X



【音楽家】坂本龍一さん 政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文 ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/03/15(水) 14:43:07.30ID:aJymPyTu9
2023年3月15日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238019
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/c/4/4/3c4408e714fef6053d5daa3aaddc7c70_1.jpg

 音楽家・アーティストの坂本龍一さん(71)が、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から12年となったことに合わせ、本紙にメッセージを寄せた。政府が原発回帰の方針を示していることに関して「なぜこの国を運営する人たちはこれほどまでに原発に固執するのだろう」と批判。コンクリートが劣化し、テロやミサイル攻撃の標的になりかねないとして「むしろ時間が経たてば経つほど危険性は増す」と指摘している。(小椋由紀子)

◆「何かいいことがあるのだろうか」

 坂本さんは「人々の記憶は薄れているかもしれないけれど、いつまでたっても原発は危険だ」と強調。「事故の汚染水・処理水も増えるばかり。事故のリスクはこれからも続く」と訴えた。

 岸田文雄首相は、震災後に封印されていた原発のリプレース(建て替え)や、60年超の運転容認を国会で十分な議論をしないまま決定した。坂本さんは「なぜ未完成で最も危険な発電方法を推進しようとするのか」と岸田政権の対応を問題視する。

 原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分問題が解決されていないことにも触れて「何かいいことがあるのだろうか」「そこまで執着するのはなぜだろう」と疑問を連ねる。

◆直腸がんで今も闘病

 坂本さんは2011年の東日本大震災後、被災地出身の子どもらによる「東北ユースオーケストラ」を創設し、代表・監督を務めるなど被災者を支援してきた。環境保護や脱原発に強い関心を持ち、13年には本紙記者約100人と、震災・原発と報道をテーマに意見交換。討論をまとめた「坂本龍一×東京新聞 脱原発とメディアを考える」(東京新聞)が刊行された。

 21年1月に直腸がんを公表し、今も闘病中。昨年12月には、事前収録した無観客のピアノ・ソロ・コンサートを日本や欧米、アジアなど約30の国や地域に配信し、体調面から「これが最後になるかもしれない」とコメントしている。

 坂本龍一さんが本紙に寄せたメッセージ全文は次の通り。

2011年の原発事故から12年、人々の記憶は薄れているかもしれないけれど、いつまでたっても原発は危険だ。

いやむしろ時間が経てば経つほど危険性は増す。

コンクリートの劣化、人為的ミスの可能性の増大、他国からのテロやミサイル攻撃の可能性など。

なぜこの国を運営する人たちはこれほどまでに原発に固執するのだろう。

ロシアによるエネルギー危機を契機にヨーロッパの国々では一時的に化石燃料に依存しながらも、持続可能エネルギーへの投資が飛躍的に伸びているというのに。

わが国では、なぜ未完成で最も危険な発電方法を推進しようとするのか分からない。

発電によってうまれる放射性廃棄物の処理の仕方が未解決で増えるばかり。

埋める場所もない。

事故の汚染水・処理水も増えるばかり。事故のリスクはこれからも続く。

それなのに何かいいことがあるのだろうか。

世界一の地震国で国民を危険にさらし、自分たちの首もしめるというのに、そこまで執着するのはなぜだろう。

坂本龍一(音楽家)

★1:2023/03/15(水) 06:43:23.25
前スレ
【音楽家】坂本龍一さん 政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678830203/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:43:39.82ID:u9//aOIH0
お前が電気代払えやボケ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:45:07.91ID:FpUCMcoU0
ふぉわーいなぜに
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:46:31.75ID:4gmc2bKh0
今まで1人も死者を出していない原発より
大気汚染で毎年3万人の死者を出している火力発電の方がはるかに危険
原発に反対してるのは科学的根拠が理解できないやつだけ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:46:56.38ID:PI9geEfw0
ガンは原発のせいだと思ってるってことか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:47:15.41ID:Val3+ufh0
火力だとCO2出るし
水力だとダム造るな言われるし
風力だと超低周波音出るし
太陽光は治水が心配だし
地熱は人工地震起こすし

全く新しいエネルギーを考えるしかない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:48:09.63ID:+obn1auy0
なぜって電気代が高いからやろ
その解決策として提示してるわけで、他にどんな策があるんだよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:48:28.04ID:vGeNAgLd0
俺も含めて原発のメリット享受しまくった世代は発言に気を付けないとね。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:48:47.57ID:C/azwwPI0
近い将来はオナラのガスで発電できるようになるから
原子力はそれまでの繋ぎだ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:49:04.79ID:xS/a8Xfe0
>>5
じゃあお前の町に誘致しろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:49:10.92ID:j28/fnly0
お前電気使って音楽やってたろ
その電気、原発だぞ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:49:57.14ID:JM1pTvPA0
グレタさんが原発推進派だからだよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:50:50.74ID:SLrmzNC60
アメリカ在住が口出すなよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:51:09.99ID:1LruQENl0
俺も地震大国で原発はやめたほうがいいと思うけどみんな電気代がキツくて安全を諦めてるんだろね。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:51:41.39ID:vGeNAgLd0
震災の直後だったか、千原兄弟のどっちかが新聞で
「原発に変わる発電技術を開発できない電力会社が悪い」と
言ってた記憶がある。他力本願って長生きしそうだなと思った。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:52:32.38ID:79iIIlYF0
ゲイシャガールズだけの一発屋が何言ってやがる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:54:21.70ID:+0BVN2KL0
電気のない外国の大平原にたいそうな機械を持ち込んで自然保護を訴えるインターネット中継をした坂本さんww
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:55:21.78ID:OaXoZz0A0
あんたお金持ちだろ
電気代頼むわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:55:24.05ID:liU/hp+q0
使用済み燃料の貯蔵はウクライナに劣るよね 攻撃されても結構持つような乾式貯蔵になってる
他の国もだいたいそう
日本は貧弱なプールみたいなものに置いてるだけ 脆弱すぎる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:55:31.50ID:hnFdMwRf0
工場では原発による安定した電源供給が必要なんですよ
あなたそれくらいのこともわからないんですか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:55:46.75ID:EiOXbK0B0
アー千ストとかいう、三密つくりだして爆音出したり、テクノ音楽かけて踊るのに照明や空調使うから、ほかにも電気が必要だからじゃないかな?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:56:04.52ID:dQQTehP70
原発廃止によるエネルギー政策の失敗って
また大東亜戦争を起こしたいのか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:57:00.29ID:EdbZVAgx0
核兵器保有国に住んでるんじゃないの?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:59:03.69ID:ftl0bEKm0
ただでさえ電気を沢山使うような時代に
今の電気代は死活問題だよね
危険なのはわかるけど他に方法がないのなら十分考えられて良いと思う
今までの経験と実績を合わせてスペシャリストに任せられて設備に金かけて安全に維持できるようにはならんのかね?
被災してないから、そんなこと言えると思われるだろうし、その通りなんだろうけど
実際に無理になってきてるじゃん?活用する方法を模索するのは悪くないと思うけど
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:59:18.50ID:MriZGoZg0
ロシアのせい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 14:59:51.49ID:Z4IutV6K0
0、100議論をする人はバカだと思う。

原発も、今は電力不足で非常事態だから利用しないと社会が成り立たなくなる。

かと言って、原発以外のエネルギー供給策を模索する努力をしないのもおかしい。

物事を考える時はバランスが大臣。両極に片寄ってはダメ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:00:39.45ID:zE45i2A/0
こういう反対派って禄に代替方法も考えてないし、料金値上げしても自分で責任取るつもりもない無責任野郎
って認識しかされないってことを理解できてないんだろうな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:00:39.81ID:WcO2f0XE0
この人のコンサートで従来の電力を一切使わないで、やってみればいい
自転車こいで電力発電してくれる人を大量にポケットマネーで雇うとか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:00:50.81ID:Z4IutV6K0
>>38
バランスが大事◯
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:01:56.12ID:GaH9WWsK0
環境活動ってお金持ちしかできない
オーガニック商品でもなんでも高いからね
お金持ちは電気代が高くても払えるから自分のことしか考えていない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:05:52.72ID:Zqt2rvPz0
政府に言う前に欧米の環境マフィア説得してこい
規制でなんも輸出できなくなるぞ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:08:22.01ID:liU/hp+q0
日本には原発人材が少なくなって
相対的劣化してて古い原発もそのまま稼働させるから地震以外でも事故する可能性はある
なにが起きてもおかしくはない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:10:09.79ID:1NdchFHR0
止めると、推進してきた自分たちの責任が問われる

プルトニウムが欲しい(いつでも核を作れる)

事故さえ起きなきゃ効率がいいしCO2削減目標に近づける

アメリカに勧められたのと、国内の原発企業の利権保守
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:11:04.93ID:7JPoz5TH0
ヨーロッパは原発も増設する方向性なことを意図的に無視してるのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:11:34.50ID:0OI6PPLU0
地熱だろ温泉利権と国立公園の問題を政府で見直せよ
錆びれた温泉街より地熱エネルギーの開発の方がよっぽど良いわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:12:43.41ID:VsY1pfT20
日本の社会を破壊したがってるのか?
電気代が高くなったら責任取れるの?
産業競争力が落ちたら責任取れるの?
そしたら新聞を買わなくなるし、新聞に広告を出さなくなるよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:12:50.23ID:78dW99ig0
ピコピコ系の音楽やってた坂本龍一がそれを言う?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:13:35.62ID:y9CBEf0b0
原発がだめなら代替案を出すべきだろ
ただ危ないやめろしゃガキと変わらない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:14:12.98ID:mgquuuvI0
たかが電気
緩和ケアにも電気はいらない
オンラインLIVEにも電気はいらない
あの三浦何某さんも別荘に太陽光パネルつけてなかった
騒ぐ人ほど何もしてない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:15:04.19ID:0tBiwgga0
結論ありきのおざなりでも国会で議論するフリくらいしなきゃ駄目だわな岸田w
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:15:20.60ID:/B3Oby+R0
何かはすでに起きてしまったが、なんともなかったからな。原発にたよるしかないだろな。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:17:03.15ID:3qpSTrvR0
欧州、原発回帰鮮明に エネルギー安保優先 ウクライナ情勢が影 3/7

