X



はたらく細胞、実写映画化決定 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2023/03/20(月) 18:21:25.69ID:mWvVegvd9
3/20(月) 12:10配信
アニメージュプラス

シリーズ累計発行部数950万部を超える清水茜によるメガヒット漫画『はたらく細胞』(著者:清水茜、講談社『月刊少年シリウス』所載)の実写映画化が決定した。

人体で働く無数の細胞たちを擬人化し、彼らが病原菌と戦う姿を描く漫画『はたらく細胞』。その斬新かつユニークな設定が話題を呼び、「このマンガがすごい! 2016」オトコ編第7位、2017年にフランスの新聞『ル・モンド』が選ぶ「この夏推薦する図書リスト」に選出されて世界中で注目を集めた。さらに2018年7月より始まったアニメ化を皮切りに、『はたらかない細胞』『はたらく細胞BLACK』などのスピンオフ漫画、小説化、舞台化とその人気は拡大し続け、現在シリーズ累計950万部を突破! 個性豊かな細胞キャラたちが繰り広げるコミカルでアツいドラマ、そして「楽しみながら勉強にもなる」学習要素も大好評を博し、大人から子供まで幅広い年代に支持されている。

そして、2023年に100周年を迎えるワーナー・ブラザース映画が、『はたらく細胞』を日本映画界最大スケールで実写映画化するビッグプロジェクトを始動!

監督を務めるのは、日本映画界屈指のヒットメーカー・武内英樹。数々のTVドラマヒット作を生み出した武内監督は、映画デビュー作となった『のだめカンタービレ』前後編が興行収入78.2億円、続く『テルマエ・ロマエ』2作が104億円、さらに2021年第43回日本アカデミー賞最優秀監督賞を受賞した『翔んで!埼玉』が37.6億円と超大ヒットを連発、監督7作品の累計興行収入が230億円超という驚異的な成績を記録している。

武内監督は今回の映画化に際して、「普段見ることのできない体内の世界では日々一体どんなことが起こっているのか? 細胞たちの日常を、笑いと学びに溢れた壮大なスケールでお届けしたい」と意気込みを語る。

また、脚本家には『かぐや様は告らせたい~ 天才たちの恋愛頭脳戦~』『カイジ ファイナルゲーム』など20億超え作品を手掛け、武内監督と『翔んで!埼玉』でタッグを組んだ徳永友一が担当。

大ヒットコンビが再び集結し、笑いとアクションたっぷりに、ロマンティックでドラマティックな圧倒的『はたらく細胞』ワールドを作り上げる。

普段見ることのできない体内世界を舞台に、映画史上最小の登場人物=細胞たちの “人々の命を守る戦い” を、ファンタジックかつ壮大なスケール感で描くエンターテインメント超大作―笑って泣けてためになる映画『はたらく細胞』がついに動き出す!

本作の続報に乞うご期待!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/33c364be94cc0cc252e16a351f954cb437fa3078

https://pbs.twimg.com/media/FraNoNEaUAIdWNN.jpg
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:30:55.86ID:dSWHJyDJ0
>>11
エージェントスミスのオマージュでいいよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:32:10.72ID:wa3vZq+N0
なんでいちいち実写するんだろ
ブサイク俳優だと叩かれるだけだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:32:24.96ID:HLQOHLmB0
いいのかよ?
実写映像にすると体内で細胞がウニョウニョ蠢いてるだけだからグロいぞ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:32:26.23ID:gtgw1hX80
芦田愛菜ちゃん主演で
以後、学校現場での教材にするのがいいかも
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:32:58.90ID:VQKuI+M00
プラズマ乳酸菌
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:33:24.97ID:wl40gsay0
駄作確定だな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:33:39.81ID:tcIEZGBH0
邦画の衰退を象徴しているな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:35:28.54ID:frtGahmP0
構想の段階が一番シュールだな
出オチ感
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:36:14.22ID:GnvT9ETm0
950万部でメガヒットか
漫画版も知らんけどアニメ版は評判良かったの?
タイトルだけは知ってた
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:37:08.95ID:4J7/Pgvk0
すでに人気の漫画を映画業界様が実写化してやんよっていう態度どうにかならんの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:38:52.66ID:HWxgKD960
失敗の予感しかしないな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:39:46.77ID:4ZRprpcI0
これを実写化する意味は?
ミクロの決死圏やウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう ?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:39:55.26ID:ikuY2trY0
監督が福田だったらまた佐藤二朗やムロツヨシの寒い演技見ないといかんとこだった、セーフ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:40:11.84ID:7RZutNnR0
CG無しか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:40:30.64ID:wSCOz/J20
『はたらく細胞』の実写化されるとの情報が、
2023年2月16日の『NEWSポストセブン』で報道されました

その記事のなかで、
白血球役を佐藤健さん、赤血球役を永野芽郁さんが演じることが報じられています。
報道の映画会社関係者の証言では、3月から撮影が開始されるとのこと
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:40:31.70ID:SuiW4zCy0
>>49
それ書きに来たw
あれはアニメだからわかりやすい
キングダムの失敗を何回繰り返したらわかるんだ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:41:08.53ID:kmL3Uiso0
>>45
元から有力誌の有名作家が描いてる漫画ならともかく、
中途半端な漫画は、アニメにすると知名度がグーンと上がって、
漫画もガーンとブーストがかかるんだよ。

