X



【声優】『サザエさん』の声優陣で現在の最長は?  「運命的なものすら感じる」【マグミクス】 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★
垢版 |
2023/02/28(火) 13:27:37.84ID:XGnJUUCb9
マグミクス 2023.02.28

長寿アニメ『サザエさん』は、レギュラー陣の声優さんが交代することも珍しくありません。さて2023年現在、最長キャリアの声優さんはどなたなのでしょうか?

50年以上3歳役を演じた貴家堂子さん

アニメ『サザエさん』キービジュアル (C)長谷川町子美術館

 アニメ『サザエさん』(原作:長谷川町子)で、タラちゃん役を務めていた貴家堂子さんが2023年2月5日に逝去されました。貴家さんは1969年の『サザエさん』放送開始から、実に50年以上にわたり、3歳のフグ田タラオ役を演じていたのです。改めて、その功績に敬意を表したいと思います。

 さて、『サザエさん』は「最も長く放映されているTVアニメ番組」として、ギネス記録にも認定されている「超長寿アニメ」です。放送年数が長くなるにつれ、各キャラクターの声優さんが、交代することもしばしばありました。

 これまで、多くの声優さんが長期レギュラーを務めてきた『サザエさん』で、なかでも長きにわたり同一キャラクターを演じた声優さんの期間を振り返りましょう。

 例えば永井一郎さんは放送開始から急逝する2014年まで、波平役を約45年演じていました。また、フネ役を演じていた麻生美代子さんは、放送開始から2015年までの46年間、増岡弘さんは1978年から2019年にかけて、実に41年にもわたりマスオ役(2代目)を演じています。

 磯野家だけではありません。例えばカツオの親友である中島の声を担当していた白川澄子さんも、中島初登場時から亡くなる2015年まで45年近く、同役を演じています。また、担当開始時期が判然としないまでも花沢さん(2代目)を演じている山本圭子さんも、一時休養もありましたが、花沢さんの声をずっと担当してきました。

 50年以上続く『サザエさん』で、放送開始から現在にいたるまで同じ役を務めること自体、奇跡のように思えます。そして今、貴家堂子さん逝去に伴い、初回からのレギュラー陣でご健在な声優さんは、ただひとりとなってしまいました。その方が主人公・サザエ役の加藤みどりさんであることは、何か運命を感じてしまいます。

(片野)
https://magmix.jp/post/140172
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:28:08.44ID:XGnJUUCb0
タラオ氏ね、はNGな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:28:50.97ID:XGnJUUCb0
50年て半世紀じゃねーか
スゲーなサザエ食べたい
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:30:04.26ID:qMbPDu6Q0
磯野、野球やろーぜ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:30:30.56ID:W6BuI4+W0
運命も何もスタート時に一番若かったからだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:30:58.02ID:Z8sRxRE50
この前のスペシャルで数年ぶりにサザエさん見たけど花沢さんの声ヤバいね、どうしちゃったの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:31:01.59ID:o63DZLq70
俺が見てた頃のオリメンてもういないのかな

伊佐坂さんとかサブちゃん辺りは変わらず?タイコさんも長いんじゃ?
10年以上ちゃんと見てないけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:31:27.47ID:XGnJUUCb0
カツオは早い内に変わったよな?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:32:03.40ID:qMbPDu6Q0
バブー(ばぶー)
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:32:59.64ID:FcoTXXpG0
>>2
タラヲな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:33:17.28ID:G+nnlL0B0
たまて声優がやってんのか?猫じゃねえの?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:34:04.41ID:XGnJUUCb0
>>15
実況の鑑乙
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:34:57.45ID:G+nnlL0B0
>>18
マジかよ!最新だなぁ~
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:35:30.65ID:zkRQ5Fkx0
ロボコンと大山家のママさんが
未だに共演してるってのもスゲーな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:36:19.99ID:XGnJUUCb0
そんなことよりイクラちゃんどーにかしろよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:38:57.59ID:30V87sZd0
>その方が主人公・サザエ役の加藤みどりさんであることは、何か運命を感じてしまいます。


?????
マジ意味不過ぎる締め方だなおい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:41:10.09ID:XVxWJK5O0
他はなんとか慣れるもんだし、タラオもどんな声になるのかこれからだが徐々に慣れてくるだろうけどサザエの声が変わったらさすがに慣れなさそうなオレガイルわ

