X



【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17 [ラッコ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2023/03/21(火) 10:40:20.74ID:PEHPISi+9
デーブ・スペクターも「騒ぎは日本だけ」!WBCが「アメリカでは視聴率0.8%」という驚愕の無関心
2023年3月17日 17:20

 テレビをつければニュースもワイドショーも侍ジャパンとWBC一色だ。
3月16日の準々決勝、イタリア戦では世帯平均視聴率48%という大会史上過去最高の数字を叩き出した。

 ところが、だ。開幕から秘かに囁かれているのが「本気なのは日本だけ」という禁句である。
とりわけ大手メディアでは、絶対にそれに同調してはいけない雰囲気がありありだという。

 それをハッキリと口にした人物がいた。3月14日の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)でのことだ。

「デーブ・スペクター氏が、アメリカ国内の様子を伝えるリモート出演で『WBCをオリンピック並みに盛り上げてやってんの、日本だけなんですよ』と言ってしまったんです。
スポーツバーでも放送されず、3月半ばからはアメリカは大学のバスケットボール一色だという報告で、これは実際にそのようです。
かといって、デーブ氏はWBCを否定するわけではなく、WBCはアメリカ国内ではなく世界に広めるのが目的なのでは、と穏やかに収めていました。
まぁ、『日本が盛り上がって何か悪いのか』といった批判が巻き起こりましたが」(スポーツライター)

 デーブ氏が指摘したように、日本と対戦したチェコでは、野球中継としては最高の視聴者数(4試合で計84万人を記録)だった。
人気スポーツのサッカーと比較になる数字ではないものの、野球が徐々に浸透していると、チェコの国内メディアが伝えている。

 ではアメリカ国内はというと、デーブ氏の報告のように、アメリカの初戦イギリス戦はFOXの中継で、視聴者数148万人の視聴率0.8%。
これでも09年大会以来の、高めの視聴率だった。だがその後の2戦は79万人、72万人と視聴者数は半減してしまったようだ。

「日本国内では全戦40%以上ですから、開催国アメリカで0.8%という数字は少なすぎて驚く人ばかりでしょう。
プロ野球の土日のデーゲームでさえ、日本では2~3%ありますからね。
ですが、アメリカ国内の野球中継は、MLBのワールドシリーズでも、近年はよくて5%前後。
2022年でいえば、アメリカ国内のスポーツ中継で、野球は200位以内にひとつも入っていません。
8割以上がプロと大学生を含むアメフトで、その他はバスケットボール、サッカーW杯などで占められました。
MLBのワールドシリーズは、競馬のケンタッキーダービーよりも視聴者が少ないのが現状です。
その中でWBCだけが日本や他の中米諸国のように盛り上がるのは、至難の業。
準決勝で激突すると確定的に伝えられていた日本とアメリカの一戦が急遽、
決勝でしか当たらないことになったというナゾの変更があったのも、日本に決勝戦まで残ってもらって、
そのフィーバーに乗じて稼ぎたいというMLBの思惑と言われています」(前出・スポーツライター)

 なにやら興行サイドの思惑が渦巻いているが、中国が卓球で圧倒的に盛り上がるように、
その国で最も人気のあるスポーツで世界一になれば、国民にとっては喜ばしいことだろう。

 やはり日本は野球が強くて、愛されている国。そんな根本的なことを、今回のWBCは再確認させてくれたのかもしれない。

(飯野さつき)

アサ芸プラス
https://www.asagei.com/251350

前スレ ★1:2023/03/18(土) 00:30:38.17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679295147/

<関連記事・関連スレ>
韓国野球に冷めた目線 WBC視聴率低迷|【西日本新聞me】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1066822/
> 10日に生中継された日韓戦は日本では平均世帯視聴率44・4%(関東地区)を記録し、WBCの最高を更新。
> 一方、韓国は民放3社の合計でも11・7%にとどまった。9日のオーストラリア戦は4・8%しかなかった。
(中略)
>  韓国では野球人気そのものが急速に低下している。2022年のプロ10球団の総入場客数は計607万人で、17年の計840万人から30%近く減っている。
> 世論調査会社が昨シーズン開幕前に行った調査では、プロ野球への関心が「全くない」との回答が最多の44%を占めた。
>  日本の大谷翔平選手のような新しいスターの不在や、国際大会での不振、選手の不祥事などが要因だと指摘されている。
> 韓国プロ野球の総裁は「プロ野球は今、生きるか死ぬかの瀬戸際にある」と語っている。

