X



【テレビ】「毎日湯船に入ると太りにくい」って本当!? ザ・たっちの徹底検証に衝撃の結末が… [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/02/24(金) 22:02:16.48ID:aq/ImV979
2/24(金) 13:04配信

オリコン
3月1日放送の『それって!?実際どうなの課』に出演するザ・たっち・かずや (C)中京テレビ

 3月1日に放送の日本テレビ・中京テレビ『それって!?実際どうなの課』(毎週水曜 後11:59)では、「毎日湯船に入ると太りにくい」というウワサを双子コンビのザ・たっちが徹底検証。衝撃の結末にスタジオは騒然となる。

【写真】ザ・たっちが“太りにくくなる”!?…衝撃の結果に驚愕する森川葵

 同番組は、巷(ちまた)にあふれる「気になるウマイ話」や気になることを、体を張って検証し世の中の“リアルな現状”を映し出すドキュメントバラエティー。MCは生瀬勝久が務め、博多華丸・大吉、森川葵、大島美幸(森三中)らがスタジオでVTRを見守る。

 今回のテーマは「毎日湯船に入ると太りにくいって本当!?」。湯船に浸かると体温が上昇して代謝や血流が良くなり、消費エネルギーが増えるため、シャワーだけの人と湯船に浸かる人では、体重にかなりの差が出るという。さらに、将来、病気になるリスクが減るという話もあり、ザ・たっちが体を張って検証する。

 兄たくやはシャワーだけ、弟かずやは湯船に浸かり、3日間の体重差を測る。今回は朝と夜の2回、血糖値が上がりはじめる食後30分のタイミングがお風呂タイム。検証1日目、朝食のマルゲリータピザを食べて30分後に、いざお風呂へ。普段、湯船に浸からないという2人。かずやは、40度のお湯に15分間浸かるのだが…1年ぶりの湯船に「あったけぇ〜!」と声を上げて、至福の時を過ごす。お風呂から上がると、2人の体に早くも異変が。

 昼食に焼き鳥丼、夕食はスタミナ丼とボリューミーな食事を摂り、2回目のお風呂へ。かずやは「湯船が勝てる気がしない、スタ丼には」と弱気だが、湯船に入るとすぐに思わぬ効果がでる。そして、最終日には衝撃の結果が待っていた。

 もう一つのテーマは年に1度、冬にしか行われない仕事「天然氷製造業」。天然氷とは、自然環境下で造った池に川から湧き水を引き込み、自然の寒さで凍らせた氷のこと。天然氷製造業は、約1世紀前から伝わる“いにしえの技術”で、そんな伝統技の裏側を知るため、ピン芸人のアキラ100%が実際に働いて調査する。

 訪れたのは、栃木県日光市にある蔵元。朝5時半、マイナス2度のなか現場へ向かうと、池一面に広がる天然氷に、アキラは「うわぁすごい!大きい!」と大興奮。水面は凍っているのに、水底が透き通って見えるほど透明度が高い。この氷を熟練の技でまっすぐ切り出し、池の端まで流して引き上げていく。

 アキラがまず挑戦するのは「引き上げ作業」。流れてきた氷を、2人がかりで竹製のレーンの上に上げていく。氷は1枚60キロもある上に足元が滑るため、かなりの重労働で、アキラは徐々に息が切れはじめ…。

 その後は「氷くずの履き作業」をするも、社長に呼び出されることに。そして、岸に上がってくる氷を1枚ずつ立たせる作業にもチャレンジ。しかし、氷のあまりの重さに「あぁ!ダメだ!」と焦るアキラ。1000枚の氷を立たせ続け、アキラの体力は限界に…。果たして、無事にやり遂げられるのか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/16fa022509bdc8ac35b0ce31cc52acfadcae93f5