老朽原発が多い英国は昨年、30年までに最大8基を新設する計画を打ち出した。

フランスも35年の一部稼働を目指し6基新設する。発電量の6~7割を占める「堅固な原子力」(マクロン大統領)を電源に活用し、次世代エネルギーと期待される水素の製造で世界をリードしたい考えだ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:18:05.50ID:WP7hkDkq0
なぜって、長期化するロシアとウクライナの戦争の影響によるガス不足と原油高騰、急激なEVへのシフトへのインフラ整備、火力発電によるCO2排出問題の解決のためでしょ。
この流れなのに、再生可能エネルギー開発が失敗続きになってるのが響いてる。
政治に口出すなら、ちょっとは勉強してほしい。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:18:21.53ID:h7kGHUkW0
負け犬チョンパヨクははよ死ね🤣
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:18:51.40ID:jwwAvp1w0
この前NHKのドキュメンタリーで風力発電をこれから建てようって地元への説明会で住民達にギャンギャン反対されて役人も業者も「今までは好意的に見られてたのに明らかにここんとこ潮目が変わった…」ってビックリしてんのやってたね

多分これからは風力もソーラーももう計画通りには開発できないだろうな…
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:19:01.67ID:+iD3VHnL0
お前のような金持ちなら電気代などどうでも良いと思うけど
年収1千万以下の国民に取って電気代月5万円とか耐えられねーんだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:20:54.80ID:+2YEey9F0
電気代先月2万越え
独り暮らしなのに痛いわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:22:04.26ID:4G8aVPL40
大金持ちにとっちゃ電気代が2倍になろうが知ったこっちゃないもんな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:22:53.78ID:mgquuuvI0
>>66
大丈夫や
民意で誕生した民主野党連合政権を民意を問わずに鳩山政権潰した
民主野党連合政権樹立に尽力した方々という存在(マスコミ・識者・コメンテーター・共産党・活動家)もおるから
しかも何が気に食わなかったって沖縄の基地負担軽減で一部基地県外移設で
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:23:18.14ID:lxSYkB/U0
SDGSも含めて人生ベリーイージー層のオナニーでしかない
先進国の庶民層ですら耐えられないレベルまで負担が増えてるという現実を直視して上級だけが負担すべきなんだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:02.63ID:xSb/Q/O10
代わりがないから
自然エネルギーは一定以上増やせないし、増やした分の火力か原子力のバックアップが必要
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:25:31.03ID:Sm3daPeC0
あんたの生業にしてる音楽業も電気と縁が深く 大量の人間動員しなければいけないことも多く 音楽で生きているそいつらも当然無駄に高スペックで電力消費の高いスマホやらPCやら使っているからや
これみよがしに身に付けてるオサレアイテムももちろん電気使って造られているわけでそれで儲けている人間も当然スマホやら と無限に連鎖しとるの理解してね
自作の麻布でも着て自作の眼鏡やら付けて電気使わない仕事してスマホPC持たない生活してたら支持してやるよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:28:24.44ID:ra9llQG70
坂本は金持ちで電気代に苦しむ貧乏人の気持ちなんか分からんうえに
本人は米国在住だから日本の電気代がさらに上がっても関係ない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:29:40.39ID:glsWqF2d0
エネルギー供給が滞って景気が僅かでも後退すると最底辺から順番に人命が失われていくってコイツには分からないんだろうな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:33:14.56ID:NiZ2s4Cf0
日本は中国に侵略されて江戸時代レベルの質素な暮らしをしろって言ったらどうだ
平和だなんだ綺麗事言いやがって詐欺師め
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:34:59.30ID:u44bcZwP0
まだ生きてたのか!
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:00.15ID:ZIk9z2fb0
なぜって思うなら俺んちの電気代払いやがれ老人が!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:21.74ID:OHZj3auO0
はいはいエコは金持ちの道楽ね
庶民が電気代でこんなに苦しんでるのに
再生可能エネルギー促進税15%上乗せされっぱなしだもんな
上級国民はエコキチガイの癖に
掛かる費用は全部庶民に丸投げしてくるクズばっか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:40:49.56ID:6ldOoHJO0
ニューヨークに住んでる上級国民は日本の電気代なんて知ったこっちゃねえわな
こいつさっさと死ねよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:45:01.09ID:JM1pTvPA0
電気代が激増してることを知らなさそう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:45:47.43ID:ho88fN8t0
坂本がクソなのはそうなんだけど、これ一面に乗せる東京新聞は相当いかれている。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:47:07.09ID:X2il1mW20
本当に分からないなら不勉強だし電気代高騰で苦しんでいる庶民に対してあまりにも想像力がない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:47:38.45ID:cUyVOf7h0
反権力・左翼が知的でカッコイイとされた時代の遺物なんだよな
結局は若い時に刷り込まれた価値観が一生続くんだ
お前らもいまだに若い時感動したYMOの音楽を今でも素晴らしいと思っているように
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:52:15.32ID:+JvP+Ayi0
>>89
反原発はかなりの極左団体の主張だから、東京新聞が一面に載せるのは
当然だと思うけど
0096憂国の記者
垢版 |
2023/03/15(水) 15:54:48.70ID:Gr3abwGB0
>>85
太陽光発電は田舎の掘っ立て小屋に住んでる人だってやってますよ
あなたがやる気が無いだけです
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:56:13.99ID:vb9UV4gx0
ええかっこしいだからなあこの手の輩は
現場で作業してるのは名もなき労働者なのですよ
0099憂国の記者
垢版 |
2023/03/15(水) 15:56:55.83ID:Gr3abwGB0
>>67
まずお前はエコワットメーターを変え2000円ぐらいで買えるからそれでどれぐらい電気使ってるか考えろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 15:57:06.28ID:Jhqkw9PL0
何故じゃねえだろ
エネルギー問題どうにかしなきゃ無理な事くらい理解しろよ老害
0102憂国の記者
垢版 |
2023/03/15(水) 15:59:17.42ID:Gr3abwGB0
中国は広大な土地を使ってそこで太陽光発電をしてその太陽光発電の電気で水素を作ってその水素でまたエネルギー革命を起こそうとしているわけです

そういう情報だって地上波しか見ないここで坂本龍一に文句垂れてる一般の凡人のいてもいなくてもよく分からないような人たちが知らないで大騒ぎしてるだけの話なんですね
0103憂国の記者
垢版 |
2023/03/15(水) 16:00:10.97ID:Gr3abwGB0
一般家庭で1月2万円っていうのは明らかに何か電気を使いまくってるものがあるはずですそれを見つけ出すのが一番大事

ちなみに家は太陽光発電やってますから
万になることなんてありえない
0104あみ
垢版 |
2023/03/15(水) 16:00:31.94ID:PlNPGkd80
教授だかなんだか知らないけどさpgr

代替エネルギーとして持続可能かつ日本の産業と国民の生活を十分に補い、なおかつ温暖化対策になるエネルギーは今のところ原発しかないの

日本は地熱発電に舵を切るべきなんだけど
全国の温泉地が温泉を手放して地熱発電所に協力するとは思えないんだよね

そもそも人類は永遠では無いという神のシナリオを書き換えることはできないんですよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:01:22.00ID:vb9UV4gx0
>>52
温泉に行く奴はバカ死ねくらい言って欲しいのだが
まあ言わないよね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:01:50.02ID:+5ICA9sT0
お金持ちは電気代が上がっていいじゃんで済むんだろうけど平民や企業はそうはいかない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:04:14.37ID:oExr70zf0
現状、大場値上げしても東電も大赤字だからな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:04:15.09ID:j1ynj3/o0
そうだな
こちらが先制能力を持たなきゃ狙い撃ちされるばかりだ
専守防衛がまったく機能しない事を憂慮してくれたことは評価しよう

ん?違うの?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:04:39.75ID:Ip8zSRG40
坂本先生には発電を全廃せよくらいのことを言って欲しい
最後のひと絞りがんばって
0110あみ
垢版 |
2023/03/15(水) 16:04:51.22ID:PlNPGkd80
>>52
100%同意します。^^
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:05:22.57ID:c2EIyZu10
>>1
>ヨーロッパの国々では一時的に化石燃料に依存しながらも、持続可能エネルギーへの投資が飛躍的に伸びているというのに。

欧州は原発はクリーンと言って原発増やしてますよ、しっかりしてください教授
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:11:01.24ID:U55pDpTF0
直下型地震に耐えられる原発なんて有るわけ無いし
日本の原発は世界で一番安心安全と言い続けて
フクイチはあのザマ
大地震列島に原発は恐怖でしかない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:16:35.21ID:j8gjJJ6E0
国際エネルギー機関(IEA)

世界の原子力発電能力、50年までに倍増必要

IEAのビロル事務局長は「世界的なエネルギー危機、化石燃料価格の高騰、エネルギー安全保障の課題、野心的な気候変動への取り組みといった現在の状況は、原子力が返り咲きを果たすまたとない機会だと考えている」と指摘した。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:18:19.71ID:HxXJI/d00
金持ちなんだから、文句あるなら金を使って活動しろ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:22:58.46ID:8mEdNJbz0
坂本「お前ら底辺は別に電気なくてもいいだろ」
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:25:59.59ID:At4gDJfV0
日本に見切りをつけてアメリカに移住して
あっちで散々日本を腐してたくせに
体を壊したら日本に帰ってきて出来るだけ安く治療をしたいとかよ
人間性はスゲー糞だよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:33:42.14ID:vb9UV4gx0
>>114
女川の方を基準にすればよろしい
ダメな方だけ見て全部ダメっていうのは
坂本とか基本的に頭の悪い人
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:33:50.75ID:mgquuuvI0
>>52
地熱発電とマスコミなんかが喧伝して
温泉利用してないところで実証実験に乗り出した民間とかおったが
その後、何も言わないで撤退していくのよねw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:36:54.04ID:JnfVX+E90
バイデン大統領肝いりのインフレ抑制法で、米国は原発で水素作り始めたよ

