X



【ボクシング】村田諒太が事実上の引退宣言 ゴロフキン戦「あの試合が僕の中では最後の試合だと思っている」 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/02/22(水) 16:16:59.99ID:iOp0Lfai9
ボクシングの2022年度年間優秀選手表彰式が22日、東京ドームホテルで行われ、前WBA世界スーパーミドル級王者の村田諒太(37)=帝拳=が事実上の引退宣言をした。

【写真】室伏スポーツ庁長官(右)と笑顔で話す村田

 村田は4月9日のIBF・WBA世界ミドル級王座統一戦(さいたまスーパーアリーナ)でゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)と戦い、敗れたが世界戦部門の年間最高試合賞。会見では「あの試合は僕の中では最後の試合だと思っているので、評価されたのは感慨深いしうれしい」と語った。

 最終判断は所属ジムや親しい関係者を交えて判断するもようだが「発表できないだけの話。自分の中ではそう思っている」と明かした。ボクシングの本格的な練習は控えているようだが村田は「太らないようにはしています。格好悪い生き物にはなりたくないし」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a091259e3f168fd569f54b5bd3dcd05d2f21c456
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:19:17.84ID:EleYTtkW0
もう大学職員やってたら稼げないお金稼いだもんな
村田は人生という勝負に勝ったよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:19:38.73ID:1Hr9Ip1+0
つまらないボクシングを極めた人
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:23:39.09ID:oA5Hvunp0
デブ差別かよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:24:25.06ID:baKSuDkC0
よく見ると
エンダムくらい
まともな相手に勝ってない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:25:00.75ID:fwwDV6S00
まああれをまたやるエネルギーはもうないんだろな
そう実感してしまったらリングには立てなくても仕方ないか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:25:50.00ID:uwmEacMZ0
勝ち点1狙いの人
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:26:23.72ID:tq5Uf5Mv0
伊集院の黒人系に料理運んでもらいたくないと一緒だよな
ナチュラルに悪意0で言ってる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:27:06.78ID:h7cItzUY0
うん。もういいと思う。
体の強さとパンチ力で勝ってきたからね。
勝てなくはないだろうけど、ダメージが深刻になるだろうね。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:30:20.67ID:buWHApt70
格下相手でも良いから引退興行しておけばいいのにな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:32:53.87ID:sQpyEvnK0
フジの社員だっけ?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:33:21.27ID:ZZTIAe4k0
けっきょく最後まで電通パワージャパンマネーボクサーだったな
WBAミドル級王者とか言ってもWBAミドル級スーパー王者カネロの下に設けられたエセ乱発王者
防衛戦はというとザコを引っ張ってきて日本での防衛戦、強いのは絶対に呼ばない過保護
カネロがスーパー王者を返上したら1戦もしてない村田がなぜかスーパー王者に昇格する前代未聞のマジック発動
ようやく本物のゴロフキンが来たと思ったらフルボッコ
俺の中でミドル級王者はやっぱ竹原だけだ、村田は亀田と同じエセ王者
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:33:59.47ID:Ff6nrYyt0
プロテストかデビュー戦か忘れたけど最初のパンチを見て世界取れるかもって思った俺の目は正しかった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:35:38.55ID:dvf/eDdY0
「ミドル」級なのに日本ランカー数人しかいない階級
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:35:46.98ID:axEBAsjy0
何気に凄いこと言ってるな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:36:34.07ID:b5Cg0zDh0
まー相当頭に来てるから引退した方がいい、もう時すでにお寿司かもしれんが
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:37:42.12ID:ZZTIAe4k0
>>23
それはファイティング原田と井上尚弥どっち強いの?と同じような愚問
ただはっきり言えるのは、竹原は正真正銘のWBAミドル級王者で当時WBAミドル級王者は1人だけ
村田はWBAミドル級スーパー王者の下に設けられたWBAミドル級王者、暫定王者も含めると王者が3人いる乱発時代
おまけに竹原の時代、日本ではWBAかWBCの2つしか認められてなかった
いまはWBA・WBC・WBO・IBFと4つも団体が認められてるのでゆるい王者を狙っていくことが容易で村田はこのパターン
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:38:51.83ID:cHD9lPoM0
カネロのサンドバッグになればもう一回稼げただろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:39:33.57ID:lG2KdAVJ0
>>20
おつむも悪いんじゃない?
二代目漢山根を目指して貰いたい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:41:21.44ID:9CCa0MOR0
竹原とどっちのがつえーの?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:41:42.60ID:ZZTIAe4k0
>>28
> 井上と違って本当に世界と戦った人