WBCフィーバーは日本だけ!?「だからなんだよ」パックンとデーブがバチバチ | Asagei Biz-アサ芸ビズ
https://asagei.biz/excerpt/56404
0002ラッコ ★
垢版 |
2023/03/21(火) 10:41:05.67ID:PEHPISi+9
【野球】年俸ランキングでも明らか? 「WBC」が海外で話題になっていないワケ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679210067/
大谷獲得争いが白熱 メ軍は1000億円用意!MLBスカウト「スプリングトレーニングの延長のようなWBCで160km投球、140m弾。評価は確実にUP」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679061537/
ド軍ファンの飯島真理「MLBファンにとってはWBCで怪我をされちゃ困る。WBCは『野球のワールドカップ』と称する人がいるけど本当かな?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678954422/
【WBC】大谷に続き、ダルも準決勝以降は登板しない可能性が浮上 米メディア関係者「MLBとパドレスはあくまでWBCよりシーズンが最優先」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678776054/
【野球】WBC、アメリカでの注目度は? 全米大学バスケには太刀打ちできないが着実に成長続く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678344106/
「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地のリアルなWBC熱、侍ジャパンの練習配信なんて「アメリカでは考えられない」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678400159/
【野球】米国でWBCは盛り上がっているか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671809002/
> 多くの米記者が「WBCの取材には行かない予定だ」と話していたのも事実。日本メディアのように1社が複数の記者やカメラマンを派遣する予定もないという。

【野球】WBCのいびつな収益構造で太り続けるMLBと選手会。しかも有力選手は出し渋る矛盾した体質
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678699675/
> 23年大会のグローバルスポンサー4社はすべて日本企業。

【野球/WBC】台湾開催のオランダvsキューバで実況アナ「かなり空席が見られます。日本の盛り上がりとはちょっと違う」観衆6501人/2万人収容
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678720376/

【野球】ナイツが中学生もWBCに興味があるに違いないと、中学校でのイベントで「WBCすごかったですね」と切り出すも、反応が何もなく…★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678984957/
おぎやはぎ、WBC発言で炎上のニューヨーク嶋佐に「気持ちは分かる」「『見た?WBC』っていう挨拶。うんざりしてる人もいっぱいいる」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679066536/
【野球】「WBC早く負けて」野球嫌い芸人が炎上、応援しないと「非国民扱い」野球ハラスメントに悩む人続出★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678950052/
【芸能】ニューヨーク・嶋佐、WBCに興味なし 「面白くないんだよな、試合が。サッカーは好きなんですよ、W杯とか見ていたし」★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678959993/
【WBC】ちょいまねジャパン韓国戦後に渋谷集結「人気者になれるはず」目算外れ見事に素通り:日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202303110000092.html
【WBC】「あんま面白くなかった」大谷翔平&ヌートバー大活躍で侍ジャパン2連勝も渋谷は「WBCに興味ナシ」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678601097/
WBC初戦勝利 渋谷スクランブル交差点は騒ぎなどなし★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678406449/
【WBC】侍Jにわかファンも中国戦に辟易…“野球の一番つまらない部分”が凝縮された3時間41分★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678433898/
侍ジャパンの視聴率がスゴすぎて他の番組にトンデモない影響が…イタリア戦は29年前の名勝負を超える可能性も|デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03151100/?all=1&page=2
> 最も見ていた視聴者層はやはり往年の野球ファン世代であるM3層(50歳以上の男性)の43・4%、(中略)コア(13~49歳の男女)視聴率は19・0%

【WBC】侍ジャパンが笑い飛ばした“対戦相手変更騒動”「簡単に言えばアメリカあるある」 他国メディアは「謀略」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679048062/
【WBC】なぜ試合直前に!? アメリカと“決定していた”侍ジャパンの準決勝の日程変更が波紋「会見が開かれること自体、不自然」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678956276/