米エネルギー省ハフ原子力担当次官補
「既存の原子力発電所での水素製造が可能であることが明らかになった」
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:39:02.98ID:PapXhDGc0
作る音楽は大好きだけどそれ以外は全く残念なガキ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:39:11.64ID:mZoPhXxM0
>>121
核融合でも原子力よりはかなり弱いけど放射線は出るけどね。
まぁ燃料は海から取れるし日本は凄く有利だけど。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:43:04.74ID:t5WRI5uV0
体操でメガホン片手にパフォーマンスしている頃はカッコイイと思ってたんだけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:45:59.90ID:JnfVX+E90
バイデン米政権と国際エネルギー機関(IEA)はいずれも原発について、各国にとって温室効果ガス排出量の実質ゼロ化を達成するだけでなく、ロシアのウクライナ侵攻以降に化石燃料価格が高騰する中で、エネルギー安全保障に万全を期すという面で重要な存在と位置付けている。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:46:12.31ID:A9KnsQ2v0
火力、原子力以外で安定した電力供給する手段がない
ドイツはウクライナの戦争で酷い目にあってるし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:46:23.33ID:wHqrc60M0
原発でいいと思うし賛成したいんだが
廃棄物の最終処分場が解決しないから
やっぱりシステム上破綻してるんだよな
永久に検討し続けるで行くつもりだろうけど
それじゃダメだね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:49:14.78ID:4utqZHsL0
そりゃあ金持ちに電気代高騰なんて関係ないですよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:50:53.21ID:KvLNyJkN0
>>51
ヨーロッパではって書いておきながらヨーロッパでの原発の現状に触れてないのは自分の意見に都合が悪いからとしか思えないな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:51:52.97ID:AbGQpWL/0
最先端のテクノ音楽をやっていたくせに、
科学技術に反対する人になってしまったな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:52:33.23ID:dhWrstXE0




0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:57:51.43ID:eKCOgH+b0
エネルギー不足、気候変動より日本への被害、死者が少ないと判断されるから
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 16:59:07.92ID:cQXt+0610
>>1
「何かいいことがあるのだろうか」だと?
お前さんの若いころのような電子機器を多用した
駆け出しの音楽家が、電気代を気にせず創作活動に
勤しむことが出来るようになるよ。まさかあんた自分が
やってきたことを後進にやらせないつもりじゃねえだろうな。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:07:06.36ID:dQAOFxwP0
何故
何故なの?
何故なのよ~!
あなたの白いシャツは今や鮮やかな赤
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:08:24.12ID:Sqw/NQnp0
団塊のアニキたちに憧れて高校生のときから学生運動やってたんだよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:10:21.20ID:s/f5A45d0
原発使うくらいなら
寒いの暑いの我慢しろ

って事?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:10:39.72ID:eFOnKSGP0
太陽光発電や風力発電や地熱発電で賄えるのかね坂本龍一くん
学者でもない君が偉そうに海外から文句言われる筋合い無い
君が住んでて入院したりした病院は原発の電力じゃないのかね?
手術室の電気や病棟の蛍光灯を使ってる電気は原発動かしてなきゃ有り得ないんですよ
今の時代に脱原発なら原発の他に電力賄える発電法を発表してみなさい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:11:55.95ID:oPbUqCGr0
>>1
金持ちは気楽
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:13:03.39ID:B5BWqfYh0
>>40
それは以前やったけど、ドラムをリンドラム2で鳴らしてた
ので萎えた記憶(w
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:15:54.27ID:AbGQpWL/0
YMOは電気を使うシンセサイザー音楽で売れたくせに。
もしYMOがアコースティックギターのバンドだったら、果たして売れたのか?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:17:25.83ID:UEfF29KM0
>>154
アコースティックギターのバンドだろうと電気は使いますけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:17:44.79ID:oRtM7Qmu0
なぜの嵐やん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:18:31.82ID:1i0VJG+C0
拝啓 韓国はきょうも元気です
←こっちの方がなぜ?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:19:35.98ID:COtg3r940
>>1
原発が危険なのはわかっている。
仕方なく、覚悟して使うんだよ。
反対、反対と言う暇があれば、安全性を高めろと言えよ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:20:15.27ID:1i0VJG+C0
富士山の土砂をさらって敷き詰めてビデオ撮影して、刑事告発された人だよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:23:11.45ID:Vpojy4yB0
たかがガンとか言われたら腹立つけど

たかが電気とか言われても腹立たない説
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:24:57.58ID:4S97xB1w0
>>1
反原発はいいけどあんだけフリーチベットやってたのに最近は中国で仕事してるというのがこの人には納得できん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:34:55.71ID:vb9UV4gx0
>>128
ダメだった方を見ないと改善できないでしょ
頭の良い人は両方見るよ当たり前でしょ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:34:58.73ID:MzlZKs6r0
>>114
福一は地震で壊れたわけじゃない
津波対策していなかった
ごちゃまぜにすると健全な議論ができない。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:22.25ID:wPt4c8wB0
>>164
修士課程は終了・でも実際は教授でない。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:38:37.33ID:t1x+Fsfa0
今まで火事で何十万人も亡くなったからガスは使わない
今まで何百万人が交通事故で亡くなったから自動車には乗らない
それを実践してたら坂本さんは有言実行の人だと尊敬されるのに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:39:42.26ID:AbGQpWL/0
>>169
当初予想では3mの津波だった。
それなら問題無かったのだが、実際には20mを超える津波が来てしまったからな。
そしてさらに、当時の総理大臣が乗り込んで来たせいでベントが出来なかった。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:41:37.81ID:1CU5iCp00
>>1
社会人なら日経新聞ぐらい読め
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:46:59.68ID:UrDIFydc0
まあ音楽家としては素晴らしいんか知らんけど政治経済エネルギーに関しては素人だよね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:49:53.07ID:tKYduRKP0
>>36
問題は原発じゃなくて東電の幹部みたいな屑中の屑だからな
どんなトラブルを元をただせば守銭奴の老害にたどり着く
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:58:24.56ID:QT/h/fJt0
作曲の才能はあるが、歌唱力はないよ、恋の予感歌わせたら大変なことになる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:58:29.48ID:s0F/k5/h0
原発は、二酸化炭素を出さず、昼夜や気象に左右されず、安定して大電力を供給出来る
イデオロギーで頭がいっぱいな人には、この利点がわからないんだな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 17:59:47.60ID:IX2SoaGw0
貧乏人の気持ちはお金持ちには分からんよね、原発反対って言えるほどお金持ちになりたいが。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:04:51.40ID:n7Czj2c50
電気代も上がってる

EV化がすすめばもっと安定化する電気が必要だし
その辺はどう考えてるのか?

電気のない暮らしを日本人に強いるの?
現実的なこと考えてほしい
夏は冷房を我慢しろというのか?
熱中症で大変なことになるわ
工場も電気安定しないと成り立たないでしょう
 
富裕層は庶民のこと考えてないよね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:09:50.50ID:koGs2qmp0
って言いながら自分は電気使いまくって生きてんだよね
アホかと
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:10:10.24ID:sfIREMua0
音楽家の意見なんて有難がるな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:18:07.74ID:U8gYn6o90
火力発電も水力発電も太陽光パネルもめちゃくちゃ環境破壊してるからね
原発が一番地球に優しいまである
いちゃもんつけるだけで仕事した気になれるんだから良いご身分だよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:19:57.38ID:iDCwlYF00
災害は運やし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:22:54.70ID:6pLSEE8H0
なお原発大国のアメリカに住んでいる模様
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:24:56.94ID:VakqNs950
お前はニューヨークに住んでるんだろ。
それでニューヨークは原発つかってないわけ?
まずお前が住んでるとこにいちゃもんつけたらいいじゃん。

原発を使わないってことは日本経済は死ぬってことだぜ。
なんでマイナスの部分は言わないわけ?
お前はアメリカに住んでるんだから日本のことなんてどうでもいいんだろ。
ふざけんな屑
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:25:37.37ID:t/mymsp90
>>1
わからない龍一くんに説明してあげると
日本は他の発電方法も現状「すべて向いてないから」
消去法で原発なんだな…

自分もそりゃできれば原発はやめるべきだとも思うけど
電気に起因する不況や失業でも人は死ぬんでな

今後の技術革新に少しでも投資していくしかないんよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:29:14.90ID:AwIAwPgO0
原発でなければ現状では火力頼みになる。
燃料代という形で海外に出た国富は当然国内に還流しない。

理想では喰えないんだよ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:30:19.98ID:S1Ss5owv0
理系がまた、叩き荒らししてるのかよ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:32:07.72ID:FN6VTrhr0
原発の周囲20kmは電気代タダにしようぜ
0195-
垢版 |
2023/03/15(水) 18:32:15.31ID:tTZwY0yJ0
イメージ先行で悪者扱いされるけど、原発って夢のエネルギーなんだよな。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:34:32.67ID:YblAYbnl0
まぁこれは完全に教授が言う通りだな
他の国はともかく、日本ほど原発に不向きな国は無い

南海トラフは確実に来るし、中国がミサイル撃ち込んで来るかも知れないし。。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:39:30.21ID:1R24d+tX0
原発を安全に扱えるようになるのが人類の課題だよ
やりつづけねばならん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:42:00.69ID:Jn26c3ii0
なぜ?
電気が足りないからだろ
現実的に電気代が高騰して困っているのは一般人なんだから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:44:19.77ID:n7Czj2c50
安定した電力はどこでまかなうの?

