X



【音楽】「SMAP」のシングル人気ランキング! 2位は「夜空ノムコウ」、1位は? <2023年最新投票結果> [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/03/30(木) 05:44:26.97ID:obFAnRiI9
「SMAP」のシングル人気ランキング! 2位は「夜空ノムコウ」、1位は?
3/28(火) 21:25 ねとらぼ kotone
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf048ca13b276eb0f7caa9b902015b74d1148f6


 2023年3月11日から2023年3月18日までの間、ねとらぼ調査隊では「『SMAP』で一番好きなシングル曲は?」というアンケートを実施していました。
 1991年に「Can't Stop!! -LOVING-」でCDデビューを飾り、2016年に解散するまでに、数々の楽曲を世に送り出してきた「SMAP」。多くの人の心に響いたミリオンセラーをはじめ、さまざまな楽曲が今もなお多くの人に愛され続けています。

 今回のアンケートでは計1373票の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! それでは結果を発表します!

●第2位:夜空ノムコウ

 第2位は「夜空ノムコウ」。獲得票数は166票、得票率は12.1%でした。
 1998年にリリースされたシングルで、作詞はスガシカオさん、作曲は川村結花さんが担当。ミリオンヒットを記録し、音楽の教科書にも掲載されました。静かなメロディーのミディアムバラードで、ふと立ち止まって過去を振り返るような切ない歌詞が胸に響きます。作詞を依頼されたスガシカオさんは、締め切りが迫る中、飛行機や楽屋で書き上げたといいます。
 「NHK紅白歌合戦」や冠番組の「SMAP×SMAP」で幾度も歌われたほか、ライブで披露されることも多く、歌手としてのSMAPを代表する一曲だといえるでしょう。

●第1位:オリジナル スマイル

 第1位は「オリジナル スマイル」でした。獲得票数は188票、得票率は13.7%でした。
 1994年にリリースされたシングルで、メンバーの木村拓哉さんが出演した「オロナミンC」のCMソングに起用されました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


投票結果(票数)
順位  項目名  票数
1  オリジナル スマイル  188
2  夜空ノムコウ  166
3  世界に一つだけの花  156
4  ありがとう  69
    らいおんハート  69
6  Triangle  48
7  SHAKE  45
8  華麗なる逆襲  39
9  この瞬間、きっと夢じゃない  34
10  君色思い  33
11  ダイナマイト  29
12  がんばりましょう  26
13  青いイナズマ  25
14  雪が降ってきた  24
15  Joy!!  23
    freebird  23
17  君は君だよ  21
18  Fly   18
    Dear WOMAN  18
    $10  18
    そっと きゅっと  18
22  Mistake!   16
    どんないいこと  16
24  朝日を見に行こうよ  14
    Battery  14
26  Amazing Discovery  13
    笑顔のゲンキ  13
    さかさまの空  13
29  たいせつ  12
    俺たちに明日はある  12

※31位以下は省略。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1394346/6
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 05:47:56.79ID:Vkxldjlg0
心の鏡とか君は君だよとか大昔の曲が好きだな
青いイナズマは、デビュー前 先に歌ってたキンキバージョンが好きだわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 05:58:45.19ID:FZmEV4IK0
GIFT好きよ。ジャニーズらしい曲とファンの人が言ってたやつ。
ああいうサビは確かに他のグループでもよく聴くね。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:01:26.65ID:Eu+YbwUX0
世界一大嫌いだから嬉しい結果
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:03:42.85ID:T6X86So40
知ってる曲結構入ってるけど一位が知らない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:05:21.66ID:+u3IYwnS0
しようよ と KANSHAしてが入っていない。。。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:07:26.86ID:0NSilN1h0
この後はジャニー喜多川児童虐待ホモセクハラ疑惑の続報ですっ!!!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:10:07.38ID:tXhnRpih0
正義の味方はあてにならない

90年代に発表されながら、ジャニーズアイドル黄金期80年代の楽曲の良さや雰囲気をまだ残してる
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:10:13.28ID:eR7/D3fv0
オレンジ入ってないんだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:12:11.70ID:CfvLuev50
セロリなし?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:12:42.80ID:OaQqr3Ja0
めざましテレビか何かでダイナマイトなハニーの宣伝の時に声が裏返るところで女のアナウンサーが爆笑してたな(笑)

