X



【音楽】ポール・マッカートニー「長いキャリアの中で最も高いリスクを取ったと思うことは?」の質問に「ウイングスの結成」と回答 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/03/25(土) 06:07:06.83ID:OxMddsYz9
ポール・マッカートニー「長いキャリアの中で最も高いリスクを取ったと思うことは?」の質問に「特にウイングスの結成はそうだった」と回答
2023/03/23 17:13掲載 amass
https://amass.jp/165435/


ポール・マッカートニー(Paul McCartney)は「長いキャリアの中で最も高いリスクを取ったと思うことは何ですか?」というファンからの質問に「特にウイングスの結成はそうだった」と答えています。ファンからの質問に答える自身の公式サイトの企画「You Gave Me The Answer」の最新エピソードより。

●TwitterアカウントNatiからの質問:

「長いキャリアの中で、職業上、最も高いリスクを取ったと思うことは何ですか?ビートルズ脱退、ウイングス結成、『McCartney II』、『ヤァ!ブロード・ストリート』、ザ・ファイアーマン...などなど、いくつか候補が思い浮かびますが、他に何かありますか?」

●ポール:

「君が挙げたものはすべて大きなリスクだったと言えるね、特にウイングスの結成はそうだ。

僕が抱えていた主な問題は、ビートルズの後を継ぐかどうかということだった。それは困難なことだし、不可能なことだとも言える。ビートルズの構成要素は、とても独特なものだった。ジョンがいたからこそ、どんなグループでも輝かせることができた。そして、ジョージの才能、リンゴの才能、そして僕。

そのバンドが終わってしまうと、自分でもどうしていいかわからなくなるし、新しいことに挑戦するのは本当にリスキーだった。もちろん、ミュージシャンではなかったリンダがウイングスに参加したこともリスクだった。レビューが届き始めると、多くのレビューが彼女に焦点を当て“彼女はバンドで何をしているんだ”と聞いてきた。傷ついたよ。でも、ビートルズを始めたとき、誰もコードを知らなかったことを思えば、合理的に考えることができた。時間が経つにつれて、僕たちは良くなり、いろいろなことができるようになった。

ウイングスの初期には、大きなライヴに飛び込むのではなく、バンで高速道路を走ったり、学生のための大学で小さな自発的なライヴを行うなど、振り出しに戻ることにした。ほとんど何者でもない、ただのバンドの一人に戻った僕が今、再び名声を得ることができている。70年代半ばに大きなアメリカ・ツアーを行う頃には、その正当性が証明された。僕たちはとてもタイトで、いわば一緒に上がってきたようなものだった。リスクは報われたんだ」

●PaulMcCartney.com:
「自分のことをリスクを取る人間だと思いますか?」

●ポール:

「そうでもないよ。普段はかなり慎重なんだ。でも、人生にはリスクを負わなければならない時が何度かある。ビートルズの後、“音楽を続けるか、続けないか”というのが僕の状況だった。まあ、続けたいんだけどね。だから、“どうすればいいんだろう?バンドをやるのか、それとも駅前でストリート・ミュージシャンをするのか。どうすればいいんだ”と考えたんだ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 06:29:14.59ID:LKYnQ9C30
のんびりしろよ
オリンピックの演出とか頼まれたらやるか、ぐらいがいいw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 06:31:01.61ID:EXskEauC0
後世を振り返ると別に何やっても売れる領域の人でも
低迷を気にして右往左往するポールは商業ビジネス気質 娘が1流デザイナーになれたのもポールの教育のお陰
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 06:38:14.34ID:HyG6NFCZ0
八十歳の爺様が「僕」とは言わんと思う
「私」くらいに訳してくれよ
なんなら「わし」でもいいや
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 06:39:35.41ID:2NTC40A90
若い頃のBEATLESは全員違う種類のイケメンだったという事に昨日気づいた
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 06:57:47.95ID:bDagt+G70
バンド・オン・ザ・ランのヒットは田舎の小学生だった俺も夢中になったな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:22:13.58ID:D1HPQcC90
エボニー・アンド・アイボリーで黒人と組んだのが本人も一番驚いた事だろうに
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:24:27.89ID:2x6lAuuN0
ウイングスのグッドナイトトゥナイト好き
松本伊代にイントロパクった曲がある
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:39:14.05ID:820IFXVk0
>>2
Another Dayもあるよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:51:40.58ID:5vJWyVE60
ポールにはジョンの幻影がいつも居た
もちろんリンダはヨーコなんですよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:56:49.25ID:62GBZNEl0
嫁をバンドメンバーにするのはプラスチック・オノ・バンドに触発されたのだろうか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:36:45.67ID:s6nkX+nL0
リスク嫁かw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:54:46.22ID:tGmA4hSC0
魔法が解けたみたいに普通のミュージシャンになってしまったもんな
ソロでも凄かったポール・サイモンとは大違い
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:06:39.42ID:1kOUdVv30
ポールマッカートニー特別捜査官の菊池さんはまだお元気なのかしら?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:08.44ID:jzUfTFt60
ウイングスにリンダを入れたのはプラスチック小野バンドの対抗か?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:11:49.70ID:ZKhYX+xI0
>>16
ポールはもともとアメリカの黒人音楽が大好きだからな
ビートルズ来日時の記者会見でもアイドルはモータウンって答えてる
ジミヘンも大好きだし黒人とプレイはポールには自然なこと
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:38:44.02ID:GZzYgvPM0
>>3
勝手に殺すな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:40:08.25ID:GZzYgvPM0
解散後の曲はエボニー・アンド・アイボリーしか知らない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:44:38.07ID:2Yj8UQvd0
>>30
何度かポールのコンサート行ってるが、バンドオンザランのデデデデデデジャーンジャンジャジャンでいきなり涙出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況