意識高い系は苦手
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:46:46.23ID:bOBSmmJ/0
>>1
その医療機器の電気はどこから?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 18:57:09.19ID:E2pwenkJ0
>>154
バカの意見
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:01:18.07ID:L4JwCeca0
庶民は電気代の上昇が死に繋がるからだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:09:28.50ID:n7Czj2c50
在宅でも医療機器使ってる人もいるのに
こういう発言はなぁ
安定した電力ないと困る人がいるんだけどね
庶民も冷房を使わないと熱中症で倒れてしまうよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:14:49.31ID:4zhg/c/A0
ヲタ活で電気が必須だからだろ。
>>206
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:20:03.32ID:wUZHCEzK0
だったら坂本の自腹でクリーン発電所作れや。
電気代は全て無料で。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:22:13.98ID:FHWTBdMh0
2011年から風力詐欺、地熱詐欺、太陽光リケンウマーしてきた反原発派が
まだ何が言い訳できるの?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:24:11.93ID:FHWTBdMh0
福島の帰宅困難地域指定は完全に間違いだったのに
全く指摘されない事が恐ろしい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:24:30.50ID:n7Czj2c50
熱中症怖いからなぁ
冷房を使わないと子供も年寄りも大変なことになるよ
安定した電力を作り
電気代も安価にしてくれるならいいけど
他の方法あるの?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:25:20.13ID:FHWTBdMh0
2万人死んだ津波は想定外
原発付近に来た津波だけ想定内
こんな二枚舌が通用してる日本が恐ろしい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:29:37.91ID:Glo9+S6F0
>>212
そんなこと考えないよ
原発廃止が正義だって考える連中は
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 19:43:42.12ID:+JvP+Ayi0
そもそも岸田は燃料価格の高騰で、原発を再稼働させるべきだった
緊急対応だから誰も文句を言わないだろうし、「原発事故以来停止している日本の原発が再稼働」
となれば、燃料価格にも押し下げ要因となることは確実だった
しかし、岸田はインフレを起こすことが重要だと考えてあえて原発の再稼働はさせなかったんだろう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 20:09:56.57ID:6qqIr8Yh0
化石燃料の件で
世界からやいのやいの言われてるしな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 20:14:38.96ID:ytCJiCN70
坂本龍一にしろラサール石井にしろ大江健三郎にしろ昭和世代にとっては
神様同然の超大物だけど今の若い子はあんまり知らないのかもな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 20:23:28.20ID:HNa2qd8i0
金持ちは暇だから
見えない外界から受ける被害を妄想して恐れる
貧乏人は目の前の電気代無理〜
みたいな生活いっぱいで
そんな風に生きられないんですよ教授
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 20:28:50.30ID:hZpbddKk0
経済的に生活困難な立場はいつまでも想像出来なそう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 20:29:31.29ID:G+9zpMGp0
ヲタクの気持ちはわからんだろ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 20:32:52.21ID:FHWTBdMh0
原発事故で誰も死んでないのに、無茶苦茶な避難のせいで何十人死んでる
あきらかに過度な避難対応が人を殺してる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:35.75ID:G+9zpMGp0
事故はたまたまあの程度で済んだんだよ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 20:51:09.34ID:DWY4VYCf0
再稼働決めても数年かかるんでしょ?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 20:59:02.04ID:56Nnk4180
ならお前の私財で値上げ分を補填しろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 21:00:21.64ID:9swaTgAz0
>>7
それよ。
人の移動とかひっくるめて、デカイホールで沢山放電するコンサートを開いといてな。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 21:03:54.77ID://RLj2tU0
>>216
支那の回し者か
トンキンよりの使者かw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 21:07:53.02ID:3aoiOxOl0
福島第一についても、あれはちゃんと真面目に対応していればこんな事故にはならなかっただろうし、もし問題なく運転停止できていればむしろ安全性の評価を高める事になっていただろう
あの古い原発ですらあの地震に耐えるんだから、最新の原発ならまず問題ないと思うわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 21:09:38.11ID:3aoiOxOl0
まあとにかく、福島第一に関しては、なぜ予備発電機を地下においていたのか
なぜ復水器を正常に使うことができなかったのか
なぜ適合した発電機を輸送することが遅れたのか

こういう明らかな人災部分を徹底してなくしてれば問題なかったわな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 21:34:41.22ID:qU0cZ0Dk0
>>234
まぁぶっちゃけ当時はあんな1000年に1度クラスの自然災害が現実に起きるとは、ほとんど誰も日常的に意識したり危機感を持ったりしてなかったしな
この手痛い経験を糧に、次は絶対に同じ失敗をしないようにすることが1番重要だわな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 21:47:17.15ID:03fMYNid0
どれだけ安全性を高めても意味無い、同じ過ちを繰り返すってなんで気付かないのかな?
原発そのものが危険なんだわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 21:56:44.52ID:ho88fN8t0
>>241
電気代が上がることで生活基盤が崩れる人だって大勢いるだろ。
お前のロジック使うと、お前は他人がどうなろうとどうでもいいタイプになる。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:14:37.58ID:C4po21te0
代案はとっくに出てるけど、ヲタクが認めないだけなんだよなあ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:16:22.63ID:Dy1KEg0B0
原発なんて増やせたとしても20%が限度
けっして主力電源にはなれないのに政府や経産省はアホやな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:19:24.10ID:03fMYNid0
福島原発は奇跡的に格納容器が爆発せずに関東地方が救われてるんだわ
原発事故が起きても「その程度なんだ~」って思ってる頭悪い人間多くてビックリするわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:21:18.38ID:w7AxonOd0
原発やめてロシアの原油買うべきかな?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:24:33.09ID:5hjyanvh0
原発に合わせた深夜電力ってものがすでにあるんだから、太陽光発電に合わせてなるべく昼間に電気を使う、ってパターンはあるし、そのための充電式家電が開発されてもいい。
ヲタクは早く寝ろ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:26:34.39ID:ny28bIiO0
何故って、テメェやゴミズミ一家の利権に
なってやがる、太陽光発電パネル利権より、
安全で、安くて、大量に電力を作れて、
今や世界の趨勢が、原発推進なんだよ!!!


バカ左翼が!! また負けたサヨク老害www
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:30:05.84ID:t15DPjlG0
恋の予感かて
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:30:06.92ID:ny28bIiO0
>>254
フランスも、8基原発建設を決めたな。

世界は、今や原発推進、推進!!
あの、グレタやイーロンも環境の為にも
原発推進って言ってるわwwwwww
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:30:24.03ID:0Hc/gtoG0
日本の原発、買ってくれるの??
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:32:08.21ID:HY5+TXGb0
一度事故ったら人間の力じゃどうにもならない代物だしな>原発
しかも影響は半永久的とくるし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:32:59.39ID:0Hc/gtoG0
ヲタクの憧れプーチンが暴走したからなあ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:33:51.74ID:ny28bIiO0
原発反対=太陽光パネル利権www

原発反対=日本経済滅亡論者

原発反対=日本人の生活困窮者増産

原発反対=廃炉の技術者も居なくさせる糞バカ


.
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:34:00.20ID:03fMYNid0
>>261
失われた30年って原発の開発も同じなんだよ
何の成果もないまま昔の技術で動かしてる
しかも設備は老朽化してる分、リスクは年々上がり続けているというね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:34:11.38ID:co+aJUio0
他のどの発電が失敗でこれほどの国土を失わせるというのか

さして福島の失敗だけでもう失敗は起きないとでもいうのか?
0267sage
垢版 |
2023/03/15(水) 22:34:48.85ID:ny28bIiO0
>>261
もう、事故は無い。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:35:54.32ID:VjIUbZt50
背に腹は代えられないからな
みんな教授みたいな金持ちばっかじゃない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:36:32.72ID:t50BOAHA0
地熱でいこう
廃れた温泉地いくつもあるんじゃない
掘ってあてる作業が省ける
0271sage
垢版 |
2023/03/15(水) 22:36:53.37ID:ny28bIiO0
>>264
失われた20年だぞ、負け続けサヨク老害が!



アベノミクスで歴史上最高のバブル超えの
国家税収、家庭収入、雇用状況、企業利益だぞ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:37:47.42ID:DQoPcqCQ0
ずっとスリーマイルからチェルノブイリから言われてるのに
警告通りに爆発しても、まだやろうとするんだからな
ろくに管理も出来ないレベルで
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:37:49.88ID:obRZOdsW0
福一周辺はめちゃくちゃ潤ってるよ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:38:37.81ID:tWY/Z/tA0
世界は原発だよ

国際エネルギー機関
世界の原子力発電能力、50年までに倍増必要
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:39:25.23ID:4CcAprgu0
今すぐにでも死ぬんじゃないかと思われてたから、
各局坂本龍一特集したのに、高橋幸宏の方が先に死んで
教授はなんだかんだ生きてる
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:39:56.82ID:03fMYNid0
>>272
福島原発が炉心爆発起こしてた方が良かったかもな
東京がチェルノブイリ状態になって3000万人が避難する事になれば流石に気付くんじゃね?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:44:06.30ID:TXqOFeFH0
原発でも電気料金は高いままだよ。
今はウクライナ相場だけどな。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:47:56.50ID:iL7YUbfO0
フランス・マクロン大統領
「減原子力」を撤回し、「フランスの原子力ルネッサンス」を宣言

