X



【芸能】市川紗椰 サッカー、野球で盛り上がれない独特すぎる理由にスタジオ困惑「どういうこと?」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/03/01(水) 23:11:29.22ID:d70dY1tN9
3/1(水) 22:07配信

スポニチアネックス

 モデルでタレントの市川紗椰(36)が1日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演し、サッカーや野球といったスポーツを応援できない理由を明かした。

 「人と同じはつまらない!我が道をゆくひねくれ女子が大集合」のゲストで出演した市川は「スポーツで盛り上がれない」とポツリ。「走るのが速いとか泳ぐのが速いとか高く跳べるとかはわかる」と、陸上や水泳など体を使ったスポーツには熱狂できるとした。

 だが、サッカーや野球については「勝手にルール作って、勝手にやって、勝手に盛り上がって“凄いね”って。自然界に存在しないじゃないですか」と持論。これにスタジオは「どういうこと?」と理解できずに困惑していた。

 市川は「スゴい人工的だから。冷静になって、何を…棒を持って…。しかも野球に関しては何にもしてない人めっちゃ多い」と説明。これにプロ野球の阪神の熱狂的ファンでもある千秋が「なんもしてるよ!してるって!めちゃくちゃおもしろいじゃん。阪神と巨人の伝統の一戦とかめちゃくちゃおもしろいじゃん。え?阪神タイガースの悪口言ってる?」と反論してスタジオを笑わせた

https://news.yahoo.co.jp/articles/81f9ca42b36183178af00d923bc6b5e6eebf75b3

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230301-00000282-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:12:58.69ID:vhrVsKyr0
とりあえず千秋は黙れ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:13:19.21ID:Zekc7XOi0
松本人志の発想も大体似た感じじゃね?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:13:42.41ID:5vFZ942n0
たしかに虚構なんだよな
贔屓がペナントレースで優勝したときに妙に空しい気持ちになった
あんなに夢中になって応援してたのに
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:13:44.73ID:c8fVvfyZ0
ダルダルの体でもできるのが野球だからな
何もしてない人がいるという市川の指摘は正しい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:14:14.63ID:u+0yQPqI0
ユアタイム復活キボンヌ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:15:00.20ID:00DcCsXS0
将棋にも似たものを感じる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:15:17.77ID:qYZKdA1s0
キングコング西野がハードル走に
ブラマヨ吉田がゴルフに

こんな感じのことを言ってたな
俺が聞いたのはどっちも結構昔だけど
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:15:24.23ID:LaCk4/8W0
そんな人ばっかりやったら世界陸上がキングオブスポーツだわな。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:15:27.98ID:Zekc7XOi0
子供の頃低迷してた時代のパリーグの消化試合?みたいの見たけどまあゴルフみたいな動きだったと思う
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:15:53.84ID:sBSQKWey0
共感はともかく言ってることは理解出来るけどスタジオはポカンだったんだな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:16:23.18ID:Y2n+Ucro0
まあ虚構の世界かもしれんが
それこそエンタメの神髄だわな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:16:43.05ID:DqQw2NvF0
IQ高くて数学好きならサッカーは面白いはず
瞬間瞬間でいろんな理論や証明が涌き出てくる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:16:57.14ID:O+OY0CAD0
五輪憲章

より速く、より高く、より強く

という競技にこそ、原典があるというのはわかる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:17:01.83ID:Zekc7XOi0
ラグビーの組むやつとかなんでああいうルールになったのかわからな過ぎて面白い
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:17:02.73ID:GqY8EF2w0
てかこの娘もいつの間にかもう36になってたんだな
時が経つのは早い
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:17:19.25ID:ldZ9JXO40
なんにもしてない人が多いwwwwwwwwwwww
半分ベンチで休んでるしなwwwwwwwwwwww
さすが肥満のレジャーwwwwwwwwwwww
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:17:19.86ID:IPADzzd10
アンタの好きな相撲だって勝手に円の大きさ決めた人工的なモノ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:17:20.21ID:FMKj77+y0
スポーツに限らず世の中のルールなんて勝手に決められるもんやで
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:17:48.75ID:LaCk4/8W0
俺は逆に球技は熱中出来るけど陸上は凄さはあるけど面白さに欠ける。マラソン2時間見続けるとか無理
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:18:04.64ID:CTCbBTxD0
市井沙耶香ってモー娘。時代から独特の価値観持ってた
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:18:06.92ID:Zekc7XOi0
相撲は立ち会いが自分らの間合いみたいので始まるの謎
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:18:42.52ID:qyRMe/KW0
陸上も水泳も失敗や最後の最後の逆転がないわけじゃないけど