そんなわけない
ゴロフキンを除けば二~三流どころとしか戦ってない
しかも王者を倒して新王者になったわけでもなくカネロが返上して空位になったところを三流と戦って勝って戴冠しただけ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:41:56.54ID:X/m8UeXA0
俺の中では2年間くらい試合せんでもチャンピオンだったのが謎やわ
ボクシングの休養チャンピオンとかってどういう基準なんだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:42:23.80ID:Uztog2O00
>>1
帝拳の本田会長が相当な金を掛けてゴロフキンとの事実上の引退興行をしてくれたから現役続けますとはいかんだろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:43:36.63ID:tTE6RGN10
>>23
村田
竹原は今やミドル級王者取ったこと以外は語ることのないレベル
村田がデビュー戦でおもちゃにした東洋太平洋王者に激闘レベルだし
懐古の竹原ageはもう無視していい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:44:26.25ID:ZZTIAe4k0
>>37
ボクシングのレベルが上がってんだから強さをいえば村田
全盛期のマイク・タイソンだって今のタイソン・フューリーには負ける
でも偉大さやクリーンさは圧倒的に竹原
竹原は王者を倒してWBA唯一の王者になった
村田はカネロがスーパー王者に認定され空位になった2番手争いをして戴冠しただけ、王者といっても実際は2番手のまま
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:45:42.48ID:I0pfP6wu0
ボクシングで本物の強豪と戦った日本人世界王者は

ジョフレと戦ったファイティング原田
デュランと戦ったガッツ石松
ゴロフキンと戦った村田


この三人しかいない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:45:56.89ID:YjnKxszJ0
このあとはブレイキングダウンで安保やノッコンの噛ませにちょうどいいな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:47:13.88ID:2YCeYWPa0
>>44
あれ?でもスーパー王者だかってのになってなかった村田
スーパーなんだからすごいんだろ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:48:03.38ID:ilY8a8qa0
>>40
ボクシングは休養チャンピオンとかスーパーチャンピオンとか暫定チャンピオンどんどん乱発されてるからねえ・・・
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:48:05.98ID:axEBAsjy0
ガッツは全盛期デュラン相手に10Rまで持ったのはすごい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:48:29.34ID:UTj0c4PI0
ゴロフキンは韓国人で韓国人はボクシングが日本人より強いからこういう結果になぅてしまった
根性が違うんだよな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:49:44.30ID:ZZTIAe4k0
>>40
WBAとWBCはとくに王者を乱発してるんだよ
きっかけは辰吉で、世界的に不人気な軽量級だけど人気のあった辰吉のためにWBCは暫定王者・休養王者を復活させた
そのおかげで同一階級なのに2人も王者がいる意味不明な制度が始まった(正規が薬師寺・暫定が辰吉)
しかもそれぞれタイトル戦ができるのでWBCとしては金の成る木だった
WBAはというと強すぎる正規王者の上にスーパー王者という制度を始めた
これでスーパー王者・正規王者・暫定王者という3人が同一階級に乱立する事態に
村田はスーパー王者の下の正規王者だった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:50:42.69ID:ZZTIAe4k0
>>48
村田がスーパー王者になったのはカネロが返上したおかげ
しかも1戦もしてない村田がなぜかスーパー王者に昇格するという前代未聞の昇格
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:52:34.88ID:c3TDd16n0
>>40
パッキャオは1年6ヶ月で休養王者に降格なったな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:55:56.31ID:pdvZaB8c0
ボクサーとしては微妙だけど