既存炉の閉鎖は撤回して40年超の長期運転を基本とし、新設についてはEPRの改良型であるEPR2の6基建設にゴーサインを出すとともに、8基の追加建設(2050年までに最大14基の新設)も検討するとしている。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 22:52:56.80ID:03fMYNid0
>>279
あのさぁ・・・ロシアの天然ガスに頼らずとも国力差を見せつける為に
意図的に原子力アピールしてるに過ぎないからな?
誰も原子力の安全性なんて保証できない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:08:37.25ID:/fv6J1QV0
何でも臭いものには蓋が日本流
放射性廃棄物も例外ではない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:13:46.49ID:UhgE/LXW0
じゃああなたが稼いだ金で電気を作ればいいのでは
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:15:02.89ID:EeYnE3Tf0
自分がプーチンだったら、島根原発に1発打ち込むかもなあ。
出雲大社に近いからちょうどよくほどほどでかい被害になるだろ。
そうしておいて、北海道を占拠。
泊原発と道民を人質に不凍港を手に入れるわ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:16:58.12ID:EeYnE3Tf0
核弾頭ではないから、報復は受けないよね?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:18:15.86ID:EhX3xKBy0
世の中ゼロリスクなんてものはありません
リスクとメリットを天秤にかけて選択してるです
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:20:46.81ID:SwJ7iGKc0
そう、太陽光発電のリスクなんてまったく微々たるものだけど、ヲタクはことさら危険だと宣伝するのよね。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:22:19.66ID:VfG4xPP70
最早グレタですら原発賛成派になってるというのに
哀れ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:24:42.54ID:SwJ7iGKc0
ヲタクは負けそうになるといろんなことを言うねえ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:27:28.29ID:O6T3MU7V0
トンキンに建てるなら文句はないよ
最新型ね
60年超なんてやばすぎ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:30:57.17ID:8+G3vrXQ0
未完成だからこそ完成させる。
人類のために、未来のために。
それが理解できないなら、もう何を言っても無駄。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:51:28.86ID:xS/a8Xfe0
>>168
女川原発も紙一重だった
震災から1か月後の大きめの地震でも外部電源が1個だけ残ったお陰でどうにか助かったし

だいたいさぁデカい地震で原発が被災すると事故らなくても修理に時間がかかる
中越沖地震で被災した新潟の原発は初めの1基が営業運転を再開するのに2年半かかってる
中越沖地震から15年以上経っても2基は修理が完了していない
原発を稼働させれない間は他の発電で代替するしかない
地震大国の日本は端から原発をアテにしないほうがいい
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:55:04.19ID:VqpPEaAZ0
棺桶に脚突っ込んでるジジイが勝手にほざいてろって感じ
原発やめてどうすんだよ?
今まで散々謳歌してきた奴が今更何言ってんの?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 23:57:01.20ID:SIw+zi6I0
200%原発にして欲しい!
そんな電力会社あったら即そこに引っ越したい
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:04:03.78ID:k2wpdI+L0
>>1
で、ゲンパツヤダーで12年経ったんですけど十分な代替発電設備はまだっすかね?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:12:11.45ID:pQKO9/QX0
そんなこと言っても延命くらいしかやることないやん…
老人の国なんすよ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:14:19.72ID:Z/kPwdR90
>>298
島根に引っ越したら?
竹島とか近いし。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:21:31.57ID:bHabxGFn0
これからは原発稼働している電気代が安いところに人が集まり電気代の高い地域はどんどん人が流出する未来らしいね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:22:03.20ID:glxg6P2b0
>>1
なぜ?
少しは考えろよ

電気代高騰で多くの人が困ってる

化石燃料は使うなって欧米から圧力もかかってる
再生可能エネルギーなんてそんな簡単なものじゃない

原発は何かあったら怖いがそれ以前に今の生活が破綻したら意味ないんだよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:23:48.85ID:zrKei2Hj0
原発は嫌だ
でも電気代は安くして欲しいし、放射線治療は受けるんだろな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:24:17.97ID:J4u5nZJW0
日産の電気自動車のコマーシャルに出てたくせにな
急に路線変更してホントに胡散臭い人
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:25:35.32ID:izUpSKmu0
自転車こいで発電してくれや
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:27:10.83ID:j8n/PG0D0
今の電気料金ウクライナ戦争相場だからさあ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:29:05.85ID:izUpSKmu0
レコーディングとコンサートの消費電力をすべて自家発電で賄ってから言ってくれよ
それなら聞く耳持つよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:29:54.80ID:4QUbNkG60
再生可能エネルギーを高めるとかいってその結果ものすごく電気代上がって
しかも火力も増えてるからさらに電気代上がって温暖化も進んで行ってる
結局、原発しかないんだってこと
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:30:03.35ID:G3SZdrwj0
反対するだけならコストもリスクもなくただはんたーいって言えば良いだけだから楽だねえ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:32:49.83ID:5AKe9Au+0
貧すれば鈍すとは良く言ったものだな
電気代が2万だ5万だ目先の事しか見えてない貧乏人は、原発事故処理のコストが幾らか知ってるか?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:39:28.80ID:EesMDKEs0
黄土高原
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:40:48.40ID:t+JCI/1H0
原発いやなら金くれよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:44:36.09ID:KhU+9NbP0
個人負担の電気代だけの話じゃないし
まあ飢死を心配する人々の不安等心配してくれそうもない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 00:45:44.62ID:YTl9/YGq0
私、坂本龍一は絵空事を並べ立てているわけではありません。
斬新かつ革新的な代案を用意しています。
自転車100台並べて100人がいっせいに立ち漕ぎまくる画期的な坂本発電所を設立します
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 01:25:05.02ID:fJcxOhjA0
元気だな
政治って体力に余裕ある時しかできないよな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 01:26:06.97ID:dm2qOmgl0
金持ちで、もうすぐ死ぬ人に、電気代で苦しむ人の気持ちは分からんわな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 01:30:57.79ID:Yt3MglbL0
都民の電気代倍増してもかまわないと教授はおっしゃっておられる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 01:31:56.10ID:j4OY8cJJ0
俺も原発無くした方がいいと思うけど人間ってのはそういう動物だから仕方ない
仕方ないってか無理
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:00:36.80ID:2RWp4jzM0
日本に住んでないのに関係ないやん
今住んでるアメリカだって原発あるでしょ
なぜそんなに日本に粘着すんの?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:00:50.94ID:+IqtTpfw0
もう造っちゃってあるからなぁ
廃炉にするにも時間かかるし、存在してるだけでリスク変わんないなら活用した方がいいではないか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:02:24.48ID:5pR5SwSs0
>>216
死んでもいい国土を上手く使えよ
福島の避難地域を国有化して原発特区に。毒を食らわば皿までだ
道北の原野とかでもいい
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:04:47.13ID:YD+hUeUa0
うぜー
じゃあ電気代払えや
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:12:39.64ID:sw49i7CW0
>>329
お前の町に誘致すればいい
お前が被ばく死しても何の問題もないし
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:20:22.88ID:KnYxtjjc0
>>309
正論www
そもそもテクノとか言って電気いっぱい使っていたくせにね
道路にゴザ敷いてアコギと地声で観衆を酔わせてからモノを言えって感じ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:20:41.52ID:Q4cqlGMa0
家と同じで新築なら良いけど築60年は嫌だな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:32:35.42ID:kkqxecIi0
原発使ってる国にいるんだろ?
子供や赤ちゃんじゃないんだから現実見ような
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:40:02.49ID:oaAHX2yP0
あっちは医療費高いしさw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:40:51.65ID:wt8DUYH/0
福一付近はもうしばらく使えん
そこに日本賄えるぐらいの巨大原発稼働させりゃいい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:41:55.57ID:f+Z7tcpT0
吉沢秋絵かよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:45:08.07ID:mddPBHcc0
なぜ?なぜ?なぜ?
安全地帯の恋の予感だっけかぁ
カラオケで
ハゲーハゲーハゲーハゲー♪
て歌った記憶があるわ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 02:57:25.03ID:Tz7yZlXf0
放射脳のおパヨパヨ
大江も逝ったしコイツもはよ逝け
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 03:13:50.78ID:9Ugc5wUw0
韓国製原発と中国製原発しか選択肢が無くなったら
2週間で地球が滅びるわ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 03:15:56.66ID:9Ugc5wUw0
パヨクっていつもいつも
「原発ヤメロ!日本だけ」って言うのよな
地球全体の問題だろうが
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 03:17:47.80ID:HfeVrgc80
自分がいくら電気代を払っているか、知らないんだろうな
2倍や3倍になっても、気付かないな   ってか
10倍になっても余裕なやつっていいよな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 05:16:05.07ID:KVP40y090
なーぜなーぜどうしてどうしてやってみよー
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 05:43:52.14ID:psK2SXlu0
1.予備発電機を地下ではなく上層階に設置していれば問題なかった(地下設置はアメリカの竜巻対策)
2.無電源でも一定時間冷却できる復水器が動かなかった
3.適合した発電機をすぐに輸送できなかった
4.海水注入が遅れた

とにかくもう少しリスク管理という意識が高ければ起きなかった事故
関与した連中は本当に無能と言うしか無い
何十兆円何百兆円損害出してるんだよアホが
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 06:20:10.10ID:mPFFfdDV0
津波の可能性も事前に指摘されてたしな。
東工大卒ぐらいには原発は無理なのよ。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 06:23:47.17ID:di+p/KWP0
>>355
ハッキリ言って安全性を高めれば事故起きないって妄想は捨てた方がいい
事故ったら取り返し付かないから原発はダメなんだ
極端な話、隕石落ちたらどうしようもないだろ?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 06:30:23.14ID:GuVEbcF60
正論だな
原発再稼働しても一度上げた電気代が安くなるわけないしな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 06:30:51.14ID:vlh9Cj2r0
嫌なら日本から出ていったらええんや
駄目な国と見切って国籍も変えたらええ都合よく日本国籍利用するな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 06:34:57.16ID:fcvFB4cI0
例えば敦賀辺りで冬に爆発起きたら
季節風で放射能雲が名古屋直撃
数百万人が避難の上東西の陸路移動が消滅し
数年間はトラック物流崩壊

