X



【音楽】「中島みゆき」のシングル曲で好きな曲ランキング! 2位は「誕生」、1位は? <2023年最新投票結果> [湛然★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2023/03/16(木) 06:05:17.15ID:YyD7xmZb9
「中島みゆき」のシングル曲で好きな曲ランキング! 2位は「誕生」、1位は?
3/15(水) 21:25 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5957b89dbf82526ed44c29a2fcf13cc961607309


 これまで数々の名曲を手がけてきた、シンガーソングライターの中島みゆきさん。切ないラブソングや背中を押してくれる応援ソングなど、手掛けた曲のジャンルはさまざまです。曲によって色々な雰囲気の歌声を使い分け、独創的な歌詞とともに人々の心を惹きつけています。
 そこで2023年2月25日から3月4日までの間、ねとらぼ調査隊では「『中島みゆき』の歴代シングルで、あなたが一番好きな楽曲はなに?」というアンケートを実施していました。
 今回のアンケートでは計1230票の投票をいただきました。ご投票ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。

●第2位:誕生

 第2位は1992年にリリースされた「誕生」です。得票数は113票、得票率は9.2%でした。シングルCDとして「Maybe」もあわせて収録されました。本曲はその後、アルバム「EAST ASIA」やベストアルバム「大吟醸」「ここにいるよ」にも収録されています。
 さらにこの曲は、映画「奇跡の山 さよなら、名犬平治」の主題歌ともなっています。加えて、2004年にはTBS系のTVドラマ「つぐない」の、2006年にはフジテレビ系のTVドラマ「生きててもいい…?~ひまわりの咲く家~」の主題歌としても起用。年月が過ぎても親しまれている曲です。
 歌詞では、いくつもの季節が過ぎ去っていても、愛しい人への愛を失わない心情が哀愁たっぷりに描かれています。「この曲の歌詞は一言一言胸にしみるから」と歌詞の良さを評価するコメントが寄せられました。

●第1位:時代(1975年版)

 第1位は「時代(1975年版)」でした。得票数は115票、得票率は9.3%です。2位にわずかな差を付けての1位となりました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


投票結果(票数)
順位   項目名   票数
1   時代(1975年版)   115
2   誕生   113
3   悪女   88
3   糸   88
5   銀の龍の背に乗って   86
6   命の別名   51
7   ひとり上手   43
8   ファイト!   40
9   ヘッドライト・テールライト   35
9   空と君のあいだに   35
9   あした   35
12   わかれうた   34
13   時代(1993年版)   29
14   地上の星   27
15   浅い眠り   26
16   with   22
17   慕情   19
17   誘惑   19
19   ともに   18
19   りばいばる   18
21   旅人のうた   17
21   たかが愛   17
21   孤独の肖像   17
24   横恋慕   16
25   最後の女神   15
26   麦の唄   13
27   アザミ嬢のララバイ   12
28   やまねこ   11
28   瞬きもせず   11
30   御機嫌如何   10
※31位以下は省略。

調査期間   2023年2月25日 ~ 3月4日
有効回答数   1230票
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1360849/6
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:46:14.28ID:JVsQK5oy0
>>951
谷山浩子は文才あるねー
ヤマハは性質の違う天才揃えて強かったわ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:48:41.02ID:FoI6f9VC0
中島みゆきは実はイントロお化け

ファイト!初めて聴いた時は再生機器が壊れたのかと思ったわ。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:49:34.36ID:UVEBCt0q0
ユーミンとのじゃれ合いで
結婚してる分だけ私の勝ちだとユーミンに言われていたような
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:57:30.77ID:UVEBCt0q0
>>954
シングルバージョンのオケすごいよね
最初はドラムだけで始まって次はベースが入って次にコードだけ抑えるキーボードが入って最初のサビまで終わる
2番になるとキーボードのメロディが入ってギターがコードだけで入って間奏はギターソロ
最初は音の雫だったのに最後は音の大河になる
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:45:16.86ID:Sbo2cCBn0
>>958
命のリレーのコンサートバージョンがすごかった
最初は歌詞朗読、次にアカペラで最後にオケが入る構成
朗読からアカペラあたりの緊張感がたまらない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:48:08.83ID:Kmg1wVTk0
>>947
映画の主題歌だったからな。それでも前作の2倍には引き上げてる