日本人のミドル級世界王者なんて
過去2人しかいない快挙だからな
おつかれー
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:58:56.38ID:JuogMaJC0
引き際が悪いな引退するならさっさとハッキリさせろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:00:02.33ID:h3R8a6lD0
まあお疲れ様
良くやったよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:00:17.63ID:pZVO0m5S0
>>29
日本のボクシング界ではウェルター以上は「重量級」だからな…
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:00:41.98ID:ef+C/+of0
何故発表できないのか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:01:06.36ID:UnsNz+F20
階級がちがうからなのだろうしボクシングを良く知らないからかもだけど
井上と全然違うスピード感に思いっきり欠けてるボクシングスタイルだった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:01:11.10ID:0+THxefw0
職員だったときの生涯年収超えてそう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:01:21.05ID:Ryy36Mb70
こいつサイコパスっぽいんだよな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:02:18.60ID:5F+UKjRO0
>>33
むしろ神経質なほうだろ
発言もいちいち言葉選んでうだうだカッコつける
ボクシングスタイルも不器用で融通効かず決めた事しかできない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:02:26.52ID:6p9Gex1N0
パンドラっぽいからよかった
解説面白いからね オタクだし
滑舌これ以上悪くなったら困るからな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:03:38.82ID:pZVO0m5S0
この先俺らが生きているうちに日本人のミドル級、ウェルター級の世界王者は現れるんだろうか?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:03:55.62ID:meZXog6V0
>>56
ボクオタだが辰吉は好きだぞ
弱いけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:04:51.67ID:J7VD34A40
オリンピックの時の
ひたすら相手の「ボディ」「ボディ」が良かった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:06:12.71ID:ReunZihq0
村田のスペインでのあだ名は何?






答え:モラタ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:06:36.32ID:lDnNKJ0s0
ボクシングってテレビで見ててもライト級からいきなり迫力が増すよね。別競技みたいになる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:06:54.46ID:hNTW9e2Z0
もう呂律回ってないしそれで良いよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:07:40.49ID:4WoX/bMw0
中量級で五輪金メダリスト、ミドルで世界チャンプだからな
稼げた金額抜きにしても日本人ボクサーとしては十分過ぎる程の成功者だろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:08:19.28ID:pZVO0m5S0
アマチュアの世界選手権でウェルター級で金取った岡澤セオンとかプロこなさそうだしなあ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:09:40.58ID:xf0KvMeE0
もう一年近く前か。 
どうせ負けるだろう思ってアマプラ入らなかったな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:10:05.71ID:4bIUzeiT0
ゴロフキン戦は素晴らしいチャレンジだったよ
あれ以上の試合は無いだろうし、壊れる前に引退できてよかった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:10:55.52ID:h3R8a6lD0
ミドルでは日本歴代ナンバーワン
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:11:32.25ID:0W0gsap20
>>81
あんまり軽量な階級の試合は
幾らどんだけマニアが言い張ろうとも迫力に欠けて面白くないけど
正直あんまりデカい階級の試合も退屈
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:12:18.80ID:pZVO0m5S0
>>89
但し具志堅用高とファイティング原田とリカルド・ロペスだけは別と
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:16:25.26ID:x1pVyB7P0
不器用だったね、センスが無かった。
連打が無くたまーにワン・ツーだけじゃな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:17:42.41ID:Dl+xIQPv0
井上がどんなに頑張ってもミドル級統一選のファイトマネーには勝てんよな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:19:59.18ID:vHNDO5aa0
そもそも海外ではライト級より下の階級なんか全く人気ないからな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:21:24.97ID:fRrND5i50
サンダースとやってたら負けてた説あるよね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:21:26.64ID:P2OA7ffY0
NHKでこれからどうするか精神カウンセラーのお医者さんとかに話聞いてもらってるところを放送とかしてたのにな
感情でなく頭で考えてからじゃないと動けない人だったな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:21:53.83ID:MkkAKoz70
>>69
ゴロフキン戦だけでファイトマネー5億円やで
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:24:06.71ID:RVCAtIyH0
いつか朝倉未来とエキシビションやるだろ
そして三角絞めで失禁KOw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:29:33.74ID:IlJI3zm/0
次はブレイキングダウンとユーチューブで半グレを殺さないレベルでぶっ飛ばし続けてください
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:31:14.77ID:P2OA7ffY0
>>102
そういう展開がきたらめっちゃ面白いけどやらんだろうねえ
ボクサーチャンピオンはそういうことをなかなかやらない
今までは小さかったからやらなかっただけかもしれんから、村田がやってくれたらビッグビジネスになるな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:34:15.24ID:NzrWSaIo0
ゴロフキン戦のあとに呂律が回らない喋り方になってる…
ゴロフキンは紳士的で人格者かもしれんが、リング上の奴はマジで悪魔だと思う…
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:34:21.74ID:ilY8a8qa0
プライド高いしブレイキンとか絶対行かないで解説だけやってるでしょ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:37:14.58ID:m3q1v0Fj0
唐突なデブ煽り笑ったw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:39:22.13ID:90BjzWkI0
ゴロスキンが打った3連フックみたいなのあれなんなの重量級じゃなかったのかよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:48:46.29ID:DkhxJlLJ0
村田男前だしファイトスタイル好きだったんだけどなあ