さてそのリスク負ってまで原発するんかね?
っていうかどう対応するのか
最低でも青写真ぐらいは提示してくれよと
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 06:49:12.50ID:di+p/KWP0
福島原発は何で炉心爆発しなかったと思う?
頑丈であるはずの格納容器が、なんと地震の影響でヒビが入って奇跡的に減圧されたから免れたんだよ
仮に格納容器が設計基準を満たしてたら大爆発起こして関東全域が汚染されてたはずなんだわ
九死に一生だった事実を平気で無視する奴らが怖い
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 06:49:16.59ID:+WJfNLzd0
原発以外で発電すりゃいいのよ。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 06:58:17.66ID:2zKMx5pU0
庶民の中にはひっ迫するまでは原発反対派がかなりいたのよね
そいつらよりは筋通ってる
最初から原発稼働しないとダメですよ派が正解なんだけど半数以下だったな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:04:27.58ID:+WJfNLzd0
発達のいうことはよくわからない。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:05:58.00ID:+WJfNLzd0
書きためておいて一気にスレに書き込むのは、発達の考えた作戦なの?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:08:49.35ID:wEqMoRhx0
電気代で死にそうなやつは関西に引っ越せよ
原発のおかげで安いぞ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:09:33.16ID:QvsEITnc0
福島に新設しろよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:10:58.14ID:zfGVEnDe0
株価大暴落してるんだよ
呑気だな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:12:28.40ID:wDqnUnvU0
税金払いたくないから外国にいって、医療費使いに
日本に帰ってきた人に偉そうに言われたくないよな。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:19:51.31ID:hLD37cLq0
生活に余裕のあるブルジョワ左翼さんには永遠にわかんねえだろうな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:24:10.59ID:Amacasfu0
坂本龍一はもうすぐ死ねだろうし金持ちだからいいけど、人生捨てているか公金チューチュースキームで潤っているか頭のネジの外れたキチガイ活動家を除く大多数の一般人にとっては当面の生活の方が大事だからな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:31:30.10ID:TkIWcbgN0
理想だけ言ってもw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:36:39.74ID:K4Zr16i/0
>>374
昔からその時代~の坂本を「演じていた」という話、つまり自分好きというお方

最先端の音楽をやっている自分が好き、学のある方々と討論する自分が好きで今は原発否定している自分が好きという話
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:39:26.31ID:0Er7J7yP0
音楽だけ作ってれば評価されたのに、変に政治的発言をして評価を落とした人
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:41:46.97ID:VPf/R+/v0
電気代気にせず使える金持ちはそれでいいかもしれんが他人に押し付けるな
原発イヤなら日本からでていけよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:42:32.68ID:BS/SZ5a00
>>1
ただのピコピコ楽器演奏屋の分際で
社会派文化人気取ったところで無知で馬鹿を晒すことしかできねーんだから
お前はピコピコだけやってりゃいーんだよw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:52:27.67ID:OFUk7Omm0
賛成派はとりあえず除染作業手伝ってこい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 07:55:24.52ID:x4hsjt+c0
ある分野に優秀な人は世の中のすべての事が分かると自惚れ過ぎていませんかと
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 08:00:14.97ID:yFVDuYz+0
もうとっくに欧米は原発より二酸化炭素を排出する火力発電が悪になっていてあのグレタも原発賛成派
火力発電が多い日本は化石賞なんて馬鹿にされたものまで渡されている始末
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 08:03:10.08ID:OqQAqEfk0
>>384
反対派はどう電気作るの?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 08:05:16.28ID:xtaiURwT0
反対派は電気無しで生活すりゃよくね
できねーなら黙っていろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 08:09:10.44ID:oNbGA4PY0
そも公金チューチューしないと上級になれない
だからこそこいつらは社会に対して敵対するんだよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 08:13:36.13ID:4BcRmJ1H0
皆が納得する解決策も出す気がないくせに口挟めば意見言った気になってる奴ってホントに害悪
本人は仕事デキるつもりかもしれんが周りの足を引っ張ってることを自覚しろよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 08:14:05.08ID:6lggmSYj0
>>387
普通に高い電気代払えばいいだけ
燃料費が高騰してるだけで枯渇してる訳じゃない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 08:32:20.11ID:/SyqKidh0
金持ってんなら、自分で原発に変わる新電力見つけるかそこに投資しろよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 09:12:19.10ID:RNA5tNDa0
>>386
賛成と容認って違うんでない?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 09:19:17.32ID:sBqmeQ290
>>1
ただのピコピコ楽器演奏屋の分際で
教授とか呼ばれてその気になって調子コイたところで
中身は豚もおだてりゃ木に登る哀れな河原乞食ってだけなんだから
お前はピコピコだけやってりゃいーんだよw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 09:53:23.28ID:hf7KjlKv0
えつ?
この人日本からでてったんじゃなかったけ
日本にあれこれ今戻ってるの
日本に税金払っているの
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 10:04:04.29ID:KpR4IyaN0
90年代ぐらいまでは坂本教授みたいな思想が日本のデフォだったよな…
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 10:12:47.87ID:MzPasCzA0
発達くん、保険診療とかナショナリズムとかごっちゃになってない?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 10:18:42.74ID:Yv85zGOk0
使える土地が少ない
気象災害が多い

何故とか言ってる暇があったら考えろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 10:20:48.39ID:IQ18gVZ20
六ヶ所村の事等は一先ず置いといたとして
この人が何処迄現状が詳しく分かり理解してるかは疑問だけど
正直10年前の体制なら運転作業員等再構築して
近々の再稼働って道はあったけど
現状では運転作業員云々以前に先ず
最低限の安全安定を担保する為
体制を10年前の水準戻す事からやらないと駄目だから
現実的に再稼働は綱渡り状態で厳しいね
この事を理解しての発言なら理解は出来るが
これを知り得るにはそれなりに現場に携わってたり
関連して無いと分からない事だから
理解してるとは思えない
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 10:33:07.74ID:t8hLe/Vv0
坂本龍一さんが各家庭の電気代払ってくれるなら再稼働なんてしなくても済むけど
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 10:34:24.39ID:kP9rHRNX0
>>1
韓国の原発には何も言えねーくせに
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 10:46:38.59ID:aR0WzV8j0
>>8
手回し発電をロボットにさせるとか無理なの?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 10:54:43.71ID:u0CTpSAr0
こういう人たちって太陽光や風力発電が日本の自然を破壊しまくってることはどう思ってるんだよね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 11:36:33.64ID:to71XDog0
>>374
最初から。学生時代から左翼運動やっていて親に人殺しまでやったらお前を殺すとまで言われたぐらい。
金持ちの親にピアノや作曲教室に通わせてもらってなかったらただの反日反社ジジイで人生を終えていた。

インテリぶりたいカッコつけたいと怪しい本を読んで洗脳され操られてしまった典型的な例で、
事実を観察し比較し適切な思考をして真実と解決法を見つけ出すことができない人です。

文明の「火」は文明そのものを放棄するか人類が滅びるまで消すことができません。
論点にすべきはその使い方と管理の仕方なのですが、この人には永遠に理解できないのです。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 11:37:59.54ID:IhRbCzie0
金持ちでも健康は買えなかったのね🥺
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 11:40:04.94ID:2XqyhkY30
もうなんか哀れやな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 11:40:54.03ID:jjJ9CfTw0
https://youtu.be/juuYdeDLmCA

曲だけWAR HEADだと思ったらガチでショック
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 11:41:02.22ID:FjS4qveE0
コイツ、ニューヨークに住んでんだろ?w
アタマ膿んでんのか
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 11:42:17.30ID:OeSRVjOP0
お前が電気代払えよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 11:45:25.93ID:OeSRVjOP0
大地震では大丈夫
津波ではアウト
って割と安全だと思う
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 11:55:22.40ID:Sp8r+fzn0
全てはメリットとデメリットのバランスで判断するもの
例えば、自動車の使用を完全に禁止にすれば交通事故で死ぬ奴も無くなるけど、そんなことはどの国もしないよな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 12:01:55.78ID:XnYzhG6P0
日本に税金払いたくないから住んでないんでしょ?黙ってろよ、爺
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 12:05:23.80ID:4/cTEGHL0
100年単位の大津波や大地震を恐がる前に
小惑星や破局噴火を恐がれ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 12:23:35.15ID:Hndojyob0
パヨ糞は現実なんか見ないからな
お気楽なもんよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 12:26:17.90ID:6731F98R0
なんか若返ってるw
しばらく死にそうな画像だったのに

まぁげんきになったならいいけど
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 14:59:58.29ID:WEAsvboB0
>>8

