X



【WBC】山本由伸 すしを食べたヌートバーの反応明かす「焼き肉が一番好きって言ってました」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/03/15(水) 17:44:50.93ID:OHAhIR2h9
 第5回WBCで3大会ぶりのV奪回を目指す侍ジャパンは15日、準々決勝・イタリア戦(東京ドーム)に向け前日練習を行った。

 練習後、NPBを代表する右腕・山本由伸投手(24=オリックス)がメディアに対応。侍ジャパンのムードメーカーになっているラーズ・ヌートバー外野手(25=カージナルス)の素顔を明かした。

 大会中の練習休日となった14日までに、エンゼルス・大谷翔平投手(28)の通訳で今WBCでは侍ジャパンの通訳も務める水原一平通訳(38)が自身のインスタグラムを更新。山本やロッテ・佐々木、ヤクルト・村上らが、ヌートバーと都内のすし店で懇親を図った様子を報告した。

 この食事会について聞かれた山本は「すごくいい時間を過ごせました」と語り、ヌートバーについては「本当にいい男でしたよ」とその人柄に触れた。

 また、本場の日本で本格的なすしを堪能したヌートバーのリアクションについては「焼き肉が一番好きって言ってました」と明かし、周囲の笑いを誘っていた。
東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab13efefb6be216c51831e77db03f1743f7ded33
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:58:48.60ID:UT7w1gzk0
>>429
生魚が苦手な人に
安い魚食わせて喜ぶわけ無いじゃん
お前が高級店に行ったことがないから分からないだけだろ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 08:05:37.43ID:m5AWFKyy0
>>430
外人に寿司はあかん
外人はラーメンが好き
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 08:09:59.02ID:6731F98R0
でも一番うまいのはおばあちゃんのミートパイだね!
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 08:13:10.06ID:QT0Cd/en0
>>433
回転寿司は魚以外のメニュー豊富だからな
本格的な寿司屋ほどヤバイ魚ごり押し

しかも回転寿司は冷凍品で食中毒リスク0だが
本格的な寿司は新鮮でアニサキスも元気いっぱい
食中毒リスク高すぎる
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 08:16:30.86ID:mj4T6Lan0
>>419
と中国人が言ってます。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 08:29:43.32ID:WVc7TtRk0
外人も空気読まないといけないってあるよな
寿司はヘルシーで大好物だよ!
って言わなきゃな空気
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 09:05:59.88ID:5ai6f2+D0
ヌートバーにデドボール投げた韓国ピッチャーは謝りもしなかったよなあ
国際試合で失礼すぎるわ
次回は台湾ラウンドにまわせ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 10:26:40.27ID:0VDEZG/M0
>>442
デッドボールで謝らないのが国際常識
メジャーで大谷は必ず謝るから
アメリカ人から変人扱いされてる
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 10:29:05.37ID:0VDEZG/M0
大谷がデッドボールして
謝って炎上して
デットボールを受けた選手が謝れて
悪い気はしなかったからいいだろと擁護してた
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 11:17:17.30ID:ZX931W4i0
>>432
かなり少数派だけどな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 11:23:33.55ID:Vc5yj7cR0
>>443
たとえばボクサーが敵である対戦相手を殴っても謝るわけないもんな
謝る方が変人扱いされるのも理解できる
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 11:56:11.48ID:4r5ju9Wq0
ヌートバー ってちょっとジョセフ・ゴードン=レヴィットに似てない?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 12:26:12.07ID:4r5ju9Wq0
アメリカでコリアンバーベキューと言ったら韓国焼肉
牛角ニューヨーク店の看板にはジャパニーズバーベキューって書いてあった気がする
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 14:36:42.00ID:gTGHfoY00
お好み焼き屋に連れて行ってオタフクソースとマヨネーズたっぷり塗って食わせてやれば喜んだだろ。・どうせ貧乏舌だ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 16:33:17.61ID:TtIpzdCo0
なんか動物園のぱんだみたいな扱いになってきたな
立派な選手なのに
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:13:43.63ID:09UkSCWu0
ヌードバーって寿司も食べれるのか今度行ってみるか
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:28:14.09ID:SuPFN6V40
>>456
ヌードバーは知らんが
ヌートバーはヌートバーが将来ヌートバーどう言うなのバーを開く為にヌートバーが商標登録済み
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:42:17.72ID:yQjFhG940
>>445
4本足なら机以外は何でも食べるという中国人だが、
牛だけは食わないよな
牛料理て何か一つだけあった気がするが、皆無に近い
インドみたいな宗教禁忌はないのに何故だろうな?
乳製品も食わないし、
畑耕す農業の労働力だからとかかな?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:24:12.17ID:yr7xk4ey0
中華料理には豚肉が多く、牛肉が少ないのは何故ですか?
https://jp.quora.com/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%96%99%E7%90%86%E3%81%AB%E3%81%AF%E8%B1%9A%E8%82%89%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%8F-%E7%89%9B%E8%82%89%E3%81%8C%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AF%E4%BD%95%E6%95%85%E3%81%A7%E3%81%99