まだSMAPが大物扱いされてなかった頃だっけ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:12:55.63ID:LQEnu83x0
何かの洋楽で、がんばりましょうクリソツなのがあってビビった記憶
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:14:06.83ID:VSavkIZY0
>>5
それはさすがに生きていてもしょうがないくらいの無知
呼吸を今すぐ止めろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:15:51.18ID:gkmeJ6tA0
オリジナルスマイルの1位は納得
SMAPの存在意義を表明しているような楽曲だと思う
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:20:45.98ID:ZNztuHsC0
ダイヤモンドハリケーン
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:25:07.96ID:UBIXKfGT0
シェイクだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:26:39.76ID:X9q+/3+Q0
SMAPあまり知らないおっさんの感想

1位の曲は知らない
2位の曲は作詞者が歌ったやつの方がいいけどまあ納得
3位は気色悪い曲ってイメージしかない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:27:10.82ID:H2adcCPM0
セロリ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:31:05.49ID:doTHDjR50
シェイクが一位だと思う
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:32:04.64ID:icQuOgpa0
世界になんちゃらって曲が一番売れたんだっけ?
個人的には全く好きじゃない。
ジャニーズには明るいノリのいい曲が似合う。
そういう意味では1位は妥当。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:34:01.51ID:OaQqr3Ja0
恥ずかしい話だけど青いイナズマはよくカラオケで歌ってた
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:37:37.26ID:7WZhsO/X0
裏切り整形爺さん木村
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:39:58.70ID:85tDUqVs0
オリジナルスマイルってどんな曲?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:42:28.47ID:99C59Pc30
世界に一つだけの花は
数年前に矢鱈とテレビで流されてたパプリカと共通する気持ち悪さを感じる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:46:32.77ID:exSIYPlc0
あのころの未来に ぼくらは立っているのかなぁ…
全てが思うほど うまくはいかないみたいだ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:46:53.22ID:q5maPxdD0
カップリングありならオレンジ圧勝
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:47:33.74ID:XI1Zql0g0
ホント全部気持ち悪い
クソばかり
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:52:13.90ID:+k6Cv67N0
津野米咲が作ったJOYが好き
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 06:59:05.61ID:NooLEWy40
シェイクが低すぎ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:00:03.23ID:NooLEWy40
嵐はヒット曲ないよな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:03:59.80ID:1q4QnZ/D0
たいせつ最下位か。夜空ノムコウでSMAP初の大ヒットの後がこれだったからなんかあれっ?て感じだったね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:06:46.28ID:2hLTkqTB0
Dear WOMANってあの内容の歌詞でSMAP歌唱にしては順位が低い
歌詞書いたのが広告マンだからかなあ
美しいフレーズ並べたところで名曲にはならん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:09:30.44ID:wW3CWOkr0
サブスク未解禁なのは何でなん?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:10:47.49ID:ZNztuHsC0
価値観は否めない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:11:29.09ID:WVW1faV+0
>>27
嵐の音楽に至ってはヲタ専だから
ジャニで一般にも曲が知られてるのって80年代のグループとスマップとキンキまでなんだよね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:19:13.50ID:87FL7s400
オリジナルスマイルのMVは今見ると、もうあの笑顔の6人は見れないんだなと思うと切なすぎる。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:20:05.24ID:gkmeJ6tA0
メッセージ的にオリジナルスマイルの系譜にある曲としてはJoy!!があって、後期の名曲だと思う
観客が一緒に踊っている映像を見ると、本当に楽しくなる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:20:17.26ID:q5maPxdD0
嵐は英語のタイトルが多いからデビュー曲以外はタイトルと曲が一致しない曲が多すぎる
SMAPみたいに分かりやすいほうが良いよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:28:03.23ID:EENvcXHv0
Mistake!だろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:29:17.66ID:CfvLuev50
>>42
ドリンクSMAPだっけアルバムを出してからこの曲が有線で流れるようになって同時に『ザ・テレビジョン』の個別インタビューで
草彅がアルバム中の曲で最も好きな曲に挙げて「小さい花や大きな花~っていう木村くんが歌う所がスゴく好き。自分で歌いたいぐらい」
草彅主演ドラマ主題歌でシングルにするときあの大サビがソロパート草彅になったっぽいw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:31:55.64ID:JWzTOYqq0
オリジナルアルバムのおすすめを教えていただきたい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:34:58.55ID:ZfThTg710
ほんまにたよりにしてまっせ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:35:22.91ID:Kv/EsLvK0
嵐の曲って少ししか知らないけど
SMAPの曲は何かしら知ってるのばっかりで
やっぱり存在デカかったんだなって思い知らされる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:37:53.73ID:zlDrZZeH0
BEST10にギフトが入ってないとかマジか
あとMistake!とさかさまの空の順位が低すぎる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:38:25.95ID:rZFVbFoJM
夜空ノムコウはスガシカオと川村結花のセルフカバーで生き返った名曲
こいつらのは曲に対する冒涜
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:45:21.04ID:R4ISubRG0
BANG! BANG! バカンス!が入ってないとは
