X



【DAZN】2025年末までF1ライブ配信を継続。2月23~25日のプレシーズンテストの完全ライブ配信も決定 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/02/21(火) 06:25:16.82ID:BrBmFpLG9
投稿日: 2023.02.20 23:26
更新日: 2023.02.21 00:43
https://www.as-web.jp/f1/908723?all
https://cdn-image.as-web.jp/2022/01/25153000/asimg_0_1_1_DAZN_RGB_Logo_Tarmac_1b61ef98e77296b-764x510.jpg

 2月20日、動画配信サービスの『DAZN(ダゾーン)』は、F1との新たな複数年契約締結にあたり、2025年末までの今後3シーズンにわたって、日本向けにF1世界選手権のすべての公式走行(フリー走行、予選、スプリントレース、決勝)のライブ配信を行うこと発表した。

 また、2月23~25日の3日間、バーレーンで開催されるF1プレシーズンテストの模様についても、各日8時間以上の全セッションを完全ライブ配信することが明らかにされた。

 今回のF1との新たな複数年契約締結にあたり、DAZN Japanの山田学エグゼクティブ バイスプレジデントは、「F1はDAZN Japanのプレミアムコンテンツのひとつであり、日本のファンの皆様に最高のF1をお届けするために、今後3シーズンに渡るパートナーシップを延長できたことを大変嬉しく思っています」とコメント。

「DAZN Japanは、全セッションのライブ配信のみならず、ドライバーの視点や走行中の位置情報、ラップタイムデータなど、マルチスクリーンで視聴できる独自の『F1 ZONE』で、F1の興奮を余すことなくお伝えします。今後もF1ファンの皆様に、よりエキサイティングな視聴体験をお届けできるよう、尽力してまいります」

 また、F1のメディアライツ&コンテンツクリエーションディレクターのイアン・ホームズは「日本はF1にとって歴史的な市場であり、世界で最も熱狂的なファンがいます。この度、DAZNとパートナーシップを結び、今後3年間、F1を配信していただけることを嬉しく思います」

「F1が成長し、アジアをはじめ世界中の新しいファンを魅了し続ける中、最高水準の配信を実現することは極めて重要です。これからの3シーズン、ファンの皆様にF1のスペクタクルとエンターテインメントを楽しんでいただくために、DAZNと協力していきたいと思います」とコメントしている。

 また、今季も引き続き、シーズン中の毎週水曜日には、『WEDNESDAY F1 TIME』の配信が決定。そして、F1の発表によると、DAZNではF1の配信に加え、FIA F2、FIA F3、そしてポルシェ・スーパーカップについても配信されるとのことだ。

 DAZNは「今後も充実したラインアップで世界主要のフォーミュラレースをはじめ、さまざまなモータースポーツの魅力を伝えてまいります」としている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 11:02:16.84ID:uhityyGq0
ダズーンよくやった
あとは10秒と30秒のスキップをたのむ