悟空も野沢以外の声は慣れる事はないだろうしな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:41:12.67ID:5uOxJ5DS0
花沢さん
花子って名前だったのか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:42:45.34ID:5uOxJ5DS0
花沢さんの声が変わったなら
山田の声も違和感あんの?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:42:52.05ID:Fr264boU0
最後の放映見たけどタラオの声は全然元気だった
花沢さんが死にそうな声出してた
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:43:34.48ID:yJ0Gi3gW0
声がでてるならいつまでもやればいいと思うけど
花沢さんのひともう声出てないやん
まる子の山田は辛うじていけるかもしれんが
花沢さんはもうあかんて
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:43:42.86ID:wHCy2LG/0
サザエさんで声優やっていても食っていけない、みたいに亡くなった誰か言ってたよな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:44:48.74ID:oCkEKwc70
ああ見えて波平さんは四十代でサザエさんとマスオさんは二十代だったんだよな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:45:15.84ID:XGnJUUCb0
なんか世知辛いな、サザエの世界も
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:45:25.82ID:dCqRESSI0
笑瓶がやってた「ヨシコちゃんよー」とかやれるならサザエさんも
とならないのが加藤みどりの声か
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:46:07.70ID:7OmpNz8j0
タラちゃん3歳の割にしっかりしてるな
幼稚園ぐらいかと思ってたわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:48:43.51ID:8iFQoXXm0
加藤みどりさんが逝ったらさすがにおおきいな…
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:48:44.26ID:XVxWJK5O0
花沢さんのように視聴者から「声が出てない…」と思われたらプロとしては失格だと思うんだ
「大丈夫か」と思われながらやり続けるよりも視聴者が変化を感じてないココというタイミングで自分から辞めた方が声優としてはプロだと思うんだけどどうだろう?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:48:45.29ID:95V4n+970
花沢は自主的に引けよ
いつまで役にしがみついてんだ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:58:46.80ID:LnySZNTG0
なんということでしょう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:03:59.71ID:Ek9hC01y0
この前久しぶりに見たらカツオガールズの3人がなかなかのオバサン声だったな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:14:26.12ID:n2f4RtR/0
>>44
花沢さんの声はもうね
元気に「何言ってるの磯野くんガハハ」
じゃないとだめなのに、声出てないしくぐもってるし
自分から身を引くこと出来ないのかね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:14:33.66ID:XGnJUUCb0
サザエはマジでジャンケン強いからムカつくわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:16:44.66ID:sGBzoJZR0
サザエさんはたまにしか観ることがないけど,オムニバス形式であることと声優が変わわないことにより,しばらくぶりでもすんなり話に入っていけるから,声優が変わるのは番組的にダメージだと思う
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:18:07.96ID:sGBzoJZR0
とは言いつつも,若手声優に総換えしたら,それはそれで面白そうだけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:38:29.99ID:g3q1R+Mj0
それはサザエが終了する時だ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:41:31.60ID:1xSx8QFb0
フネさんはロッテンマイヤーさん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:48:56.38ID:kB5ix/Oj0
サザエなんてもともとブラックジョークの漫画だったのに
作者死んでから優等生路線になってるのホントくさ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:55:44.98ID:pFExBfLS0
花沢さんは違和感しかないから変えてほしい
でも本人からの申し出がないと難しいんだろうな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:03:00.14ID:ihJsrJ9a0
>>56
どうだろ、所謂美人声系だから割りとスッと代わりは見つかりそうな気も
花沢さんとかみたいなゲボ声がやっぱ難しいかと
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:06:24.34ID:pduC3shd0
タラちゃんの後任声優がハレグゥのハレの声をやってる愛河と聞いてカツオへのツッコミが鋭くなりそう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:08:01.97ID:8LPxUtwm0
タマ役の声優誰なの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:16:23.62ID:XGnJUUCb0
おいおい、時代はコオロギからタマキュアかよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:21:09.09ID:mkv5Pa8V0
ルパン声優は年齢を感じさせるのにタラちゃんは年齢を感じさせなかったな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:25:57.04ID:9U6T68Gj0
>>63
山本圭子さんもバカボンロボコン演じたレジェンド
小林清志さんの次元みたいに意地があるんだろう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:28:06.66ID:cbCqcZEk0
もし、サザエさんの声優交代あったら
新声優の最初の放送で、実況板その他でみんなで
「まあ、なんということでしょう」
って突っ込み入れるのかな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:30:45.52ID:ccRs6KsS0
仕事終わりに一杯引っ掛けて帰宅してまあ、飲んでらしたんですかで済んじゃう家庭なんぞ無い
けど憧れちやう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:36:02.67ID:auSadFa90
波平としまじろう父、20世紀と21世紀の父親を演じ分ける茶風林
最初波平だと気づかなかった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:40:21.47ID:lhe1DmUt0
79歳のベテラン声優に
声が出てないから変わってくれなんて
俺には言えないな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:07:35.98ID:0F6Y6F+v0
花沢さんの声、1990年代前半の頃とは違うよな
中の人一緒かどうかわからんけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:11:20.10ID:2ktKh5XY0
>その方が主人公・サザエ役の加藤みどりさんであることは、何か運命を感じてしまいます。