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:47:19.94ID:CfvLuev50
>>81
個人的には『弾丸ファイター』
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:49:17.12ID:uJPjsT400
全員しゃぶられてるの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:49:33.44ID:LKx6iV430
>>81
バンバンバカンスは好きだわ
個人的にワーストのシングルは朝日を見に行こうよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:50:20.47ID:++SpRwVk0
オリジナルスマイルの頃は
あんな終わり方をするとは想像もしてなかっただろうな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:51:50.12ID:LKx6iV430
>>17
ダイナマイトの時はもう大物扱いされてた
大物扱いされてないときって頑張りましょうより以前の
ヘイヘイ大きに毎度ありらへんの時
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:55:32.17ID:7pqvZfTj0
>>30
同じく2、3、4位は知ってるけど1位知らない
アンケートに答えるぐらいのファンとそうじゃない人でこうも変わるもんなんだな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:57:08.26ID:gkmeJ6tA0
シェイクは好きな曲の一つだけど、ブギーな胸騒ぎ♪がいまだに意味不明w
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:58:34.76ID:dJae40lU0
FLY一択だろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 07:58:47.55ID:bdrSs9CC0
SMAPは良い曲が多い
その中で1番好きなのはSHAKE  
全盛期のSMAPに最高に似合っていた。一見バカバカしい歌詞に見えて完成度が高い曲だと思う
後は昔の曲だけど10$、俺たちに明日はある、夜空ノムコウが好き
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:04:21.57ID:LKx6iV430
はだかの王様の時期のSMAPが一番ノリノリだった時期だったな
中居が毎日テレビに出てて
キムタクの一挙一動報道されて
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:04:44.03ID:XrBc96as0
>>79
SMAPのために書いたんだけど?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:06:56.99ID:+a1KToHP0
オリジナルスマイルなんて聞いたことない
ファン以外知らないんじゃないのか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:07:04.79ID:oh3mQc1F0
別にファンでも無いけど半数くらいは聞いたことがある
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:07:49.81ID:LKx6iV430
>>101
オロナミンCのCMで使われてた気がするからおっさんおばさんなら聞いたことあると思う
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:08:47.70ID:12Cu8d1F0
SMAPが天下を取ったのが「がんばりましょう」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:12:45.76ID:yfJc/qcc0
¥10だろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:13:27.11ID:lPTPQblO0
オリジナルスマイルと同年代同系列の君色思いや笑顔のゲンキが下位なのは解せない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:14:10.49ID:Z/94n4wc0
旦那の職場の同僚から「不倫と言われてもどうしてもあなたが好き
またカラオケ連れて行ってください ライオンハート歌ってね♥」
というメールを発見してどうしたらいいか3日間考えたのを思い出した
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:19:02.08ID:+6aXLVl/0
>>101
タイトル知らなくても聞けば大体の人は聞いたことあると思うぞ
そういえば最後のスマスマのソフトバンクのCMでもオリジナルスマイルだったな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:20:14.77ID:zoxQCDbv0
ベストフレンド?とかいう曲は?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:20:40.74ID:LKx6iV430
後期は糞曲多いって意見は否定はしないけど
おっさん達がアップテンポの歌を歌って攻めてる感があって好きだわ
トップオブザワールドやアザーサイドは守りに入ってない感じがして好感持った
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:38:13.04ID:F2V2dRS90
>>110
活動してるからCD出します程度の楽曲を連発してたね
随分昔にヒットを放った演歌歌手が定期的に出すCDみたいな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 08:38:50.66ID:9Ebp2A870
しようよと感謝してはいい歌だなって今でも思う
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 09:10:22.56ID:MpNPBgfe0
>>119
お前らが飽きただけじゃん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 09:18:34.63ID:klXirsG00
1位の曲知らん奴おっさんだな
しゃかりきコロンブス〜ってやつだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 09:18:43.16ID:d9laBizz0
こうしてみると微妙な曲しかねーな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 09:18:51.70ID:CBFrA4980
一時期freebirdにハマってた
あの頃白い影とか模倣犯とか中居くん目立っててその影響もあったのかも
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 09:27:24.82ID:5xNbpWp+0
「セロリ」33位は低過ぎだな・・・
31位以下だと「Ban Banバカンス」「正義の味方はあてならない」あたりが好みだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 09:54:44.92ID:e6OUvIaU0
「BEST FRIEND」かなあ。
元は「負けるなBaby!」のカップリングだったけど
「みんなのうた」などの影響で「BEST FRIEND」の方が知名度上がってしまったと言う…。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 09:58:04.37ID:mKDl5r1D0
これバズってたな新曲みたいなフェイク300万再生
https://youtu.be/999_O8us-Xk
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 10:05:06.24ID:Ib23vaRB0
世界に一つだけしかなかったら個体数が少なすぎて全員絶滅危惧種になっちゃう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 10:05:13.34ID:gkmeJ6tA0
SMAP5人旅でカラオケでBEST FRIEND をみんなが歌ったときに、中居くんが号泣してたのを覚えている
そしてもらい泣きする草彅くんw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 10:05:16.99ID:KgqddLA90
オリジナルスマイル
ダイナマイト
青いイナズマ