野球サッカーのとんでもないポカ 大逆転の方が
人生みたいでえーな
0040   
垢版 |
2023/03/01(水) 23:18:49.30ID:8OAgtMib0
何にでもケチつけようと思えばできるよな
コイツの好きな相撲も電車もアニメも自然界にいないだろ
相撲なんかわざわざ不自然に太るスポーツやん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:18:49.39ID:T/MPNvbr0
真の男はスポーツで興奮したり高級車に夢中になったりするだろ
原始時代引きずってる男舐めんじゃねーぞ!!!
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:19:17.54ID:qYZKdA1s0
フィギュアスケートはちょっとこれ思うな。
イナバウアーで反り返っても別に加点されないとか、
何を競ってるかがよく分からん。難度高いことやったら加点じゃないの?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:19:28.51ID:b+v2n4ME0
自分である程度前知識付けないと楽しめないもんな
スポーツ観戦自体が時間の無駄だったり
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:20:12.53ID:J2HO6BBy0
わかる
バラエテイー番組でも勝手なレギュレーション作って疲労困憊して一般人巻き込んでるよな
路線バス乗り継ぐとかバス降りた先で寿司屋や焼肉屋見つけなきゃいけないとか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:20:31.69ID:ThAahlKt0
だからおじさんになっても楽しめるんじゃん デブでも爺さんでもできる楽なところが野球の良さだよ
サッカーなんか30分走ったら疲れて楽しくないわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:21:04.97ID:tsHPM8K40
この人キャラとかじゃなくガチヲタ過ぎて捻くれてるんだと思うわ
相撲とガンプラ好きの鉄ちゃんでアニヲタの実況入り浸りよ
その自分の愛する物だって結局は人工で出来た便利な暇潰しなんだけどな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:21:50.71ID:TCUa9sLj0
>>1
あちこちオードリーでもこんなこと言ってたな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:22:14.67ID:WqJxtxyX0
まあやんないとわかんない部分はあるよね。
特にラグビーはそう思うわ。
野球バスケサッカーラグビー一通り舐めた経験から言うと。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:22:55.32ID:NpHQLaii0
どう楽しむかは自由だからな
野球なんてエラーしか面白くないじゃん
レベルが上がると卒が無くなるから全く面白くない
高校野球地区予選ぐらいが一番面白い
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:22:59.62ID:raHjLFgX0
わかりやすく言うと、どんな清楚な美人やアイドルでも結局ウンコするし鼻毛の処理もするってことだな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:23:59.77ID:pBqOgDKc0
鉄オタだが、村井美樹や斉藤雪乃は認めるが
この人だけは、背後にビジネス臭が漂って
どうにも受け付けない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:24:06.34ID:6c+Iel8f0
そもそも不倫してる時点でこいつの発言は軽い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:24:10.23ID:UO3lMseR0
道具を使ったスポーツ全否定じゃん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:24:21.63ID:T/MPNvbr0
こいつもしかして野球が神のスポーツだってこと知らないんじゃね?
イチローが神の領域にいることとかわからないんだろうな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:24:32.65ID:Cp9O2BiK0
相撲もルールが面倒だから、球技とかと同じなんじゃ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:25:08.13ID:J2HO6BBy0
まあ市川の好きな相撲もただの力比べと言うには煩雑な制限が結構あるよな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:25:21.75ID:JnZ385qs0
>>25
それならアメフトの方が
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:25:28.56ID:4XPuxMMU0
それ言ったら資本主義や民主主義だって人工的で自然発生したもんじゃないからなこいつは腹が減ったら店に入って好きなもん持っていくのか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:25:46.17ID:pBqOgDKc0
>>56
ハーフへ大体そう。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:25:53.39ID:6Rv9ZYZG0
まぁ格闘技は球技よりは大分自然に近いってのは分かるけどそれでも
相撲初め結局ルールでショーアップしてるけどな。自然な闘争とか見られたもんじゃないし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:26:13.42ID:V4n+KVX80
これは同じこと思ってた。球技は尺度が恣意的すぎる。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:26:14.20ID:tfTpb1CW0
千秋!自意識過剰だ!
誰もグリーウェルの悪口なんて言ってねーぞ!
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:26:27.68ID:RqE/AQxV0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:26:46.38ID:PaYoT5/t0
>>47
相撲好きなのにこんな事言ってるのか
意味が分からんな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:26:52.17ID:w5oKi3c+0
36歳でモデル?w?w?w
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:27:55.39ID:f5eTuwLt0
同意は出来ないけど理解はできる。集団競技より個人競技が好きなんだな。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:28:47.13ID:QW+P449C0
草野球やったらすげえ暇ですぐに飽きたから、気持ちは分かる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:29:03.65ID:Xfnyl5r70
自然界に存在しない電車が好きなんですよね?
その理屈だと電車も嫌いじゃないと筋が通らないですよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:29:09.94ID:eb+mJ5Tr0
「なにもしてない人めっちゃ多い」ってのワロタ
ピッチャーですらノソノソしてて中々投げないもんなw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:29:23.19ID:nKPGI/qc0
競技そのものを貶すのはその競技に興じてる者に失礼
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:30:02.91ID:j+0b1A+A0
nojima
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:30:27.97ID:pgZRMGPl0
昔有田がオールナイトニッポンで同じこと言ってたなあ
アレは上田カリカリさせるためのネタだけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:30:28.65ID:vDeO6imr0
たぬかな目指してんの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:30:43.66ID:J2HO6BBy0
より速く、より高く、より強く、の言葉があるようにシンプルな凄さを尊ぶ気持ちもまあわかるよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:31:00.30ID:OrbGig/Q0
リアルでもメンタル面でも役に立つスポーツって空手柔道位だな
俺は空手初段の柔道2段だけど
ダルビッシュ位なら秒でボコれるわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:31:00.52ID:3xgDBmYS0
好き嫌いは人それぞれで良いと思う。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:31:15.07ID:qaNSbjt10
対人戦の勝ち負けは能力もあるけど相手との相性でひっくり返ることがあるからってことじゃない?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:31:33.17ID:S6qt7HLk0
>>78
まあ、そう思う時はあるな 試合内容が酷いと特に
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:32:29.68ID:S6l20+wM0
子供の頃、体育の授業や休み時間に遊びでやったレベルだと
待ってる時間の長い野球よりもワーワーサッカーの方がやってて楽しかったかな
大人になって観戦する分には、それぞれそれなりに楽しめてる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:32:45.59ID:i6QyWWMe0
この人は好きな部類だけど未だにユアタイムとショーンKが思い出される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況