一方中国の牛は、水牛も含め非常に固く、匂いも強いため、四川料理などのスパイスが強いものや、広州でも牡蠣油のように香りの強いもので細切りにすれば(なおかつ重曹に浸けて)柔らかくして食べられるので、使われることがあるようです。現在でも、ステーキはほとんど輸入肉ではないでしょうか。つまり、中国の牛肉はあまりおいしくありません。

また、古来より牛は農作業や荷車引き等労働力として非常に重要であったため、料理して食べる事自体も少なく、勢いメニューが少なかったのではと考えます。


麻婆豆腐の元祖がそもそも羊肉豆腐という料理なので、ルーツを辿る意味でもオススメです。

そもそも羊頭狗肉の言葉が生まれた国ですし、羊が嫌いなわけがないですよね。


四川で本来牛肉を使っていた麻婆豆腐の肉を豚に変えたのも、日本では豚肉の方が圧倒的に安かったからです。その他の四川の牛肉料理だと、著名なのは水煮牛肉でしょうか。めちゃくちゃ辛いですが、ご飯が進みます。

さて、中国でも、肉は鶏か豚が主です。北に行くと羊を多用し、西ではヤクを食します。牛は農作業に使われる貴重な戦力で、〆て食用にするにはもったいなかったので、食用にはしなかった。


中華料理は牛肉を使ったものが殆ど無いのは何故なのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11142550181
中国産の牛肉ははっきりいって美味しくないです。羊肉や豚肉のほうがずっと美味しいし、北京で入った日本食屋には牛肉の代わりにダチョウ肉のすき焼きがメニューにありました(ダチョウ肉はちょっと牛肉に似ていてなおかつ中国では牛肉よりも美味しい)。よく行っていた食堂には牛肉を使った料理が割と多かったのですが、同じ味付けの料理なら羊肉の方が断然美味しかったので、牛肉料理はほとんど食べませんでした。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:49:24.51ID:qzry8pfG0
>>460
なるほど
じゃあやっぱり焼き肉の起源も日本だな
美味しい牛肉を前提にしての調理法だったんだ
美味い牛が中国に無いなら韓国にはもっと無いだろう
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:44:57.22ID:WBg19k7b0
>>461
肉を食べること自体は起源なんてない
焼き肉は薄切りの肉を食べる時にタレに付けて食べる
この食べる時にタレに付けるのが日本風
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 22:48:33.09ID:eYlqwbOn0
>>62
少なくとも日本語ペラペラで日本に住み着いてる反日の誰かさん達より侍魂があるよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 22:49:42.08ID:eYlqwbOn0
>>72
ノートにローマ字書きながら君が代おぼえてたんだよね
お母さんが記者に見せてくれてた
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 10:26:48.61ID:17o8DPMK0
日本食は美味いと評判ですが、ある程度口に慣らさないと美味しさがわからないモノも少なくない。今はなんでも食えるけど
俺もガキの頃は生魚好きじゃなかったしな。目の前が海で新鮮な魚介類がたくさんある街が地元だったのに
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 11:07:14.10ID:BpT2++fP0
>>465
決勝で一塁側に翻る星条旗を見たらガクガク震えだして日和りだすんでないの?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 11:12:45.02ID:n2hfxXB30
>>466
白身の魚とかの微妙な旨味は小さい頃から食べてないと中々分からないというね
まあ自分も大して分からないから醤油で食べてるようなもんだけど
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 11:34:11.68ID:BpT2++fP0
>>468
昔の日本人が好きな魚の第一位はアジ。
それが食べやすいシャケに代わった時点で日本人そのものの嗜好が肉食に傾いてきてる。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 12:06:52.83ID:k2RCSoD60
>>469
クリスマスにもシャケ食うようになたからな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 12:09:46.07ID:cuFnbmvM0
>>470
サモーン・シャケキスタンチン乙
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:05.63ID:o5C+YIEF0
>>2
激安焼肉にはしないさじ加減といいテコパクの作者のセンス好きだけど奇妙な果実のパロのキムチは流石に尖りすぎてたと思う
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 12:35:20.87ID:7XQNPxdI0
この後、メンズエステ行ってメンエス嬢からのペッパーミルパフォーマンスを受けて寿司より感激したヌートバー。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 13:44:04.35ID:rDw2jtkA0
寿司の旨さが分かるには15年はかかる
わしも昔は焼肉派だったが年取ってからは寿司
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 13:46:12.19ID:jcXGl0GA0
>>2
まあ、そうだな
好みだから仕方ない
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 12:40:00.06ID:zo+m1BCe0
遠藤麗奈と大西暁子
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 12:53:29.21ID:lH0ZoIac0
焼肉にちゃんと胡椒かけたのか
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 12:56:21.56ID:988M7byo0
>>26
あるあるw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:58:08.13ID:X6xPmaaK0
生魚食う習慣ないと寿司のうまさわかるまで時間かかるからな
焼肉だと全人類間違いない
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:28:51.93ID:WpQ0qCFJ0
>>2
クソ食い寄生虫には関係ないから
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:29:33.17ID:WpQ0qCFJ0
>>8
朝鮮人はクソ食ってただけだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況