この辺いい感じのSMAPだなぁ
夜空ノムコウ以降はなんかなぁ
SMAPとしての勢いがない高齢者
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 10:08:45.83ID:p2SrThHp0
世界に一つだけのアッー!な
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 10:15:33.41ID:MrHrs6D10
知ってる曲がメチャ多いわ
嵐の曲なんてアラシーアラシーしか知らん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 10:20:50.27ID:dYRq2a2B0
>>1
オリジナルスマイルは納得だな
完成されたアイドルソング
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 10:45:34.59ID:ggXsAZV80
SMAPはデビュー曲がなかなかやばい2曲目がもっとやばいさすがに入ってない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 10:49:00.84ID:gCfIN1AB0
草g君のドラマの主題歌が結構入ってる
世界に一つだけの花 = 僕の生きる道
ありがとう = 僕の歩く道
らいおんハート = フードファイター
そっときゅっと = 任侠ヘルパー
他にもあると思うけど
個人的には堀北真希さんの朝ドラの さかさまの空 が好き
stayも好き慎吾さんのパートが特に好き
smapの歌いい歌が多い
解散したのとても残念
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 10:51:10.93ID:q+e15fTo0
しようよ
ツートップの目を見れば~♪のところ、昔はキュンキュンしたけど今は泣けてくる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 10:54:19.03ID:K4TWyrY00
>>105
自分の中では少し中期に片足入ってる印象あるわ
♪えっがおだーきしめっ、ってやつだよね
スマの良曲は1992~1994年迄の間に量産してると思ってる
それ以降の方が有名な曲あるけど、そこまで惹かれないし思い出さない
アイドル感強め前半が好き
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:04:19.81ID:sSbpLg950
花と夜空以外はさすがに色褪せて見えるな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:05:37.96ID:GFepoY7z0
未だにSMAPSMAP言ってるのか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:14:40.99ID:Jh2I5Id80
>>149
キンキはもっと有名曲揃いでしょ
確かにTOKIOやV6なんかは1曲も有名な曲無いけどね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:16:50.86ID:62909imJ0
嵐なんて2曲しか知らんもんな
それも駄作だけど

あらしーあらしーってやつと
ユーアマイソーソーいつもすぐそばにある~ってやつ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:17:21.14ID:hJJvoY3m0
>>153
> 嵐なんて2曲しか知らんもんな
> それも駄作だけど
>
> あらしーあらしーってやつと
> ユーアマイソーソーいつもすぐそばにある~ってやつ


それ同じ曲では?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:20:06.39ID:FvIeqYxz0
MOMENTが入ってなかった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:20:51.09ID:11/QE4wI0
皆、我慢したんだね・・・
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:25:14.48ID:ThAfPlJy0
好きなのは夜空ノムコウだけど
青いイナズマ~SHAKE~ダイナマイトの流れは神がかってたな
世界に~で謎にバカ売れして国民的と持ち上げられ出す前の第一次全盛期で狭義で言うアイドルSMAPのピークだったと思う
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:30:38.11ID:yidUi55D0
基本悪い歌ないと思うけどワーストは仰げば尊しでいいよな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:33:06.46ID:6d6u2Oak0
>>150
V6
ミュージックフォーザぴーぽーらーびん
つーばーさをひーろげーて

