
第6節 04/01 アントラーズvsサンフレッチェカシマ   15,414人
第6節 04/01 ベルマーレvsガンバ大阪   レモンS  11,966人
第6節 04/01 サガン鳥栖vsFC東京     駅スタ   8,548人
第6節 04/01 セレッソ大阪vsマリノス    ヨドコウ   18,955人
第6節 04/01 コンサドーレvsフロンターレ  札幌ド  19:00試合開始
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:38:15.02ID:I1Eu1sH20
あらゆるスポーツ観戦で、サッカー観戦が圧倒的にストレスを溜めやすいとやってたね

プレーのほとんどが失敗で、なかなか得点が入らないから『パチンコ依存症』に近く、サッカー観戦するとイライラしてばかりで不幸指数が一気に高くなると言ってた


確かにサッカーファンていつもイライラしていてスタジアムでもネットでも発狂してるよねw


あと、未熟な子供には絶対にサッカー観戦はさせないほうがいいとやってた
大人になってからもイライラしやすく発狂する確率が高いと言ってた
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:38:28.38ID:feBNQMGf0
ヤフーを使ってる層の話でもあるんじゃ?コメント見ても若い人はいないっぽいし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:39:43.28ID:NYgLU8yf0
>>14
これは若者はDAZNでJリーグを見るからスタジアムに足を運ばないだけやで
逆に野球はネットに疎いジジババが主な客層やからたくさん客が入るだけらしい
サカ豚が言ってたよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:39:56.69ID:8OLW6qK80
球蹴り豚
サッカーは若者に人気ニダ!

<現実>

Jリーグサポーターは年々高齢化の一途を辿っており、また子供の間でも「Jリーグって何?」と存在すら知らない声が増えているという。


wwwwwww
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:11.95ID:pTDgQMow0
八百坂先生、手を休めることなくサカ豚を追い詰めるwww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:40:54.04ID:lqsRD9AX0
>>1
こいつ完全に気が狂ってるな
とっとと剥奪して追い出せ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:02.20ID:03zFeHWb0
サカ豚ざまあ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:16.51ID:GxZCNW180
札幌ドームの広告の看板はどうなってるん?1つも無かったりする? 
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:16.84ID:zKyPHImB0
オカマフンコロ失神脱糞涙目遁走wwww
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:42:06.39ID:Vi3i8j190
世界的には超どマイナー競技でアメリカですら何年も前からオワコン扱いでダイイングスポーツのレッテル貼られてるような不人気競技が自国だけで人気って状況を喜べる感覚が理解できない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:42:25.90ID:auTj+QUD0
消えたAbema2000万人の若者たち
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:42:34.75ID:GqOC/VR+0
>>14
j3かなんかの観客数?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:42:43.47ID:8OLW6qK80
渋谷の若者ガー!


Jリーグサポーターは年々高齢化の一途を辿っており、また子供の間でも「Jリーグって何?」と存在すら知らない声が増えているという。


wwwwwww
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:01.46ID:JO/F9n4P0
12位にFマリノスの選手骨折のニュースあったわ
きっついニュースだわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:12.57ID:X+8DTQqd0
>Jリーグサポーターは年々高齢化の一途
>Jリーグサポーターは年々高齢化の一途
>Jリーグサポーターは年々高齢化の一途
>また子供の間でも「Jリーグって何?」
>また子供の間でも「Jリーグって何?」
>また子供の間でも「Jリーグって何?」
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:28.66ID:XnUT8btR0
>>34
世界で人気のサッカーの年俸1億円
一部地域だけで人気の野球で年俸30億円

どっちがいい?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:37.91ID:lqsRD9AX0
>>1
豚双六見てるアホってこんなキチガイしかいないんだな
さすが本気でやきうがセカイで大人気だと
カルト洗脳されて思い込んでるんだろうな

でなければこんな狂人丸出しのスレなんかたれられんわな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:52.83ID:Q3f+7nT90
じゃあ君たちは会社で
「俺サッカー好きです」って言えるの?