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230224-00000383-oric-000-8-view.jpg?pri=l
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:04:18.74ID:dLuVmBVT0
仕事の日はシャワーで済ませ、翌日が休みの日だけ風呂
って人結構いそう
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:05:42.25ID:Nc/aSbsv0
記事じゃねえ宣伝だ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:07:17.37ID:teVWXQZF0
そもそも弟のかずやは太ってなくて兄のたくやに合わせて太ってるって話じゃなかったか?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:08:16.49ID:8AQlV2930
体表だけじゃなく内臓まで温めるだけで相当退社が良くなるだろうからな。
太りにくいと言うか継続するのとしないのでは若干でも痩せる傾向はあるだろ。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:11:25.33ID:Q4GdCh3G0
毎日風呂沸かすガス代がいくらになるかの方が気になるわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:13:32.76ID:4c6Rc/du0
そりゃガスにしろ電気にしろエネルギー使わない方に誘導してくるだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:13:55.85ID:DFydChHW0
毎日15分湯舟に浸かるようにしたら
足先までポカポカでよく寝れるわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:15:50.02ID:WyUMm1ll0
湯船なんて10年以上入ってないな
賃貸で追い焚きついてないから、お湯入れた終わった時点でぬるくなり始めてる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:17:42.05ID:1JmCA8YQ0
>>12
痩せる思いがするわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:18:26.32ID:uNbvJrQ/0
風呂好きはたいていデブなんだが
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:19:23.57ID:rmxtnvLz0
湯船は毎年かなりの人数を◯している
交通事故で亡くなるより多い
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:23:16.86ID:pJBwqiFI0
頑なに運動しないで痩せようとする視聴者を上手く釣ってる企画だな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:24:36.84ID:b6NauAws0
>>19
わがままボディ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:25:46.34ID:/hI3H9+h0
>>12
シャワーを15分出しっぱなしにするのと大して変わらない。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:25:50.64ID:QErIJKVB0
>>18
えー夏はともかく冬は風呂が最高の楽しみ
ゆっくり湯船浸かる
寒くてシャワーじゃ無理
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:27:11.85ID:wU6TR0070
こんな番組あったな
まだやってたのか
デブネタばっかになって見なくなった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:27:35.64ID:+ty/iN4A0
>>7
結論行ったらテレビ誰も見ないだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:29:43.29ID:fwd8Kt4Q0
>>17
福岡県民乙
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:30:21.06ID:gwt/vueI0
もう太ってる気が
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:31:21.65ID:QErIJKVB0
湯船に浸からないと熟睡出来ない
夏はシャワーでもいいけど冬は風呂場寒すぎて湯船で温まらないと無理
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:31:36.10ID:M0cpiXZ90
>>36
風呂で寝ると溺れて死んだりするから気をつけてな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:35:05.61ID:1ahSLScW0
>>12
毎日風呂沸かすが夏はほとんど影響ない
冬はかなりあがる
それでも床暖よりは使ってないな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:36:19.57ID:/OgK5Cvs0
湯船に浸かれる時間ないから洗面器で足湯しながらシャワーで済ませてる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:37:26.46ID:aqkohky80
湯船に浸かるほうが心臓、血管に負担かかるし、ヒートショックも起きやすいから、総合的には健康に悪いような気がする
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:37:39.19ID:j9FeHC9Q0
たっちではなく双子姉妹の方でやってほしかった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:43:27.42ID:hA53UAXP0
暖房最少作戦中
帰宅してもダウン脱がずに晩飯その間に風呂ためて入るしっかり温まるすぐ布団に入ってテレビ見ながら寝る体調は良いよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:44:38.82ID:QErIJKVB0
冬はまいにち入浴剤入れて湯船入らないと身体が温まらないしでも夏は汗かいた時シャワー何回も浴びたりするから別に湯船入らなくても平気
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:46:54.58ID:QErIJKVB0
ヒートショックはさすがに高齢者じゃないか?
40代50代ならまだ大丈夫じゃね?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:47:30.87ID:Yk66TATh0
朝シャワー、夜は湯船の1日2回入るけど体脂肪率9.8%とかだ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:48:04.95ID:uKitmiGv0
>>19
成瀬だっけ?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:49:40.74ID:Z9gS4YU30
>>47
あの子達はこの番組以外の仕事が既に売れっ子で安定してるたっちよりシビアに体型維持が必要そうでなあ
姉妹で差が出たらピリつくし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:50:33.63ID:JneQ4v4E0
3日間て…読んで損した
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:54:14.59ID:zADKymGM0
旅した時に宿泊先のホテルの部屋で湯船に浸かるくらいだなあ
あとはシャワーで済ませる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:54:52.34ID:QTmuxQU60
番宣じゃねーか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:57:22.92ID:QErIJKVB0
前は温泉とか銭湯好きだったけどコロナで怖くて行かなくなった
風呂で温まるの冬の楽しみだよね
シャワーだけだと垢はがれない気がしないか?フランス人とか金持ち以外ほとんど湯船浸からないらしいが臭そうだね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 22:58:32.19ID:NISzSGFw0
お風呂沸かすの面倒くさいからダイソーで一番大きい洗面器買ってきて
そこにお湯張ってシャワー浴びながら足だけ突っ込んでる
冬でも結構温まる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:01:14.70ID:NwWrqdC80
>>67
フランス駐在の日本人がお湯使い過ぎだって大家から文句言われたという小話はよくある