トキオは…ないな

キンキは多いな
個人的には恋はミステリーと薄荷キャンディーが好き
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:35:07.52ID:+FwIRWTl0
>>162
トキオよーく考えたら宙船あったわ
中島みゆきバージョン好きすぎて中島みゆきの曲だと思い込んでた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:54:59.69ID:cDdL8R8l0
>>1
No. 1にならなくてもいいってツッコミ待ちかよw
と思ってスレ開いたらNo. 1じゃなかった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:56:01.60ID:cDdL8R8l0
>>150
愛なんだ
輪になって踊ろう
も有名じゃね?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 12:32:11.21ID:yJLpWzcA0
まだ若い頃の林田健司やコモリタミノルの楽曲がやっぱり人気なんだな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 12:36:52.48ID:MqZ5sEqj0
いがいと知られてないけど
夜空ノムコウ
スガシカオは作詞しかしてない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 13:17:35.45ID:sSbpLg950
夜空ノムコウの作曲家はこれしかダメなんだ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 13:22:01.12ID:DB7WckWy0
たいせつとありがとうが好き
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 13:23:53.71ID:DB7WckWy0
>>20
世界中がしあわせになれ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 13:33:42.57ID:7xZlL/yY0
実は青いイナヅマはカバー曲という真実
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 13:41:10.46ID:P4bCScVU0
ホンマ良い曲多いわーSMAPはいまのジャニーズとはその点から大きく違うよなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 13:42:34.71ID:7xZlL/yY0
てか思ったけど青いイナズマって確か森君抜けて最初のシングルじゃなかった?

そう思うと5人になって初シングルがカバー曲与えられるって当時はもう5人でのスマップは期待されてなかったのかね?
結果的に青いイナズマは大成功だったわけだけどさ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 13:47:22.92ID:OxfM+FOU0
>>178
スマスマ始まってたからそれはないな
ロンバケ、味いち、透明人間とマイクールSMAPがドラマに出てたし
当時のキムタク人気半端なかったぞ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 13:47:29.90ID:DMoCsrDO0
まったくファンじゃない俺でも2位以下ほぼ知ってるが
オリジナルスマイルってなんだ?

聴いたら分かるのかな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 14:02:03.57ID:7dOLAsLQ0
世界に…がヒットしてから
メッセージ性の強い曲が増えてきて
ファンの間でも賛否両論あったけど
もう一回原点に戻って
カッコイイのやらちょいおふざけやらあって好きだった
clip SMAPってPV集があるんだけど
後期の隠れた名曲の方が良く見てる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 14:13:13.79ID:L1L0wMry0
>>182
人間は考える脚というもんな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 14:17:15.67ID:8gZvU7Gt0
世界に一つだけの花は一周回って良い歌に思えてきた
槇原敬之が歌ってる方がいいけど
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 14:42:25.48ID:1DMHyHZX0
オリジナルスマイル知らないって人けっこう多いのな
タイトル知らなくても曲聞けばあああれかってなりそうだけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:00:05.72ID:jlkCzNbg0
>>1
夜空ノムコウ 今どんな心境で聞くんだろな

新しい地図組がこの歌を新レコーディングして出したら面白い
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:03:10.18ID:DmVv6boC0
めっちゃ売れた気がしたが意外に名曲少ないんだな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:03:54.16ID:DnjzHcOm0
>>1
なんか2〜3年前もSMAPのシングルで投票してなかった?ねとらぼ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:04:14.40ID:sSbpLg950
ぶっちゃけずっといいと思えるのは夜空ノムコウだけだよな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:10:40.92ID:k0Jq1HA00
オレンジ入らないのか...
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:22:03.15ID:G0gJ7pPk0
>>95
カラオケで盛り上がるよね
明日は休みだ仕事もないって
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:22:32.98ID:GTwxNO4n0
一曲も知らんわ
知りたくもない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:22:39.09ID:I10JgP2T0
ジャニーズってデビュー曲が代表曲なイメージだが
SMAPのデビュー曲はマジで空気
売り上げもジャニのデビュー曲で歴代最低だったらしい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:23:51.07ID:hklttpQn0
>>1
割とガチ感あるランキング
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:28:04.70ID:G0gJ7pPk0
TOKIOは紅白で何回も同じ歌を歌ってたから何曲かは浸透してる
演歌と同じ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:28:46.77ID:lkRzROYC0
>>197
ジャニーズはデビュー年がピークのグループが多い中ジワジワ人気出て来た感じだよね。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:32:10.97ID:9aVQhpBc0
ジャニーズのくせに歌って踊らないオカマグループ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:42:14.31ID:cDdL8R8l0
年代バラバラでカラオケ行くと世界に一つだけのが歌いやすい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 15:48:17.74ID:BEU379yB0
ミリオンいったのって