フジも頼むぞ、アクシデントのとき川井ちゃんが何て言ってるか一応確認したいし森脇さんのお話も聴きたいし
そのためには月曜の再放送なくさんといてや
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 11:27:55.90ID:lVC6Kqlv0
>>46
30秒のスキップはあるだろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 11:44:03.59ID:siFIaske0
F1一番いらん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 11:50:23.21ID:cK3Rpo520
そっか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 12:03:29.29ID:MK2jkMCj0
>>44
indy500はgaoraでやってるじゃんよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 12:14:32.51ID:1lW1IIjd0
>>11
オフシーズンの番組や宣伝番組のMCとかならいいけどレースウィークに出てきたら
アンチだらけになるだけや
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 12:41:34.89ID:aG9K0Ndb0
>>19
1強時代が終わって
一昨年シーズンぐらいからまた面白くなってきたじゃん
motoGPも同じく
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 12:43:32.73ID:aG9K0Ndb0
>>37
もう何年も前からオフシーズンには
過去の名ドライバーのレース、人気グランプリなどを繰り返し放送してるよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 12:47:43.82ID:aG9K0Ndb0
>>44
毎回の話題になるけど
F1中継契約には条件がいくつもあってその1っこが
予選からすべて生放送、または同日内に放送することっていう
そんな長時間の放送時間を地上波じゃとれない
今のフジNEXTも独自の放映契約じゃなくて
放映権をとったFOXアジアとの契約だからFOXアジアが流してるのをフジも流してる
前みたいなフジがカメラ入れれての独自映像とかも入らない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 15:21:45.64ID:itXKJl2e0
F1は時差の関係で夜10時スタートとか日本で見るのにちょうどいいんだよな
アメリカとかだと早朝になるから難しいけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 15:33:29.52ID:rbFNEueh0
F1よりもMFGが観たい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 15:33:56.49ID:LBxgDJgx0
いらーない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 15:48:22.14ID:v9gGVgp70
フジテレビNEXTはどうなるんかな?
DAZN高いからNEXTの方がいいんだけど
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 16:12:13.51ID:hlkcA1f70
フジは番組表を調整中にしてる
DAZNとサブライセンス交渉中だろう
フジが無くなるとDAZNは遅延のデメリットがなくなるので簡単には渡さないかもな
5分ディレイで手を打つとかあるかもわからん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 18:18:03.85ID:9TU9fZMx0
>>10
銭も払わないナマポ豚双六www
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/21(火) 21:46:34.18ID:Jk5D8hbG0
チャンピオンズリーグ3年契約で2年で黙って打ち切ったくせによく言うわ
おかげで半年間日本のサッカーファンはチャンピオンズリーグ見れなくなった
大赤字daznは今回も打ち切ってもおかしくない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 13:17:26.92ID:8lROFREq0
ウリNEXTは?w
あのクソチャンネルはF1以外はクソキモアイドル放送と、バ韓国放送しかしてないのに4kで観たいから契約してやってるのに。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 14:09:28.91ID:e56QxG1T0
アマプラがやれ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 15:56:54.50
>>1
これだけ見れて 

3000円は割安だよw


○サッカー
Jリーグ(J1~J3)全試合
スペインリーグ
イタリアリーグ
フランスリーグ
ほか

○野球
プロ野球全試合(広島ホーム試合は視聴不可)

○F1
全レース視聴可能

○アダルト
AV 2000本以上視聴可能

ほか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 16:41:31.83ID:Z/tux7780
>>79
ほんとそれ

しつこくDAZN下げし続けてるのは

スカパー関係者

スカパーは契約数が減り続けている
だから、DAZN下げをしつこく行い続けている

DAZNはまだまだ激安

スカパーになったらサッカーだけで6000円だよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 17:13:15.90ID:yJUSomm40
自演か?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 05:40:44.35
>>80
Abemaの連中だろ?w
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 05:54:41.54ID:hOkrdHA50
正直F1はAbemaでやって欲しい…
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 10:13:08.02ID:ybxaEIQK0
フジテレビまさかの4時間前発表w
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 10:19:12.23ID:lWuRl4Cc0
F1ってなんか意味あるんですか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 11:47:34.52ID:gD3SF8FS0
フジ来たか
録画できるのでフジには倒産してでもF1中継を続けてもらわんと
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:30:01.96ID:MyJwMBAn0
23年24年25年と契約公開したDAZN一択だな

2月20日、DAZNがF1と2023年から2025年までの3シーズンの日本向け配信契約を締結したことを発表した

『DAZN』の2023年F1中継は、2月23〜25日のプレシーズンテストを皮切りに、3月3〜5日の開幕戦バーレーンGPから最終戦アブダビGPの11月24〜26日まで配信される。


朝鮮ウジは単年契約しか持って来れなかったから不安定だしオワコン
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:50:38.43ID:0ugcRI2S0
おぐたんも言うとるけど多面的な意見が聴けるのは大きいからとりあえずお疲れフジテレビ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 20:20:28.16ID:o3gf1+Qu0
フジTVほんまや、けど
しがみついて行くしか出来ないのか
ここは5年契約とかやって欲しかったな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 12:38:30.06ID:rUJ+OZx10
>>88
フジテレビNEXTの方がかなり安く見られる
DAZN高いよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 20:29:10.05ID:YwmYYex50
>>93 NEXTはJリーグやプロ野球は見れない、F1しか見れないからF1だけの単価としてぼったくり価格だよ
だから契約は取れないでしょDAZNあるし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 21:11:49.38ID:q4JbArzD0
>>94
F1見られればOKならNEXTなんだよね
あとライブとかそういうのも見られるし

野球やサッカーは見ない人にとってはDAZNは高すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況