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人 4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 10:41:08.10ID:BbSo3yis0
で?
0006朝鮮ゴキバエの宴
垢版 |
2023/03/21(火) 10:44:41.87ID:yEzJ1ZWv0
ってか「戦前の全体主義」そのものなんだよねこれ。
マスコミが開戦を煽った歴史とまったく同じ。
 
軍靴の音が聞こえると朝日や毎日が騒がないのがほんと滑稽。
戦前に戦争を煽ってた新聞社なんだよなあいつらw
0007朝鮮ゴキバエの宴
垢版 |
2023/03/21(火) 10:46:08.47ID:yEzJ1ZWv0
もともと戦前の軍部がナチスを見習って大衆扇動のために全国の広告代理店と新聞社を
統合したのが今の電通や大新聞のルーツだしなw

ほんと戦前の体制がそのまんま残ってるのがお前らマスコミだよね、っていう
滑稽なイベントだよこれw
0008朝鮮ゴキバエの宴
垢版 |
2023/03/21(火) 10:46:50.35ID:yEzJ1ZWv0
もともと戦前の軍部がナチスを見習って大衆扇動のために全国の広告代理店と新聞社を
統合したのが今の電通や大新聞のルーツだしなw
 
ほんと戦前の体制がそのまんま残ってるのがお前らマスコミだよね、っていう
滑稽なイベントだよこれw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 10:48:10.17ID:TIKj5WN+0
メキシコ、って
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 10:49:20.57ID:ksR0vtgZ0
焼き豚:世界があ~~
世界:世界では盛り上がってません
焼き豚:だからどうした!国内だけでも良いだろ!

アホは焼き豚の方でした
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 10:50:06.05ID:8qYVVog50
逆にアメリカの高視聴率ってどんな例があるのよ
あんまり聞いたことがないぞ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 10:50:39.01ID:QrOieVSY0
★17てスペクターの攻撃力強すぎるwww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 10:53:55.54ID:/aHPLiPR0
>>13
高視聴率なのはアメフトぐらい?
あとは大学バスケがまあまあ人気
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 10:55:19.47ID:GlK4gyV90
盛り上がってて草
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 10:55:24.15ID:Tr4ypx+I0
>>12
アメリカだろうが日本だろうが同じ地球に存在する国だろうが。もっと大きな視点で見ろよw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 10:56:31.42ID:pjAKayUP0
アメリカで野球死にそうて本気で心配されてるくらいだもの
若い世代の不人気は日本よりヤバい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 10:58:01.31ID:q3d82mpD0
メジャーリーガーの年金資金になってるのに
原資は日本の放映権料
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 10:58:07.62ID:/aHPLiPR0
>>12
大谷ファンや野球ファンは都合のいい時は
アメリカ=世界としてものをいってるから仕方ない面もある
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:01:29.09ID:PkdYJikK0
プレッシャーがあると打てない雑魚豚と
MLBS級になったら全然うてないヌードバーという二流メジャー
ましてまるで国内クソ低レベルリーグの選抜の雑魚集団

大谷と八村だけがすごくても競技のレベルにはつながらんのは明白だった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:04:03.09ID:eYFxL7IJ0
まあでも正直ニューヨークが炎上したけど俺も同じようなこと思ってたな
負けろとまでは思わんけど
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:19:37.63ID:nL5avQ5x0
職場のおばちゃんたちがキャーキャーうるせー
サッカーだとこんなことないのに
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:28:03.29ID:ksR0vtgZ0
2時間半くらい野球見てたんですけど
あれ野球面白くねえな
野球 面白くない
サッカーは面白いっすよね

鬼越トマホーク坂井も言ってたww
ニューヨークやラランドだけではないww
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:28:52.61ID:0D1Ytomr0
WBC選手の大豪邸を見よ!