夜空ノムコウ
らいおんハート
世界に一つだけの花

だけなんだな、意外
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 16:03:46.66ID:jlkCzNbg0
1位 おはーでマヨちゅっちゅ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 16:45:30.03ID:X6dwbBWB0
>>1
ワンダラーが入ってない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 16:46:26.21ID:X6dwbBWB0
テンダラーだったwww 入ってた
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 16:48:32.46ID:79W+tq1M0
世界に一つだけの粉
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 16:59:22.74ID:KIUckOQ60
$10はもっと上位でいいだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 17:04:49.98ID:B39JL2/r0
>>201

> TOKIOは紅白で何回も同じ歌を歌ってたから何曲かは浸透してる
> 演歌と同じ

人気なくて売上げも低く世間に浸透もしてなかった
だからTOKIO寵愛してたメリーがこれでもかと浸透するまで毎年紅白で歌わせ
新幹線とかにもゴリ押しして使い、無理やり浸透させた
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 17:28:46.71ID:JWzTOYqq0
慎吾ママのおはロック
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 19:04:10.84ID:QAAugwjU0
スマップで一番有名な曲は夜空ノムコウだけどこれ曲が良いからというよりしつこいくらいテレビで流してたから嫌でも耳に残っちゃった曲
この木なんの木の曲と同じ商法
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 19:29:04.62ID:jlkCzNbg0
>>222 いちばん有名なのは世界に一つだけの花で一番ゴリ押しされてたのも世界に一つだけの花
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 19:31:56.92ID:6OuWHPu90
さんまSMAPだったか忘れたけどクリスマスの特番で歌ってた曲がめちゃくちゃ良かったんだけどタイトルが全然思い出せない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 19:39:37.14ID:I91eiY5I0
>>149
ほんとな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 19:40:09.95ID:uQGzvfSM0
「セロリ」とか「どんないいこと」とか
ちょっとゆるい抜け感のある楽曲まで良曲なのが
他ジャニには無いSMAPシングルの特徴な気がする
ほんとSMAPの音楽スタッフは優秀だった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 19:42:08.83ID:eS72u9xT0
SMAPというかジャニーズの歌い方がキモい
いい曲あるんだろうけどもっといい歌手に歌わせろや
世界にひとつだけの花もいい曲なんだろうがSMAPの歌いかたキモい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 19:43:17.65ID:hsOiQoIG0
一位はジャニさんのチンポ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 20:51:56.31ID:40TBHtaF0
旅立ちの日にはランク外か
一応あれ配信限定だけどシングルだよな?
色んな歌手がカバーしてるけどスマップバージョンが一番好きなんだけどなー
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:21:16.59ID:9eKUtrKg0
1曲も知らないw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:26:52.93ID:W4umG7qs0
青いイナズマって当時なんも考えずに流し見でテレビ観て
最近の歌詞をちゃんと知ったけど
この歌詞を20歳くらいのジャニーズがシングルで出してたっておもろいな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:35:30.06ID:7N02G5G80
>>243
95-96年くらいのSMAPの曲ってもろ恋愛の歌が多いよな。しかも女にチンチんな目に合わされる系の
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:32.49ID:7N02G5G80
オリジナルスマイルってビーイングとか織田哲郎の曲な雰囲気ないか?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:40:47.70ID:7N02G5G80
世界に一つだけの花はオリジナルアルバムのときは好きだったけど、胸焼けするくらいメディアで流れてて飽きた
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:04.68ID:awK0KHSs0
自称国民的アイドル嵐と違って国民が知ってる曲沢山の本物の国民的アイドルSMAPは偉大だな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 22:05:00.69ID:bBHETcPJ0
>>159
アイドルが歌う曲としては革命だった
それまではキラキラした昭和男性アイドル曲からの脱却
佐藤アツヒロが$10聴いた瞬間SMAPは全く違うアイドル像をジャニーズに吹き込むと確信したって語ってる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 03:54:11.73ID:YXIrwM/Z0
世界にひとつだけの花は使いやすい
高校の卒業式で誰がチョイスしたのか(多分生徒会長達)歌わされたので覚えている
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 04:12:22.27ID:oHxLhMs10
1番いいのはやっぱシャレオツだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 06:13:35.35ID:lETzM7oa0
>>258
キンキおばさん黙って
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 06:23:15.03ID:I6RnFirl0
オリコン2位だったな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 07:01:20.53ID:GyePkkZE0
半世紀生きてるおっさんだけど最後に出したベストいまだに聴いてるわ
オリジナルスマイルが一位なのは納得
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 07:04:35.10ID:RQUmyff20
キンキはポップスおじいちゃんが好きそう
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 07:05:15.24ID:5boKsfhz0
>>257
キンキキッズってそんなに名曲あるか?
カラオケでも二曲しか知らないけど