臭いの誤魔化すためにバンバン香水使うのがおフランス流
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:04:11.04ID:jP/j2i8T0
夏でも毎日浸かってるけどこの冬は入浴剤入れて15分汗ばむまで浸かってる
乾燥肌の症状が出なくてボディクリームが余ってビックリ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:04:47.57ID:NwWrqdC80
フィリピンではねえちゃんと一緒に風呂入ろうとしたら熱くて入れないって悲鳴
普段は水シャワーだけだって
でも何度か入ったらすっかり極楽顔になってた
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:05:17.01ID:PHab7NVG0
毎日湯船に入ってるけど106kg
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:08:50.40ID:gkqHz6gU0
冷え性になってしまったので
冬はもちろん夏も
風呂に入らないと次の日は体調が悪い
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:10:34.50ID:pjdl2FZx0
食後30分てちょうどうんちしたくなるので無理
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:10:46.09ID:dbxTDdlZ0
この番組はチャン・カワイが出ると面白くなる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:13:06.16ID:1ahSLScW0
>>40
昔は風呂で時々寝てはブクブクやってていつか溺れ死ぬなおもた
今はiPad持ち込んでネットしながらのんびり長湯してるから寝なくなった
動画だと寝落ちする時があるからネットサーフィンのがいいな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:14:48.70ID:5MH0kfbx0
冷え性すぎて冬は寝る前につからないと足が冷えて眠れない
ガス代気になるし給湯器故障とか冬に災害に遭うとかいうことがあったらどうしようか不安になる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:20:05.37ID:e3oeEB6m0
風呂にあまり入らないやつはコロナやワクチン後遺症の治りが悪い感じだな

やっぱり身体の中の悪い物質を身体にためてしまうんだろうな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:22:37.15ID:9y3kA1Xp0
一日の一番の楽しみが風呂だわ
昼ぐらいから早く風呂に浸かりたいなあって過ごしてる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:23:59.20ID:DxOQLuM50
寒い日に入る風呂は格別だな
年を取ってからより風呂に入るのが楽しみになった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:24:17.05ID:QErIJKVB0
シャワーは表面なぞってるだけだから
風呂気持ち良いよね
浸かりながら歯を丹念に磨く腕をマッサージしたり
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:26:28.26ID:a4QfyqN00
夜は毎日湯船につかってるな
音楽かけながら読書
夏でもかかせない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:30:32.38ID:NELO/Scj0
意味わからん
シャワーだろうが風呂だろうが必要以上に食えば太るだろうに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:32:35.38ID:aZP+iUoe0
湯船につかると身体が冷えていたことに驚く
真夏でもエアコンで冷えてる
一日一回は温めた方がいいよなあ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:39:51.24ID:BJMIW7M/0
湯船に入ると湯上がりにキュレル塗っても
背中とか乾燥して痒くなる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:41:13.77ID:1yiSiZ7+0
毎日お湯張って抜いてとか面倒になってシャワーのみに…
太ったけど自分の場合年齢のせいかと
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:41:48.20ID:g0ewudrw0
風呂は息止めオナニーに使うからずっと水張りっぱなしだなあ
消毒のために塩素をかなり入れてるが
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:42:22.64ID:g0ewudrw0
風呂は息止めオナニーに使うからずっと水張りっぱなしだなあ
水変えるのは週に1回くらいかな
消毒のために塩素をかなり入れてるが
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:44:31.60ID:0S+1vUGd0
>>40
何かの漫画で風呂で寝るのは気絶に近いから風呂で寝たら死ぬて言うてた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:51:41.39ID:hcHpMqZW0
冬は風呂入るとよく寝れるから入ってるわ
夏はシャワーだけだけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:56:54.62ID:a3Pif2nf0
チャンカワイときの「せーの、チャンありがとう」
というナレーションの掛け声がひたすら気持ち悪い