あとYAMAHAは基本プロモーションが下手
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:50:59.31ID:A54qkS4W0
>>948
1冊どころか発表時期別の歌詞集を3冊持ってるよ
糸の映画が公開されたときに合わせたのか書店に並んでた
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:51:28.14ID:1VfU1/JM0
>>962
それだったら夜会のフィナーレあたりの演出もヤバいけどね。
ふたりは、泣かないでアマテラス、紫の桜、フロンティア、天鏡とか
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:57:29.36ID:1VfU1/JM0
そういえば昔のシングルのベスト盤singlsってのが2種類出てるけどHQCDかハイレゾで出ないんかな?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:08:18.56ID:NgSBsC920
ユーミンがいたからみゆきがいた
みゆきがいたからユーミンがいた
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:28:39.75ID:Sbo2cCBn0
>>964
それは朝日文庫版かな
たぶん1980年代に新潮文庫で出た「愛が好きです」の話だと思う
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:40:19.69ID:Sbo2cCBn0
みゆきさんは1952年生まれで70年安保の年は18歳 一歩間にあっていない
誰のせいでもない雨がとかローリングとか世情とか、いかにもそれらしい歌はあるけど遅れてきた世代って感覚なんだろうな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:42:56.20ID:eRMZdty90
愛が好きですってエッセイとか悪魔の辞典の模倣みたいのとかいろいろ入ってるやつじゃなかったっけ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:49:50.80ID:dF7lPZKO0
>>970
多感な年頃に学生運動とのほんの1年の時間軸のずれと大きな地理的なずれが憧れを生んで
遅れてきたというよりも丁度俯瞰しやすい立ち位置で考察できたんじゃないかな
渦中にいると見えないのものだから
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:52:11.79ID:Sbo2cCBn0
>>972
あさま山荘にも高校生がいたはずだし、みゆきさんの同年代で高校ロックアウトなんてのもあった
ただまあ、一般的には夢の成れの果てが転ぶのばかりが見えただろう
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:56:03.53ID:Sbo2cCBn0
楯突くブームが過ぎて 疑うブームが過ぎて
って歌詞は何だったっけ
「ブーム」という言い方がシニカル
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:09:03.30ID:1Y3pmIYO0
>>967
中島みゆきがいたから
荒井由美は松任谷由実になった
松任谷由実がいたから
中島みゆきは少しはテレビに出るようになった
こんな感じはする
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:17:59.14ID:inAVSXnr0
>>803
みゆきファンはアルバム買ってシングルには見向きもしないから基礎票がない感じで振れ幅が大きいんだろうね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:36:53.65ID:5sM5hglk0
>>967
ユーミンファンはそう思いたいのかもしれんけどユーミンに関係なく中島みゆきはそのままあり続けた感じ

ユーミンの方が突っかかっててなんかこうそう言う差なんだなーと
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:38:47.64ID:7IjlQ3250
>>977
所詮はブームなんでしょっていう醒めたというか俯瞰というかでも冷たくはない、そんな世界を愛おしむ感じ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:41:33.04ID:lVjg2JpX0
>>786
最も稼いだのは糸だけとな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:43:23.67ID:8wjp9xoB0
あしたがガキの頃の自分には衝撃過ぎて中島みゆきのファンになったわ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:44:22.62ID:fZDUSz1a0
わかれうたが売れた頃
ブスだからテレビに出ないと言われていたな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:52:49.74ID:jPAeriy60
世情って無いの? マジかビックリ。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:53:01.73ID:SXLJ6FbW0
みゆきがもったいつけて紅白中継 歌詞間違った
翌年そそくさとユーミンも紅白出演
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:53:40.26ID:9fOmiIdd0
>>990
1000円のシングルが100万枚売れて作詞作曲もやってた場合だと印税は一億前後は入るだろ
糸の印税が3億円~5億円だとしてもそれはどうだろうか?
ちなみに糸はシングルカットされたがその時のCDは売れてない
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:54:58.08ID:jPAeriy60
世情ってシングルじゃないのか。それにもビックリだわ。金八見てない俺でも知ってるのに。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:59:12.44ID:CjGD6lKL0
票数…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 54分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況