恥ずかしくて言えないよな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:09.79ID:PVcBXnE90
軟弱オカマフンコロ豚怒りのアニメ鑑賞!wwww
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:17.22ID:CflQcPxO0
>>44
ラッコさん頑張ってね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:17.73ID:8P/uglSp0
焼き豚はおのれのスポーツのみ推し

競技人口
1位:ボーリング(約1460万人)
2位:水泳(約1200万人)
3位:マラソン(1100万人)

協会に登録している人数から考える競技者数トップ3
1位:日本サッカー協会 995,670人 2位:日本バスケットボール協会 636,987人
3位:日本ゴルフ協会 551,218人
野球 59,083チーム 登録競技者数の情報はなかったのでランキングからは除外1チーム最低9人はいると思うので53万人以上はいるとする。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:45:17.57ID:lqsRD9AX0
>>43
世界で人気だからこうなるだけ(笑)

お前気が狂ってんのかキチガイ(笑)


【サッカー】エムバペとPSGの3年契約は総額923億円 「すごすぎて、お金の感じがしない」辛坊治郎が驚愕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671455340/
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:45:28.81ID:8OLW6qK80
セカイガー!
シブヤガー!

Jリーグサポーターは年々高齢化の一途を辿っており、また子供の間でも「Jリーグって何?」と存在すら知らない声が増えているという。


wwwwwww
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:45:42.49ID:k/UzjBbT0
何言ってんの?世界では野球なんて誰も見てないしサッカーの方が規模が遥かにでかい。

かつ渋谷の人出で分かるように若者はサッカー人気がある。野球はおじいちゃんしか見てないしwww



らしいよ(笑)
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:45:58.63ID:beLXWEfU0
>>44
何が世界だよカルトサカ豚爺
野球大国日本が嫌なら出てけばいいのに
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:46:01.14ID:lHbQf2eY0
未だにJリーグ見てる奴なんてサッカーファンじゃない
海外サッカーを少しでも見てしまうと日本に戻れなくなるからな
J リーグの試合じゃ満足出来なくなるのよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:46:14.27ID:bg9bt9po0
jリーグは何かに失敗している気がする。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:46:33.26ID:0J46xfRc0
日本国民の圧倒的多数は知っている
サッカーなんてのは全ての面でやきうに劣る雑魚が玉蹴りお遊戯会しているだけだと
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:46:51.42ID:wosRBcrg0
>>44
Jリーグが大人気だと洗脳されてるアホが芸スポにはたくさんいるんやで
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:46:59.73ID:MHWzxWG70
サッカー選手は何かモテたいんやな
髪をなびかせたいために走ってる、泥だらけのオレを見ろ、見よこの決意、抱かれたいだろう~
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:07.39ID:ozyLsGqz0
>>14
オープン戦以下で草wxwx
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:08.10ID:IxskZ3b90
<良い子のみんな>

Jリーグって何?


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:14.56ID:9OhGpy3Y0
>>16
わかるなぁ

「おーっ、いけいけ!(ゴール外す)。…あーぁ」
「いいぞーいけいけ!(ボール取られる)。…あーぁ」

これをずっと繰り返してると思う
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:17.68ID:XnUT8btR0
>>51
なんでエムバペを出してきてるんだwww
日本人選手で対抗しろよ低能
ガイジすぎるwww
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:23.25ID:beLXWEfU0
海外旅行すら興味ねえわな面倒だしよ
引き籠り無職のサカブタは世界逝きなよ
日本は野球の国だ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:28.35ID:Y231ZV5A0
毎日ごり押しプロ野球
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:43.38ID:ZRSfTQIs0
基本焼豚からは競技や選手への攻撃じゃなくサカ豚へのブーメランでしかないが
ラッコやサカ豚がこのままの調子ならサッカー自体が嫌われるのは確実だな
中年以上はどっちもそれなりに興味あんのが大半なのにこの過疎板に籠ってたらそれすら分からなくなるんだろうな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:45.18ID:I1Eu1sH20
Jリーグは陸上や相撲以下の人気だからなぁ
こういう事実を見ると、Jリーグの人気の無さは本物でもうダメだろうな