体重あるクラスの方が格好良く見えるし

ただ重たいクラスは魑魅魍魎な世界だろう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:51:43.46ID:I38TaUoo0
>>115
どこがだよ
作られたチャンプの一人だわ
日本人だとミドル以上で通用するのなかなかいないからそうなっても仕方ないが
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:48.67ID:NRaRXS8j0
もう十分でしょ
ミドル級で五輪金メダルと世界チャンピオンになったんだし
解説者として優秀だしドランカーになって呂律おかしくなる前に引退でいいよ
見た目も良いんだし引く手あまただろう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:57:41.78ID:lLv3W7xW0
>>29
タヌかなを応援してる、高身長なみんながちょっとボクシングを始めればたちまち活気が出るのに
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:36.61ID:TY7iyc4P0
長谷川穂積も引退間際は呂律が怪しくなってて電話してた父親が心配するレベルだったそうだしな
村田も既にその兆候がある
家族居るんだしこれ以上無理する必要無いだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:02:25.23ID:5F+UKjRO0
>>123
ゴロ戦も変わりなくずっと一辺倒だろ
アマ出身どころかアマの頂点行ったくせにテクニック無さすぎ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:05:59.08ID:os3ClC5q0
>>121
100mの速度は白人とアジア人の差がないから
バットのふる速度にも差がないからあんなのがでるのかな

パワーだけだとアジア人圧倒的に劣るのにそれを超えてか同じぐらいなわけで
スポーツ科学として意味わからん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:07:13.51ID:KfJ3FBLI0
ゴロフキン戦見逃したわ
いつやったんだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:09:09.98ID:pZVO0m5S0
>>121
それだと四半世紀~半世紀必要になるわな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:10:18.74ID:tSwWx9Vj0
>>115
メイウェザーにKOされた天心を除けばな(´・ω・`)
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:12:16.81ID:tSwWx9Vj0
ゴロフキンが勝てなかったカネロをけちょんけちょんにしたのが、メイウェザー(´・ω・`)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:17:14.13ID:Jea665SK0
観客動員数

RIZIN対ベラトール 23661人(チケ最高50万円)
朝倉メイウェザー 23105人(チケ最高100万円)
朝倉斎藤2    22499人(チケ最高20万円)
井上ドネア1   22000人(チケ最高10万円)
井上ドネア2   17000人(チケ最高22万円)
村田ゴロフキン   15000人(チケ最高22万円)
井上バトラー   15000人(チケ最高22万円)
寺地京口     11500人(チケ最高5万5千円)
井岡フランコ1    3700人(チケ最高10万円)


RIZINや朝倉未来には井上尚弥や村田諒太でも勝てないのか
しかもゴロフキンやドネアを使ってるのに
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:21:03.23ID:U3UOBgjR0
>>131
そら客層が違うからだろ
ニワカはボクシングよりはネットで話題の方をみるだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:22:54.88ID:BeTN1NMN0
>>25
異論なし
けれども本人が1番解っている事だと思う
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:25:00.16ID:6opsiw850
対戦相手がゴロフキン以外ショボくね?
そのショボイ連中にも2回負けてるし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:26:08.32ID:tSwWx9Vj0
>>129
西島洋介じゃね?2022年にキックボクシングやって死にかけてたのか(´・ω・`)
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:43:45.76ID:6SKrj1VF0
金メダル取ってミドルで世界王者
ゴロフキンともいい勝負できたし十分だな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:50:12.46ID:pZVO0m5S0
日本人でオリンピック金メダルとプロで世界王者。しかも「重量級」のミドルで。
こんな存在、おれが生きてるうちに二度とお目にかかれないだろうよ
もし出てきたらラグビー日本代表が南アフリカを、サッカー日本代表がドイツ、スペインを破るくらいの確率の奇跡や
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:53:11.27ID:1Gr9S3Zi0
>>79
アホかw
ミドル級でオリンピック金メダル
ミドル級で世界王者
ゴロフキンと世界統一戦
日本ボクシング界の伝説や
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:54:02.99ID:49UUw8sH0
仮にだけど
アマに行かないで最初からプロでデビューしてたらどうなっていたんだろう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:56:55.25ID:a+YmnDkq0
ブレイキングダウンに出て安保をぼこぼこにしてくれ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:58:05.93ID:tSwWx9Vj0
>>141
ただのごろつきになってたと思うよ(´・ω・`)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 18:58:35.56ID:sQYgKIPa0
超人気階級のミドル級だからな、日本人の大勢いる世界王者のほとんどよりキャリアとしては上だな

