X



【WBC】決勝戦、再放送でも22・2% TBS系放送で槙原寛己氏と上原浩治氏が解説 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/03/23(木) 09:42:04.58ID:/sKae8qk9
3/23(木) 9:32配信 日刊スポーツ

 TBS系で22日午後7時から緊急再放送したWBC決勝の日本-アメリカの平均世帯視聴率が22・2%(関東地区、速報値)だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は14・0%だった。

 決勝はテレビ朝日系で午前7時から生中継。TBSは、平日朝の時間帯の試合ということで、生中継を“見逃した”層などにも対応したとみられる。もともと午後7時から、バラエティー番組の「ワールド極限ミステリー」3時間スペシャルが編成されていた。

 通常、試合の放映権を持つテレビ局は生中継の有無にかかわらず実況や解説の収録を行うため、テレビ朝日系では、同局清水俊輔アナウンサーが実況、古田敦也氏と松坂大輔氏が解説を務めたが、夜のTBS系では、同局新夕悦男アナウンサーが実況、槙原寛己氏と上原浩治氏が解説を務めた。

 TBSは前日21日も、午前中に放送した準決勝メキシコ戦を午後7時から再放送しており、2夜連続で録画中継という異例の編成となった。メキシコ戦の再放送は世帯19・8%、個人13・1%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06be17dacc31a3dac6b256a7561b8b625448a170
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:06:29.17ID:KLw/pjl90
やっぱりスポーツは勝ってナンボよね
負けたけど感動をありがとうなんて茶番も良いとこ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:06:29.90ID:9Lv9jgF/0
WBCは米国が本気出して優勝してもミラクルにはならんから米国内ではそれほど盛り上がらないけど
日本では野球宗主国の米国倒して優勝するのはミラクルだから永遠に盛り上がり続ける
まさに日本野球にはうってつけの大会だから日本のテレビは今後もこれを全力で支えようとするだろうな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:08:01.34ID:UkDsVDEP0
>>46
「スライダー投げれば簡単に三振取れるけど、それをやらずにストレートで勝負するのが大谷。」と解説して、スライダーで三振だからな


水を差す解説だったわ

その後、「ま、まぁ、良かった」と槙原がまとめていたが、ミスターパーフェクトも年老いたなぁ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:08:15.89ID:LgaJglRN0
これって槙原上原が再放送用で解説してたってこと?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:08:52.65ID:zoyHh11A0
槙原、昼間も大魔神佐々木と一緒に解説してたろ。

槙原、テレビ局に人気あるんだな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:09:10.61ID:5lvWV3Xp0
>>117
漫画だと主人公の必殺魔球で勝負でしょ
漫画でシンプルなストレート勝負は面白くないから
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:09:15.05ID:FF/DBiPI0
>>139
せいぜい10%くらいだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:09:26.48ID:g5e3oOH10
WBCは準決の村上のサヨナラヒットと決勝の最終回の大谷のピッチングだけ見たオレ大勝利
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:09:49.44ID:14gGKXcs0
>>49
18:00台にやってた日テレ再放送だとど根性カエルが35%くらいとったはずだぞ

つかあの時間帯の再放送で打ちきりだった ルパン三世 宇宙戦艦ヤマト エースを狙え
等が評価されて新作制作でLEGENDなったわけだし 
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:10:01.73ID:myS4Klqd0
>>117
大谷打たれたらブルペンに誰もいないじゃんw
そもそも大谷と心中する采配だからな
フルカウントで大谷最高のウイニングショット
決められるもんじゃないよ〜
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:10:09.74ID:9gL6+Quc0
>>129
初年度で先発無理烙印押された上原さあ~
ダルはSDのエースなんだけどねw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:10:14.06ID:cFvv0GOy0
TBSは得したな
放映権料がいくらなのかわからんけど
試合結果によってはお通夜の再放送になるわけだし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:10:19.04ID:FF/DBiPI0
再放送の試合に視聴率負けたらいよいよもう言い訳できないなサッカー
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:10:28.36ID:LgaJglRN0
>>151
笑っていいとも!最終回
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:12.28ID:I78OBtnG0
1試合も見なかった
やきう見てるの日本人だけ

日本が凋落して勝てるのがこんなもんしかないんだろう

もう日本は何してもよくならないよ
アニメとスポーツが盛んなだけの国になってしまった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:14.57ID:JEwkZgfT0
空が青空であるために
夜を越えまた陽を照らす
夏の夢に生きてく人よ
蒼き魂に火をつけろ