どう運命を感じるのかわからん俺は感受性が乏しいんだろうか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:19:45.31ID:PUN24qj30
キャー! 磯野くんのエッチ!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:23:10.39ID:QrAe6f+f0
イクラちゃんは?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:35:26.37ID:I7bcqotH0
ウキエの声の人をカツオ役に変えたのは何か凄い
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:19:54.93ID:m7NOdlXb0
サザエさん以外は年を取っていく設定の漫画だったら運命を感じるけど。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:46:28.94ID:UQHo8yFZ0
花沢さんは10年くらいずっと死にそうだからまだセーフだろうな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:50:36.15ID:gCfXIqU60
加藤みどりさんは昔子供向けドラマでお母さん役で出てた記憶あるなあ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:18:49.00ID:xYehRxR/0
>>42
声優じゃ無くてもいいんならキムラ緑子にしてほしい。ビフォーアフターの加藤さんの後任やってるし。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:37:15.42ID:ACwHx0RX0
ああ見えてマスオはキチガイだからな
借家に住んでた時に風呂の薪がなくなって、借家の塀を壊して風呂の薪にしようとした。
大家に見つかって喧嘩になり、自分が悪いのに取っ組み合いの喧嘩になり、マスオが劣勢なのを見たサザエがトンカチで大家の頭をボコボコにした。
それで借家を追い出されてサザエの実家に転がり込んできた。
普通なら落ち着いたら新しい家を探して出て行くのに、
家賃がタダだからか乗っ取る気満々で居座っちゃってるんだよね。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:46:11.09ID:DLjczx+G0
>>26
だよな
何がどう運命なのかさっぱり
他の声優が先に死んでよかったね、と言ってるようで不快
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:47:14.38ID:tja51pxf0
花沢さんはある日の放送で声がかすれていて、もう御高齢だし限界なのかなあと思ったけど、それから10年くらいその声で演じているなあ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:42:31.20ID:V/mol6/O0
>>91
原作のサザエさんは登場人物ほぼ全員頭おかしい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:48:12.65ID:RTSF8tfR0
サザエだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:54:54.55ID:K/X6QLVj0
>>9
タイコさんも変わってなかった?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:55:44.37ID:uZBXB2/H0
サザエがいなくなればギャラが…
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:57:33.04ID:4TCOsUNv0
ドラえもん見たいに一斉に交代すべきだったな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:18:00.92ID:HKfhcOIW0
>>102
ドラえもんも
もう一度総入替え希望するの巻
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:21:03.37ID:MYr9TmbL0
>>1
タラヲ死ね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:22:45.47ID:MYr9TmbL0
>>71
ツマラン死ね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:24:57.26ID:/61KQWGg0
前も何処かで言ったけど田中真弓で。
少し上品ぽい(奥様的な?)喋り方する時とか特にイメージハマって聴こえるんだよ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:27:50.43ID:DwqX1xi20
>>26
長谷川町子さんの遺言は、加藤さんがサザエさんをできなくなったら、番組を終了させてくださいだっけ?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 22:19:42.13ID:HKfhcOIW0
バカボンの役を演じられる能力を持つ人だけが
ハナザーさんを任せられるという・・・
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 17:04:05.76ID:nnyT1wjr0
>>60
それは初耳だわ
江利チエミさんじゃなく?
他スレで加藤さんは何かのドラマにサザエ役で出てたとか書いてた人がいたけど
0118◆8iY.HttYmFe3
垢版 |
2023/03/02(木) 14:23:54.05ID:GzO2bPnL0
あ、こっち忘れてた
サイコパス堀川あげ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 14:27:00.67ID:TcMcw79d0
>>9
磯野家の隣の家って昔は伊佐坂さんじゃなかった気がする。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 18:47:18.65ID:N7kIZbi90
もう時代にそぐわないだろ終われ
昔携帯電話が出てきた時終わったと思ったが
カツオがビデオゲームしてて草
https://i.imgur.com/ithJB1P.jpg
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 06:19:25.36ID:IoGh94MI0
>>96
アニメも初期は、ちょっとおかしな愉快な家族の設定だった。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 06:23:41.52ID:IoGh94MI0
>>91
マスオは原作のそのキャラがあるから、近石真介さんの声がぴったりだった。
いまのマスオはキャラも声も別人のようだね。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 06:27:42.33ID:IoGh94MI0
>>51
貴家さんは、タラちゃんの役を誰かかわってほしいといっても辞めさせてもらえなかったようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況