もう十分じゃね
井上がいなければ、今時代の日本人最高ボクサーだったかと
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:00:33.48ID:sQYgKIPa0
>>141
そりゃアマチュアは寄り道だし
最初からプロなら対戦はかなり増えてたはずだし、世界王者の回数も増えてたかもね

逆にプロ入り早々で挫折した可能性、怪我で早くに引退した可能性もあるから
誰にも分からない事だが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:09:04.34ID:tSwWx9Vj0
村田は電通汚職事件を知ってたのかな

TV放送無くなるけど、アメリカ人と契約すると大きい試合組めるんだね(´・ω・`)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:13:05.57ID:4hiuTg6r0
>>4
オリンピックで金メダルとった時点でプロにならなくても指導者と協会会長は確定だったのに勝負に勝ったもなにも
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:18:51.96ID:pZVO0m5S0
桜井孝雄が出来なかった実績を村田は遺した
ただ桜井孝雄は輪島功一がプロボクシングの世界に飛び込むきっかけを作った人という、
地味だけどとんでもなくすごい功績がある。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:20:56.42ID:vzkcvoZb0
対戦相手としてもファイトマネー的にもあれ以上のベストはないからいいと思う
村田さんお疲れ様
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:23:13.97ID:PatMCoPm0
37歳だしコロナで試合できない時間もったいなかったな
ゴロフキンと試合できて良かったがな 
ホプキンスみたいに50近くまでやる奴はバケモノ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:23:26.31ID:CLLm6MjJ0
井上はライト級まで上げないとゴロフキン並の対戦相手が存在しないのがな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:34:27.52ID:pZVO0m5S0
>>156
しかしアレクシス・アルゲリョに並ぶことはできる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:50:01.17ID:Ij+QUi6i0
金メダル取ってプロになったのはいいけど
全然試合組んでもらえてなかった印象
プロで何戦したんだ?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:24:48.42ID:tSwWx9Vj0
>>161
無謀な挑戦なら、結構いる。スーパースターを奇跡のワンパンKOは日本人では記憶にないな

井上がWBSSでドネアを倒してればな(´・ω・`)
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:25:28.23ID:hdkXtjpR0
スポーツ界や芸能界のデブのレジェンド先輩にも言えよな

こんな雑魚一発で干されるぞ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:32:02.71ID:mvSuzHuc0
負けたあと満足してそうな顔してたわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:19.31ID:pZVO0m5S0
>>45
アルゲリョと戦ったロイヤル小林
リカルド・ロペスと戦った大橋秀行
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:19.49ID:tSwWx9Vj0
むしろ、村田は怪我と番狂わせで負けて、コロナとかで勢いに乗れないまま、ゴロフキンと戦った不運な奴(´・ω・`)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:42:47.62ID:tSwWx9Vj0
逆にWBSSで運よく勝って、勢いに乗ってるのが井上

たぶん、フルトンにボコられる(´・ω・`)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:44:12.14ID:uXIi1bJZ0
既にパンチドランカーの症状が出てたから心配。
辰吉もそうだけど、パンチドランカーって痛々しくて見るのが辛い
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:48:26.43ID:2d495Nbk0
>>169
同じく症状出てた長谷川は引退してからは大丈夫そう
ジム経営してるし
YouTubeはあんま伸びてないだけど現役の頃から地味で真面目そうな人だったからなあ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:50:26.88ID:xG5LDM6/0
ボクシング自体がオワコンだよな
世界チャンピオンが多すぎて全く有難味がない

ミドル級で日本人が金メダル取るのも
もうオワコンなんだなとしか思わなかった
村田は応援してたけどプロとして強さは感じなかった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:15:11.54ID:+PwnbwJO0
不良が集まっていきがりあう馬鹿が観るユーチューブ番組に騙されるなよ。君子危うきに近寄らずだ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:15:49.14ID:1rNQhWTo0
>>1
五輪では2回戦と準決、
決勝と3回負けても漢山根にひっくり返してもらい金メダル

プロ転向後は電通にベルト買ってもらったミドルの亀田村田さんじゃないですかwwwwwwwww
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:17:04.40ID:tSwWx9Vj0
>>172
今、YouTubeでフルトン研究してたところだった。あいつ上手いよ(´・ω・`)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:17:14.74ID:rVUPUFi10
空手みたいなボクシングしてたイメージ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:24:05.47ID:9nOE8TqT0
世界チャンピオンにまでなった人が引退後は太ったそんな人多いのか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:30:01.99ID:tSwWx9Vj0
村田は倒れる時に後ろ向くなや、気持ちで負けてるんだよ