アイツだけには負けたくないと
歯をくいしばり泥だらけになった
泣いた日々や眠れなかった日々
思いだけじゃ叶いはしない夢
掴み続けたその手を離さないで
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:16.57ID:xE24cnsH0
>>107>>83
金田一は27年前の再放送なのに視聴率とれてた
しかもHuluや深夜再放送で三度目の再放送だったからな凄い
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:18.29ID:imOzdNE90
YouTubeのTBSチャンネルのアメリカ線ダイジェスト動画の再生数290万回だって
こっちでも細かく稼いでるな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:50.18ID:19BCnkRI0
イチローはどこ行ってんの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:27.45ID:LgaJglRN0
やっぱり各国スター選手がどれだけ出るかだよな
東京五輪金メダルなんて、ふぅ良かったね
くらいだもんな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:27.48ID:KL5pphcX0
>>159
しょっちゅうやってる相棒なんかより金田一再放送は感動したわ
まぁ相棒初期なんて金田一の脚本担当がやってたからなw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:07.57ID:L1GRdkDS0
>>21
画面構成もさることながら、実況解説があまりにレベル低すぎ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:33.01ID:I78OBtnG0
>>115

まだ紅白歌合戦見てる奴いるんだ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:03.40ID:5NWYnY3f0
>>165
だから相棒の最初の方は時々金田一みたいなミステリー風の話あるのか
なんちゃら城とかもろに同じの使ってたよね、津川が所有してた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:27.71ID:HdHtrh/k0
>>157
1試合も見てないのにスレは見てレスするのな
どれだけ悔しいんやサカ豚
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:14.31ID:VccXtaCv0
これアマプラの実況がイマイチだったのもあるよね
村上ホームランの打席は打てないと思ってたのか最初雑談してたし(で打った直後は着弾するまで無言w
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:56.19ID:FF/DBiPI0
>>115
NHKニュースって注釈入るってことはかなり視聴率高いの?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:17:35.56ID:c8QcMVp80
ジブリみたいに毎年この試合を放送したらええやん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:17:47.35ID:SDULi93E0
決勝はテレ朝がやってた
なのに再放送の放映権理はTBSの契約w
もう笑いが止まらんやろ「6」は
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:18:12.81ID:/8bvqU/I0
まあ、こちらの素材実況は初田でなくてよかったな。

TBSはバラエティはろくなのないから昨日は予めローカル枠潰して正解か
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:18:26.12ID:cFvv0GOy0
>>168
でも流す流さないの判断は別として
再放送の権利を買ったのは当日ではないんじゃね
だから結構安い価格だったのかなって
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:18:36.95ID:iPLFEwpk0
>>167
>>159
コロナ禍の影響で古畑任三郎も再放送してるけど大体同じ数字
あの時代の再放送はたぶん平均同じ数字獲る感じ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:19:06.48ID:q1lDtNRa0
>>139
さすがに25%位は行くと思う。WC前の15%位だったらマジでやばいぞ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:19:40.39ID:CTAH12LT0
>>172
練習試合から本戦まで関係ない話しすぎ
副音声レベル
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:19:44.61ID:SDULi93E0
>>94
通常の神経なら会社には一々、持ち込まんやろ
そういう老害上司はまだ居るのかねw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:19:55.79ID:Fc4C9gY30
毎週決勝の再放送を流せば10%を維持出来るんじゃないかw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:20:14.01ID:6dO06PEG0
槙原は遊んでばっかいた割には、解説が的確で予想が良く当たる。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:20:33.77ID:uj+HwbLT0
>>157
日本のエンタメコンテンツの輸出額の大半はゲームな
アンチ野球ってマジで無職のおっさんが多そう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:20:46.58ID:oIHzqcUZ0
>>83
一方、長瀬智也岡田准一のタイガー&ドラゴンは過去版を再放送するも爆死のままだった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:21:13.14ID:3ULLwwYE0
>>73
比較するならサッカーW杯じゃないの?
親善試合なら野球も数字取れないよ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:21:21.47ID:Vdagbk+F0
>>141
そもそもWBCではピッチャー登場時に球種の投げる割合表示されるけど
そもそも大谷はスライダーが50%くらいだったはず
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:21:29.56ID:oac4Ms880
再放送大勝利じゃねえか
TBSの再放送の視聴率見たらアホでも同じ判断するわな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:21:58.44ID:4pLrNuNW0
>>191
たしか深夜とはいえ1%もいってなかったな
でも長瀬のドラマは元々どれも爆死してる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:22:11.30ID:/8bvqU/I0
とりあえずスポーツに関してはTBSは政治力あるのがポイントだな。

世界バレーもフジと共同がなくなりTBSだけの新しい大会できたし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:22:11.33ID:pnMZ1gS40
「WBCを楽しんでる日本人を邪魔しにいこう!いろんなSNSでメチャクチャにしてやろうぜ!」
と韓国のSNSで盛り上がってるね

このスレにも韓国人とサッカーファンが発狂しにきてるのかな?