全部だきしめてー、ってやつと
君と歩いていこうおー、ってやつ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 07:33:50.13ID:nUsjB52T0
>>268
それ嵐が書かれた真似じゃん(笑)


154 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/03/30(木) 11:17:21.14 ID:hJJvoY3m0
>>153
> 嵐なんて2曲しか知らんもんな
> それも駄作だけど
>
> あらしーあらしーってやつと
> ユーアマイソーソーいつもすぐそばにある~ってやつ


それ同じ曲では?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 07:34:51.33ID:RORD4jvk0
>>268
嵐ってそんなに名曲あるか?
カラオケでも二曲しか知らないけど

荒らしー荒らしー、ってやつと
ユアマイソーソー、ってやつ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 07:35:38.52ID:nOIRiNcS0
>>270
これが一番先っぽいw

153 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/03/30(木) 11:16:50.86 ID:62909imJ0
嵐なんて2曲しか知らんもんな
それも駄作だけど

あらしーあらしーってやつと
ユーアマイソーソーいつもすぐそばにある~ってやつ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 09:13:07.10ID:NA7gIyN50
セロリが好きだったりするのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 09:29:29.21ID:RppVR1oe0
顔射して ビュッとして!
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 10:03:40.37ID:7LzVTFne0
おれは、オロナミンCかなんかの
話をしようよ、とかいうのかな?

あれ人気ないんだね、、
大学生の頃だったが
なんか、気分がピッタリだったなあの曲は
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 10:15:44.37ID:i2IUj2dC0
ジャニさんダメ!

アッー!
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 10:16:14.20ID:e9Ce0diw0
>>88
ダイナマイトはスマスマ開始1周年が目前てタイミングだったしその前のShakeが大ヒットしてたから既に大物の域だね
ヘイヘイ~はまだスマスマやってなくてちょうどダウトをさがせ2とかにメンバー切り売りしてた頃だっけな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 10:16:54.60ID:R42K6g4C0
1位の曲知らんなぁ
曲聴いても知らない
本当に1位だったらどこかで聴いてもおかしくないが聴いたことない
つまり一時的にステマしてただけの曲
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 10:24:18.63ID:WjLWUbIf0
セロリだと思ったが上位にどこにもないとか
おかしいぞこれ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 10:25:16.31ID:g86p2dfh0
こういうランキングで絶対入らないPeace!
めっちゃいい曲だと思ってるのは俺だけ?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 10:36:39.90ID:UB0D/miH0
シェイクでキムタクと草彅が持たれかかり合って歌うところが、なんかツボ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 10:41:21.19ID:O5WP7zRR0
>>279
CMソングに採用されてたからリアルタイム世代は聞いたことある >オリジナルスマイル

>>275
君色思いはアニメ赤ずきんチャチャOPだった
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 12:24:12.99ID:7OXfqsSN0
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 14:54:35.04ID:rC+wOQhI0
>>279
当時のSMAPはやや年上のお姉さん世代がメインターゲットだった
オロナミンCもおじさん受けイメージからOL波及効果を狙ったもの
ファンのコア層は今50代、日本の人口のコア層や2ちゃんメイン層に丸かぶりなんだよね
だから今の若者が知らないのは当たり前だけど曲を聴いたら知ってる人は意外と多いのよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 16:25:31.69ID:UMNDa9Yv0
SMAC
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 16:53:44.39ID:5BB+CAlF0
ベストは聴いているんだけどオリジナルアルバムではどれが名作なのか……
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 16:58:43.39ID:d16Xw7+40
>>1
森君の声がよく聞こえる曲だな。(SMAPメンバーの踊りもだが。)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:54:39.27ID:rI4dnAlv0
Smacは神曲
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:16:31.58ID:AbrpFAWM0
胸騒ぎを頼むよないやん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:29:37.96ID:+7li7h130
SMAPは最高の生き物
モッくんとか単品でマックスの生き物もいたけど
グループでいる事の強さを最初に見せれたグループ
以下、同じ切り口が続くが最初は偉大
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:47:23.72ID:lPa9iwKx0
SMAPの曲が他と違って売れたり印象に残ったのユニゾンの声が良いからもある
中居と香取の声に引っかかりがあったから
癒し系の声出せる人は多いし余程良い声じゃないと印象に残らない
SMAPは色んな声があったから幅が出た
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:59:04.84ID:5BB+CAlF0
Fly
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:20:47.76ID:9zxL4tX40
それに引き替え
長瀬智也やV6は自分に酔ってるだけの歌い方で響かないんだよな
声も幼稚でジャニ特有の悪い声質
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:37:33.59ID:JcRGX0VB0
SMAPはパフォーマンスのレベルは低いけどそれを補って余りあるオーラと色気がダントツだった
あと全員タイプが見事に違うからめっちゃ覚えやすいしキャラがたってる
個人的にピークは6人時代の末期だと思う
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:39:49.21ID:wVTEMuWh0
Freebirdかセロリだな
名曲多いと言うか知ってる曲やっぱり多いよなSMAPは
嵐とかはワンフレーズぐらいなら何かで流れるからきいたことはあるけど通して聞いたことある曲皆無だからマジで全然わからないわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 05:25:03.15ID:3KrQrqW20
Let It Beすごくかっこいいのにこういうランキングだと全然だね
最後に出たベストアルバムにも入らなかったし
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:16:45.68ID:vUrqeUIM0
君は君だよ