倒れる時にパンチ出しながら倒れろ、当たるかも知れないだろ(´・ω・`)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:30:58.76ID:XrkjgYY00
こんばんは、格好悪い生き物です
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:32:10.15ID:FswDH6nr0
たぶん大橋のこと言ってるんだろ
引退後に激太りしたボクサーなんか大橋以外いないだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:41:28.91ID:1Sqz8v7j0
タイミングが遅すぎる

もう冷めてるよ みんな
試合終わってからすぐに潔く引退しないと
どうせはじめから負ける試合だったんだから

もう世間は井上尚弥の5月のフルトン戦に目がいってる

今更会見しても注目度は低い

悪いけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:42:05.37ID:bT9Z1kp40
村田はゴロフキンに挑戦するまで負けることができないしボクシングを辞めることもできなく、電通の神輿から自らの意志で降りることが許されなかったと思うわ
コロナもあって先行きも見えない中よく頑張ったと思う、立派だった。
引退後はやりたいことやってほしい。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:43:54.53ID:YtcE6Lsf0
ゴロフキンもずいぶん劣化してたけど、それでも村田よりは強かったな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:52:14.83ID:tSwWx9Vj0
よくゴロフキンと戦って首から上が吹っ飛ばなかったよな(´・ω・`)
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:56:41.27ID:8Rm7b3iJ0
>>1
亀と一緒でチンカスだったな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:58:42.20ID:zYvUEDM/0
>>1
「太らないようにはしています。格好悪い生き物にはなりたくないし」と話した。

それ、大橋会長の前で言ってくれ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:00:50.74ID:4KtXhybM0
ガッツ、渡嘉敷とか小太りのレジェンドなんかいくらでもいるぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:03:01.09ID:kL+tKqAi0
滑舌がかなり悪くなっていたからな
これ以上は危険なのは確かよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:03:46.47ID:kL+tKqAi0
>>182
引退後は東洋大学に戻るんじゃ?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:03:58.66ID:/4GN9Gbt0
稼ぎまくったし潮時だろ
ゴロフキン戦以上に強くなれないしダメージ少ないうちにやめるのが賢い
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:05:19.87ID:bT9Z1kp40
>>190
そうなのか?
これからは本人の意志で気ままにボクシングと付き合って欲しいね、あわよくば解説者になってほしいけどw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:07:12.77ID:4KtXhybM0
>>190
無いと思うよー

YouTubeと解説適当にやれば何倍も楽に稼げるし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:11:35.06ID:kz2bug7l0
さぁBreakingDownで最後のひと稼ぎをしようぜ!
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:12:47.11ID:kz2bug7l0
rizinでパッキャオかメイウェザー戦もあるかもな!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:18:27.96ID:eGbtt/k40
家族いるし怪我なく引退出来るなら幸せやと思うわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:19:09.63ID:8yOMoBI20
いい試合だったのに本人は全然納得して無い感じだったもんなぁ
現役復帰するに一票
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:21:08.10ID:J1Fk4gLD0
>>1
プロデビュー戦が800だったような気がしてならん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:25:28.61ID:qF+rO7hQ0
>>23
ゴールドメダリストからの世界チャンプだぞ 一歩でいうとイーグルみたいなもんでは?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:28:28.47ID:5KJUB8QF0
>>194
おデブさん、おはよう!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:33:31.40ID:E/MN0RLu0
>>200
オリンピック決勝もだよ。
NHKが激推しだったし、半島系のコネが太いんだろう。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:52:54.41ID:vqG6zxnF0
もう少し村田諒太の試合が見たかったけどな
こんな化け物もう30年は日本で出てこないだろうから
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:57:38.27ID:UR7mIvYN0
ミドル級でオリンピック金メダルとプロで世界チャンピオンは凄すぎるよな
どちらか片方でも凄いのに
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:59:33.20ID:93ElOiLv0
決断が遅すぎる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 23:17:58.88ID:y2cHW0aW0
ゴロ戦前に
「ボクシングで負けたと思ったことは無い。負けた試合も自分の方が強いと思った」
的なこと言ってたので
「俺より強いヤツに会いに行く」が村田のモチベーションだったのだろう
そして努力しても届かない相手にぶつかって、満足してしまったんだろうね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 23:25:29.23ID:EUkwyCvj0
>>207
世界選手権でも銀メダルな
アマとしては最高峰
プロでも十分に成功した選手だろう
0211朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/02/22(水) 23:39:35.25ID:fZMm5qod0
お疲れ(^。^)y-.。o○
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 23:42:23.56ID:NmKjNk/R0
もう世紀の一戦も内容よく覚えてないや
アマ出身なのにやたら手数少なかったような凡戦
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 00:57:01.73ID:C8Gn7rix0
ベタ足
鈍足
目悪い
反応速度カタツムリ
ハイガード
オムレツパンチ
ワンツーだけ
スタミナ皆無
マッチメイクのみ世界最高レベル(ジムと電通)