>>216
太陽光パネル作るのに、めちゃくちゃ電力使うし
埋めるにも場所が要るから、狭い国土の日本には向かない
パネルを置く場所には雑草が生えないように強い農薬を撒くしかないから、農業や河川への影響も心配
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 15:01:44.45ID:pWZkNjiG0
安全性の高い小型原子炉が実用化される前に死ぬから
でかい原発に、悪魔だ!と呪詛を呟きながら
主張を曲げずにこの世を去れる。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 15:01:49.97ID:WEAsvboB0
>>424
国外に住んでる税金逃れの方々も、病気になると日本に帰って来るらしいけど…
日本の保険制度も見直した方がいいのに
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 15:02:25.63ID:xVMorKcK0
なぜって
電力需要に応えるため
以上
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 15:03:56.49ID:pWZkNjiG0
>>431
アメリカで中国系の主治医を信じて治療してたらしいが
この医者が転移を教えてくれなかったんだと。
この経緯で日本に戻って来たっぽい。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 15:06:16.32ID:55QRnfLy0
温暖化とか考えてるなら火力発電こそが悪だろうに
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 15:07:14.99ID:7/pniRV70
じゃあこれからも火力発電を続けて地球温暖化を加速させるのか
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 15:10:31.80ID:CwoALKIu0
ここっていつも原発賛成派が圧倒的に多いけど
オマエラ廃棄物の最終処分はどう解決すると思ってんの?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 15:16:21.35ID:CwoALKIu0
>>438
つーことはCO2と温暖化の関係は疑ってないという前提なの?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 15:21:57.27ID:fQrl6faj0
こいつまさか車乗ってないだろうな
メリットを殺してリスクやマイナス面だけ強調するのはそういう事やぞ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 15:39:03.07ID:pjUXPQ+K0
発達くん、主張がめちゃくちゃ。
まあ確かに、めちゃくちゃにすれば論破されないもんね。
喧嘩慣れしてるね、発達くん。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 17:56:13.29ID:K4Zr16i/0
>>437
通常の廃棄物のその後なんて誰も気にしてないだろ?その有害バージョンなだけで
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:01:42.63ID:iOYqTwNe0
処分の問題なら太陽光パネルの処分もなんも決まってねえんだよなあ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:06:42.05ID:EfDpOYId0
放射性廃棄物とは比べものにならないなあ。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:23:34.32ID:mj4T6Lan0
>>422
同感
CO2も出ないしな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:46:48.32ID:nsSvRNFx0
ソフトバンクの


太陽エネルギー団体の理事


不正癒着
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:27:31.55ID:WEAsvboB0
>>433
日本って、何だかんだ標準治療が厚労省のお墨付きだから
医療の平均値がずば抜けて高いのよね
国民皆保険で医療大国だし…
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:33:49.31ID:rQHtGhA10
笑える内ゲバ関西電力
恫喝恐喝穢多非人だけじゃなく
在日朝鮮ヒトモドキも利権に関与だよか

関西電力友だちニダ
売国奴経団連そりゃそうだwww
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:37:55.98ID:rQHtGhA10
反日捏造朝鮮犬えっちけい
ファミリーヒストリーで由緒正しい日本人
桂三なんちゃらは在日朝鮮ヒトモドキ
ほんとか?www
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:29.41ID:rQHtGhA10
反日捏造朝鮮犬えっちけいで
由緒正しい日本人
坂本龍なんちゃらwww

まさか
福岡朝倉の穢れ由来じゃないよな?www
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:44:29.74ID:IS2BKsML0
丸メガネかけてる奴にロクなのはいない
これ豆な
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:47:03.08ID:dpPgSJir0
昔、あんたがやってた音楽なんて電気食いまくり
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:02:24.05ID:9j0mDvB00
ヲタクのゲームPCには敵わない。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:54.25ID:copHxzI40
でも電気代がね
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:12:17.62ID:9j0mDvB00
ヲタクの電気使用量は膨大だから。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:41:07.99ID:HjzJ6I2N0
アメリカ永住権もって高みの見物のクズ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:14:47.95ID:ix6ynyQa0
ダメダメ原発の擁護は無理だから
ひたすら個人攻撃のネトウヨ
見ぐるしいゾ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:24:47.25ID:OzMW6Udh0
ヲタクが絶滅すれば原発を2、3個減らせるんじゃないか?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:35:10.59ID:NHdi0YtQ0
それでメシ喰っているからスマホ等での音楽流すの禁止とか(笑)、そういう具体的な節電方法が出ない不思議
あぁ一応教授のコンサート時はそういうの禁止だっけか
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:38:18.30ID:kFWEqSDN0
擁護するのは
坂本龍一 弁当 
でぐぐってからにしよう
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:44:51.13ID:FQWRhkbv0
>>1
>それなのに何かいいことがあるのだろうか。

こいつボケ老人か?
貧しい家庭は暖房費も払えず多くの人が体壊してるのに
夏になれば熱中症で死ぬ下流老人も増えるだろう

こいつは上級だから何もわかってない
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:45:59.54ID:FQWRhkbv0
>>467,469
じゃあ脳内お花畑パヨはなにか良い代案でもあるのか?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:00.56ID:VpCVrCAc0
お前
原発大国アメリカ住んでて
何を言っとるんだw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:27:24.67ID:UhdTC2VT0
猿のぬいぐるみを着て
ダウンタウン浜田に蹴られてた時は
良い人だと思ったのに
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:36:08.57ID:S3WMzoQN0
>>1
生活者から遠く離れたシャンパン左翼がパターナリズムでお説教
それを載せるメディアも冷戦崩壊以降は生活者や労働者視点をどんどん欠いて行く悲しさよな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:31:51.76ID:VpCVrCAc0
>>476
そういうのを屁理屈って言うんだよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:44:03.38ID:JGQ/Ly5I0
絵にかいた様な意識高いバカだな
まあ東京新聞なんて極左メディアにしか相手にされなくなってるのは
自業自得だけどね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:49:33.73ID:sGFPwBh00
>>480
横からだけど、中国やアメリカのように土地の余ってる国なら太陽光発電や原発もやりやすいだろうね…
日本みたいに国土狭くて、捨てる場所にも困る、雨季も多い国のエネルギー問題は深刻だなぁと思う
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:03:33.91ID:mDpGpZip0
なぜもっと原発について勉強しないんだろう?安全なのに。

そっちのほうが、なぜなぜ? だよね。(´・ω・`)
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:49:58.79ID:FREdsE8N0
東工大卒ぐらいじゃ原発は無理。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:43:17.38ID:grb6uplj0
>>1
欧米・中国・韓国「すぐに再エネに切り替えるのは難しい。ロシアのせいで電気代が高騰したし、とりあえず新しい原子炉を開発!」

日本「パヨクの反対で出来ません」
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:44:24.21ID:grb6uplj0
>>1
「日本の原発に反対!」
そう言い残し、原発で電力を得ているNYの自宅に帰って行く坂本教授であった
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:05:36.74ID:grb6uplj0
>>53
大丈夫
中国がいるさ


「中国の大胆な世界的プロパガンダキャンペーンの内情」(ガーディアン)
https://www.theguardian.com/news/2018/dec/07/china-plan-for-global-media-dominance-propaganda-xi-jinping

「中国の話をうまく伝える」:チャイナウォッチ新聞サプリメントの世界的な広がり

デイリーテレグラフ 370k
ワシントンポスト 910k
ロサンゼルスタイムズ 1.6m
ウォールストリートジャーナル 1.3m
ニューヨーク・タイムズ 1.7m
シドニーモーニングヘラルド 104k
ザ・ネーション・タイランド 148k
毎日新聞 6.6m←コレ!
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:08:13.45ID:grb6uplj0
>>437
×ここ
〇日本以外の世界(特にロシアの軍事侵攻で電気代が例年の数倍に跳ね上がってる国々)
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:46:20.88ID:buTNHsaO0
地震の頻発する国で原発は危ないと
昔から言われてたのに
それを無視して
フクイチはあの惨状
つい先日、NHKが大震災のドラマを放送したように
これからも大地震はやってくる
今度どこかの原発がまた爆発したら
日本は本当におしまいだぞ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:41.67ID:grb6uplj0
欧米なら地震があろうが原発を作る
そして被害をどうすれば最小に出来るかを考える

日本はパヨクのせいでその当たり前のことができない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:47.05ID:grb6uplj0
韓国も地震が多いが、原発開発に舵を切った