ワイルドスピード森川は見てるこっちが
はいはいどうせ成功するんでしょとなるからチャンネル変える
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:59:23.67ID:4rSr9pL40
工場勤めだが毎日湯船だね
シャワーだと疲れが取れない
心なしかも知れんが…。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 00:08:20.74ID:Elit1BRP0
毎日風呂入らないと眠れないんだよ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 00:11:08.40ID:jwcXpv3y0
人間なんて気分的なもの精神的なものの影響が凄いからな
肉体的に感じられることなんて微小だろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 00:32:07.38ID:yilY5C0T0
>>19
指使い凄そうな
イカせておくれ!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 00:33:22.45ID:yilY5C0T0
湯舟ニヤニヤ犯身体ガース
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 00:39:41.97ID:TUg1UU9L0
毎晩湯船に浸かってるけど、どんどん太ってるわ
夜勤明けにバカみたいに食べる習慣を改めないと、たぶん死ぬ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 00:47:39.87ID:fq5Y4e5I0
40度って入った気しねぇな 5分に1回追い焚きしないと寒くてしょうがないだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 00:48:20.87ID:W4RIuxin0
>>17
福岡っぺ(´・ω・`)
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 00:50:11.73ID:svx2cNA20
>>9
リストラかよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 00:54:24.50ID:a97wZLVV0
>>1
結果教えてくれ
放送日に書き込みしてくれ
それまでこのスレ残ってるかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 00:57:08.84ID:TSa99zbj0
>>67
イギリス人と付き合ってたけどあんましっかり洗わないんだよね
シャンプーとか適当だからフケとかあって自分がお母さんよろしくガシガシ洗ってたわ
ただシャンプーだのボディソープだのめちゃくちゃ香り濃いから
余程のワキガとかじゃない限りいいにおい漂わせてるw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 01:00:00.98ID:jJUnTqo80
>>12
8000円
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 01:18:36.78ID:zMbmnNtb0
週一で温泉行くけど体重1㌔近く減る
冬は体に水分が溜まってる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 01:21:30.14ID:jzitqDGv0
会社の寮にはシャワーしかないから実家帰った時くらいしか湯船入れない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 01:30:37.81ID:Y19iT1gB0
テレビの痩せるとか健康とかの話は一切信用しないことにしてる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 01:57:35.46ID:+kLcZlEW0
湯船に入って脈を測ると凄く早くなる。15分ジョギングしているようなものだから痩せるわな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 02:01:26.32ID:lKWv1qkW0
湯船は自宅だと年に3回入るか入らないかだな
湯船に入ってる時間が何かもったいないって感じちゃうんだよね
体重の方はもう何年も±2kgぐらいの変動でほとんど変わらん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 02:04:31.68ID:GAEB+KJY0
>>67
シャワーだけにしてたけど
たまたま湯船に入ったら垢が凄い出たから
やっぱり湯船に入ったほうがいいんだなと気付いた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 02:05:13.89ID:LR61LgmV0
風呂はマッサージ効果があるからな。
だから水量が多いスーパー銭湯のほうがより良い。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 03:06:38.93ID:XjduQ2ti0
>>148
靴下履いて寝ると余計に冷えるって記事見た事あるけど実際どうなんだろうね