名のある対戦相手はゴロフキンのみ
エンダム?まぐれの1RKOが一度あっただけや
プラント?誰それ?あぁ、WBSSの補欠で、
しかも数合わせのロートルに一方的にボコられたヤツな

所詮、作られたチャンピオンやで
鬼塚、亀田一家、雑魚川穂積、紙の左あたりと同列のクソ雑魚なめくじやw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 01:00:15.00ID:Jtg16Q4U0
>>201
テクニックが微塵もなくパワーある亀田興毅が?
亀田もあのピンポン球や棒を避ける練習はなんだったんだよってくらいガードからフックしか出来ない下手くそだったな
村田はフックじゃなくガードからワンツーするだけ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 01:41:15.10ID:4WdOKmYL0
>>45
ウィルフレド・ゴメス、アルゲリョ、エウゼビオ・ペドロサと戦ったロイヤル小林が一番本物と戦ってる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 01:44:47.87ID:4WdOKmYL0
村田のボクシングって、ほんとこれで良く金メダル取ったなと思うレベルだったよなぁ
ジャブは遅いし、左ボディの打ち方は不細工、右ストレートも脇上がり過ぎ
一番驚いたのがゴロフキン戦で見せたウィービング
下手くそ過ぎて笑っちゃったよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 01:46:59.72ID:qi02K+lj0
井上は階級揚げるらしいけど通用するの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 01:56:01.18ID:OdZA3sbp0
やっぱチビよりもそこそこガタイがいい方が見映えがいいよね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 01:59:53.50ID:GBeEzG7l0
ゴロフキン戦で7億稼いだんだから凄いな
熱い試合で感動したよお疲れ様でした。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 02:05:34.58ID:p5TyrXAT0
>>23
竹原
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 02:20:12.11ID:BwqS0hLS0
ゴロフキン戦までは特別な選手だとは思ってなかったけどゴロフキン戦での頑張り方を見てから凄い選手だと思うようになった
でもあんなのを続けられる訳無いしあれを最後に引退するのは良い判断だろう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 02:25:04.26ID:HMr3JUjG0
井上尚弥も若くないだろ。ちびちび上げんとライトで戦えよ。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 02:31:15.72ID:CMhVHtDm0
>>206
30年どころか50年ね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 02:43:31.59ID:BpMyID1Z0
>>45
> ボクシングで本物の強豪と戦った日本人世界王者は
> ジョフレと戦ったファイティング原田
> デュランと戦ったガッツ石松
> ゴロフキンと戦った村田
> この三人しかいない

ジョフレは矢尾板貞雄・青木勝利・シゲ福山ともやってる
デュランは元世界Sフェザー王者小林弘・高山将孝ともやってる
ゴロフキンは淵上誠・元世界Sウェルター王者石田順裕ともやってる

村田のこと好きなやつってこんな感じでボクシングニワカしかいないんだよな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 02:57:00.05ID:Ryr0FZuF0
まぁGGGとやるのがゴールやったしな。
地上波でなかったのが可愛そうやったか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 04:30:32.97ID:kZ/k5Xec0
お疲れさまでした。
金メダルは誇りよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 08:26:42.00ID:h9+LjXuw0
ミドルでフィジカル押し出来る日本人選手は他にいなかったから、良い選手だったと思う、もう少し器用ならなあ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 12:45:18.81ID:0U1oGpVL0
>>108
試合直後からもうおかしかったよ。額まわりボコボコで、ホントにグローブで殴られたのか疑うくらいだった。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 13:25:48.84ID:NSFfGzmv0
太っている人はカッコ悪いってことか
差別だー