野球選手の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20456
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:31:53.97ID:K/KWXW2k0
それでいて日本の金が反日マスゴミ・スポンサー経由でどくどくアメリカに流れるっていうね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:33:00.80ID:5OfVPMZp0
嶋佐は負けろなんて言ってないのにねつ造記事書く野球大好き記者怖いよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:48:44.61ID:TyS3T74b0
>>30
あれ?息してる?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:50:40.41ID:lg36tguy0
渋谷にバカが集まるの嫌なので日本には負けてほしいわ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:54:45.26ID:XpHIHjC90
サッカーも野球も普段は全く見ないけど世界戦は単純に面白いわ
マイナー競技だと死人が出るようなこともなくて平和なのもいい

ウクライナ電撃訪問の速報は興醒めだったね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:55:10.79ID:5V8X9Sbp0
まぁ明日はアメリカ様に負けて終わりじゃん。
決勝行けて良かったね、って感じ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:56:47.34ID:nu9u5bTh0
>>34
まさにそれwww
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:58:55.12ID:pAvAqjMC0
>>35喧嘩する意味がわからないよねw
日本代表なんだから応援しようよって思う。
視聴率とかサッカーは日韓大会で記録した60%があるんだから大人しくしてなよって思う 日本の負けを願うなんて論外だし本当に日本人なのか疑う
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:02:34.56ID:mcRp0I8t0
あっそうw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:03:46.43ID:fHEmdau80
>>38
野球は日本スポーツの癌だからさっさと滅びて欲しい
過去に選手や関係者がヘイト撒き散らしたし嫌われるのも自業自得
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:05:55.40ID:hcrJB4sq0
他国がどうとか関係ない。日本だけ超盛り上がってても全然オッケーだろこれ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:08:15.57ID:pAvAqjMC0
>>40
見なきゃいいだけ
結局気になってるじゃないw
視聴率だの何だの喧嘩出来てるだけ羨ましいよ他のスポーツは代表でも中継すら少ない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:11:57.68ID:4j19yKgP0
Dスペクター「野球はアメリカでもマイナースポーツm9(^Д^)プギャー」
Dスペクター「WBCなんて誰も興味がないm9(^Д^)プギャー」

野球ファン 「日本には・・・三笘がいる・・・・」
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:13:06.31ID:DKxSszhs0
盛り上がっているのは日本だけ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:13:41.33ID:l93+0CtU0
コロナで盛り上がってたのも日本だけ。

同じローカル祭りなら、スポーツで盛り上がる方がはるかにマシ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:19:19.16ID:T17kiFd10
>>42
全然OK
WBCに世界が熱狂とか
WBCはサッカーとラグビーのW杯、五輪と並ぶ世界の4大大会とか
余計なこと言うから突っ込まれるだけ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:23:28.96ID:ULttZban0
>>1
今日はどんなネガキャンネタ探してくるんだ?おいw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:25:03.10ID:WX2gd5ct0
ベスト16の壁を越えられぬサカ豚
劇的勝利の幕切れで見事決勝進出の侍ジャパン
どちらが手に汗握る決戦か、言わずもがな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:27:42.06ID:4j19yKgP0
メキシコなんてサッカーとルチャリブレしかやってないような国に勝って
嬉しいか?
野球なんて人気ないだろw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:27:49.45ID:WX2gd5ct0
日本敗北をあざ笑う予定が
当てが外れて意気消沈中のサカ豚ちゃんw
強運を持ってる侍ジャパンが日本スポーツ界の象徴なんだわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:29:05.92ID:zDEZVG7a0
ベースボールの衰退と共にレベルも下がってるな。日本だけハッスルしとる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:29:21.73ID:TyS3T74b0
アメリカのツイッターのトレンドだけど
あれ?おかしいなあ
https://i.imgur.com/SemgaxY.jpg
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:36:52.37ID:pMEEQv/L0
>>56>>58
アメリカのTwitterトレンドなんて、欧州CLの時間帯はサッカー一色になったりするから
これをもってアメリカも盛り上がってるというのは無理がある
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:36:58.42ID:WX2gd5ct0
サカブタちゃんに分けてあげたいこの熱気
侍フィーバーで話題になんないけど
キリンカップで視聴率獲れるといいね笑
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:38:04.29ID:95OR/udG0
デーブ・スペクターはアメリカの事情にはあまり詳しくないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況