汗を吸った生地で余計に冷えるんだって
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 03:17:05.53ID:Ly48NvCL0
コタツに首まで入って温めたら湯船に浸かるくらいの効果ないんかな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 04:30:49.98ID:zER9wbv/0
>>77
そう急に寒さに弱くなって毎日入るようにしたら体調良くなった
ガス代は2倍になったけど背に腹は変えられん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 04:35:31.03ID:HGEik7lS0
毎日湯船に入れないような貧乏人はまともに働かないで楽することばっか考えてるから肥満になるだけじゃね?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 05:02:58.54ID:QJiCt89Q0
単なる誤差
たった3日の検証で大げさなリアクションばかりの番組
早くBPO案件になってほしい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 05:14:38.59ID:qPOr0lbN0
>>10
おまえ1日シャワらないくらいで臭いの?
可哀想
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 05:42:43.19ID:9coPQ1200
毎日1時間入ってるな
特に冬は夜中の寒さが全く違う、夏は無駄な水分を落とす目的

携帯動画助かる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 06:08:12.37ID:JdITRySX0
>>20
そういうことか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 06:54:48.61ID:WrOH2Szx0
太りにくいって筋肉付けるしかないぞ
小太りがなんの運動もせずに痩せていったら死ぬサインだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 06:57:27.92ID:riLO4UHu0
半身浴最高だぜ!
汗かいて3回目くらいで身体洗って寝る
これだけで気持ちがいいサウナに週3で行ってたが
熱めの半身浴で賄えて問題ない
金もかからん。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 07:09:33.83ID:/R/z4viz0
未だにダイエットの基本を運動や基礎代謝上昇と言ってる前時代的な人が多いんだな
確かに運動すりゃカロリーは消費するし筋肉付ければ基礎代謝はあがるけどそれは人体のカロリー消費からすると僅かな割合
やはりダイエットは摂取カロリーを抑えることが中心
もちろん体型作りや健康となるとまた別だが