とか今の時代なら炎上しかねない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 14:50:30.89ID:hWZ51azV0
>>25
正解だな、ボクシングファンならみんな分かってる事だろう、ゴロフキンも序盤はわざと手抜いてた気がする。
昔だったらチャンピオンになれてないんだよな。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:37:39.45ID:+VGWxH350
ミドル級でチャンピオンって凄いんだろうけど記憶に残らない選手
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:03:54.32ID:ESkf38es0
ヘビー級の試合見てるけど なんでこんなのろまが・・・いや何でも無い
 
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 21:51:10.64ID:w9a334wE0
エンダムに完勝してるから並王者レベルはあるけどカネロ、ゴロフキンみたいな一流と比べると数段レベル落ちるな
アマチュアだと五輪金に世界選手権銀で、ベテルビエフに勝ったこともある階級上のアトエフに2回も勝ってるから文句の付けようもないくらいエリートだが
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:05:03.56ID:Zljbstvx0
>>239
3回負けても山根にひっくり返してもらい盗んだ金メダルに価値ある?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 17:29:36.04ID:mNVFdYEw0
>>239
たしかに
レミューと同じくらいでピーター・クイリンよりちょい下
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 19:35:07.37ID:BXwfxNeJ0
強さと面白さが共存するプロボクサーは日本人からは現れないだろうな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 20:10:28.12ID:zWmj8E5g0
ミドル級金メダリストってだけで価値高いわ
個人的には世界チャンピオンより価値高いと思ってる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 20:45:27.14ID:V2PIXqop0
「太らないようにはしています。格好悪い生き物にはなりたくないし」
わかったか?デブw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 20:45:35.46ID:BXwfxNeJ0
ミドル級でかつての内山高志とかボンバー三浦隆司みたいな
ワールドクラスの破壊力のあるパンチ持った日本人が現れることはあと50年以上はないと思う
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 20:49:53.79ID:jM1XkL8F0
>>242
プラントの2戦目からはワンツーワンパターンオジサンから脱却して面白かっただろ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 20:53:29.99ID:avN3CqWP0
日本人選手で一番ガチで世界の中心に近づいたのはライト級の中谷正義だと思う。強い相手とやりまくってのロマチェンコ戦は井上とか比べ物にならないレベル。その次がウェルターの亀海 ゲレーロ、ミゲルコットともやってる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:11:43.64ID:Q25cELBr0
魔裟斗との対談で俺らはイケメンだけど他のボクサー格闘家はブサイクばかりと笑ってたな、相当容姿に自信あるんだろうな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 23:36:56.81ID:oaQfFcuD0
>>9

あのカバの飼い主の従兄弟
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 01:44:19.27ID:3Ri8Q4Di0
もう一皮破ったら覚醒しそうなのにもったいない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 02:00:12.50ID:cth202+Q0
最後に井上とスパーしてボコボコにして引退して欲しい
コロボックルが日本のボクシングスターかのような風潮があるがそれは違うと否定して欲しい
強い奴が強いんだと証明してくれ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 07:20:22.90ID:cNLx4WST0
>>253
白井義男、ファイティング原田、大場政夫、具志堅用高全否定ですか…
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 11:31:52.17ID:en6lO33o0
>>247
三浦はがちで破壊力あるけど内山はいうほどだろ
テクニックあるから倒してる
三浦は違う
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 14:24:57.92ID:5pB30N9J0
>>256
内山に倒された選手は頬骨とか顎とか肋壊されたのばっかだったじゃんか。
あとジャブの打ち方の上手さでは日本歴代最高だった。
内山と三浦を同時期に見られたことはすごいことだったんだと後々評価されるべきよ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 18:22:55.60ID:d+0QcqAy0
でも内山って雑魚としか戦ってないじゃん、SFeでトップクラスの選手と一度も戦ってない
で、コラレス程度にも負けちゃってる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 18:30:10.39ID:5pB30N9J0
>>260
ムエタイのレジェンド、ジョムトーンとの一戦。
あれはK-1とかキックの関係者が注目してたな。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 05:08:13.23ID:eZxHQeAf0
>>249
中谷てロペスへの当て馬にされたうえ
何も出来ず完膚なきまでボコられましたよね?w
亀海は年金稼ぎのコットが安牌で選びましたよね?w

世界の中心て?www
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:04:05.38ID:jQnkYNUS0
>>23
ピストル
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:13:19.26ID:t+uvPFN30
最後はガヌーとボクシング興行日本でしてほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況