地上波でサッカー番組がいろいろやっていたけど全部不人気すぎて終わったし
マスコミは頑張って取り上げてたんだけど誰も見なかったんだよな・・・

https://i.imgur.com/wo4XHNB.jpg
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:58.28ID:u05oPTyD0
>>62
八百坂先生はプロの記者
読売新聞で記者歴20年だぞ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:11.25ID:mZ1J6qnY0
数年前のサカ豚「DAZNで若者はみんなサッカーを見る!DAZNマネーでやきうの年俸を追い越すぞ!やきうwww」
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:19.69ID:xTPeYQze0
>>14
週末で1万人以下なんてプロ野球じゃありえんな。
しかもサッカーて年間17試合しかホームゲームないんだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:51.49ID:pxZoDZCi0
サッカーは年間200億の放映権料で契約決まったのに
焼き豚は誰も使ってないヤフーの話題で大喜びw
最後の一人になっても騒ぐのかなこいつら
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:52.23ID:xJp4KItK0
サカ豚の先輩ラッコはどうした?
悔しくて逃げてるのか?本当にサカ豚て腐ってるな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:48:53.98ID:sXLv0bPs0
>>74
サッカーが嫌われてるんじゃなくてサカ豚が嫌われてる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:02.51ID:+P0EuqS00
八百坂先生がラッコやり始めて芸スポが混沌としてきたなぁ…
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:05.40ID:pyfPuQcz0
サカ豚「エスコンフィールドみたいな専用スタジアム欲しいブヒィ~」
陸上競技場で玉を蹴ってるのに飽きたブヒィ~
専用スタジアム欲しいブヒ、陸上トラックが邪魔なんだブヒィ~
高齢者(70代)が多いから駅から近い方が良いブヒィ~🐷🐷🐷🐷🐷
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:07.79ID:beLXWEfU0
サカ豚ってGoogleを若者が使うものだと思ってんだよな
誰でも爺でも婆でも使えるのがグーグルなのにw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:16.70ID:crgjrRtc0
優秀な人が海外行っちゃうのは野球も同じだけど、その後に残った人達の知名度の差はかなりあると思う。
無理にでもヒーロー作らんとね。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:28.29ID:Uoes1rBf0
誰か助けて!Jリーグが息してないの!
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:32.02ID:RwTDEG0Y0
アホのラッコが↓


ぐぬぬぬ…
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:32.74ID:A9GbisDH0
>>14
東京ドームはこれだけ客が入っても来週はワンオクとブラックピンクのコンサートあって1週間も試合ないんだよな
立地よすぎてイベントだらけ(新国立は例外)
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:38.92ID:ozyLsGqz0
バスケファン「とっくにJリーグ超えたな。次の目標はNPBやで」

たまけりw
ぶらぼおw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:44.31ID:OJCajAEw0
>>78
1チームあたりいくら放映権料が入るの?
大事なのはそこなんだけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:46.43ID:qhbs6U8W0
インスタフォロワーランキング

スポーツ選手トップ3
1位 5億7000万 クリスティアーノ・ロナウド
2位 4億4900万 リオネル・メッシ
3位 2億4300万 ヴィラット・コーリ

野球選手トップ3
1位   540万 大谷翔平
2位   210万 マイク・トラウト
3位   170万 ブライス・ハーパー
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:48.05ID:/kOujHVN0
>>62

ラッコもやってます

【TV報道量/謎】今年も「キャンプ情報」はプロ野球=9時間18分、Jリーグ=17分で雲泥の差…サッカーW杯で独・スペイン倒しても格差変わらず [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678341344/
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:48.92ID:9Dft40PT0
フンコロ豚泣くなよwww
フンコロガシオタクの若者(笑)が渋谷で痴漢して暴れてくれるよwwwww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:49:53.91ID:O5wc7XI50
意味あんのこれ?プロ野球ってランクインしたことでヤフーからお金貰えるの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:50:05.71ID:+P0EuqS00
ラッコやれば簡単に伸びるのがバレて皆んなラッコやり始めたら芸スポが崩壊するやん
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:50:08.29ID:K59667460
こないだの代表戦て渋谷交差点は今もパニックだぞ。う、うわー
やめろー 押すなー
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:50:37.90ID:UHk7HsnN0
Jリーグはずっと人気ないままだけどWCあるからいいじゃないか
4年に一回はサッカーの注目されるチャンスは有る
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:50:54.18ID:Id+6xSYx0
たまたま勝っただけなのは素人でも分かる
熱気が続くわけない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:51:09.99ID:h12kgAJM0
>>14
税リーグなんかに税を使いうな!!

という運動がおきそうなレベル
各スタジアムでバスが囲まれそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況