こんなスレに常駐してないで自分の好きなことをやればいいのに
哀れな連中だわw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:22:40.03ID:JYlWQRVC0
たま蹴り明日なんか試合あるんだろ?知らんけどw
まさかこれ以下って事は無いやろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:23:23.12ID:FF/DBiPI0
>>198
野球の合間に番宣してもらってたぞw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:23:41.16ID:0UJ5IO2R0
>>190
15%は行って欲しいけどね。
WBCの勢い受けて見る人も増えると思うので
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:23:48.36ID:IwiZxtLK0
TBSって槙原ばっかだなw
日本のプロ野球ならいいけど、WBC位代表で戦ってた監督、選手、コーチ使えよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:25:36.99ID:/8bvqU/I0
>>202
佐々木とほかに稲葉、新井、原とか東京ラウンドで使ったけどアメリカでは都合で使えなかったな。
青山学院閥の割にNHKと契約したからか井口は使わないしね。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:25:49.28ID:0UJ5IO2R0
サッカーの中継はテレ朝なのね。
TBSでも面白かったのに
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:25:50.78ID:vv6578MH0
今日の雨で、選抜甲子園の決勝が金曜日→土曜日になったから視聴率がまた楽しみだな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:25:56.83ID:/tZtwA7o0
完全制圧

オリンピック
野球>>>サッカー

日本シリーズ>>>ルヴァン、天皇杯

高校野球>>>高校サッカー

WBC>>>ワールドカップ

おまけ
金メダルの野球>>>メダルなしサッカー
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:25:57.59ID:5+aK67Ds0
二日連続60パー超えかいな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:26:02.49ID:e2UpVxYP0
>>193
ペンでフォーシームイマイチだと
マウンドで様子見て駄目だと
スライダー多投に直ぐ切り替わるのに
普段の大谷見てねーじゃんってこと
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:26:43.33ID:0UJ5IO2R0
>>208
今週はスポーツ週間やね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:26:44.99ID:kwnw3gHO0
>>183
WBCの熱気にあてられている今なら余裕
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:27:16.03ID:fl4O8HSw0
>>207
ワールドカップ買わなかったしあとはやる気あまりないんじゃないの。
MBSが高校競技中継してる割にはラグビーもやる気ないし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:28:11.97ID:8Idvfr1E0
野球にあまり興味ないのに一回戦から全て見たが心に一生残る素晴らしい大会だった。

もちろん一番は大谷という日本の誇る超スーパースターを投打に渡りすべて見れたこと。
あれだけの大スターが怪我も恐れず日本のために真剣に全力でプレーしてくれたこと。

宿敵韓国に3点先取され裏に大逆転したこと。流れを変えるヌートバーの気合の入ったバッティング。

日本人以上に日本人の侍のようなヌートバーの気合の入った打撃、2度に渡る超ファインプレー。

野球を通じて清々しい気持ちにさせてくれたチェコの選手たち。絶対に忘れられない。野球というスポーツの素晴らしさを教えてくれた。

メキシコとのお互い全てをかけた死闘。不調だった選手が監督の期待に答えた逆転サヨナラ打。泣きました。

怪我をおしてまで出場した源田。驚異的な走りの周東。再三日本のピンチを救った吉田。
皆がまさに守、走、打の隙のない職人芸を見せてくれた。野球の緻密さがよくわかった。

選手を信頼し最後は結果を導いた栗山監督の神采配。

大谷、トラウトの一騎打ち。一つの壮大な映画のフィナーレのようだった。

侍ジャパンありがとう。サッカーもよいが、野球も本当に素晴らしいスポーツだと思う。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:29:35.23ID:E1Hy8Zwg0
TBS賭けに勝ったな
チキンテレ朝は負けることも想定して再放送権は買わなかったんだろう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:29:41.79ID:cNckjpM+0
これ局内で流す映像用にリアルタイムで実況解説収録してたんだろうけど
日本負けてたらお蔵入りになってたのか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:29:59.79ID:i9y8fs8v0
本放送と違う局で再放送したのに凄い数字
自分は5ちゃんの書き込みで知ったけど、みんなどういうルートで緊急放送されることを知ったんだろう
夕刊のテレビ欄見出しは「ワールド極限ミステリー」のままだったし
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:31:49.25ID:0UJ5IO2R0
>>220
準決勝で日本負けてたら、決勝は深夜放送だったろうね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:31.52ID:81SCCUsv0
>>153
負けてたら通常編成のオカルトか都市伝説みたいな番組だった
裏のテレ朝再放送に対する敗北主義でそういう番組流すのかと思ったらまさかのTBS系での差し替え
そっちはメキシコ戦と差し替えられたバナナサンドとは違ってお蔵入りかもな
都市伝説マニアの人がかわいそう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:36.48ID:/8bvqU/I0
ただ、同じTBSでもラジオは野球辞めたからニッポン放送一人勝ちだし本当に組織別になったんだな。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:38.56ID:pnMZ1gS40
スポーツの録画再放送で22%てバケモノコンテンツだね
めちゃくちゃみんな興味あったんだな


なんで5ちゃんねるだけは野球を叩いてる人たちがこんなに多いの?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:15.51ID:hiIqvzC20
>>220
ニュース映像として流す時に自局アナの実況で使える
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:17.70ID:i9y8fs8v0
TBSの解説はやたら漫画のような展開を力説してたねw
テレ朝は言ってなかったけど
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:03.38ID:zF0uoTkT0
tbsって何で槙原なんか大事に使ってるの?
話も全然面白くないんだが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:10.63ID:zecHv/D00
今日再再放送しても10%ぐらいいきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況