はたらく細胞は、親が子供に見せたいアニメとして、
ゴールデンのバラエティーでも紹介されるくらいにはハネただろ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:41:54.12ID:fhsOEXZG0
ウイルス惨殺するのか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:42:36.43ID:72+/obG70
さてどの話を映画化するのかね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:42:40.52ID:wl40gsay0
広瀬すずとか出たら面白そう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:43:41.15ID:nfuJ6GfR0
ミクロの決死圏
を超えるCG描写を期待したいところだが
邦画じゃメチャクチャ安っぽいギャグ映画になりそう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:43:43.09ID:CFU/gj3a0
ジャニーズとAkB 絶対見ない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:43:54.37ID:yEZWZ9CT0
>>40
佐藤健がアニメの白血球の味を出せたら面白いと思う
「この雑菌がああああ!!!」
「いえ、どういたしまして」
次第だ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:48:13.49ID:R1McWrmV0
佐藤と永野って記事あったな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:48:46.08ID:eKE8bG5w0
実写か
言われて見ればいけそうだな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:49:31.48ID:qLwUCHkK0
>>33
ほんまや
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:50:24.07ID:6bLdRXy80
実写化するより
原作やアニメをもっと広げればいいのに
ブラックは勉強になった…身につまされる感w
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:52:20.72ID:GFCRAG/F0
BSテレ東
シネマクラッシュ
2023.03.20(月)夕方6時30分
マッドマックス 怒りのデス・ロード(吹替)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:56:10.62ID:kmL3Uiso0
>>83
もうそんなことも言ってられない状況なんだよ
クソみたいなプライドで
芸術()作品作ってるゴミみたいな人たちよりはマシ。

漫画原作でも何でもいいから、
少しは世界にも売れるものを作って欲しいわ
この配信時代によ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:57:38.63ID:Xa/xv1QH0
日本人が実写で演技すると途端にチープになるから全部アニメでいいよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:57:59.37ID:TxPbyefZ0
しょうもないパイの奪い合いやってるだけの芸能村の学芸祭やめてほしい
アニメで十分
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:59:28.55ID:6bLdRXy80
>>87
そのゴミみたいな人達は
言葉の端々にアニメを下に見てる感…
日本の映画業界が何とか持ってるのはアニメのおかげなのにな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:00:34.28ID:PJrwsk870
>>11
矢吹奈子とか良いかも…
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:01:25.77ID:86rlueti0
ブラックの方をやれ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:02:23.91ID:aUa0jjTe0
どうしても実写化するならBLACKもセットで。
BLACKはマジで見に積まされる。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:02:54.54ID:7gDCfsJa0
同じ予算でアニメ作ったほうが遥かにいい作品になるだろ
この手の実写化は文化破壊だよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:03:28.08ID:Jl8FLo2o0
これ1回きりなら面白い
大抵話が似たり寄ったりなので、映画向きかも
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:04:55.40ID:kmL3Uiso0
>>100>>98
監督作品3つを見ても、
かなり原作改変して、それがいい方に転んでるタイプの人だから、
おそらくBLACK要素も混ぜてくるんじゃなかろうか?

改変は絶対してくる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:05:01.82ID:aUa0jjTe0
× 見に積まされる
◯身につまされる

BLACKは中年オヤジが身をもって体験する不摂生のオンパレード。禁煙外来の待合室で毎日流したら効果がありそう。、
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:06:03.82ID:bhaX5FYG0
いらんいらんいらん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:06:34.64ID:qIG0Kt6N0
実写化するとそれのオマージュでAVが出てくるのが良い
えっちな働く細胞なら見たいでしょ?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:09:29.25ID:kmL3Uiso0
とりあえず、金ロー(orフジ土9)に来たら見よー
シンエヴァンゲリオン待ってるんだがいつやるんだ?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:11:53.52ID:5qfjEBsQ0
ドジっ子ヒロインを、イケメンで長身のヒーローが甲斐甲斐しく世話を焼いたり、
軍隊式で鍛えてるキラーT細胞も、ナチュラルキラー細胞(女)には頭が上がらない

この辺はいかにも女性作者だなぁと感じた
絶対、長身なのなw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:12:25.91ID:a1013BAM0
へんに改変して
佐藤と永野のラブストーリーとか入れたら大爆死確定
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:13:35.38ID:kmL3Uiso0
>>118
おそらくこの監督は、
そういう今までの失敗を分析してあんまり(あくまでもあんまり)やらなかったから成功してるんだと思われる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:13:59.31ID:jJwzD7Nw0
なぜ漫画の実写化が多いのですか?
なぜ小説の実写化は少ないのですか?
小説より漫画の方が売れているからですか?
確かに書店では広めですね、小説より漫画の方が圧倒的に
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:17:51.42ID:Y3wEv+WN0
はたらくくるまのパクリ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:25:18.35ID:7KNEefjG0
>>6
実写は無理
海外のアニヲタの一部が観るくらいだろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:26:18.82ID:G29RfUq+0
>>11
auのcmのケイオスの子で
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 19:27:13.82ID:ug7sELSO0
実写にする意味があるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況