エビデンスやソースは調べろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 07:22:00.24ID:S+Im6D3S0
>>67
湯船でふやかしてから垢を落とすスタイル?
それだと後で乾燥しすぎないか?
それに、
浸かる前に体を洗わずに湯船に浸かるのは汚いと思うけど
自分しか入らない風呂ならいいけど、
家族と共用だったり公共の風呂の湯ならば、
入る前に体をちゃんと洗ってからのほうがいいと思うけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 07:35:13.34ID:JC6G6rV60
毎日お湯張ってるけど、ガス代がすごい事になってきて辛いわ
去年の1.5倍くらいになってる
電気代より実は上がってるでしょ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 07:49:11.60ID:0gPE61w20
湯船に浸からずに食う量減らした方がエコだろ
もしくは水シャワーにする
体温を維持するためにカロリー消費しそう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 08:01:21.71ID:EUOOn0YU0
>>113
テレビ出演本数1位のバナナマン設楽が
「たっちは忙しすぎて全然つかまらない」
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 08:01:41.09ID:U7sVzlV+0
湯船に浸かると布団の中で足が熱くて眠れなくなる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 08:03:27.00ID:z7ynR1/Y0
湯船に浸かってる時の体に掛かる水圧が体にいいらしいね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 08:18:44.16ID:Bilv0AXf0
風呂沸かしても結局いつもと同じようにシャワーで身体洗ってから湯船入るから倍にガス代かかるのよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 08:41:24.34ID:3ICVQMx30
>>30
10分から15分くらいシャワー浴びた後に入るんだから、そのコメントは的外れじゃないか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 09:19:23.85ID:m6/7orPW0
湯船浸かったまま寝るの最高だよな
あれで死ぬ事あるらしいけど寧ろあれで死にたい
無意識のままいけるんちゃうの?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 09:48:41.76ID:NCW6kVDD0
>>177
孤独死だとドロドロになるから、普段から定期的な生存確認方法を確保した上で楽しんでね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 10:08:23.67ID:svbkrgxQ0
風呂ってなにげに危険がいっぱいだよな子供の頃親父とかよく立ちくらみ起こしてたわ知り合いは浴槽に浸かったまま亡くなって数日経ってドロドロ状態で見つかったとか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 10:40:18.69ID:J0hobG/I0
>>1
毎日水風呂にに入れば勝手に痩せるぞ。
水泳が痩せるのは運動量よりも、
低体温にならないように熱を作り出してるからだし。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 10:45:43.35ID:0JaN+oOF0
>>1
1月ぐらい続けてみてくれ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 10:47:26.01ID:5b1h6b1U0
トイレ風呂一緒にのユニット式だから
とてもとてもお湯をはる気持ちになれん……シャワーのみ
たまにいくスーパー銭湯の極楽さよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 10:59:56.21ID:FDh7jz200
ちょっと体調悪いかもって時に湯船にゆっくり浸かるとスッキリする
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 11:34:49.76ID:VJesl8OA0
一人暮らしはじめたころ
夕方家に帰ったら寝るまで風呂につかってた
テレビみながら食事も風呂でしとった
ガンガン痩せた
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 12:13:59.01ID:JjydAa7f0
休みの日は昼からちびちび呑んで夕方からゆっくり風呂に浸かって早目に寝るのがしあわせ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 12:14:58.28ID:7JFfMmWk0
冬は風呂入らないとキツくなってしまった
春夏はシャワーでいいんだけどなあ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 12:32:17.19ID:rPwB2f7k0
年取ると風呂湯船入らないと冷え取れないよね
シャワーじゃ身体寒くて眠れない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 12:52:52.38ID:H+gEAezn0
>>190
指シワシワになるでしょ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 13:11:45.42ID:PJ9Kk2Mm0
北朝鮮方式ダイエットなら、どんなやつでも痩せる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 13:43:10.64ID:ldZzMKwy0
>>197
毎日お風呂浸かってるとどれだけ浸かっても指シワシワにならないんだよな
しばらく浸かってなくて久しぶりに浸かると指シワシワになる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 13:59:54.46ID:H+gEAezn0
>>201
そんなことある?浸透圧のせいなのに?
体液薄いの?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 14:01:00.92ID:H+gEAezn0
バスソルト入れてたらシワシワならない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 14:13:24.64ID:Elit1BRP0
ちょっと前に湯シャンスレがあったから一週間湯シャン続けた結果
いまのところ何も変化がない。
以前の朝晩シャンプーから、朝晩湯シャンにかえても痒みは一緒だし
匂いも変わらない(妻談)
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 15:08:44.44ID:Elit1BRP0
>>206
やっぱそういうことなのか。
頭皮の毛穴ひろげて汗と一緒に汚れも出せってことですよね?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:01:33.99ID:rdQg7KWH0
湯船に浸かると睡眠の質が良くなりそうだ。
寝不足だと太る。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 18:13:13.12ID:nAmB8SGC0
ほぼ毎日スーパー銭湯で湯船に浸かってる
ドライは入らないけどスチームサウナはよく入る
結果はそれだけじゃ痩せない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 21:38:03.87ID:hT6/ILoS0
>>219
こういうやつ?

>厚生労働省の研究班の発表によると、風呂場での推定死亡者数は年間約1万9000人。全国の交通事故の死亡者数が2839人(2020年警察庁発表による)なので、およそ6倍になる。大半が65歳以上で、毎年12~4月に多く発生している。
https://diamond.jp/articles/-/267685
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 01:08:52.56ID:4vVaYTB50
>>154
今度ゴールデンでSPやるからその前に少しでも知名度上げとこうって作戦だろうな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 04:54:42.80ID:+a2yih1+0
>>60

隙あらばってこと?
でもこの程度のレスに隙あらばって言うのおかしいよね?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 00:46:00.70ID:uabM8ZGU0
自分は風呂入るとめちゃくちゃ腹減るんで、出てからまた沢山食べて意味がないww
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 05:52:06.00ID:Afcz6ZsS0
シャワー生活から入浴生活に変わったが入浴で体重が減るほどカロリー消費するわけでないから全く変化なし

体重の増減は普通に食べる量(カロリー)次第だった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 06:11:11.07ID:Y3v+Hb3D0
てか冬場なんて風呂入らなくても体臭出なくね?
汗かくやつは別だけど
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 06:57:07.59ID:lh1Yfsv80
>>70
頭いいな真似るわそれ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 07:57:56.57ID:82bXvuYp0
まだ放送してないのか。結果だけ知りたい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 06:53:08.43ID:zL87Qg8X0
>>226
こういうやつなんだろうな
電車とかでモワーっと臭ってるやつって
気づいてないのは自分だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況