染みる
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:20:39.88ID:OdFtJ/Td0
ヘイヘイおおきに毎度ありはJanet Jacksonの『Rhythm Nation』のパクリな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 10:38:48.37ID:AQotrp4u0
上手くはないけどユニゾンが心地いいの解る
教室で生徒が歌う系の素直さというかw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 11:02:24.93ID:IKu7r51e0
それぞれの声が揃ったときに醸し出される、何かSMAPの声みたいなものがあるんだよな
その「声」は「オリジナルスマイル」のメッセージと親和性が高い
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 12:36:44.27ID:yrvC/g5U0
青いイナズマ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 23:03:22.11ID:vUrqeUIM0
朝日を見に行こうよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 23:30:43.78ID:c26gfiyF0
オレンジ一択
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 23:38:26.04ID:20cbORiF0
niteflite you are

スライアンドザ・ファミリーストーン
if you want me to stay

ボビーウーマック daylight
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 23:48:34.71ID:uK9vurpH0
>>129
みんなのうたとCDで微妙に歌詞が違うのがいい
ベストフレンドってそういうことかと
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 02:09:10.75ID:S7DIAbao0
>>195
俺はダイナマイトが好きなんだが
以前カラオケで歌ったら隣の係の巨乳女係長からぶたれたw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 02:16:44.58ID:S7DIAbao0
>>278
スマスマは96年末特番のサブタイトルにshakeが入ってて97年春特番のサブタイトルが超爆ダイナマイトスペシャルだっけな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 09:38:55.86ID:bK8MsA1F0
良い曲多い
久しぶりに聴きたくなった
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:18:29.37ID:acf98Jxc0
カップリングやアルバム曲は選考対象外だ
しかしそこまで詳しくない自分でもオレンジやベスフレみたいなシングル以外で知ってる曲があるのが凄い
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:15:23.15ID:bK8MsA1F0
JOYは後期の良曲
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:11:12.97ID:nTzOd/hg0
>>259
www
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:13:39.36ID:nTzOd/hg0
>>249
男性シンガーソングライターの提供曲を連続リリースしてたね。
いいともレギュラーばら売りとか、戦略が形になり出してた頃。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:14:55.88ID:nTzOd/hg0
>>239
コマソンだけど、今思えばSMAPですよ感はあまりなかったな。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:19:55.04ID:nTzOd/hg0
>>167
その2曲の存在が大きいな。もしなければ目も当てられなかった。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:22:41.40ID:nTzOd/hg0
>>151
嵐はひどい
紅白で毎年知らん歌メドレーとか、お笑い軍団の賑やかせ出場じゃないんだから。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:24:35.69ID:nTzOd/hg0
>>129
そもそもそれ、そんなに知名度あるの?
要はメンバーとか熱烈ファン層のお気に入りでしょ。松田聖子の制服?みたいな感じの。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:25:28.85ID:nTzOd/hg0
>>106
吹いたw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:27:01.72ID:nTzOd/hg0
>>99
時代においての立ち位置を逆手に取った楽曲だもんな。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:28:09.35ID:nTzOd/hg0
>>85
ワーストは…ライオンハートだと思うんだよなあ…
0337!omikuji
垢版 |
2023/04/02(日) 16:28:53.36ID:UWfDX4ld0
ダイナマイトじゃないのか
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:48:11.60ID:DrH0JnjH0
>>153
松潤なんかバンビーノの頃はもっといい俳優になる伸び代があると思ってたけどなあ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:49:40.54ID:DrH0JnjH0
>>215
チェッカーズだっけ?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 17:50:57.60ID:ChaQPEe+0
たぶんオーライこの曲は歌詞にハンバーガーが出てきて聴いた時に共感したものだが今でもハンバーガーを食べると流れてくるなw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 23:01:39.45ID:jHdbQG4g0
5人揃って歌ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況