しかし、そのことには触れない日本のパヨクw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:35:21.44ID:JVDzUKY90
活断層が至る所に走ってるのに、原発を作れるわけないだろ。
これだから東工大レベルはダメなんだよ。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:39:00.23ID:b+SX/Axw0
風とか水とかタダのもんで発電されたくないからやろ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:43:42.14ID:JVDzUKY90
日本の原発は水で冷却しないとダメなのよ。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:48:53.10ID:Lc/06wQG0
考えない男
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:50:46.53ID:wfxlREhD0
子猫物語のサントラは大好き
あれ坂本のベストワークだろ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:55:03.69ID:v8FL5MLj0
シャンパン左翼!
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 22:08:59.11ID:peqMAlxK0
電気は必要
音楽は不要 
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 22:15:15.15ID:2nsMzwfd0
でも火力はCO2出すんでしょ
水力発電だけで成り立つ社会を作ろうと主張してるのかな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 23:16:25.42ID:pS803EXG0
日本列島は4枚のプレートの上に載っかってると習った
だから地震が多い
そんな不安定な地盤に原発建てまくるのは狂気!
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 23:23:18.89ID:JVDzUKY90
津波が来るのがわかってて、東工大卒の東電社員はその対策を怠ったからなあ。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 23:28:28.35ID:NHdi0YtQ0
電気食うから原発への流れがいやなのであれば節電の方を考えろと言う話
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 23:35:23.83ID:K38hci3/0
お前が電気代負担してくれるなら
好きにすればいいが
そうじゃないなら
巻き込むな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 23:52:11.14ID:11+fs0830
そういえば
「なぜ・・・」を歌ったヒステリックブルーはギターの赤松がレイプして懲役
その後パヨク団体に所属するも再犯してまたムショだっけ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 23:58:16.95ID:JVDzUKY90
Fukushima 50の製作代表の角川歴彦ってどうなったんだっけ?
中身も、虚飾のフィクションと現実の区別が付けられてない酷いものだったが。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 23:58:21.45ID:mX7ONTO+0
太陽光発電で電力全て賄うのは桁ちがいにぜんぜん無理だからでは?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:03:19.50ID:SGQQVApD0
あれの原作扱いになってる本を書いた奴って、訴えられて負けてるだろ。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:04:18.84ID:SGQQVApD0
映画のことな。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:06:44.86ID:xw4k19Hu0
映画より
NHKが作ったドキュメンタリードラマの方が
出来が良かった
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:57.22ID:SGQQVApD0
ヲタクはよく、代案がー、って言うけど、なら再稼働基準の代案を出せばいいのに、ヲタクが。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:10:24.09ID:SGQQVApD0
>>515
NHKのは再現ドラマ、映画は、こうだったらいいなー、と思いつつ作った完全フィクションだから。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:13:02.22ID:8hZDEQSJ0
貧しくなる方向の環境保護は無理だろ。
電気代が高くて困ってる人がたくさんいるわけで。
核融合炉が実現するまで、原発は残る。
原発嫌なら核融合炉にとにかく投資するしかない。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:29:03.46ID:SGQQVApD0
w
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:31:06.16ID:SGQQVApD0
貧乏人の収入の4割を様々な名目で取り立てて、金持ちにはゼロ金利や株価操縦で利益を与えてる国だよ、日本は。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:12.12ID:SGQQVApD0
再稼働基準をクリアさせりゃいいじゃん。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:37.71ID:wDiskjJd0
>>1
金持ちは火力発電でも問題はないかもしれないが貧乏世帯は電気料金に圧迫されて食費が減ってるんだが?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:40:24.47ID:JhGLIA2T0
電気代が上がったら、閉店を余儀なくされる店とか、倒産する企業もあるだろうしな
原発にリスクはあるけど、使わなかったらほぼ確実に不幸を産むんだよな
現時点で代替可能な手段が無いから、再稼働するわけで
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:40:24.89ID:SGQQVApD0
日本では、金持ちより貧乏人のほうが実質的な税率が高いかもな。
これをなんとかして欲しいわ。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:42:02.79ID:SGQQVApD0
金持ちの税金は安すぎるんだよ。
合法的な租税回避も金持ちはできるし。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 02:03:29.25ID:nY8rAfc50
原発やめて太陽光発電で需要まかなえよ。 農地、森林潰して太陽光。美しい景観だ。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 03:57:39.54ID:jo6qHFX90
弁当ネタだと野郎には厳しいが雌だと逆に緩くなるのかね?そういうの無関係であれば矢野さんとか現奥さんの苦労は計り知れない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 04:09:00.31ID:BXbVreua0
古いのは動かすな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 05:36:06.82ID:C8PMvB5+0
これはしゃーないは
福島原発で危険性は分かるが今の社会生活を維持できないからな
文明を完全に放棄した生活してる人だけが反対できるわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:06.38ID:jo6qHFX90
共産主義主張している輩がそれに通じる生活を送っているなんて聞いたことがない
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 06:15:37.14ID:hau1xRMe0
なぜって電気代が高いからだろ。単純明快だわ。原発反対の奴は電気使わなきゃいいんじゃね。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 06:23:05.82ID:hau1xRMe0
原発反対の奴は電気代値上がりで文句言うなよ。こういう奴らってまさか電気代に文句言って
原発も反対してないだろうな。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 07:43:08.17ID:SGQQVApD0
再稼働の基準をクリアすりゃいいのよ。
なに誤魔化そうとするんだ?
それすら達成できないのが日本の原発なんだよな。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 08:45:54.71ID:vjEZws/Y0
>>216
太陽光じゃベース電源にならないんだわ。
定期的な電力不足やこれからEVやろうという方向的に、火力発電増設してぶん回すか原発かの2択しかない。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:24:41.34ID:O3eAju2u0
そりゃ原子力マフィアだもん
太陽光発電の不正なんて子ども騙しみたいなもん
第二の福島が出ようが知ったこっちゃないアイツらは
次やられるのは福井かな 琵琶湖全滅
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:25:59.66ID:O3eAju2u0
福島原発事故の尻拭いは電気料金に上乗せ
東電社長は免責無罪
腐ってるよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:29:12.97ID:ZgdZ1R0e0
教えて〜お爺さん〜
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:12.54ID:+yb8XEKZ0
>>216
太陽光は発電効率と
土地の切り開きがなあ
個人の屋根で全部賄えるならええんやけどなあ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:42.11ID:SGQQVApD0
福一のそばじゃ、メガソーラーが花盛りよ。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:47:35.93ID:jo6qHFX90
本当に環境の事を考えてのシステムのはずが環境を犯しての所作だから問題な訳でね、アホじゃね?と
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:51:20.36ID:SGQQVApD0
ソーラーパネルで不具合あっても、リカバリーは基本簡単だから。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 10:06:54.95ID:jMw/01Ys0
恋の予感か
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 11:46:09.84ID:3g0pr6+n0
原発に比べたらどの発電方法も環境にやさしいよね。
ほんと、ヲタクは嘘ばかりつくわ。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 11:50:26.25ID:fjGxeH0p0
いやマジで廃炉にも何十年とかかるのに
ダメになってからじゃもう遅いんだぞ
まだ安全な場所に新規建設ならわかるが
無制限に伸ばしたのヤバすぎるわ
しかも西日本で事故ったら国全体が汚染されるのに
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 11:56:06.37ID:3g0pr6+n0
福一は廃炉に50年掛かるよね。
まあ大事故の最初だし、手厚い予算が付いてるから、地元にはたっぷりお金が落ちるけどな。
その分、電気料金や税金からそっちに流れる。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:38.23ID:3pWtJJ700
短期的には原発回帰で間違いない
長期的な脱原発の展望はどこも建てられてない
火力回帰を認めれば別だが
ロシア問題があって前途多難
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 12:23:49.41ID:OX+mLThu0
動かすのは良いけど早く最終処分場きめろや。
当然、先延ばししてた総理経験者とその選挙区の奴には責任があるので、歴代総理大臣の選挙区で最も任期が長いか現役のやつの場所にすべき。
当然補助金とかはナシ。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 13:09:34.02ID:HP+1FNmQ0
ソフトバンクと癒着

太陽エネルギー利権理事
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 13:30:21.78ID:Gty0k0YS0
イギリス 最大8基の原発新設 価格高騰踏まえ新エネルギー計画
2022年4月8日

原発回帰にかじを切った韓国・尹政権の思惑は…日本海沿いに8基密集、核燃料処理などに課題
2022年8月17日

韓国政府、革新型小型モジュール炉(SMR)の開発に420億円を投入、米国企業との協力も進展(韓国、米国)
2022年06月07日

中国で原発建設6基承認 総投資2兆4000億円
2022年4月21日

三倍増の原子力発電開発構想を打ち出したインド
2022/12/02

アングル:エネルギー危機が追い風、アジアで原発黄金期入りか
2022年8月7日

米ニュースケール社 SMR発電所の長納期品を発注
2023年3月14日

韓国KHNP社 ポーランドでの「APR1400」建設に向けサイト調査開始
2022年11月14日
ポーランド初の原発建設事業、米ウェスチングハウスが受注(ポーランド、米国、韓国)
2022年11月10日
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:46.87ID:Gty0k0YS0
韓国原発で放射性物質ダダ漏れ 1990年代に世界最悪 ハンギョレ報じる

<韓国・古里原発事故>隠蔽は事前に話し合われていた(2012年)
古里原発…1978年に運転を開始。わかっているだけで、2010年までに127回の事故や故障が発生

ロシア、チェルノブイリの未処理の放射性廃棄物(液体と固体)を日本近海に放出

日本のマスゴミ「別に問題ない」
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 14:44:38.69ID:yCKewecs0
ほんと、ヲタクさえ絶滅すれば電力事情は一気に改善するだろ。
原発爆発させたの、ヲタクだし。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:52:51.42ID:ti5p2NJY0
無知識で学のないたかが音楽家が国のエネルギー政策に口出すなよ
馬鹿な勘違いしたやつだ
なんの役にも立たん音楽遊びしてろ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:54:53.33ID:85lZZBpY0
The老害
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:57:00.29ID:xWv8HxO50
まあ、原発に頼らなかったら電気代なんてさらに高騰するからな
そりゃ回帰するだろ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:01.67ID:wIeaiQFz0
太陽光パネルのゴミで溢れ返るのに太陽光推してるやつが言ってもな~
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:54:31.53ID:wIeaiQFz0
こいつが庶民の電気代援助でもしてくれんの?上流国民意外は暗い部屋でコオロギでも食ってろって思想の持ち主なのかな?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 19:20:40.39ID:jo6qHFX90
他者の生活感漂う風情ってのが嫌いなんでその実は自分のそういう部分も嫌いなんだよね多分、だから着飾っている訳さね
そういう部分が未だに老齢で病人であっても立ち続けられる理由でもある
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 20:54:45.51ID:QAfgfNoZ0
へー、原発以外はリスクないんだ勉強になったわ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:04.58ID:ZeL723QE0
原発をミサイルの標的にする、ってのが現実になってきたからなあ。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:38:29.66ID:jIq6IQRG0
苦しむのは庶民やぞ、今更に没落したら上級しかマトモな生活出来なくなるぞ日本なんて
原発でも何でも革新的な事シナイと浮上のか目がない
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:39:11.48ID:9r/puUyz0
安全地帯かよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:20:34.15ID:3k17iqFS0
坂本龍一が日本の原発批判してさっそうと帰って行ってた頃のニューヨークは原発で電気を得ていたんだぞ

で、今は原発を停止したので電気代が他の地域より値上がりしてるんだぞ(止めた理由は日本のマスゴミが歪曲した環境のためというものではない)
特権階級の坂本教授には関係ないんだろうけど
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:39:34.52ID:DKNOo1Pk0
ヲタクは特権階級じゃないんだから、節電しろよ、ゲームばっかりやるのやめて。
電気の無駄遣いするのやめろ、ヲタク。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 12:11:39.97ID:ydDMSHMG0
てめえが俺の電気代払うか
ウクライナの戦争止めてこい
それから文句言えジジイ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 12:29:01.69ID:5OUDT5OA0
ヲタクはもっと税金を払えよ。
マクドナルドで持ち帰りにして店出てすぐに袋を開けて食うの、みっともないからやめろ。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 13:58:52.54ID:qCzpd7f30
うわぁオタクって単語まだ使ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況